
旦那に対して複雑な感情を抱いている女性がいます。離婚を考えることもあるが、金銭的な問題やDV、不倫などの深刻な理由ではなく、些細なことでイライラしてしまう。他の夫婦も同じように感じるのか気になる。
離婚しようかなって思うくらい腹立ったり旦那のことが嫌いになったりします。
だけど常にそう思ってるわけじゃなくて、仲良く過ごしたり楽しくおしゃべりすることもあります。
経済的、趣味、浮気、酒癖、などで悩んだことはないです。
でも1人で過ごしてる時にふと旦那のイラつく言動を思い出したりしてあーやっぱり嫌いだって思ったりします。
口が悪い、短気、子供の世話特にしてないくせにすぐにイライラする、自分優先、部屋汚い散らかす、など、まあ一般的な旦那愚痴なんですが。
今は育休中ですが、正社員ですし地元(地方)に帰れば私1人でなんとか育てていくくらいの収入はあるので離婚しようと思えば特に困らず離婚できるんですが、頭をよぎる程度で、本当に離婚したら後悔するのかもしれないなって。
だけど嫌いだーって思っちゃったりします。
本当に離婚する夫婦って、もっと金銭的な大問題とかDVとか不倫とか、どうにもならないことがあって離婚するんですよね?
仲良し夫婦は別として、みんなこんな感じで旦那のことが嫌いになったり元に戻ったりして長年過ごしていくもんなんですかね。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

かかか
はい!めっちゃ分かりますよ!
私もたった今、愚痴を投稿しました!そのあとに、こちらの投稿を見て、分かるよ!分かる!
って思いました。
うちも、時に仲が悪い訳じゃなく、
ふと、旦那の発言、行動が嫌になります。
やっぱり嫌いだわ。何回思った事か…離婚した方がいいわ。
ご飯も洗濯もですが、旦那の世話!
をしなくて良くなる。
めちゃ楽になる!って
考えちゃいます。
ただでさえ、子供達の世話で忙しいのに、なんでこんな長男(旦那)を
見なきゃいけないんだ!!
って思いますよ。

ママリ1524
いまの私がそんな感じですよー。
もはや好きっていう感情はなくなってきてしまい、このままでいいのかモヤモヤします。(いまもモヤモヤしてます。)
ケンカの時には離婚を口にしたことはありますが、夫は離婚したくないみたいです。
夫も私もあまり面と向かって謝れない人なのですが、だいたい翌日になればお互いケンカのイライラはおさまっているかな。たまには子どもたちと家族で外食したり、遠出したり。
でも、二人でどこか行こうっていう雰囲気は全然ないですね。
たまにママリで愚痴を吐きつつ、うちよりもひどい旦那様の書き込みを見て「うちはまだマシなのかな?」とか思いながら過ごしています。
ちなみにいまのモヤモヤの原因は家事をやらずに自由に過ごしている旦那への恨みです。
酒、ギャンブルなどはやらない人です。
-
はじめてのママリ🔰
私もママリでひどい旦那さんの投稿を見て、わーそれは酷いなあとか思うこともあるしたぶん一般的に見たらいい方の旦那なんだろうなって思います。でもイライラするんですよね。うちも家事をやらずに自由に過ごしてます…頼んでもすぐやらずにダラっとしてるのでじゃあ自分でやった方が早いってなってしまいます。
- 2月24日
-
ママリ1524
昨日の旦那がまさに頼んでもすぐにやらないし無視しているような状況でしたよー。ムカつきますよね!毎日おつかれさまです!
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
分かります😢
普通に仲良い時はそう思わないけど言動1つであ〜絶対離婚しよう。と思います
ただやっぱり離婚届書いたり旦那との写真を消せと言われたら無理というか躊躇うので、夫婦ってそんな物かな〜なんて思ったりもします。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、離婚届書くと想像したら、まあそこまでは……とか思っちゃいます。
でもムカつく時って本当〜にムカつきますよね。なんだこいつまじでイラつくあー離婚離婚絶対離婚しよ、って思って次の日には収まってるけどしばらくして思い出してイラ〜みたいな毎日です。みなさん同じ思いなんだなあと少し気が晴れました!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
わかります。旦那がいると家事が増えるんですよね。いないほうが楽だし目の前でダラダラされてイライラすることもないから1人の方が楽だわって。
でも何がなんでも離婚したいとかそうじゃないんですけどね。
でもみんな同じですね😌