※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが全然寝なくてノイローゼになりそう。睡眠退行かどうか知りたい。家事もできない。どうしたら良いか。

4ヶ月の赤ちゃんなのですが、全然寝なくてノイローゼになりそうです。
こんなに寝ない4ヶ月の赤ちゃんみたことありません。
どこかおかしいのでしょうか。
それとも睡眠退行と呼ばれるものでしょうか。
いつ終わるのでしょうか。希望が欲しいです。

家事も思うようにできなくてつらいです。
どうしたら良いのでしょうか。

1時間以上かかって寝かしつけても30分やそこらで起きてこられると精神的にやられます。

コメント

2児のママ🌈🧸

息子こんな感じで、寝る時は寝るって感じでした😌

お腹すいてるとか、そーいうのもなさそうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今日は起きる度に授乳してるんですよーこれでも🥹
    3時と6時に

    • 2月24日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    昼間ドライブ行くのもしんどいですね(。•́•̀。)💦

    • 2月24日
R

同じく4ヶ月ですが本当に寝てくれません。
頭がおかしくなりそうですよね💦
寝グズリに対応してやっと寝たのにこっちがゆっくりする間もなくまた起きる、の繰り返しで毎日心に余裕ないです。
元々寝る子なら睡眠退行かもだけど元々寝ない子ならその子の性格、と保健センターで言われました💦
うちは1ヶ月頃から本当に寝ない子なのでもう諦めてます😂
ただやっぱり、いつか終わってほしいと思いますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよ。一度起きたらこっちが寝れなくなったり…。
    2ヶ月の時はぶっ通しで授乳なしで10時間ぐらい寝てくれてたので余計辛くて🥹

    • 2月24日
  • R

    R

    それは辛いですね💦
    でも2ヶ月でそんなに寝れていたなら睡眠退行な気がするので絶対終わりが来ると思います🥹

    • 2月24日
姉妹のまま

次女は夜は4時間とか寝てくれることが多いけど、日中は寝ません💦
30分未満が2回とか3回です…

抱っこ紐で出かけてもそもそも寝付くまでに30分以上かかるから、結局殆ど寝れないまま帰宅という…

赤ちゃん=抱っこ紐でスヤスヤと思っていたから衝撃です笑

お互い大変ですが、頑張りましょう😊