※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳間隔が長い赤ちゃんについて相談です。夜7時間ぐっすり寝て、授乳時間が10時間空くことも。この状態で大丈夫でしょうか?

夜寝るタイプのお子さんのママさんいますか?

生後2日から完全母乳です。
新生児から授乳時間3時間くらいあいていました。
現在3ヶ月ですが、夜7時間くらいまとまって寝てくれて、授乳時間としては10時間くらい空く時もあります。
こんなに空けて大丈夫でしょうか?
こんなに寝る子いるんですかね?笑
上の子は真逆で全然寝てくれませんでした。

コメント

はじめてのママリ

同じです🤣🤝
今生後2ヶ月ですが産まれた時からすごくよく寝る子で2ヶ月入った辺りから夜間は6~9時間ほどぶっ通しで寝ます😂
昼間もミルク以外はほとんど寝てます😂
寝すぎて心配になるほどです🥹笑

  • ママリ

    ママリ

    ですよね??笑
    うちは昼間はきっちり2時間おきです!
    上の子はどうでしたか??

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昼間も3~4時間間隔でほぼ寝ててデータフォルダ寝顔ばかりです🤣笑
    上の子達も割と良く寝る方でしたね☺️
    特に次男はよく寝てました😊
    私がかなり寝るタイプなので遺伝かな🫣?笑

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちも同じく完母です。
上の娘がママリさんの下のお子さまの様によく寝る赤ちゃんで、とても助かりましたが肩透かしをくらったような気になったのを覚えています笑。
5か月くらいから20時に寝かしつけて7時まで一切起きませんでしたがすくすく育っていますよ!
しかし3ヶ月だと気になっちゃう気持ちも分かります😵

下の男の子は未だに新生児並です👶ひたすらおっぱいの匂いを求めてひっつき虫です😮‍💨

兄弟でも全然違いますよね💦

🐰

息子が2か月〜4か月の間朝まで寝る子で、夜9時〜朝7時くらいまで授乳なしでした😄

27歳 5人のまま👩🏻🫶

うちも今完母ですが、生後13日目にして日中3時30分くらい夜は6時間くらい寝てくれてます💦
ちなみに、授乳時以外は抱っこしても置いても寝てます(笑)
新生児なので、起こしてあげた方がいいんだろうけど、上3人もそんな感じで新生児過ごして、今も元気いっぱいなのでいいかなあと思ってます😅

ママリ

うちの姉の子が10時間寝るような子ですが、うんちおしっこがちゃんと出てて、体重が増えてるなら問題ないって言われてました🙋🏼‍♀️

体重があまり増えてなかったらまずは日中の授乳を増やしてみてっていわれたそうですよ🤗