※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

支払いが厳しくて8万マイナス。貯金も育休で引き出し、借りるしかない状況。

支払いピンチのときどうしてますか?

今月かなり支払い厳しくて8万マイナスです😭😭

貯金も育休入ってからちょこちょこ引き出しており
もう貯金もありません🥲元々大した額なかったので、、

銀行から借りるしかないかぁ、、
辛い😥

コメント

deleted user

銀行の前にご実家はどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頼れないのです🥲

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

はやめに仕事復帰しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4月復帰するのであと少しの辛抱です😥

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

実家と義実家
半々に借りたらどうでしょう。
支払い内容にもよりますが
私なら実家だけに8万とか言えないです😵‍💫😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両方とも頼ることが出来ないです😅

    • 2月24日
ママリ

短期だと利息もそれほど多くないので銀行ローンしかないですかねぇ。

育休中だと貸してくれない所もあるので、旦那さんでローンですかね。

短期ならクレジットカードのキャッシングとかでも良いと思いますが。

はじめてのママリ🔰

メルカリで売りまくって足しにしてました😂
ブランド品持ってないので頑張っても最高月3万くらいでしたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それでも月3万はおおきいです!
    残念ながら売るものがないのですが🥲

    • 2月25日
幸

利子もったいないので貯金から出します!!

ママリ

売れるものは売る
その日にお金もらえるバイトをする
でどうしても足りない所だけクレジットカード支払いにして来月払う。
にすると思います!

はじめてのママリ🔰

8万ならメルレで稼いじゃいます
ビデオ通話できるなら余裕で稼げますよ

はじめてのママリ🔰

早いとこ銀行から借りて気持ちだけでもラクになりましょう☺️働いて返せば良いのですから😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥹
    あと少しの辛抱です🥲

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです‼️少しの辛抱です😊お金のことは気分も落ちますのでギスギスしちゃいますよね。少しでも気が楽になってまた頑張れれば良いのです😊

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

メルカリですかね🤔
独身時代に買ったものや、イヤホン、キャラクターグッズ、雑誌、使いかけの化粧品や薬品など結構なんでも売れました。利益数100円でもチリツモです‥!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    売れるものがあればいいのですが無いので😥

    • 2月25日
ママリ

わかりますー私も4月復帰で後少しの辛抱😢育休楽しみたいのにそんな余裕すらなくマイナスマイナスです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと少しの辛抱ですよね🥲
    光熱費も物価も上がって追い討ちかけられてます😱
    ほんと余裕ないですよね、、

    • 2月25日
こてつ

うちはどうしようもない時は児童手当とか子供たち用の貯金から出してます😭😭💦

めちゃくちゃ罪悪感ありますが💦働いたらまた都度お金入れています😭💦

育休入るとなかなかきついですよね💦私も次女育休中は特に旦那もコロナで給料減ったりしてたので赤字でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります😥罪悪感しかないですよね、、
    働いたら元々あった額しっかり戻そうと決めてます!
    育休手当だけだと正直きついですよね🥲

    • 2月26日
  • こてつ

    こてつ


    育休手当振り込まれるの遅いし、額も半年過ぎると半額になるし、きついですよね…😫😫💧

    私も今3人目妊娠中なので、とりあえずそのお金が入らなくなる期間分少しでも貯めとかなきゃな…って思ってます😂👍💧

    • 2月26日
りんちゃん

お金両親からも借りれないなら銀行とかアイフルとかそうゆうので借りますかね!返せる見込みがあるのなら利子は仕方ないかなーと思い借りちゃいます😂😂