※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐまママ
家族・旦那

実母との関係で悩んでいます。両親が離婚しており私は父に引き取られた…

実母との関係で悩んでいます。
両親が離婚しており私は父に引き取られた為、実母とは離れて地方に住んでいます。(離婚原因は母の不倫)
幼少期、嫌な思いもしてきたので内心、母のことは許していませんが自分も大人になり程よい距離で関わっています。
ですが、私も結婚出産し考え方も変わり余計に母がしてきた事、今の母の性格が理解できずできることなら連絡も取りたくありません。
私に娘が産まれてから孫フィーバーが止まらず、会いに行きたい。と。
こちらがやんわり断ってもしつこく結果毎回こちらが折れて受け入れてしまいます。その度、自分勝手な行動ばかりで嫌になります。

そこで今回も、、ひな祭りに来たいと言い出しました。
ですが主人が夜勤の早出なので普段の夜勤よりバタバタな週になるので嫌だと断りました。
そしたら、諦めたものの次の日にLINEで計画を送ってきました😅

○日は兄のとこに泊まらせてもらって私と娘は居れるまで居て次の日に母を迎えに来て、兄は置いて○○に出かけて(兄が居ると娘が兄に懐いてる為、取られるから)夜遅くに帰ればあんたの旦那に会わないで済むでしょう。と

本当に自分中心の考えばかりで呆れます。

連絡を無視すれば父や兄に連絡が行き、私から連絡が返ってこないと騒ぎ立て、その後、あの子は変わってるおかしいと私の悪口を言い出します😂😂

毎度毎度、こんな感じで自分の事しか考えていない行動言動ばかりします。

用がないのにTwitterのようにどうでもいいことを毎日、数分おきや数時間おきにLINEも来ます。←これが1番迷惑、、
娘の写メや動画の催促もすごいので10回に1回くらい送ると、自分の自撮り送ってきたりします😇

こういう人にはどう対処したらいいのでしょうか、、

コメント

deleted user

すみません…回答じゃないですが💦
頻繁にこちらからしたらどうでもいいことをLINEを送ってくるところや自撮りを送ってくるところが同じすぎて、えっ??うちの母親、、?ってなりました😂
本当面倒くさいですよね。うちの場合距離的に簡単に会えない距離なので会わなくて済んでいますが…
とりあえず私の場合ですが否定的なことを言うと面倒くさいことになるので「そうなんだ!」「いいね〜!」と返事だけしてます😕それかスタンプ🐶
自撮りが送られてきた時は速攻削除からのスルーです😅

  • こぐまママ

    こぐまママ

    コメントありがとうございます☺️
    似たような母親が居るのですね😂しんどいですよね、、
    関東と東海と離れているのですが、しょうちゅう来ようとします、、去年だけで6回もきてます🥲
    同じように、短文やスタンプのみで返したり返さなかったりしてるのですが、しつこいです😇

    • 2月24日
みるく

私の母のようです。笑
何回か、LINEブロックや
正月なども実家に行かない
ということを実行しました。
最初は、誰のせいでこうなったのかは棚に上げ、
私が連絡取らないことや正月も顔を出さないことに怒り・・・。

今は程よい距離で、もちろんこっちが折れてはいますが
連絡をとっている感じです。

もう、考え方がそもそも違うので、言葉で伝えようとしても無理だと思います。😂
今まで母が機嫌を損ねないようにLINEの返信なども時間をかけてましたが、
はーい!
そうね!
わかったー!
など短い文章も使い、ときにははっきりグサっとLINEしてます。
考えるだけ無駄だなーって一周回ってそうなりました🫣

  • こぐまママ

    こぐまママ

    コメントありがとうございます😊
    同じくLINEブロックなどもしましたが、父や兄に連絡が行きました🤣あらかじめ父兄には話してあったのですが、
    父に、そこまでするのは母が可哀想と言われました😇

    ですよね、、考え方が違うので言葉では無理ですね🤣
    適当にあしらすしかなさそうですね😅

    • 2月24日
deleted user

こういう理由で、疲れるから少し距離をおきたいので母との連絡頻度を減らそうと思うけど、そうしたらきっとお父さんやお兄さんに連絡がいって騒ぎ立てると思う。そのときはうまく聞き流しておいてください。
と根回ししておいてはどうでしょう。
お父さん&お兄さんはお母さんの性格よくわかってると思うので話が早いのではないかと思います。

いくら実母とはいえ、離婚してお父さんに引き取られたならそこまでこぐまママさんが振り回される筋合いはないですよね😣
ひな祭りも適当に予定が入ってると言って断ったら良いと思います💦

  • こぐまママ

    こぐまママ

    コメントありがとうございます😊
    何度かその方法を取ったのですが、父にそこまでしたら母が可哀想だよと言われました😇その時はこっちが可哀想だわって言い返しましたが🥲

    ひな祭りも、自宅でお祝いしたいからと断ってみようと思います😅

    • 2月24日