![かおる10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そらまめよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめよ
流産後は1回見送って排卵がきちんと起きてたら、再開OKと言われました(^^)
1回見送って自然妊娠しましたが、化学流産したばかりです。。。
先生には気にしなくていいとのことでした☆流産ツライですよね。。。でも、妊娠できるんだということですよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
![そらまめよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめよ
昼間は、ずっと抱っこな感じですか??
うちは、昼間出掛けると寝てばっかりで夜に3時間おきに起きます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
一人遊び飽きるのが早いかもです(笑)
-
かおる10
昼間は結構抱っこが多いです
寝てもすぐに起きてしまうので起きると泣く感じです(´・_・`)
車で出かけたり抱っこされてるとずっと寝てます!
夜はだいたい9時くらいからは寝るようになったので昼と夜の区別がついたんだと思います。
今日初めて旦那がお風呂入れました
今まで赤ちゃん用の桶で沐浴してたので。。。
一人で洗ったり難しいと言ってました
ご主人は一人で入れてるんですよね?
新生児からですか?- 4月8日
-
そらまめよ
うちは、最初から旦那さんがお風呂に入れてますね(^^)
でも、最初は、2人がかりで抱っこする人と洗う人に分かれてました☆
昼間にもっと起きて一人遊びとか出来たらいいのですが。。。
昼間はどんなして遊んでますか??- 4月8日
-
かおる10
そうなんですねじゃもう慣れたもんですね!☆
鈴がなるぬいぐるみとか絵本読んだりとかですね(^^)
まだおもちゃは用意してなくて。。。- 4月8日
-
そらまめよ
お風呂は、慣れました(^^)
お風呂好きので、お風呂で少しだけ遊んだりしてます(笑)
絵本かぁ~なるほど☆絵本は、まだ持ってないですねー(´・ω・`)- 4月8日
-
かおる10
うちもお風呂好きで入れるまでどんだけ泣いててもお風呂に入れたら泣き止んでご機嫌になります( ^ω^ )♡
ニコニコ笑って可愛いですよね
生理来ました!急にまあまあの出血でびっくりしました
結構鮮やかな色なんですけどこんなんだったかな?って思いました- 4月9日
-
そらまめよ
生理きたのですね(^^)
早かったですね~☆しばらくは、お休みでいいのにって思いますよね!
周期とかどんななんでしょうね?みだれたりするものなのか。。。
今日は、4ヶ月検診行ってきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
無事に連れて行けるか心配です(笑)- 4月9日
-
かおる10
生理痛とか全くないです!
もともとあまりなかったですけど
周期乱れそうですよね
排卵かな?って思ってた時より生理来たの早かったです
4カ月検診ですかどんな事するんでしょうね?(^^)
一人じゃ大変ですね(´-ω-`)- 4月9日
-
そらまめよ
次に生理きたら、体温測り始めたいですが☆寝たり起きたりしてるから正確には測れなさそうですよね。。。(¯―¯٥)
検診終わりました(•ө•)♡
身体測定、離乳食の話、小児科医の診察でした☆ついでに、保育園の詳細を聞いてきました!!
うちの子が1番大きい気がします(笑)- 4月9日
-
かおる10
4時間おきとか3時間おきですからきっと正確じゃないと思います(>人<;)
息子さんが泣いて起きる感じですよね?
来月から離乳食ですよねー
大変ですよねきっと( ^ω^ )
作れる時間あるのかなって感じです
保育園は月いくらくらいなんでしょうか?
大きさは言われなかったですか(o^^o)- 4月9日
-
そらまめよ
最低4時間続けて寝て測らないとみたいですけど、しばらく厳しそう(笑)
離乳食の説明、とりあえず煮て火を通してすり潰す感じのようです(★‿★)
最初は、スプーン1杯らしいんですが(笑)
大きさは、何も言われませんでした(^^)
身長も1ヶ月検診ぶりに測りましたが、13cmくらい伸びてました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
保育園は、前年度の所得次第なので共働きだと高いです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも、ちょうど3歳になる年から保育園料が無料になるから、それまでの辛抱です☆- 4月9日
-
かおる10
4時間そうですよね寝る日もありますよね?
離乳食作る練習とか支援センターでありますか?
最初はスプーン一杯なんですね
ちゃんと食べてくれるかドキドキですね
保育園の申し込みって何か色々条件があったりでややこしそうですね(´-ω-`)- 4月9日
-
そらまめよ
産婦人科で離乳食教室が今度6月にある予定です(^^)
食べさせても変な顔しそうです(笑)
なんか、申し込み期日とかがややこしくて。。。
今度、保育園に見学に行くつもりです☆妹が保育士なので、意見聞きながら(•ө•)♡
支援センターとか行かれますか??- 4月9日
-
かおる10
そんなのあるんですね!
初めての味に戸惑いそうですよね
お粥なんてミルクより味ないですからね(^^)
保育園て仕事決まってないと入れないのにこれから仕事探して保育園て難しいですよね?妹さん保育士さんなんですねー頼もしいですね☆
支援センターまだいってないです行きたい気持ちはあるのですがなかなか行く気になれないと言うか。。。- 4月9日
-
そらまめよ
仕事決まってなくても入れるって聞きましたよ(^^)
3ヶ月か半年以内に仕事決めないと退所しないといけなくなるらしいですが☆
わかります!行こうかな?とは思うけど、行く気にならず(笑)
やはり同じ年頃の子供を持つママ友っていりますかね(•ө•)♡??- 4月9日
-
かおる10
そうなんですか?!働くにしても両方が決まってないとだめですもんね
ハローワーク行くにしても子供見てくれる人いないと難しかったり。。。
まだ働かないですけど雇用保険の手続きでハローワークで仕事探してるフリしないと雇用保険貰えないので行ってきました。いざ働きたいと思った時働き口あるのか不安になりました( ̄∀ ̄)
ママ友いなくてもママリとかで質問すればいいかな?と思ったりもしますけどねー- 4月10日
-
そらまめよ
確かに、子供の面倒見てくれる人がいないと動きにくいですよね(。•́︿•̀。)
かおる10さんは、資格を持っていらっしゃるんですよね??
そしたら、うまく見つかりそうな気がします(^^)
あたしは、そうもいかないから辞められないまま頑張るしかないです(笑)
情報交換とかだけなら、ママリとかで十分です♪
お家に遊びに行ったり、お茶したりとかはいらないです(笑)(^^)- 4月10日
-
かおる10
私は資格持ってないんですよ(´Д` )
大人になってからとっとけば良かったって何回も思いましたけどね
高校からやり直したいです
相当仲良くならないとお茶とか行けないですよねー- 4月10日
-
そらまめよ
なかなか仲良くなってお茶とか無理ですよね(¯―¯٥)
最近、寝返りが上達し更に奇声を出すようになりました(笑)
どんどん顔も変わりませんか♡??- 4月11日
-
かおる10
奇声ですか?(笑)
泣き声ではなく喜びでですか?(*゚∀゚*)
顔もだいぶ変わってきましたねー
過去の見てたら全然違いますよね- 4月11日
-
そらまめよ
なんか、キーキー言うようになりました(笑)
今までは、ブーブー口をすぼめてたのが口を開けて高い音を出すという(笑)(¯―¯٥)
過去の写真と全く違いますもんね☆更に変わっていくんでしょうね♪- 4月11日
-
かおる10
それも成長なんでしょうか( ^ω^ )🎵
生理の出血かなり少なかったです
3日目くらいの量が3日間で終わりました
そんなもんでしたか?- 4月13日
-
そらまめよ
そんな感じでした(^^)
あたしももうそろそろ来週あたり始まる予定ですが、昨夜から腰痛&子宮が痛くて。。。
産後はよくわからないですね(。•́︿•̀。)- 4月13日
-
かおる10
産後は何か変化ありました?
私は膝下の毛がなくなりました
あとお腹にホクロが複数出来てます
(>人<;)- 4月13日
-
そらまめよ
最近、抜け毛がヤバいくらいです(´×ω×`)
ハゲる勢いです(笑)
それ以外は、特にですねぇ。。。
骨盤矯正が落ち着いてきて、次回からお腹の引き締めをするようです♪
産後の全身バキバキは治りませんね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 4月13日
-
かおる10
私は今のところ髪の毛は何ともないですが( ^ω^ )
お腹引き締め良いですね🎵
骨盤良くなった感じありますか?
体のだるさはなかなか治りませんね
あとおシモの違和感もなかなか消えません(´;ω;`)- 4月15日
-
そらまめよ
ココ最近です(¯―¯٥)
面白いくらいに(笑)
骨盤矯正は、だいぶ楽になりました♪あとはダイエットのみです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ヒザとか腕とかは、シンドいですけど(笑)
違和感かぁ。。。
あたしは、なくなった気がします☆たぶん!!
昨日は、息子連れて職場に挨拶行ってきました(^^)- 4月15日
-
かおる10
そうなんですか(>人<;)私が通ってる美容院の人もそう言ってましたねー
いいですねー私も行きたいですけど
自費なんで今は行けないです
膝痛いですよね本当に
ゲップって寝てしまうとでないですよね?ミルク飲むと途中から寝てるので出ないんですよ( ˙-˙ )
職場に挨拶行ってきたんですね
みんなの反応どうでしたか?- 4月15日
-
そらまめよ
確かに自費ですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
いつも飲みながら寝たりするので、その時はゲップしてないです。。。
最近、ゲップさせるってことがないかもです(笑)
職場は、いつも通りって感じですね(★‿★)
ちゃんと赤ちゃん連れての生まれた報告してきました(笑)
途中途中、息子泣いちゃいましたけど(笑)- 4月16日
-
かおる10
寝るとでないですよね
夜中なんかは私も寝たいし少しやってみて諦めてます(*´Д`*)
旦那さんは仕事探せてますか?
次はどんなお店希望ですか?- 4月16日
-
そらまめよ
旦那さんは、仕事探してます(¯―¯٥)今度、知り合いのとこで話を聞くようにしてます☆
けど、正直給与少ないけど今の会社員としての方が安定してるので安心感はありますけど。。。
最近、息子がウンチをまとめてになって。。。
1日1回なんですが、多量なので漏れたりで出掛けるのが不安になります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 4月17日
-
かおる10
安定がいいですよね知り合いの所となるとどんなんですか?
うちもずっと1〜2日に一回で量がすごいです
この前背中漏れが肩甲骨のあたりまできてビックリしました(>人<;)
もちろん服も凄い事に。。。
車では一度だけありましたよー- 4月17日
-
そらまめよ
知り合いの紹介は、金曜日に話を聞いてくるそうてす(。・ө・。)
多量ウンチドキドキしますよね。。。
縦抱きにしてると必ず漏れるという( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
パンツタイプも試してみてるのですが、まだパンツタイプの時は多量ウンチしなくて(笑)
車の時も漏れてました??- 4月18日
-
かおる10
パンツタイプはゴムですか?
止めるシールはないのですか?
車の時は幸い漏れてないです漏れたらえらい事になりますね(笑)
ただ臭いが車の中充満します(>人<;)- 4月18日
-
そらまめよ
パンツは、ゴムタイプです(^^)
寝返りする時は履かせやすいですが、ウンチが。。。
昨日は、旦那さんの実家に早めの初節句で行ってきました♪
オモチャやら、バウンサーやら貰いました☆- 4月19日
-
かおる10
ゴムタイプはウンチ漏れしやすいのですか?
バウンサーいいプレゼントですね!(*´Д`*)羨ましいです^_^
お昼はどれくらい寝ますか?- 4月20日
-
そらまめよ
ゴムタイプでは、多量ウンチまだしたことなくて。。。
ウンチした時に変えるのが大変そうだなとは思います(。•́︿•̀。)
お昼は、30分~2時間とかですかね☆ベビーカーだと乗ってる間はずーっと寝てます(笑)- 4月21日
-
かおる10
なるほど確かにウンチが固形じゃないと大変そうですね(>人<;)
昨日ソファーに結構な量のウンチが漏れました!かなりパニックになりましたよー!
2時間とか一人で寝てくれたら色々出来ますけどソファーで腕枕とかさないと2時間も寝てくれないです(´Д` )
ベビーカー好きなんですね☆
バウンサーはどうですか?- 4月22日
-
そらまめよ
えぇーソファーでウンチ(´×ω×`)ショックですね(笑)( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
テンパリますね!!
腕枕ですか♪可愛いですね☆
バウンサーも揺らしながら、絵本読み聞かせしてたら寝てくれたりします♡
でも、身動き取れないから嫌がる時は嫌がりますね(笑)
バウンサー買おうかなっておっしゃってましたよね(^^)??
1回乗せてみた方がいいかもですね♪- 4月22日
-
かおる10
ウンチはかなりショックです(´ω`)
バウンサーの揺れ心地いいのですね☆
絵本読み聞かせで寝てくれるのですね
うちはテンション上がって興奮します
バウンサー買おうかと思ってましたが
試乗させてみようかな☆- 4月22日
-
そらまめよ
調子いい時は、それで寝てくれます(^^)いやがる時は、早く下ろせって暴れます(笑)
可能なら、絶対試乗した方がいいですよ♪最初から嫌がって乗らなかったら勿体無いですし。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もうすぐ3ヶ月検診ですか??- 4月22日
-
かおる10
赤ちゃんは気分屋さんですよね☆
最近は泣いてても袋をカサカサするとピタッと泣き止んで今日なんかそれで寝ました(笑)
お風呂に入れたんですけどオッパイを吸ってきてびっくりしてと同時に嬉しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
オッパイ吸ってる!って私が言うと今までにないくらいにケラケラ笑ったんですよ^_^
もう母乳は出ませんけどね- 4月23日
-
そらまめよ
えぇー可愛い(ღ˘⌣˘ღ)
おっぱい出ても出なくても、やはり母親の特権ですよ!!- 4月23日
-
かおる10
今度の日曜日お食い初め家でするのですがどんな感じの料理にしましたか?
ご主人作ったのですよね?
良かったら写真見せてくれませんか?
(^^)♡- 4月23日
-
そらまめよ
こんな感じです(笑)
食器は、最初はいただいたベビー食器でしようかと思ったんですけど☆
せっかくだし、楽天で2千円位で買いました(笑)- 4月23日
-
かおる10
ちゃんとしてますね素晴らしいです☆
器も購入されたのですね
石はどうしました?- 4月23日
-
そらまめよ
石は、お宮参り行った神社の石を拾いに行きました(笑)
器とかは、ベビー食器でもいいと思いますよ(^^)
うちは、妹が8月に男の子出産予定なので譲ろうかと☆★☆- 4月23日
-
かおる10
私も神社に取りに行こう🎵
ベビー食器にしようと思ってます
妹さん男の子産まれるんです!
いとこですね
結婚してすぐに妊娠しんたんですね☆- 4月24日
-
そらまめよ
結婚して1年位です(^^)
羨ましいですよ。。。
先越されるよりいいかなと思うようにします(笑)
今日は、市のすくすく教室に参加してきました!!- 4月24日
-
かおる10
結婚して1年で羨ましいですね☆
先で良かったですね
そろそろ離乳食の練習とかですか?- 4月24日
-
そらまめよ
離乳食の準備始めないとなと思ってます(^^)
ブレンダーを買おうかなと♪
あと1週間か10日位で5ヶ月なるのでそろそろかなと(笑)- 4月24日
-
かおる10
私も去年移植する前にブレンダ買いました🎵
絶対便利ですよね
離乳食始まったら大変ですよねきっと
(*゚∀゚*)- 4月24日
-
そらまめよ
今の方が楽だな~って思うようになら、なるんでしょうね(笑)(^^)
外出の荷物がまた増えるかと思うと。。。- 4月24日
-
かおる10
ただでさえ外出時は荷物多いですよね
先週フラワーパーク行ったのですが
やたらと荷物いっぱいでした
離乳食始まったら市販のものとか極力あげたくないですよね- 4月24日
-
そらまめよ
今日も出掛けたんですけど、うちはヨダレが酷いのもあってスタイにガーゼにと荷物がどんどん増えますよね(笑)(´×ω×`)
確かに自分で作ってあげたいですね♡でも、どこまでできるか不安です(笑)
食べてくれたらいいな♪
5月に入ったら少し準備してみようかと☆- 4月25日
-
かおる10
そうですよねヨダレ出るようになってきました!
今日は100日祝いの為記念撮影しようと思ってお店で料金とか聞いて来ました(*゚∀゚*)♡
ゴールデンウィーク明けに撮影予定です。- 4月25日
-
そらまめよ
100日のお祝いは、いつされるのですか??(^^)
うちは、ヨダレが酷すぎて。。。すスタイが1日何枚あっても足りません(笑)
子供によるらしいのですが、どんだけ水分出るんだろって感じです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
指しゃぶりとかしますか??- 4月27日
-
かおる10
日曜日ですちょうど100日です
旦那の両親と妹さんが来てくれます(^^)
うちはすごすぎるくらいのヨダレではないです^_^そんなに多いのですか
指と言うか拳を吸ってますね
昨日は初めて親指吸ってましたね- 4月27日
-
そらまめよ
みんな来てくれて、嬉しいですね(^^)
うちは、拳から親指に変わり、今は人差し指です(笑)
どんどんヨダレ出て増えてます(笑)- 4月27日
-
かおる10
今から煮物作ってます(>人<;)
指が変わるんですね(笑)
どう言う時吸ってますか?
うちは頻度としては少ないと思います- 4月28日
-
そらまめよ
お食い初めは、いかがですか??(ღ˘⌣˘ღ)おめでとうございます♪♪
指しゃぶりは、眠たい時とかですかね。。。でも、頻度が高すぎて常に位の勢いになってきました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )(笑)
可愛いけど、ヨダレが困ります(笑)- 4月29日
-
かおる10
お食い初め無事に終了しました☆
口に持っていってもずっと真顔でした
縦抱きばかり要求してきますよね?
おかげて肩がヨダレです(笑)
顎のあたり荒れてきました- 4月29日
-
そらまめよ
お食い初めお疲れさまでした(^^)
うちも真顔なうえに不機嫌でした(笑)
最近は、食べ物に興味を持ち始めたのでいよいよ離乳食開始できそうです(★‿★)
縦抱きばかりですよね。。。本当ヨダレで肩が大変なことに(笑)
外出する時は、ヨダレ付いても目立たない服にあえてしてます(笑)- 4月30日
-
かおる10
食べ物に興味ですかどんな感じでスカ?(^^)
やたらと座りたがります自分でし起き上がろうともします(笑)
一昨日寝かせてた簡易の布団から落ちてうつ伏せになってたらしくもしかしたら寝返りしたのかもしれません- 4月30日
-
そらまめよ
何かを食べてたら、食べ物ばかりに目がいっておいかけてます(^^)
目で追うようになって、ヨダレが増えると離乳食開始が近いそうです♪♪
寝返りですか?早いですね(•ө•)♡- 5月1日
-
かおる10
なるほどそうなんですね!
そろそろですね♡
寝返りしたかもしれませんがそれ以降はその気配はないです(笑)
今日は予防接種でした!
4本も注射かわいそうでしたね
泣き方も凄かったです(>人<;)- 5月1日
-
そらまめよ
予防接種お疲れさまでした(•ө•)♡
一気に沢山だからビックリしますよね!!
2回目ですか??
寝返りしだしたら、結構ドキドキしますよ(笑)
振り返ると寝返りしてたり、寝てたかと思うと寝返りして起きて泣き出したり(笑)
これからどんどん動くようになると目が離せないですよね(★‿★)- 5月1日
-
かおる10
そう2回目です(>人<;)来月は4カ月検診も同時にしてもらえます
そろそ、ハンコ注射ですか?
うちの子は右に向くクセがあってつねに右向きなので耳が蓋されてるので蒸されて臭くなってきました
耳鼻科行かないといけません(~_~;)- 5月3日
-
そらまめよ
たぶん、今月がハンコ注射じゃないかな?と思います(^^)
うちも最初は、向き癖ありました!!
臭くなるとかあるんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
暖かくなってきたからですかね??
うちは向き癖のせいで頭の形が。。。産まれた時はキレイな形だったのに。。。
相談したら、自然と治るらしいのですが疑ってます(笑)- 5月3日
-
かおる10
5カ月だから今月ですね!
尋常じゃないくらい泣くらしいです
(>人<;)
うちも頭の形変になってます
最初からゲップが出なかった時右向きにしたら良いって事で右向けてたのがダメでしたね
私も勝手に治るって聞きました
6カ月までに治した方が良いとも見ましたよ!どっちなんだろう( ゚д゚)- 5月4日
-
そらまめよ
そんな泣くんだ。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
怖いですね。。。
どっちが正しいんでしょうね?
とりあえず逆の方を向かせるようにしてはいますけど(笑)
寝返りしたりして、体制が変わってくると戻るんですかね?- 5月4日
-
かおる10
逆の方にしたら怒るんですよね
( ゚д゚)昨日も夜寝たから右向けないようにしてたら起きて怒ってました
うつ伏せとかにする時間を増やしたら良いと書いてました(^^)- 5月4日
-
そらまめよ
そうなんですね(^^)
落ち着く定位置があるんでしょうね(笑)
次の旦那さんの休みに離乳食開始してみようかと思います(笑)(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 5月5日
-
かおる10
寝かしつけはどうしてますか?
うちは抱っこして寝かしつけてます
ある程度深夜になるとお腹トントンで寝ますけど(*´-`)
離乳食開始ですか!最初は大変みたいですけど2人なら大丈夫そうですね- 5月5日
-
そらまめよ
すごい!!うちは、おっぱいです(。•́︿•̀。)
重たいし、腱鞘炎が痛くて夜はおっぱいに頼ってます(笑)
お腹トントンは、すぐに慣れましたか??
離乳食も、アレルギーが出るような食材の時は1人では無理です。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 5月5日
-
かおる10
いつも早ければ9時くらいからはミルクで寝ますけどこの時間帯は布団に置いても起きますけど
11時以降とかならミルク飲んで布団に置いてトントンで寝ます(^^)
添い乳で寝る感じですか?
何時ころに寝てますか?
アレルギー出る食材は怖いですよね!- 5月5日
-
そらまめよ
21時までにお風呂済ませるようにはして、おっぱい飲んでそのまま寝ます(^^)
夜中起きた時は、添い乳寝ですね。。。
旦那さんがお風呂入れる時は、夜遅いので23時位にお風呂入っておっぱい飲んで寝ます💤
トントンで試してみようと、今日のお昼頑張りました(笑)
歌いながらトントンしたけど、こちらが眠くなりました(笑)
場所入れ替わってトントンしようかしたら、目をつぶったので(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!って感じで頑張りました(笑)- 5月6日
-
かおる10
お昼寝はトントンでまず寝る事ないです( ゚д゚)
向きグセがあるせいか右耳が臭いので耳鼻科に行きました
鼻水も吸ってもらって耳掃除もしてもらいましたが物凄くないてました
ぐるぐる巻きに押さえつけて口もふさがれるのですごく怖いです
本人は痛くはないでしょうけど(>人<;)- 5月7日
-
そらまめよ
寝かしつけは、ほんとね難しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
耳鼻科そんなするんですね!確かに動いたら危ないですもんね(´・ω・`)見てる方が怖いですよね。。。- 5月7日
-
かおる10
ひよこクラブの寝かしつけの事書いてましたけど赤ちゃんが一人で寝るのはトレーニングが必要らしいです
眠たい時泣くのはほんと不思議ですよね( ゚д゚)
そう言えばご主人仕事紹介してもらったのですよね?どうでしたか?- 5月8日
-
そらまめよ
詳しく話を聞けてないんです(笑)
ゴールデンウィークで忙しいようで毎日朝も早くから、夜は日付変わるくらいまでで( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
たぶん、ちょっと違ったんじゃないかなー?って思います(笑)
離乳食デビューしましたよ☆嫌な顔せずぺろぺろしてました(笑)- 5月8日
-
かおる10
ホテルはGW忙しいですねW(`0`)W
観光で泊まるようなホテルですか?
ビジネスホテルじゃなく
初めての離乳食でペロリですか?!
すごいですね!
まずは10倍粥だけですよね?- 5月8日
-
そらまめよ
観光で泊まるようなホテルです(^^)
みんなが連休の時が忙しい感じです。。。
離乳食は10倍粥です☆ペロリといっても、スプーン1杯2杯レベルです(笑)
今日も朝からあげました☆
昨日は、人参、さつまいも、カボチャ、お粥の作り置きを作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 5月9日
-
かおる10
それは忙しいはずですね
そらまめよさんが仕事復帰したらお休みは合うのですか?
嫌がらずに食べたのすごいですね!
お粥なんてミルクより味ないですし
作り置きは何日もつのですか?
冷凍とかします?- 5月9日
-
そらまめよ
休みは、お互いに平日休みなので週一一緒です(^^)
作り置きは1週間って書いてありました☆製氷トレイみたいなのにいれて冷凍庫に入れてます♪
寝返りはその後いかがですか?兆候ありますか??(•ө•)♡- 5月9日
-
かおる10
平日休み同じならいいですね☆
作り置き出来たら後々楽ですね
私も来週離乳食教室があるので行ってみようかと思ってます
寝返りはその後ないですね
うつ伏せトレーニングしたりして首を鍛えてますけど、嫌がります(笑)- 5月10日
-
そらまめよ
離乳食もお粥はだいぶ食べるようになりました(^^)
最近は、ヨダレかぶれが酷くなってきたので困ってます。。。
顔に何か塗ると泣くし( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
難しいですー!!
うつ伏せトレーニングいかがですか?- 5月14日
-
かおる10
ヨダレで荒れるの可哀想ですね
体の方保湿どうしてますか?
うちは3ヶ月になった頃から全身すごく乾燥?するようになりました
ガザガザでお風呂上がりも真っ赤になります
あんなにツルツルだったのに(>人<;)
一部アトピーっぽいのが出来てたので
皮膚科に行って薬と保湿クリームもらいましたまだ2日なので効果はわかりませんが
首も荒れてきましたねー- 5月15日
-
そらまめよ
体は特に保湿せず、顔のみです(•ө•)♡
赤くなる程のガサガサですか??
その後、効果はいかがですか?
うちは離乳食始めてから便秘気味で、今日で丸々4日出てないです。。。- 5月19日
-
かおる10
体はツルツルですか?
赤くなるほどのガサガサです
首の汗疹もひどくなって1日数回ガーゼで拭いたらマシになってきました
離乳食で便秘ですか!?急に母乳から食べ物に変わりますもんね便秘になりそう(>人<;)
肛門刺激とかしましたか?- 5月19日
-
そらまめよ
体は、ほとんどツルツルですね(•ө•)
顔がこの1週間ガサガサでしたが根気よく手入れしてたらツルツルに戻ってきました☆
首は、若干赤い感じです。。。(¯―¯٥)
やはりこまめに頑張るしかないんですかねー
5日目の今日やっと大量に出ました!!
綿棒浣腸はしたのですが、その時は出ませんでした(笑)
離乳食も朝少しだけとかなのにですねぇ、成長と共にって感じなんでしょうかねぇ。。。(。•́︿•̀。)- 5月19日
-
かおる10
ツルツルなんですか( ´Д`)羨ましいです!
こまめにしてたんですけどねー
ボディーソープは何使ってますか?
ウンチ出て良かったですね
離乳食になって色とか臭い変わりましたか?
オムツもテープじゃなくゴムなんですよね^_^ウンチの時難しそう- 5月20日
-
そらまめよ
ヨダレかぶれは、悩みですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
赤ちゃん石鹸か泡石鹸です☆キューピーみたいなマークの(笑)
ウンチ本当臭かったです。。。換気しまくりでした(笑)
色は特に変化ナシです♪朝1回だけしかあげてないからかもです☆
オムツは、ウンチ出てなくてお出掛けする時だけパンツタイプですー
背中漏れが怖くて(¯―¯٥)
基本はテープですよ(★‿★)
病院行く準備してたら、出ました(笑)- 5月21日
-
かおる10
キューピーのやつですねうちはアトピタにしてみましたそれまで西松屋製品使ってたのがいけなかったのか
ウンチ病院前に出て良かったですね
4日も出てなかったら臭いですね(^。^)
オムツサイズはMサイズですか?
一昨日くらいからしきりに寝返りしようと練習してて一人でさっき成功しました!( ^ω^ )- 5月22日
-
そらまめよ
西松屋のオリジナルとかですか??
オムツはMsizeです(★‿★)
Ssizeくらいですか♪??
寝返りおめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
記念日ですね♡旦那さんも一緒に見れたんですか??
今日は、市のすくすく教室でした♪♪
始めて参加した時は、ずっとギャン泣きだったのに今ではずっとニコニコです♡
成長です!!あっという間ですね(^^)- 5月22日
-
かおる10
はいオリジナルだと思います
頭も鱗のようになって赤ちゃん特有の脂の塊みたいでそれはキレイになくねりました
それが旦那は見てたのですが私が見てなかったんです!(>人<;)悲しい!
その後してくれません
すくすく教室結構な頻度で行ってますね?(^。^)
4ヶ月以降くらいからは赤ちゃんは他の赤ちゃんに興味を持つみたいですよ
今日は近くの公園にピクニックに行ってきましたお弁当持って芝生にシート敷いて色んな物に興味が出てきてキョロキョロしますね☆- 5月22日
-
そらまめよ
あら、残念でしたね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
これからに期待ですね♪♪
すくすく教室は、月に1回です☆市役所の中でしてるので保育園の話も聞いて、申込用紙も貰ってきました!!
確かに、今日は他の赤ちゃんに興味持って対抗して寝返りしてました(笑)
ピクニックいいですね☆天気も良くて暖かかったのでは(^^)
旦那さんは仕事どんなですか??- 5月22日
-
かおる10
月に一度あるのですね同じ月齢のお母さん達とお話ししたりですか?
対抗して寝返り(笑)可愛いですね♡
仕事、恥ずかしながらまだ準備段階みたいで、行きたい会社がいくつかあるのはあるみたいです(´-ω-`)
そらまめよさんの旦那さんは仕事どうですか?- 5月22日
-
そらまめよ
そうです(^^)
月齢ごとにグループ分けされてて、歌遊びとか絵本読み聞かせとか、情報交換とかしてる感じです☆
ほめられると嬉しいようで、頑張ってます(笑)
行きたい会社の候補があるんですね!!
うちも探してますが、理想と現実は違いますからねぇ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
夏までには、決めて辞めるようですが。。。
いまの生活は、失業保険とか貯金とかになるのですか??- 5月23日
-
かおる10
仲良くなった人はいますか?
悩みはみんな似てますからね話し合うでしょうね
あるのはあるのですがどれを一番はじめに面接行こうか悩んでます
普通は一番行きたいところですよね
ご主人目星はあるのですか?
今の生活は失業保険ですね(>人<;)- 5月23日
-
そらまめよ
仲良くというか、顔見知り程度ですね(^^)連絡先交換してとかはないです!!
近所の方もいらっしゃいますけど、なかなか☆
候補が沢山あっていいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑どこも同じくらいの候補なんですかね☆
うちは、目星とういか妥協すればって感じですね。。。
時間帯が夜遅くまでとかはちょっと困りますし。。。
決まらないまま辞めることになると、うちも失業保険の申請になるのかな?とか思ってます!- 5月23日
-
かおる10
同じくらいではなさそうです
何を重視してるのかわかりませんが
私としては福利厚生とお給料重視ですけどねぇ( ^ω^ )
旦那はそれではなさそうな。。。
妥協すればですが、ホテルだとどこも同じ感じなんですか?
決まる前に辞めるのもありですか?- 5月23日
-
そらまめよ
やはり男性と女性では考え方が違うんですかねー(。•́︿•̀。)
あたしも福利厚生とかお給料重視です!!
もうホテルはやめて、違うお店を探してます☆
話を聞いてると、シンドそうなので決める前に辞めるのもアリかなと思うようになりました。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
どこにするにしても、現実考えて決めてくれたらそれでいいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 5月24日
-
かおる10
女性は現実を見ますからね(>人<;)
辞めてからの方がゆっくり探せそうですもんね☆
私も主人にいつ面接行けそうか聞けたら来週かな?と言ってました
本当に行くか怪しいですけど。。。- 5月25日
-
そらまめよ
疑ってるんですね(笑)(^^)
うちは、とりあえず今日一箇所面接したようです☆
転職って始めてだから、大丈夫か心配ですけど。。。(¯―¯٥)- 5月25日
-
かおる10
うちの旦那すごくのんびりしてるので
準備の書類作りがえらく時間かかってるし志望動機がまだ書けないし
(>人<;)
もう一つ面接行ったのですね!
早いっ!!(*´ω`*)- 5月25日
-
そらまめよ
なかなか気が進まないのですかね?(。•́︿•̀。)
面接は、こちら次第でOKのようですが。。。
悩みますね(´・ω・`)- 5月26日
-
かおる10
気が進まないんじゃないと思いますけど何なんでしょう
何故焦らないのか不思議です(・Д・)
OKなんですね!悩むのですか?
条件があまりよくないのですか?- 5月27日
-
そらまめよ
娘さんと一緒にいたいとかですかね(•ө•)♡
いまは、ホテルですが次は和食居酒屋で、まぁ自分のお店出す勉強なのでずっと働くわけじゃないからいいのですが、時間帯が昼から0時とかなので。。。(¯―¯٥)
福利厚生も休みもいいのですが☆★- 5月27日
-
かおる10
居酒屋は時間遅いですね(・Д・)
今より遅いんじゃないですか?
やはり自分でお店出したいのですね
うちも自分で事務所もつ為の勉強で次の職場悩んでる感じです- 5月27日
-
そらまめよ
明け方までとかではないようで、遅くても0時とかなので。。。
今の忙しい時と変わらないんですけど(。•́︿•̀。)
やはり、みんな自分でって夢がありますよね☆★- 5月27日
-
かおる10
夢は応援してあげたいですけと
こちらとしては何かと不安ですよね
飲食店になるとやはり遅い時間になってしまいますよね( ゚д゚)- 5月27日
-
そらまめよ
しばらくの辛抱ですけど。。。(´・ω・`)
朝と夜の生活が逆転しないようにと約束しましたけど。。。
旦那さんは、いつぐらいにとか独立考えてるのですか??(^^)- 5月27日
-
かおる10
0時まで仕事しても帰ってくるのは1時2時ですよね( ゚д゚)遅い
いつぐらいとかはどうなんでしょうね
W(`0`)W今年で34歳なんですけどね- 5月28日
-
そらまめよ
お客さん次第ではあるらしいのですが、夜は遅くなりますが週休二日にはなります(。•́︿•̀。)
朝は、保育園送って行って夕飯準備してもらおうかと☆
今年で34歳ならまだまだ若い!!- 5月29日
-
かおる10
朝ゆっくりだから保育園送ってもらえるの良いですね!(^。^)
週休2日も良いですね
旦那の失業保険ももう全部貰って終わりましたいよいよ本気で働いて欲しいです!- 5月29日
-
そらまめよ
失業保険終了なのですね(´・ω・`)
早めに決まらないと厳しいですね。。。★
うちは、仕事6月いっぱいで終了して7月は有休消化予定になりました。- 5月30日
-
かおる10
7月は丸々有休消化できるくらいら残ってるのですか?
その間に次の仕事決めれそうですね(*´ω`*)- 5月30日
-
そらまめよ
有休取ったことないようで、7月1カ月有休取っていいって言われたそうです(T_T)
けど、2週間位にしとく予定です☆家族旅行行こうかと(笑)
近場の温泉にでも♪♪
次のとこは、決まりました☆
まぁ、ずっとじゃないし福利厚生&給料ちゃんともらえればって感じです!!- 5月31日
-
かおる10
いいですね!仕事決まってからのお休みは最高ですね(*´ω`*)
旅行羨ましいです!☆
前に言ってた居酒屋さんですか?- 5月31日
-
そらまめよ
そうです☆居酒屋ですね。
今までのホテルと比べるとレベルは落ちますが、独立準備と思えばまぁいいかなと(´・ω・`)
旦那さんはいかがですか??- 6月1日
-
かおる10
おめでとうございます☆
早々に決まって良かったですね
独立しても居酒屋さんのようなお店をするのですか?
うちはまだ何かを準備してます
前の会社で自分が設計した図面をいくつか作ってるようです。。。
1ヶ月くらい前あとどれくらいか聞いたらもうすこしって言ってたのに
(*´-`)
面接用にカバン買ってました- 6月1日
-
そらまめよ
独立したら、居酒屋さんというよりも料理屋さんをする予定です(^^)
独立支援的もするような感じの所のようなので、今度の所では料理というよりもお店の回し方とか運営系の勉強予定です☆
設計とかカッコイイですね(★‿★)
面接用のカバンですか??では、そろそろですかね♪♪- 6月2日
-
かおる10
料理屋さんですか☆オシャレですね
何年くらいで考えてるのですか?
本当に早く行って欲しいです
面接用と言うか以前使ってたのはめちゃくちゃ大きいリュックなので
それでは面接には合わないという事ですかね(´⊙ω⊙`)- 6月2日
-
そらまめよ
何年くらいか不明です(笑)
ちゃんと具体案を教えてとは言うてます(笑)
リュックじゃ面接には向かないのかもですね(^^)
なかなか、急かすわけにもいかないですよね。。。
失業保険終わるの知ってるんですか??- 6月2日
-
かおる10
ですよね、計画通り上手くいかなくても先の事まできちんと考えてそうなるように努力して欲しいです
うちは今まで何度も建築士辞めたいだとか向いてないだとか気持ちがフラフラだったのに娘が生まれてからやっと気持ちが定まった感じです
(*´ω`*)
もちろん失業保険終わるの知ってます
本人はヤバイと言ってました
私の分は出来れば貯金に回したいのに
(>人<;)- 6月3日
-
そらまめよ
そうなんですよね、ちゃんと先を見据えて現実見てくれればって感じです!!
娘さんが産まれて気持ちが変化されたんですね(^^)
良かったですね♡♡♡
あとは、仕事先が決まればってとこですね!
ヤバいのわかってるなら、動き出してくれそうですけどね、どうですかね??- 6月3日
-
かおる10
娘の為に建築士でいる事に決めたらしいです(*´ω`*)
この2日準備という物してないですけど完成したのかなという感じですわかりませんが。。。
もう6月なんですけど!!
明日は予防接種と4ヶ月検診です☆- 6月3日
-
そらまめよ
いいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑決意的な??
退職して半年なりますもんね。。。
あとは、職場決めるだけですね♪
予防接種は、ハンコ注射ですか??
子供の成長は早いですよねぇー!!
日に日に動きが活発になりますね(•ө•)♡
うちは来週、産婦人科で離乳食教室です☆★☆- 6月3日
-
かおる10
返信つけ忘れました
- 6月3日
-
そらまめよ
ハンコ注射は、かすかに後が残っているくらいです(^^)
そんな腫れませんでした☆★
離乳食は朝に与えてますが、特に嫌がる感じもないです♪
離乳食初めてから、少し便秘気味だしオナラもくさいです(笑)- 6月3日
-
かおる10
かすかに痕残った程度なんですね
病院の写真には日に日に腫れるとあったので(>人<;)
今日は予防接種だったので早くから寝てるうえに抱っこしなくても子守唄で寝ました(笑)
4ヶ月検診もしてのですがまだ5800グラムでした
そらまめよさんのお子さんはもう9キロくらいですか?
はじめの頃は離乳食朝がいいのですよね?
うちの子はただでさえ2日に一回とかのウンチなのに便秘になったらどうなるやら?
もうちゃんと一人でお座りできるのですか?- 6月4日
-
そらまめよ
うちは、でっかいですよ(笑)10㌔超えてます(笑)
子守唄で寝てくれるとか最高ですね(ღ˘⌣˘ღ)
離乳食は、朝起きて8時~9時とかにあげてます☆
何かあったら病院行けるように(^^)
離乳食始まって、便秘気味ですねー
で、心配でそろそろ病院にって直前に出ます(笑)
最近は、慣れてきたのか2日に1回くらい出るようになりました♪
まだ1人で座るには不安定です(笑)
もうちょいですかねぇー★
そろそろ離乳食準備ですか??- 6月5日
-
かおる10
10キロですか!重くて抱っこはキツイですね(>人<;)抱っこ紐できますか?
離乳食はよく食べますか?抱っこしてご飯食べさせてるのですか?(^^)
離乳食作るのに必要な材料って
ブレンダと調理器具セットはあるのですが他は何いりますか?- 6月6日
-
そらまめよ
早い段階から腱鞘炎で大変です(笑)(´×ω×`)
離乳食は、嫌がらずに食べますがそんなに沢山の量ではないので慣れてるとこです☆★
座らせて、大人の腰やイスに固定させる便利グッズ使ってます(^^)
離乳食は、ブレンダーと圧力鍋使ってやってます♪
離乳食を小分けにして冷凍保存する容器は買いました!- 6月6日
-
かおる10
産まれた時から大きめちゃんだとすくすく大きくなるのですかね?
圧力鍋もいいですね冷凍保存する容器も必須アイテムですね!
ダイニングにベビーベット置いてるのですがそこに寝かせてたら静かだなと思ってのぞいたら眠ってました!
一人で勝手に寝れるなんてビックリです∑(゚Д゚)
この数日夜は200飲むようになったのに4時間とかで起きるんですけど
4ヶ月半ではまだまとまって寝ないですか?- 6月7日
-
そらまめよ
最近やっとまとまって寝てくれる感じですよ(笑)(^^)
22時半に寝て、5時半に1度起きます☆そして7時半~8時起床です♪
1人で寝てくれるのは助かりますよね(ღ˘⌣˘ღ)
離乳食保存容器は、1食1食の蓋付きと製氷皿みたいなのに蓋付いてるのとあるんですが、保存しとくのは製氷皿みたいなのが便利そうなんですが1食1食の蓋付きの方が解凍するのが楽でした♡♡♡- 6月7日
-
かおる10
7時間連続で寝てくれるといいですね
こちらとしてもぐっすり眠れます
朝方とか気づいたら寝返りしてる事が結構あって今日はうつぶせで寝てました∑(゚Д゚)怖いです
そんな事ありますか?
製氷皿に入れて冷凍すると一つだけって取り出しにくいですよね?
一食一食の蓋つきの方が良さそうですねいくつくらいあったら良さそうですか?☆- 6月11日
-
そらまめよ
寝返りある意味くせものです(T-T)
そのままうつぶせ寝ならいいのですが、寝ぼけて寝返りして起きてフンフン言うてる時が困ります(笑)
体が癖づいてるんですかねー??
そうなんです、取り出し&解凍がしにくいですね…
5、6ヶ月用みたいな感じで1袋10か15くらい入ってるのを一応、2袋用意してます(。・ө・。)- 6月11日
-
かおる10
くせものですよね(>_<)寝ぼけてする事結構あるしミルク飲んですぐするのも困りますミルク吐いちゃいます
癖づいてるかもしれません
寝返りしたら自分で仰向けに戻れますか?
離乳食専用の容器ですか?- 6月11日
-
そらまめよ
離乳食用の保存容器みたいなのです(^^)
自分で元に戻れますけど、たまにあまえてフンフン言うてたりします(笑)
確かにミルク吐いちゃうの困りますね。。。(。•́︿•̀。)- 6月11日
-
かおる10
調べてみたらたくさんありますね
とれがいいのか困ります(>人<;)
フンフンはしょっちゅうですけどそれもまた可愛いですね♡- 6月11日
-
そらまめよ
確かに可愛いですよね(ღ˘⌣˘ღ)あまえてる感じが☆
最近、下の歯が生えだしてきたので噛まれると痛くて。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
痛がると面白がるので困ります。。。- 6月12日
-
かおる10
もう歯が生えてきたのですね♡
6ヶ月ですもんね( ^ω^ )母乳だと痛いですよね(>人<;)
面白ろがるんですか(笑)- 6月12日
-
そらまめよ
可愛い歯が生えてきてます(笑)(•ө•)♡
面白がるんです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )そのうち- 6月12日
-
そらまめよ
そのうち噛みちぎられます(笑)(T-T)
- 6月12日
-
かおる10
噛みちぎられる(>人<;)きゃー
- 6月12日
-
かおる10
今日は耳鼻科でした。耳の臭いのもなくなりキレイになってました∑(゚Д゚)
- 6月12日
-
そらまめよ
耳鼻科お疲れ様でした(•ө•)♡
良くなってよかった♪
先日は、生まれた産婦人科での離乳食教室に行ってきました(^^)
実際に食べさせたり、親も試食したりしました☆同じ12月生まれの子たちの集で、ニコニコキャッキャしてました(笑)- 6月13日
-
かおる10
わたしも明後日離乳食教室です
楽しみです🎵
そろそろ1日2回の離乳食ですか?- 6月13日
-
そらまめよ
いえ、まだ朝からだけにしてます(^^)
ゆっくり進めれればいいかなと☆
あまり好き嫌いはなさそうなので、魚とか豆腐とかを追加しようかと思ってました♪
準備進んでますか??- 6月15日
-
かおる10
今日は離乳食教室行ってきました
(^^)勉強になりました!
月曜日で5ヶ月になるのでそこから始めようと思ってます
お粥はお米から炊いてますか?- 6月15日
-
そらまめよ
お米からじゃないです(^^)ご飯をお粥にしてます☆
離乳食教室は、どんなことされました??(•ө•)♡- 6月16日
-
かおる10
フリージングしようと思ってますがいっぺんに作る場合どれくらいの分量作ってますか?
鍋に昆布を入れて出汁をつくりじゃがいもとお豆腐を入れました
じゃがいもを取り出してすりつぶしポタージュ、お豆腐をこしてみたり
10倍粥の作り方、7倍粥はこんな感じとか
ほうれん草をフリージングして凍ったままで擦るといいとか片栗粉でとろみをつけると食べやすいとか実際にやってくれて試食です
はじめのじゃがいもとお豆腐入った鍋にカツオで出汁とって味噌は小さじ1くらいでお味噌汁作るとかそんな感じでした
明日から離乳食開始です☆- 6月17日
-
そらまめよ
作る分量は、本当適当です(笑)
実際に離乳食教室で作ってみたのですか??(^^)
リンゴに片栗粉でとろみをつけるのは教えてもらいました☆
いよいよ明日から開始なのですね(^^)
うちはまだ、単品単品しか食べさせてないです☆
お粥、ニンジン、ほうれん草、サツマイモ、カボチャ、ぐらいですかね(。・ө・。)- 6月17日
-
かおる10
はい作りましたよ☆参考になりましま
野菜はそれくらいですよね?
カボチャはこちらではまだ海外のものしか売ってないのですか?
そちらはどうですか?
りんごはなぜとろみつけるのでしょうか?(*´ω`*)- 6月17日
-
そらまめよ
リンゴは、とろみをつけた方が食べやすいって感じでした☆
離乳食教室一緒に作れるっていいですね(^^)
うちは、説明と試食のみでした☆
魚と豆腐を追加したいのですが、できてません(笑)- 6月18日
-
かおる10
りんごはトロミがあった方がいいのですね( ^ω^ )
作ったので何となく感覚がつかめました☆
魚はなんか難しそうですね(>人<;)
消毒はどうしてますか?包丁やまな板は熱湯消毒した方が良いとありましたがそうなってくると器とかも?ってなってきます( ゚д゚)- 6月18日
-
そらまめよ
魚は、試食はしたのですが魚でした(笑)
器は、哺乳瓶のやつで消毒してます☆包丁&まな板も一応してはいますが、どこまでいつまで??って感じです(。•́︿•̀。)- 6月18日
-
かおる10
魚そのままの味でしょうね(笑)
哺乳瓶の消毒は調べたら4ヶ月くらいまでとありましまた
5〜6ヶ月で雑菌に対する抵抗力がついてくるらしいです( ^ω^ )
確かにどこまでって感じですよね
やり出したら全部しないといけないし
キリがないです- 6月18日
-
そらまめよ
そうなんですね、じゃあ離乳食保存容器も哺乳瓶の消毒液じゃダメってことですかね??( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
熱湯が1番なんですかね☆- 6月18日
-
かおる10
もう抵抗力ついてるからそこまでしなくてもいいって事だと思います
でもこれからの時期はまな板と包丁は熱湯消毒がいいと書いてあります☆- 6月18日
-
そらまめよ
じゃあ、包丁&まな板だけは特に気をつけないとですね(。•́︿•̀。)
ここ2日程、ウンチが緩くなったので離乳食お休み中です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
それまで便秘だったのに。。。
食中毒とかなったら怖いですもんね(T-T)- 6月18日
-
かおる10
離乳食でウンチが便秘や下痢になってしまいますね(*´ω`*)
何食べて下痢になりましたか?
今日で離乳食3日目です。初日は口に入れたものの何これ?みたいな感じで出しましたが、昨日は飲み込んでました(^^)- 6月20日
-
そらまめよ
ほうれん草ですかね??でも、初めての日は大丈夫でしたけど。。。
体調かなー(T-T)
便秘も心配ですが、下痢かも??なのも心配です(。•́︿•̀。)
ゴックンできたのですね♡可愛いですね~♪♪
お粥さんですか??♪- 6月20日
-
かおる10
ほうれん草で下痢ですか
下痢とかウンチの回数増えると肛門が荒れてかわいそうですよね
離乳食でウンチのどんな感じですか?
まだ1日1回ならミルクの時と変わらない感じですか?
お粥ですけど今日は微妙な感じです
出したのか飲んだのか(*´ω`*)- 6月20日
-
そらまめよ
たぶん、ほうれん草というよりお腹が緩くなってただけかなと。。。(¯―¯٥)
荒れて可哀想過ぎて、痛がるからワセリン根気よく塗ってたら落ち着きました♪
離乳食のウンチは、ためて出してる時はやはり大人みたいにクサイし、ペースト状ですね☆
そうですね、とりあえず慣れてからかなって感じで7ヶ月入ってから進めようかと(^^)
離乳食教室、同じ月齢の子でも離乳食始めてない子もいたので、そんなものなのかなと(笑)- 6月22日
-
かおる10
うちは普段2日に1回のウンチなのに昨日だけで4回も普通の量出てお尻が荒れました(>人<;)
離乳食のせいでしょうか。。。
食べてる量ほんのわずかなのにこんな影響されるものでしょうか
ペースト状なんですね- 6月22日
-
そらまめよ
普通の量が4回ですか??(¯―¯٥)すごい!!
離乳食の影響ですかねぇ☆便秘で出ないよりは安心ですよね♡
お尻荒れるの可哀想ですよね…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )うちは、どんどん歯が伸びてきたのでビクビクしながら授乳してます(笑)- 6月22日
-
かおる10
今日はペースト状のウンチでした
ほんの少しか食べてないのに影響大きいですね
うちも歯が生えてきました
歯は同時に2本生えてきましたか?
まだ一本しか出てきてなくて(^^)
母乳だと歯があると怖いですね(>人<;)- 6月24日
-
そらまめよ
同時に下の歯が2本生えてきてます(笑)(^^)
もう一本隠れてるのかもですよ♪
可愛いですよね♡
離乳食って本当、影響大きいですよね~朝食べたのに夕方前にはウンチで出てきます(笑)
今朝は、ニンジンだったのでそのままって感じでした(笑)- 6月24日
-
かおる10
同時にですよねどう見てもまだ1本です(・∀・)
明日からカボチャです
カボチャもウンチにそのままですか?
朝食べて夕方そのままってすごいですね(^^)- 6月24日
-
そらまめよ
1本可愛いですね(ღ˘⌣˘ღ)
カボチャとサツマイモは、いい感じのペーストでした(笑)
ほうれん草が濃いミドリでした(笑)
最近、慣れたからかウンチが頻繁に出ます。。。(¯―¯٥)- 6月26日
-
かおる10
離乳食もすごい食べそうですよね(^^)
うちは食べてますけど結構口から出てる気がします(笑)
頻繁に出るとお尻が荒れるから良いのか悪いのかって感じですよね(・∀・)
昨日はベビーマッサージ行ってきました☆- 6月28日
-
そらまめよ
ベビーマッサージどうでした??
うちも来月予約してます(^^)
大きい子も来てましたか??(^^)- 6月29日
-
かおる10
服の上からでした(´∀`*)
歌を歌いながらこんな感じでするよみたいな感じでした
他の支援センターではちゃんとオイル使ってすると思います
1歳未満の子達でした
小さくて4ヶ月。ハイハイがすごく早くてつかまり立ちしてすごいなぁ☆
と思って見てました- 6月29日
-
そらまめよ
なるほどなるほど(^^)参考になります!!
ハイハイにつかまり立ちですか??すごいなぁ~☆うちもハイハイの準備なのか、四つん這いの練習してるようです(笑)
今週末は、プチ旅行で温泉に行くことになりました(•ө•)♡- 6月29日
-
かおる10
四つん這いの練習ですか?!
可愛いですね♡
旅行いいですね!温泉ですか?
羨ましいです
うちの旦那はお腹や背中に湿疹ができて皮膚科で診てもらったら過度のストレスが原因だそうです( ´Д`)y━・~~- 6月30日
-
そらまめよ
腕立て状態になってます(笑)
旦那さんストレスですか??
なぜでしょか??(。•́︿•̀。)
旦那さんの実家に今向かってます☆離れてるから会う機会もほとんどないし、気を使います(笑)- 7月1日
-
かおる10
うちもズリバイする様になって移動量がすごく増えました
もう添い寝は無理なんでベビーベットで寝かせる事にしました
過度のストレスらしいです
多分就職のストレスでしょうね
こんなにメンタル弱いなんて困りますW(`0`)W
義理両親の実家は気を使いますよね
私も静岡に越してくるまでは年に2回とかだったので気を使ってました
そらまめよさんは結婚して何年ですか?- 7月1日
-
そらまめよ
ズリバイするんですか??早いですね(^^)
うちは、方向転換&寝返り移動です(笑)
1人で寝せてふと寝返りして起きるからなかなか(¯―¯٥)
男性の方がメンタル弱かったりするんですかね??
結婚して6年たちました☆★
泊まりに来たのは2回目です(笑)- 7月1日
-
かおる10
方向変換しますねすごい成長ですよね
取りたい目的の物があったら必死で進んでます(^^)
まだ2回なんですねなかなか慣れないですよね
車でどのくらいの距離ですか?- 7月1日
-
そらまめよ
車で2時間半です(^^)
実家に1泊、温泉に1泊して帰ってきました☆★- 7月3日
-
かおる10
車で2時間半ですかなかなか遠いですね(^^)旅行は楽しめましたか?
温泉のお湯は赤ちゃんでも大丈夫なんですか?
旦那がやっと面接に行くところ決めました明日ハローワークに行って紹介してもらう予定です
まだ志望動機かけてなくて9割かけてるなですが今考え中です
仕事決まったら私らも旅行に行こうと思ってます☆- 7月5日
-
そらまめよ
旅行は、台風の為すぐ帰宅しました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
温泉は、赤ちゃんも大丈夫でしたよ☆★
赤ちゃん用の椅子とか置いてありました(^^)
おぉ、面接に行かれるのですね!!良かったですね(^^)
次のとこは、良さそうなとこですか??(•ө•)♡- 7月5日
-
かおる10
台風そうですよねW(`0`)W九州は台風多いですよね
赤ちゃん用のイスですか!?温泉で赤ちゃん用のイス見た事ないですね
気にした事無かったから目につかなかったのかな
面接行こうかと思って求人票見直してみたのですが、お給料のところ
例えば20万〜25万が基本給でプラス手当てがあったとします
この20万〜25万の5万の差って何なんでしょう?
あと昇給あるけどボーナスがなくて
退職金もなくてでも退職金共済はあるみたいなんすそれって給料から天引きされますよね?
他のところの会社のホームページに求人募集してる所2件行きたいなって思ってる所があるのですが、何の求人情報も書いてなくて面接行って説明さらる感じなんですよ
不安じゃないですか?福利厚生もお給料も何もわからない状態で面接行っても(>人<;)- 7月5日
-
そらまめよ
ボーナス無しですか⁇ってことは、年俸制とかなんですかね(T_T)⁇
5万の差は、経験とか学歴とかですかね⁇
高卒と大卒だと最初が違ったりありましたよ☆★
何の情報もないとこってどうなんでしょうね(¯―¯٥)不安ですねー
こちらが逆に面接する位の勢いであれこれ聞いてこないとですよね。。。- 7月6日
-
かおる10
ボーナス無しの所はやめました
別の所でホームページから募集してるか聞いて応募したら早速面接に来て下さいと言われたみたいでその時に就業規則の説明しますとの事でした
大きな会社なので福利厚生はちゃんとしてると思いますけどお給料どうなんだろ?でも旦那はそこに行きたい!って以前から話しててでも就業規則が全くわからない状態だったので私が微妙だったんですよ
なので面接してもらえるって事で喜んでます
行きたい所なら志望動機もスラスラ書けたみたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ- 7月6日
-
そらまめよ
福利厚生大事ですね!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
行きたい会社なら嬉しいですね☆すぐすぐ面接ですか??- 7月7日
-
かおる10
多分月曜日メールくるのでそれで曜日は決定します
都合のいい日教えてと言われたそうです(^^)
私もドキドキします!- 7月8日
-
そらまめよ
今日メール届くのですね(^^)
いよいよスタートした感じですね♪良かったですね!!
ほんと、ドキドキですね!!- 7月9日
-
かおる10
今週金曜日面接になりました(^^)
もう一つ違う会社にも書類先行なんですけど履歴書等郵送しました!
旦那はすでに緊張してます(笑)- 7月10日
-
そらまめよ
進み出しましたね!!(^^)一安心ですね☆
採用されたら、いつから働く予定ですか??
うちは、今日から新しい職場です♪
全く緊張してないそうです。。。(笑)- 7月11日
-
かおる10
採用されたら会社側にいつからって言われると思うので従うと思います
2社受ける予定ですけど
本命の会社より本命じゃない方に先に採用もらったらどうしましょう(*´-`)
今日からなんですね!予定より早くないですか?
緊張してないないんですごいですね(^^)- 7月11日
-
そらまめよ
確かにその可能性ありますよね??(¯―¯٥)
保留にできたらいいですけどね。。。
予定通りですよ(^^)有給消化は、10日でいいと言って早めに働き始めました(笑)
今日は、ベビーマッサージに行ってきました(•ө•)♡- 7月12日
-
かおる10
ネット調べたら保留もありでした
言い方によりますけど
上手くいくといいです☆
働き始めてどんな感じですか?
良さそうですか?
ベビーマッサージどうでした?- 7月12日
-
そらまめよ
上手くいくことを願ってます(•ө•)♡
仕事的には、楽だそうですがまだまだこれからですかねー!!
ベビーマッサージは、ニコニコしながらできました♪
息子は、人が好きなので他の赤ちゃんだったり大人と触れ合うのが嬉しいようです(笑)
離乳食は、どんな感じですか??- 7月14日
-
かおる10
昨日の所は手応えありだったそうです
今また2社目行ってます
人と触れ合うの好きならいいですね
人見知りも出てないのですね?
うちはこの前のベビーマッサージで8ヶ月女の子がハイハイでやってきて当たるくらい近くに来てうちの子泣いてました(^^)
離乳食はまあ順調ですけど
本当に食べれてる?ってなりますけど- 7月14日
-
そらまめよ
おっ、上手く決まりそうですね(^^)
2社目はどうでした??
ハイハイの勢いに圧倒されたんですかね(^^)
人見知りは、人によりますかねぇ。。。知らない人にニコニコ笑ってますが抱っことなるとイヤのようです(笑)
離乳食は、メニュー増やしました??- 7月14日
-
かおる10
2社目は採用という事になりました
でも1社目が本命で社長面接がまだなんですなので、すごく迷ってます
1社目も2社目も良いところがあって
どうしましょうって感じです|( ̄3 ̄)|
抱っこ嫌なんですね、人見知りはまだ出てなさそうです
離乳食はまだ野菜だけです。そろそろお豆腐いこうかと思ってます- 7月14日
-
そらまめよ
おめでとうございます♪2社目は、保留にしてきたのですか(^^)??
難しい決断ですねー!!
野菜は色々と試しました??- 7月14日
-
かおる10
難しいですね1社目はまだお給料とかの額は何も聞いてません(>人<;)
野菜はカボチャ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツですね
卵とか魚は食べましたか?- 7月14日
-
そらまめよ
同じ系統の会社でも結構、お給料違ったりしますか??(。•́︿•̀。)
詳しくわからないのは、不安ですね。。。
卵はまだです☆魚はタイだけです(^^)- 7月15日
-
かおる10
そうですね建築でも色々あるのですが
違ったりしますね
まだどちらに行くか迷ってるそうです
1社目は金額はわからないものの公務員並みにはあるとだけ教えてもらいました。公務員ていくらなんだろうと(>人<;)
麦茶とかは飲んでますか?- 7月15日
-
そらまめよ
公務員は、最初は低いけど毎年上がっていくので公務員並と言っても、様々だからどのくらいなんでしょうね(^^)??
麦茶は、生後1ヶ月過ぎてから赤ちゃん麦茶を飲ませ始めたので、基本の水分補給は麦茶です♪- 7月16日
-
かおる10
1社目の社長面接の日取りが決まりました!木曜日です
2社目の採用の返事はもうすこし待ってもらうよう明日電話します
悩んで悩んで悩んだ結果やはり1社目に行きたいみたいです
麦茶最近飲ませ始めたので薄めてあげたりしてますけど、苦い顔して飲みますけど哺乳瓶では飲まないのでスプーンであげてます
ストローの練習はしてますか?- 7月16日
-
そらまめよ
社長面接上手くいきますよーに(•ө•)♡
給料とかいい感じなんですか??♪
マグは、まだストローはしてないですが乳首はやめました☆
ストローと乳首の間みたいな(^^)- 7月18日
-
かおる10
明日受ける会社のお給料とかは全然わからなくて(>人<;)そこそこ大きな会社なので悪くはなさそうです
そらまめよさんのところは車は2台ですよね?
うちももう一台買わないといけないので負担が大きいです
中間とはスパウトですかね?
昨日から自分で座ったりするようになりました今日で6ヶ月です♡- 7月18日
-
そらまめよ
うちは、車が1台とバイク1台ですよ(^^)
旦那さんにバイクやめて車にしようって言っても、渋滞とかイヤだしってなことで現状維持です(笑)
そうそう、スパウトだと思います(笑)
おぉ、ハーフバースデイおめでとうございます♡
お祝いとかされるんですか??
自分で座るのはいですねー!!うちは、なかなか自分で座るのはまだです(T-T)- 7月19日
-
かおる10
バイクの方が早いですけど雨の日は不便ですよね(>人<;)
お祝いはケーキでお祝いしましたけど大人しか食べれません(^^)
第1志望の会社採用もらいました
2社目よりはるかにお給料良かったのでそれに惹かれました(*´∇`*)- 7月19日
-
そらまめよ
そうなんです(T-T)カッパ着てバイク乗ってます(笑)
何回か提案したんですけど、いいそうなんでまぁいいかと(^^)
採用おめでとうございます♡良かったですね!!
これでバッチリ一安心ですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
来月からですか??- 7月20日
-
かおる10
車はお金かかりますしね(>人<;)
家から職場までどれくらいですか?
ありがとうございます!
良かったです本当に!やっとです
来週の月曜からですなので今日は長野県まで温泉に来ました☆- 7月20日
-
そらまめよ
家から職場は、あたしが30分程で旦那さんがバイクで10分~15分程です(^^)
温泉いいですね♡娘さんは、温泉デビューですかね(•ө•)♡
楽しんでください!!- 7月22日
-
かおる10
旦那さんの方が近いですね!
もう一台買おうか考え中です
温泉デビューしました一人では無理なので貸切風呂にしました
泉質も赤ちゃんにいいとあったので旅館の方にも確認したのに旦那が心配症で足先しか入ってません(ㆀ˘・з・˘)- 7月22日
-
そらまめよ
車増やしたら、チャイルドシートも追加します??
維持費で悩みますね(。•́︿•̀。)
旦那さん、溺愛で心配なんですね(ღ˘⌣˘ღ)
温泉は、ゆっくりできました??- 7月26日
-
かおる10
チャイルドシートは増やしません
|( ̄3 ̄)|維持費悩みます
車検が重なったら出費痛すぎです!
温泉は楽しめました♡久しぶりの旅行で楽しかったです
使い捨ての哺乳瓶買っていったのに乳首が違うのか飲んでくれませんでしたW(`0`)W- 7月26日
-
そらまめよ
良かったですね(•ө•)♡
家族旅行、大変だけど楽しいし幸せですよね♪
いま、妹が陣痛始まったので病院に来てます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
自分の時を思い出します(笑)同じ病院なので☆- 7月27日
-
かおる10
妹さんいよいよですか!(^^)
出産昨日のように覚えてますよね☆
辛い痛みだけど頑張れ!- 7月27日
-
そらまめよ
痛がってます(T-T)
自分の時のこと思い出して泣きそうになります(笑)
陣痛はつらいですもんね。。。こわい!!- 7月27日
-
かおる10
陣痛何分おきですか?ピークは本当に辛いですよね(>人<;)
- 7月27日
-
そらまめよ
5分おきとかですけど、なかなか進まず。。。
夕方とかかもです(¯―¯٥)- 7月27日
-
かおる10
その後どんな感じですか?
もしかして生まれましたか(>人<;)- 7月27日
-
そらまめよ
まだなんです。。。(T-T)
痛がってます!!
夜中の2時半からなので、17時間ですね(¯―¯٥)- 7月27日
-
かおる10
長いですね(>人<;)
可愛そうに。。。まだ5分おきとかですか?- 7月27日
-
そらまめよ
重たい陣痛ではあるんですが、間隔が変わらず。。。
子宮口もまだ半分だそうで( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 7月27日
-
かおる10
子宮口半分ですか!もう少しですけどねぇ:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよさんは何時間かかりましたか?- 7月27日
-
そらまめよ
あたしは、10時間でした(^^)
妹は、病院に着いた時が7分間隔で子宮口1cmだったので、進みがゆっくりのようです(。•́︿•̀。)- 7月27日
-
かおる10
自然分娩なのに早い方がですよね(^^)
私は誘発剤使ったので8時間でした
あとどのくらいかかるのでしょうね
:(;゙゚'ω゚'):- 7月27日
-
そらまめよ
そうなんですよ!!早かったようで今思えば、良かったです(ღ˘⌣˘ღ)
遅くて明日の朝のようです。。。
可哀想に。。。泣いてましたもん(T-T)- 7月27日
-
かおる10
せめて日にちが変わるまでに産まれて欲しいですね
半端なく痛いですからね(>人<;)
私も泣きましたよ、
この痛みは例え用がないですよね- 7月27日
-
そらまめよ
そうですね。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
息子のこともあるから、あたしは帰ってきたんですが気になります(笑)
そうですよね、とにかく痛いし、声ださない方が無理でした(¯―¯٥)- 7月27日
-
かおる10
気になりますよねそりゃもう間もなくですからね
頑張るしかないですもんね
産んだあともそれはそれは大変ですけどねぇ- 7月27日
-
そらまめよ
そうですね、産んだ後も大変ですね(笑)(^^)
寝不足で今日は、しんどいので寝ちゃいそうです(笑)- 7月27日
-
かおる10
どうですか?産まれましたか?
- 7月28日
-
そらまめよ
まだです(¯―¯٥)
いま促進剤始めたそうです。。。- 7月28日
-
かおる10
ええ!可哀想に苦しんだのちの促進剤ですか:(;゙゚'ω゚'):
- 7月28日
-
そらまめよ
そのようです(T-T)
病院行こうか悩み中です。。。- 7月28日
-
かおる10
じゃもう間もなくですね(>人<;)
朝まで経って子宮口どれだけ開いたのでしょう?- 7月28日
-
そらまめよ
6cmだそうです(T-T)昨日の夜と変わらずで。。。
痛いのみそれは可哀想です(。•́︿•̀。)- 7月28日
-
かおる10
さすがに産まれましたよね?(゚ω゚)
- 7月28日
-
そらまめよ
17時前くらいに産まれました♡
結局、促進剤してなかなか進まず。。。やっと16時半位に開き分娩室へ!!
最後は吸音で分娩室入って10分で産まれました(^^)
なんか、へその緒が首と肩と巻きついてて、そのせいでか羊水混濁になってなかなか進まなかったみたいです(T-T)- 7月28日
-
かおる10
17時ですか!時間かかりましたね
妹さんぐったりでしょうね(>人<;)
へその緒絡まってて赤ちゃんは問題なかったですか?- 7月28日
-
そらまめよ
大きな声で元気に泣いてたので、とりあえず大丈夫のようです(^^)
小さかったです☆★
2540g??だったので、新生児って感じでした!!
うちの息子と1㌔出生体重が違うので(笑)- 7月28日
-
かおる10
おめでとうございます☆予定日はどうでした?
2540ならうちの娘と同じくらいです
赤ちゃんの1キロの差は大きいですよね(^^)- 7月28日
-
そらまめよ
予定日は8月の1日だったので、そんな変わらないです(^^)
サイズ感が違います(笑)
だから、1ヶ月検診の時に1キロ増えてたらいいかなっていうてました(•ө•)♡- 7月28日
-
かおる10
無事に産まれて良かったですね☆
一安心ですね
妹さんほこれから大変ですね
身体中痛いですからね(>人<;)- 7月28日
-
そらまめよ
本当、一安心です(。•́︿•̀。)ありがとうございます!!
確かに、全身筋肉痛でしたね(笑)きつかった(笑)- 7月29日
-
かおる10
性別はどちらですか?(^^)
そらまめよさんは出産後爆睡したって言ってましたね、私はおしもやお尻が痛くてあまり眠れませんでした!- 7月29日
-
そらまめよ
男の子です(^^)
ちっこかったです♡
長かった割には元気そうでびっくりです(笑)- 7月29日
-
かおる10
男の子ですか同じですね♡
首に巻きついたりしても大丈夫なんですね(゚ω゚)妹さんお疲れ様でした- 7月29日
-
そらまめよ
小さくて抱っこドキドキです(^^)
男同士で仲良く遊んでくれることを願います♪♪
、- 7月30日
-
かおる10
久しぶりの新生児ですもんね(^^)
そらまめよさんとこの息子さんは離乳食よく食べますか?もう2回食ですよね?
うちも上手に食べるようになってきました!- 7月30日
-
そらまめよ
そうですね、ぼちぼち2回食で食べますが量は食べてない気がします(。•́︿•̀。)
今日は、納豆あげたら嫌いのようでした(笑)- 7月30日
-
かおる10
お粥50〜80グラムが目安とありますが、口からこぼれてるのですか?
納豆はなかなかですね!(^^)
いきなり好きな赤ちゃんいなさそうです(゚ω゚)- 7月31日
-
そらまめよ
途中で飽きてくるのか、椅子からおりたがってって感じです(¯―¯٥)
息子のいとこは、納豆大好き
ようなんですが(笑)
クサイからか、なんかイヤなんですかねー無表情で顔を背けます(笑)- 7月31日
-
かおる10
ならほどうちは早くミルクを飲みたがる感じですね(*´-`)
無表情で顔背ける(笑)大人でも嫌いな人多いですからね!- 7月31日
-
そらまめよ
わかりやすくてウケます(笑)
旦那さんは、今日から新しいとこですか??(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 8月1日
-
かおる10
先週の月曜日から出勤してます(^^)
今は忙しいみたいで終電で帰宅です
(>人<;)
今日は徹夜だそうです。。。- 8月1日
-
そらまめよ
そうなんですね(^^)
働きまくりですねー!!残業代も出ますか??- 8月1日
-
かおる10
それが出るって話だったのに出ないらしくて手当も子供の扶養手当10000って聞いてたのに3000円だったりでもしかしたら断った方の会社の方がお給料多いかもしれません(>人<;)
こっちの方が多いと思ったからこっちに決めたのに(`・ω・´)- 8月1日
-
そらまめよ
えぇーそれは困りますね(T-T)
面接の時と話が違う感じですか??- 8月1日
-
かおる10
そうですね!ボーナスも3回と聞いてたのに2回になってますし
何よりも残業代がつかないと前職と同じ(>人<;)- 8月1日
-
そらまめよ
残業代つかないとかダメですね(。•́︿•̀。)
なぜ??って感じですね…- 8月2日
-
かおる10
残業なんて毎日ありますからね5時間はしてますし昨日は徹夜でした、
前職もそんなかんじでした(>人<;)
旦那さんの所はちゃんと出ますか?- 8月2日
-
そらまめよ
えぇーせっかく転職したのにですね。。。残業時間は、これから変わるんですかね??
心配ですよね。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちは、出ると思いますけど給与明細見てからですね(^^)- 8月4日
-
かおる10
どうなんでしょう(>人<;)残業は仕事の有無でかなり変わりそうです
海外慰安旅行が2年に一度あるらしく
積み立てみたいです半分は会社負担してくれるらしいですが2年に一度って結構頻繁にですよね?海外ともなると3泊とかですかねそんなに帰ってこないのも。。。
初めての給料気になりますよね!前回よりは良さそうですか?- 8月4日
-
そらまめよ
あたしの会社も旅行同じ感じですよ(^^)家族は行けないのですかね??
どうですかねぇ、給料日がいつかも知らないです(笑)聞いてみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 8月5日
-
かおる10
家族も行けますけどお金かかりますしね行きたいですけど(>人<;)
来年はロンドンらしいです
そう言えばうちも給料日いつか知らないです(・∀・)
お盆休みはあるのですか?- 8月6日
-
そらまめよ
ロンドンですか??
なんかお洒落(^^)
うちは海外でも、ハワイ、グアム、香港、台湾とかですね☆★
お盆休みないですよー!!
ありますか??- 8月7日
-
かおる10
いいですねー!遊びに行くと言うより海外の建築を見て勉強なのでリゾート地には行かないと思います
お盆休みは5日間ですね
大阪に帰ります!( ^ω^ )🎵- 8月7日
-
そらまめよ
お盆休みあるのいいですね(^^)
海外の建築での勉強とかカッコイイですねー♡♡♡
最近、夜中に寝返りして何度か起きたり朝も4時から活動し始めたりで、こちらの体力がついていかないです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もっと昼間に連れ出して遊んだ方がいいのか。。。
困りました(T-T)- 8月9日
-
かおる10
寝返りすると起きたりしますよね(>人<;)
うちも3時とか4時に起きますけどミルク飲んで5時半頃起床です
朝は何時に起きるようにしてますか?
今日は初めて昨日の20時から朝6時過ぎまで寝ました!- 8月9日
-
そらまめよ
朝は6時か7時希望です(笑)
最近なぜか4時とか5時とかなのに、夜中何回も起きるからつらくてイライラしちゃいます。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
毎日20時就寝ですか??- 8月9日
-
かおる10
暑いとかですかね?クーラーはつけてますか?
何回も起きられたらイライラしてしまいますよね(>人<;)
旦那さんはノータッチですか?
毎日20時です少し前まで19時だったんですねどね- 8月9日
-
そらまめよ
クーラーは付けてます(^^)
なんですかねぇ。。。旦那さんは、今日は抱っこしてリビングに連れ出しくれて、少しゆっくり寝れました☆★
起きて泣くわけじゃなく遊びだすので(笑)追いかけまわします(笑)- 8月9日
-
かおる10
旦那さん出勤時間はゆっくりですか?
連れ出してくれたら助かりますよね
わかります!遊び出して布団以外の扇風機のところに行ったり携帯触りに行ったりと追いかけて元に戻すの大変ですよね(-.-;)y- 8月9日
-
そらまめよ
動けるようになると本当バタバタですよね(笑)
夜の寝かしつけは、どんなやってされてますか??- 8月9日
-
かおる10
つかまり立ちもしました(>人<;)
寝返りする前までは布団に寝かせて子守唄で寝てくれてたのですが、
今は寝返りしてゴロゴロ動いて座ったりしてなかなか寝付けなくてぐずるので寝るまで抱っこです!- 8月9日
-
そらまめよ
うちもですよー(。・ө・。)ハイハイだけがいまいち上達せず(笑)
ですよねぇ、トントンで寝てくれないか今日挑戦してみようか考え中です(T-T)- 8月9日
-
かおる10
確かにハイハイ5歩くらいいったらズリバイです( ^ω^ )
お風呂は一人でそらまめよさん入れてるんですよね?- 8月9日
-
そらまめよ
寝かしつけ、微妙でした(¯―¯٥)
そうですね、1人で入れてますよ☆★旦那さんが休みの日は、お願いしてますが(^^)- 8月9日
-
かおる10
微妙でしたか( ̄∀ ̄)
今日はミルク飲みながら寝てくれたので楽でしたが一日中後追いとかで泣く事が多くて疲れました
後追いありますか?
母乳以外の飲み物は何飲ませてますか?- 8月9日
-
そらまめよ
ありますねぇ。。。
動きも早くなってきたので、気づいたら足元に(笑)
母乳以外は、麦茶とか赤ちゃんのアクアウォーターみたいなのを熱が出た時にあげました☆- 8月9日
-
かおる10
ゲージしてますけど開けて出て来てたりします(笑)
麦茶飲んでくれるんですね!
薄めてますけどほんの少ししか飲んでくれません
白湯よりは飲んでくれますが。。。
困りました(´-ω-`)- 8月9日
-
そらまめよ
ゲージ開けるんですか??
それはすごい!!(^^)
うちは、おととい階段のとこにベビーゲージ付けたとこです♪
麦茶嫌いなんですかね??(T-T)
いま、ストローで飲む練習してますがなかなか。。。
びちゃびちゃになります(笑)- 8月9日
-
かおる10
簡単なゲージ作ったんですよ
だから手で開けてます(>人<;)
階段あるんですか?2階建なんですか?
麦茶苦いみたいな顔してますね
だからかなり薄めてますけど
ストローうちも練習してますけど
同じくなかなかです
押したら出るやつですか?
出過ぎてむせてますね(笑)
ジュースとかにしたら覚えるの早いとかいいますけどまだ早いですよね
離乳食は味付け何かしてますか?- 8月9日
-
そらまめよ
手作りなんですね(^^)さすがです!!
メゾネットタイプなので、玄関は1階で部屋が2階なんです☆
くわえたら押して飲ませてますが難しいですね(笑)
ジュースは味が濃いですよね??どうなんだろう??
離乳食は、味は出汁だけにしてたんですが、昨日初めて市販の離乳食買ってあげてみたら全部食べて(笑)
味があった方が好きなようでした♪- 8月9日
-
かおる10
玄関だけが1階なんですか?
難しいですよね飲めるようになるのかな?って感じです
あかちゃんようのジュースでも1歳になってからとかかもしれませんね
私も出汁だけです
後期になってから味付けしようかと思ってます
市販の物は結構味ついてるみたいですねあまり食べると作ったもの食べなくなったりするので要注意ですね( ^ω^ )- 8月10日
-
そらまめよ
なかなか寝かしつけいい感じになってきました(^^)
あとは、夜間の断乳が完了すれば少しは楽になるのかな??とか思ってますが。。。- 8月13日
-
かおる10
あれから夜泣きはどうですか?
断乳するの大変みたいですね( ̄∀ ̄)- 8月15日
-
そらまめよ
夜は、断乳中です(^^)1回起きるかな??位になりましたが、麦茶飲んでそのまま寝てます☆
寝つくのがおっぱいじゃなくなっただけ少し進歩中です(笑)- 8月16日
-
かおる10
麦茶飲んでくれるんですね!
うちは嫌いなようで全然飲んでくれませ(T ^ T)白湯も飲んでくれません
どうしようかな?という感じです
ストローは飲めるようになりましたか?うちは噛んでしまって全然です- 8月20日
-
そらまめよ
ストローは、噛むことがメインでたまに吸う感じで進みません(笑)(¯―¯٥)
麦茶は、慣れるまでに時間がかかるのかもですねー赤ちゃんの水分補給のアクアみたいなのはどうですかー??(^^)- 8月20日
-
かおる10
やっぱり噛むのですね(笑)
どうしましょうね
あげ始めのほうが飲んでたように思います(´-ω-`)
苦味が嫌なのかもしれませんね
でも味のない白湯も拒否ですけど
アクアは糖分があるのであまり飲まさない方がいいみたいです
熱がある時のみ(´Д` )- 8月20日
-
そらまめよ
そうなんですね(^^)
うちはもっぱら、麦茶ですね☆★
早いうちからあげてるからですかね??結構、飲みますね。
水分補給は、どうされてるのですか??- 8月20日
-
かおる10
そうなんですね(T ^ T)離乳食始まってから麦茶あげ始めました遅かったですね
白湯はもっと前からですけどまぁ飲まないです
水分補給はとりあえず10ミリとかは飲むのでそれで良しとして早めに3時間とか3時間半とかでミルクあげてます- 8月20日
-
そらまめよ
味が濃く感じるんですかねー(T-T)??
薄めてみて濃くしてくとかはどんなですか??- 8月21日
-
かおる10
色々試してますほんの少し4倍5倍くらいに薄めてもダメです(T ^ T)
今日朝抜けにミルク飲んで4時間経ってたのでさすがに喉乾いてるだろうと思ってあげてみましたが手で払いのけて拒否でした(´-ω-`)- 8月21日
-
そらまめよ
麦茶嫌いなんですかね(。•́︿•̀。)
さつまいも茶とかトウモロコシ茶とかほうじ茶とかはどんなですかねー??
赤ちゃん用のがあるみたいですけど☆- 8月21日
-
かおる10
ほうじ茶はしってますけどそんなにあるんですね!
さつまいも茶飲みそうな予感がしますね
探しに行ってみます☆- 8月21日
-
そらまめよ
知ってる限りでは、それだけありましたよ(^^)
どれも試しましたけど、特に嫌がる感じもなかったです☆
合うものが見つかるといいですね♪- 8月21日
-
そらまめよ
ピジョンのやつで、楽天とかでも売ってます٩(ˊᗜˋ*)و
- 8月21日
-
かおる10
そらまめよさんは飲んでみました?
さつまいも茶は麦茶ブレンドしてるみたいですけどさつまいもよりの味ですか?- 8月21日
-
そらまめよ
匂い嗅いだだけですね(笑)確かにさつまいもの香りはしました(笑)
試したのも1本だけなんですけどね(。・ө・。)- 8月22日
-
かおる10
早速今日さつまいも茶売ってたので買ってみました(^^)
味はさつまいもですね
哺乳瓶で飲ませたら拒否でスプーンであげたら何回も飲みましたけど口から溢れるので10ミリほど飲んだかな?
麦茶よりは断然良さそうでした!- 8月22日
-
そらまめよ
良かったですね(^^)
飲む量も増えてくると安心しますね☆★- 8月22日
-
かおる10
飲んでくれるといいですがW(`0`)W
とうもろこし茶はなかったので
ほうじ茶買いましたけど飲まないだろうな(T ^ T)- 8月22日
-
そらまめよ
合うものが見つかるといいですね(•ө•)♡ 慣れると飲んでくれますよ♪♪
離乳食は、朝ご飯は何をあげてますか??バリエーションに困りまして(笑)- 8月22日
-
かおる10
離乳食はまだ1回食なのでそろそろ2回にしないとな(>_<)と思ってますけど
今日は人参とキャベツのペースと
シラス、トマト、ヨーグルトでした
味付けもそろそろしないとですね
味付けはどうやってますか?
昆布で出汁とったりしてますか?- 8月23日
-
そらまめよ
味付けは、出汁ですね(^^)
超薄味で普通の調味料もアリかなと思ってます!!
結構ペースト状ですか??すこーしだけ形アリな感じですか??- 8月23日
-
かおる10
私も今まで出汁だったのですが昆布でやってみようかなと思ってます
7ヶ月なったところなんで少しだけ形ありでやってます
7倍がゆで作ったら結構もちもちなお粥になりましたけどこんな感じですか?10倍と7倍の差が大きくてビックリしました(^^)- 8月23日
-
そらまめよ
10倍の時は、本当ドロドロでした(^^)
いまは、結構普通のお粥の柔らかいバージョンって感じです(笑)
ふと考えてたんですが、2人目の準備で病院に電話してみるタイミングをどうしようかと(´・ω・`)- 8月23日
-
かおる10
そうなんです!私もそれ考えてました
やっぱり血液検査とか色々また検査ありますよね?
もし来年の1月に移植したいなと思ったらどれくらい前から準備したらいいのかな?と思いましてしかも大阪はなんで帰らないといけないです(^^)- 8月23日
-
そらまめよ
そうですよねぇ。。。
仕事復帰前に検査とかあるならしといた方が時間があるからいいかなとか思ってました(。・ө・。)
1度、病院に電話してみようかなって思ってたとこでした☆★☆
生理周期とか排卵とかもされてるかみてみるでしょうし。。。- 8月23日
-
かおる10
そうですよね、12月の初めで凍結更新料かかります(T ^ T)
電話してみないと何にもわからないですよね。。。
いつ頃移植で考えてます?
仕事復帰されるならまだ先ですか?- 8月23日
-
そらまめよ
来年中にはしたいなっては思っています(^^)
仕事復帰前に検査とか排卵チェックとか終わらせておきたいですね(T-T)- 8月23日
-
かおる10
そうなると移植すると2〜3ヶ月前には通院する事になりそうですね
じゃ私はそろそろですね
最近産んだと思ったらもう2人目!
妊娠中より今の方が時間が経つの早く感じます(´⊙ω⊙`)- 8月23日
-
そらまめよ
あっという間ですよね(T-T)
仕事復帰したくないです(笑)
保存の卵はどのくらいあるのですか??- 8月23日
-
かおる10
ほんとにあっという間です
まだまだなかなかしんどいです
いつになったら楽になれるのでしょう?
保存卵は2つですけどひとつはグレードかなり低くて3cbだったと思います
(>人<;)- 8月24日
-
そらまめよ
2回分はあるからいいですね(^^)
移植前に自然妊娠できたらラッキーなんですけどね♪
また病院と思うとなかなかシンドいです。。。(。•́︿•̀。)- 8月24日
-
かおる10
自然できるのが1番ですけど
できたらいいな☆
確かに通うのはしんどいです(T ^ T)
お金もかかるし次は他府県になったので助成金でませんからね〜- 8月24日
-
そらまめよ
いま、病院に電話しました(^^)
来年の夏位に移植したいとしたら、いつぐらいの再開か聞きました☆
春には1度来てもらって検査をという感じでした!!
仕事復帰してからになりそうです。。。- 8月24日
-
かおる10
早速電話されたのですね!
すっかり忘れてましたもう今日は診察終わってます(>人<;)
夏移植なら春ですか
じゃ冬移植なら秋に診察ですね
私も電話してみよー- 8月24日
-
かおる10
今日初給料日でした!思ってたより良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そらまめよさんところはお給料でましたか?- 8月24日
-
そらまめよ
お給料出ましたよ^_^
でも、丸々ひと月働いてないのでまだよくわからない感じでした☆
前の職場は退職金出ました??- 8月24日
-
かおる10
まだ丸々一月じゃなかったんですね
結婚してからずっと共働きだったので今回からやっと養ってもらう感じなんですけどおこずかいっていくらくらい渡してますか?
前職退職金出ないと思ってたのに出ました!多くはないですけど無いよりは全然良かったです(^^)- 8月24日
-
そらまめよ
前の職場の有休消化した分と新しいとことって感じなので、今までと変わらない感じでしたトータルは(´・ω・`)
おこずかいは、うちはなくなったら補充するパターンです(^^)
でも、タバコもギャンブルも飲みも特にないのでお金使わないですねー!!
退職金出て良かったですね(^^)♡無いと思ってた分、嬉しいですね♪
移植希望は、この冬ですか??来年??- 8月24日
-
かおる10
同じ感じなら想定内ですか?
うちもタバコもお酒もないです(笑)
今は会社の人達と仲良くなる為ランチ行ってるんですけど
毎日1000円とかのランチだと一ヶ月大きいのでお弁当作ります(*´Д`*)
移植は年明け1月とか2月ですかね?- 8月24日
-
そらまめよ
想定内ですね(。・ө・。)
次がどうなるかです☆
あたしの職場の人は1万円の人と3万の人といました(笑)
年明けすぐなんですね(^^)結構早いですね(^^)- 8月25日
-
かおる10
体重は今はどれくらいですか?
昨日測りに行きましたがまだ6600gです(*´Д`*)
一ヶ月で300g増えただけですけど
こんなもんなのか。。。- 8月25日
-
そらまめよ
体重は、もうすぐ9ヶ月で11キロです(^^)
もともとビックボーイなので☆ここ3ヶ月はずっと11㌔キープです!!- 8月25日
-
そらまめよ
検診とかでは何か言われました??(。・ө・。)
- 8月25日
-
かおる10
7ヶ月検診は9月末にあります
一応母子手帳の平均体重のグラフにはギリギリ入ってるくらいなので大丈夫なのかな?と思ってますが
7ヶ月入ってミルクの量がすごく増えました
今日昆布で出汁とってお粥に混ぜて見ました、ガツガツ食べてました(笑)- 8月25日
-
そらまめよ
検診で何も言われなければ大丈夫ですよ(^^)
知り合いの女の子もかなり小柄で、検診引っかかって毎月市役所に通ってました☆
それがないなら大丈夫ですよ!!
女の子は、小柄な子が多いのかもですね(•ө•)♡- 8月25日
-
かおる10
毎月市役所に通うとかはないです
3ヶ月検診でも正常とは言われました
生まれた時が小さめですから仕方ないですね٩( 'ω' )و- 8月26日
-
そらまめよ
大丈夫ですよ(^^)
うちは、産まれた時から大きめですが大きいのも気になりますよ☆
いまでは、平気になりましたが♪- 8月27日
-
かおる10
離乳食今日から2回食にする予定なんですが、13時に食べて夜は17時でも大丈夫なんでしょうか?
4時間はあけてと本に書いてますが
寝るのが19時〜20時なので(´-`)- 8月27日
-
そらまめよ
うちは、夜あげる時は17時半か18時にしてます(^^)
特に気にしたことなかったです☆- 8月27日
-
かおる10
授乳は何時間おきですか?
時間を決めておけばいいのでしょうか?- 8月27日
-
そらまめよ
決めてないんですが、だいたいですが、6時、10時半、15時、20時とかですかねー(´・ω・`)
今日は、市のすくすく教室でした☆- 8月28日
-
かおる10
5時間おきで4回なんですか!
もう3回食ですか?
すくすく教室はどんな事するのですか?- 8月28日
-
そらまめよ
2回の時もありますが3回に移行中です(^^)
間におやつタイムも入ります☆
朝がイマイチ食べないので悩み中です。。。- 8月28日
-
かおる10
じゃもう母乳卒業近いですね!
栄養は食事でほぼとってる事になりますね
おやつはどんなの食べるのですか?- 8月28日
-
そらまめよ
おやつは、市販の細長い2枚入りのせんべいひと袋です☆
朝は、何時に何をあげてます??
食べてくれますか??( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 8月28日
-
かおる10
私はまだ2回食なんですけど、今日はじゃがいもブロッコリーカボチャのポトフとささみのあんかけ、ピオーネの果汁です(^^)
知り合いに9ヶ月の男の子いるのですが昨日はほうれん草のパンケーキとバナナヨーグルトでしたよ☆- 8月28日
-
そらまめよ
豪華ですね(ღ˘⌣˘ღ)
すごい!!
パンケーキしてみようかな♪
バナナヨーグルトするんですが、バナナがあんまり好きじゃないのか…いい顔しなくて(笑)
甘くて美味しそうなのにです。。。- 8月28日
-
かおる10
卵も小麦粉ももう食べましたか?
うちもバナナ嫌いみたいでものすごく嫌な顔します(笑)
甘くて美味しいのに(*´꒳`*)
生のままあげましたか?- 8月28日
-
そらまめよ
卵は、なんか1人の時にはあげきれずまだです(笑)
小麦はうどんとかもですよね??- 8月28日
-
そらまめよ
バナナは、レンチンして温めたんですけど。。。(´・ω・`)
- 8月28日
-
かおる10
そうですよね!怖いですよね
((((;゚Д゚)))))))旦那さんは平日休みですか?
小麦はうどんやパスタですね- 8月28日
-
かおる10
移植件で病院行った電話してみました
年明け1月とかで移植考えてるなら
今年の12月の生理中に一度来て下さいとの事でした
子宮鏡検査またあるそうです(・Д・)- 8月29日
-
そらまめよ
平日の時もあれば、土日とかの時もあります☆週休二日ですけど、バラバラです(。・ө・。)
今までよりは全然いいです!!
じゃあ、小麦も大丈夫です(^^)
卵あげました??どんなしました??- 8月29日
-
そらまめよ
移植の前月とかで大丈夫なのですね行くの(^^)
1月移植予定にするのですか??- 8月29日
-
かおる10
そうなんですねシフト制なんですね
うちも土日で年間105日です祝日は仕事です( ̄∀ ̄)
卵まだです明日あげれたらゆで卵であげようかなと。。。- 8月29日
-
そらまめよ
希望出せば休める&半休もあるらしいです☆
ちゃんと休みが取れるとこじゃないとダメですもんね(。•́︿•̀。)
良かったですね♪
仕事復帰前にまたプチ旅行に行きたいなとは思ってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ゆで卵、作ろうかしてました(笑)あたしも明日あげてみようかなー♪- 8月29日
-
かおる10
ですね!でも今日は今日までの仕事が終わらず徹夜になるそうです
旦那の誕生日なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
旅行はホッとしますよねー
私もリフレッシュしたいです
完全なワンオペで参ってます
もっと旦那のお母さん手伝ってくれるかと期待してましたが全くです
( ̄∀ ̄)- 8月29日
-
そらまめよ
徹夜とかあるんですね(´・ω・`)大変だ!!
しかも誕生日とは( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ワンオペつらいですね。。。
旦那さんのお母さんは、遠慮してるとかではなくですか??(T-T)- 8月29日
-
かおる10
徹夜にならず終電て帰宅だそうです
今日は早く寝ようと思ってたのに
毎日寝不足です。゚(゚´Д`゚)゚。
旦那が仕事し出した時に言ってくれたらお手伝いするし欲しい物あったらお届けしますとは言ってくれましたけど
義母さんパートしてますし、お届けして欲しくても実家の方はうちよりももっと南でかなり田舎でうちからの方がスーパーとか色々なんで近くて頼りにくいです
娘は人見知り始まって泣くので見てもらえないですし本当は見ててもらいたいんですけどねその間に家事やったり買い物出来たらいいのにって思います- 8月29日
-
そらまめよ
帰ってきてから旦那さんの夕飯準備とかですか??
お義母さんの方が田舎だと確かにお買い物とか言いにくいですね(。・ө・。)
少しでも預けて、気晴らしにお出掛けとかできたら気持ちも違うんでしょうけどね。。。(。•́︿•̀。)
頻繁に来てもらって、娘ちゃんにおばあちゃんの顔を覚えてもらうしかないですね♪- 8月30日
-
かおる10
返信つけ忘れました下の方にあります!
- 8月30日
-
そらまめよ
人見知りは、出会って少しの時間だけですね(¯―¯٥)しばらくしたら、大丈夫になります(笑)
向こうから来たりはないのですか♪??
お風呂入れてますよ☆自分も一緒に髪洗ったり体洗ったり普通にしてます(^^)
お風呂用の椅子でおもちゃで遊んで待ってます♪- 8月30日
-
かおる10
向こうからは少し前までは旦那がまだ働いてない頃はありました
旦那の実家は猫ちゃん5匹飼ってるので6ヶ月までは行かないようにしていたので( ̄∀ ̄)
お風呂用のイス便利そうですね
浴室広いのですね☆- 8月30日
-
そらまめよ
最初は泣いちゃうかもですけど、思い切って試しに少し預けてみるとか(^^)
ずっと一緒だと、可愛いけど疲れてちゃいますもんね。。。(T-T)
猫ちゃん5匹ってすごい!!
お風呂椅子は、3ヶ月位の頃から買って使ってます☆今のお家に引越して、お風呂広くなりました(^^)- 8月30日
-
かおる10
私が目の前にいるから余計に泣くのかな?(>人<;)
ホント買い物とか一人で行きたいです
何よりも銀行やスーパーハシゴするのでその都度チャイルドシート、ベビーカーとか何で銀行にとかすぐ終わるのにそれでいて寝てたりするので可哀想です( ̄∀ ̄)
家の中にある5匹庭に2匹います
お風呂広いのいいですね
うちならシャンプーとかしてたら飛びまくりそうです- 8月30日
-
そらまめよ
やはりママが視界に入ると甘えて泣いちゃうみたいですね(^^)可愛いですけどね♡
思い切って、挑戦ですよ♪♪
確かに、乗せて抱っこしてが寝てると可哀想ですよね。。。
わかります(T-T)
すごい!!
猫ちゃん大好きなんですね(^^)
シャワーとかかかったりするのが好きみたいです(笑)
前の家だと狭すぎて無理でした(T-T)- 8月30日
-
かおる10
そう!可愛いです(*´꒳`*)
ほんと甘えてくるようになりました♡
なんとか預けてみます!
ちなみに私は犬派です|( ̄3 ̄)|
以前顔にお湯が流れて以来お風呂嫌いになりつつあります!- 8月30日
-
そらまめよ
ウケる(笑)
あたしも猫アレルギーなので、犬派です(^^)
顔が濡れるのがイヤなんですかね(。•́︿•̀。)
泣いちゃうんですか??- 8月31日
-
かおる10
旦那も猫アレルギーですなのに昔から猫飼ってます(笑)
泣きはしないですけど暴れる感じです(>人<;)
何とかごまかして洗ってます- 8月31日
-
そらまめよ
アレルギーなのに大変ですね(´×ω×`)
泣かないならいいですね!!
最近、うちは何故か最初に少しギャン泣き入ります(笑)- 8月31日
-
かおる10
ギャン泣きになるのですか?
何故でしょううちは確実に顔にお湯が流れたのが怖かったみたいですけど( ̄∀ ̄)- 9月1日
-
そらまめよ
イスに座らせた瞬間だけギャン泣きです(笑)
あとは、ずっと遊んでます(^^)
顔にかかるのがイヤなのですね(ó﹏ò。)かおる10さんが1人で入れてるんですか??- 9月2日
-
かおる10
遊ぶんですね何なんでしょうね(笑)
平日は一人で入れてます
旦那は毎日23時以降帰宅なので(>人<;)
夕方娘が寝たらさっとお風呂入って起きてから入れて湯船に浸かるのですが
夕寝がない時は脱衣所で待たせてとりあえず体だけ洗います
寝てから頭とか洗いにもう一度入る感じです
脱衣所で待たせてる時がウロウロしてて気が気時ないです( ̄∀ ̄)- 9月2日
-
そらまめよ
旦那さんは、朝も早いのですか??(。•́︿•̀。)
動けるようになると待たせとくのもヒヤヒヤですよね。。。(T-T)- 9月3日
-
かおる10
朝は7時半に家を出ます( ・∇・)
待たせるのをやめるしかないですね
椅子とかは洗うのが面倒だなと思いまして。。。
そう言えば卵試しましたよ
今日で2回目です!大丈夫そうです- 9月3日
-
そらまめよ
バタバタしてて、卵試すの忘れてました(¯―¯٥)
- 9月4日
-
そらまめよ
黄身だけですよね(^^)??
ゆで卵にして何かにまぜたりとかですか??- 9月4日
-
かおる10
黄身だけです(^^)お粥に混ぜてあげました。ほんの少しなんで味もわからないと思いますけど
- 9月4日
-
そらまめよ
何回かあげて大丈夫ならOKなんですかね??それとも量ですかね??(。・ө・。)
- 9月5日
-
かおる10
どうなんでしょう?2〜3日に一回づつあげましょうとありました
回数なのかもしれませんね(^^)- 9月5日
-
そらまめよ
そうなのですね(^^)
真似してあげてみます!!アレルギーとか何もないといいなって思ってますが、反応とか出たらテンパリそうです(´×ω×`)- 9月6日
-
かおる10
ですよね(・∀・)ごくわずかなので酷い反応は出ないでしょうけど、アレルギー反応出るとしたら2時間後とかなんで計算して食べさせた方がいいみたいですね!
離乳食作るの本当に大変ですね
いつもムスメが夜寝てからの時間にしか時間取れないのでさっき作りましたけど疲れます- 9月6日
-
そらまめよ
あたしは最近、離乳食作るの好きです(笑)
どんなしようかなー??と(ღ˘⌣˘ღ)
確かに子供が寝てる時とかになりますもんね!
娘さんは結構食べてくれますか??食べムラとかありますか??- 9月7日
-
かおる10
そうなんですね(><)私はもともと料理も好きじゃないしあまり好きにはなれません!
食べムラどうでしょう?日によりますけど途中で飽きてキョロキョロしたりしてミルクが欲しくて泣き出したりする時もあって、それが私的にはすごいストレスでした。
2回色初めての1週間はまともに2回食べさせれなかったりして、工夫してミルクから4時間あけずに3時間〜3時間半で食べさせるようにしてたらこの数日はうまくいってますかね?
今日なんか旦那がいるからかいつもと違って終始食べる事に集中で完食でしたΣ(゚д゚lll)
もう一通り野菜とかは食べさせましたか?- 9月8日
-
そらまめよ
途中で飽きてウロウロしだすのが困ります(笑)(T-T)
朝が特にちゃんと食べないので、保育園始まったらどうなるか心配です。。。
野菜とかはだいぶ大丈夫だと思うんですけどねぇ(^^)
どんなですか??- 9月9日
-
かおる10
困りますね(*´ー`*)
今日もちゃんと食べてくれましたけど
明日からどうなるか
野菜はまだ青梗菜とかごぼうやピーマンとかまだですねー
あまり私らも食べないので
魚はしらすと鯛だけです- 9月9日
-
そらまめよ
うちは、ピーマンの前にパプリカあげてみたら見事に吹き出しました(笑)
ピーマンより甘いけど、香りがイヤなのか(^^)
毎朝、食べる時と食べない時と。。。同じものでもその時で違うから謎です(¯―¯٥)- 9月9日
-
かおる10
パプリカもだめですかΣ(゚д゚lll)
うちも今朝は半分以上残してグズリだしました
確かに昨日と同じものですけどね
ヨーグルトベビーダノンあげてみましたが震えてました(笑)- 9月10日
-
そらまめよ
やはりムラがあるだけなんですかねぇー(ó﹏ò。)
ヨーグルト食べた時の顔が面白可愛いですよね(笑)
昼ご飯と晩ご飯は、早くやれって最速するのに不思議です。。。(笑)
今日は、ベビザらスと赤ちゃん本舗に行ってきます♪- 9月11日
-
かおる10
ですね。うちも夜はわりと食欲旺盛です( ・∇・)
面白いです今日は2回目納豆食べましたけど面白い顔してました
秋冬もの買わないといけないですね☆- 9月11日
-
そらまめよ
納豆結構食べてくれましたか??(^^)
うちは、イヤなものはブーッと吹き出すから困ります(*´・ω・`)=3- 9月13日
-
かおる10
納豆小さじ1くらいですけど一応全部食べました!
今日は4口くらいで嫌がってミルクを欲しがったのですが、私もスプーンで食べるフリを見せたらなんと完食しました(´⊙ω⊙`)- 9月13日
-
そらまめよ
おぉ、エライですね(*´艸`)
うちもまた食べさせてみようかな♪
休みの日とかは旦那さんがご飯あげたりとかしますか(ღ˘⌣˘ღ)??- 9月13日
-
かおる10
一昨日から下痢が続いてます(´・_・`)
1日1回なのに昨日だけで6回を少しずつミルク飲む度です
今日も4回しました(´ω`)
一昨日初めて食べたきな粉かサツマイモですかねー
休みは旦那がご飯あげますよ
最初から最後までご機嫌で完食です
たまにしか会えないからうれしいのか
お風呂も休みの日は入れてもらいます- 9月13日
-
そらまめよ
あら、大丈夫ですか??落ち着きましたか??(。•́︿•̀。)
違う人が食べさせた方がちゃんと食べてくれるんですかねー??
朝は旦那さんがあげることが多いですが、その方が完食します。。。
あたしじゃダメです(笑)- 9月14日
-
かおる10
まる二日ほど下痢でしたけど落ち着きました
やっぱりサツマイモだったのか( ̄∇ ̄)食物繊維多いですからね
今日朝旦那がいて一緒にご飯食べていたせいかものすごく終始モリモリ食べてました!ご機嫌でしたよ
いつも一緒のお母さんよりたまにしか会えないお父さんの方がいいのかも
悲しい( ´Д`)y- 9月15日
-
そらまめよ
落ち着いて良かったですね(*´╰╯`๓)♬
たまに会えるから嬉しいんですかね??
(^^)可愛いですね♡
なんだかんだで、最終的にはお母さんでしょ(笑)
むさくるしくなるのがイヤです(笑)このままでいてほしいです(´×ω×`)- 9月17日
-
かおる10
落ち着いたと思ってたのですがそれからもミルク飲む度離乳食の度にするようになってます。
少し前より食べるよ量も飲む量も増えたからですかね?(^人^)
でも本当に臭いも粘度も見た目も変わりましたね臭いです(笑)
最終的にはお母さんですね
ピンチの時と言うか寝る時もお母さんが良いみたいですね( ̄∇ ̄)
むさ苦しくですか(笑)- 9月17日
-
そらまめよ
うちも1週間くらいは、下痢っぽくなっちゃった時ありましたよ(。•́︿•̀。)
でも、おさまってからは大人のうんちと同じ感じだしクサイです(笑)
基本は、お母さんが大好きなはずだと信じてます(笑)(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
男の子だから、大きくなった時にごつい系になったらどうしよ??と(笑)- 9月19日
-
かおる10
今日なんか激臭でした(笑)
ベビーフードちょっと混ぜたからかな?
もう手づかみとなしてますか?
旦那さんが堅い良かったりしたらごっつくなるかもしれませんね(^人^)- 9月20日
-
そらまめよ
可愛いイケメン目指してほしいです(笑)
もう本当大人と同じ感じでヤバいですよね(笑)だいぶ今は慣れましたけど(^^)
今日は、ママズシアターで息子と一緒に映画行ってきました♪- 9月20日
-
かおる10
大人と同じ感じで少しショックです(笑)
ママズシアターですか?!楽しそう
何見たのですか?- 9月20日
-
そらまめよ
TOHOシネマで、指定された時間と作品しか見れないのですが☆
プーさんと大人になった僕をみてきました(^^)
赤ちゃんと一緒にとか今しかできないから、いい経験になりました(笑)- 9月20日
-
かおる10
ええ!良いですね
こっちのTOHOシネマズ調べたらママズシアター取り扱ってなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)残念!
プーさん見たいなぁって思ってます
大人しく見てましたか?- 9月20日
-
そらまめよ
そうなんですねぇ、残念(。•́︿•̀。)
最初は、動きたくて仕方ない感じでヤバいと思ったんですけど、プーさん出てきたら笑ってました☆
途中から寝たので、ゆっくりみれました!!
なかなか面白かったです♪- 9月21日
-
かおる10
それは良かったですね(^^)
息子さんも楽しめたのですね寝れるほどリラックスしてたんですね☆
イスはどうなってるんですか?- 9月21日
-
そらまめよ
普通の映画館ですよ(^^)
ただ、その時は赤ちゃん連れの人しか入れないからぐずったりしても平気という♪
特別上映的な感じだと思います☆- 9月22日
-
かおる10
ぐずったりしても平気って言うのは楽チンですね!
外食とかしてますか?うちは座れるようになってからちょこちょこ行ってます(^人^)- 9月24日
-
そらまめよ
行きますよ(•ө•)♡
でも、もう立ったり動き回ってアタフタしてます(笑)
個室にしますか?普通のところもです?- 9月25日
-
かおる10
やっと行けるようになりましたよね☆
個室には行った事ないですけど座敷がある所やベビーカーのままとか、椅子があれば椅子に座らせてます(^^)
椅子が一番大人しくしてくれてるので良いです- 9月25日
-
そらまめよ
お利口さんですね(^^)
うちは、途中で飽きておりたがるか立ち上がります(T-T)- 9月26日
-
かおる10
ベビーカーだと泣きかけた事はありますけど
泣かれると困りますよねW(`0`)W
立ち上がるとか気が気じゃないですね- 9月26日
-
そらまめよ
気が気じゃないです(T-T)
最近、自己主張が激しくなってきて叫ぶので大変です。。。
もっともっと活発になるんだろうなとは思いますけど(¯―¯٥)- 9月28日
-
かおる10
ダメのものをダメと指摘したり奪い取ったりしたら怒りますよね大変(>人<;)
パンはどう言うのあげてますか?- 9月30日
-
そらまめよ
そうです!!
奪ったら、キーって(笑)ヤバいです!!(¯―¯٥)
パンは、食パンですよ☆こないだうちの父がお土産にくれたものをあげたのですが、握って固くなって途中から食べれてませんでした(笑)- 9月30日
-
かおる10
無添加とか天然酵母とか米粉とか何かこだわってます?
市販のはイースト菌?防腐剤がたくさん入ってるのでどうなのかな?と思っててまだあげた事ないですけど
( ̄∀ ̄)気にしなくていいのかどうなのか。。。
握ると固くなりますね(笑)
最近おせんべいのお菓子あげてます
食べれるもんですね^_^- 9月30日
-
そらまめよ
あげたものは、無添加っぽい感じでした(^^)
特にはこだわりはありませんが、米粉はうちの息子にはまだ難しそうだなと(笑)
モグモグしてますが、オエッとつまらせそうで(笑)(¯―¯٥)
メーカーによって離乳食に大丈夫っていうのもあるみたいですね☆
意外と前歯でせんべいかじってます(•ө•)♡面白いですよねー- 10月2日
-
かおる10
無添加とかがいいですよねパンは特に(^人^)
歯磨きはどうしてますか?
練習用のシリコンの毛でできてるので練習してますけど私にはさせてくれません(ToT)/- 10月4日
-
そらまめよ
同じくシリコンの練習用を渡してます☆あとは、歯みがきナップで拭き取ったりです(^^)
なかなか歯みがきは、難しいですよね。。。
どこでおしえてもらったらいいんですかね??歯医者さんとかですかね??- 10月7日
-
かおる10
歯は何本生えてますか?うちは合わせて4本です
離乳食後ミルク飲んだら寝てしまうので歯磨き出来ずですW(`0`)W
今はまだガーゼとか歯磨きナップとかで十分だと思いますよ
全部揃ったらフッ素入り歯磨き粉とか使ったりして(^^)
手づかみ食べはしてますか?- 10月10日
-
そらまめよ
上の歯4本、下の歯3本です^_^
なかなか歯みがきは進まないですね。。。(¯―¯٥
手づかみ食べは、たまにって感じです(¯―¯٥)
出来なくはないですけど☆スプーン持たせて食べるとかっていくつになってからなんですかね??- 10月12日
-
かおる10
もう7本も生えてるのですね(^^)
難しいですよね
Youtubu見てたら8ヶ月の子がハイチェアのテーブルにお皿なしで直接盛り付けてパスタや野菜モリモリ食べてました
凄いことになってましたがW(`0`)W
スプーンとかは1歳以降興味を持つみたいですねでも上手に食べれるのは2歳以降のようです- 10月12日
-
そらまめよ
なかなか手づかみ食べを毎回はシンドいのでしてません(笑)
本当は、した方がいいのかなとは思うのですが。。。(¯―¯٥)
夜間の授乳は何回くらいされてますか??- 10月13日
-
かおる10
いつから手づかみさせてました?あと4日で9ヶ月になります
3回食になります(>人<;)
いつもどれくらい離乳食ストック作ってますか?
夜間の授乳は1回です
1時から5時の間に起きます
毎日バラバラですW(`0`)W- 10月14日
-
そらまめよ
離乳食は、2種類~3種類を1週間分とかですかね(^^)
結構、適当です(笑)
手づかみは、せんべいを自分で食べるようになったくらいだったので結構早かったかもですけど☆
グチャグチャなるのが嫌でご飯系はイマイチさせてません(T-T)
夜間の授乳は1回ですか(^^)朝起きてから寝るまでは何回くらいですか??- 10月15日
-
かおる10
うちもおせんべいは自分で食べてますでも飽きてきたのか嬉しそうではないです(´⊙ω⊙`)
朝起きてからはミルク4回ですね
昨日から夜泣きが始まったかもしれません(><)
昨日夜中3時から30分おきに泣いては起きてを4回ほど繰り返しました
今日も20時前には就寝しましたがすでに1時間半の間に3回起きては泣いてます
夜泣きはなくなりましたか?- 10月15日
-
そらまめよ
うちは、8時か8時半に寝て3時と5時半に起きる感じですかね(T-T)
夜泣きなのか寝返り行き止まりで起きたりです。。。
3時の時に上手く寝れないと2時間くらい起きてます(¯―¯٥)
30分起きはシンドいですね(T-T)
昼間はどんなですか?- 10月17日
-
かおる10
同じ感じですね(´-`).。oO
寝返りで泣く事よくあります
上手くねれなくて2時間も寝てくれないのは辛いですね
抱っこしてねかせるのですか?
昼間は午前中11時くらいから1時間ほど寝て、16時とかにも1時間寝ます
日によってバラバラかもしれません- 10月17日
-
そらまめよ
人の上を行ったり来たり乗っかってきます(笑)
こっちは眠たいので、たまにイラつきます(T-T)(笑)
抱っこ、授乳、お茶様々です。。。(。•́︿•̀。)こんな小さいのも今のうちだけだしなと思うと甘やかしたくなります(笑)- 10月17日
-
かおる10
同じです!髪の毛引っ張ってきたり人の上飛び越えてとかですね
顔掴んできたりします痛いですよね
お昼寝はまだ自分で寝れなくて抱っこですよ- 10月17日
-
そらまめよ
なかなか難しいですよねぇ。。。(。•́︿•̀。)
卒乳とかもちゃんとできるか不安です(笑)- 10月18日
-
かおる10
後追いどうですか?最近さらに酷くなって昨日ミルク飲み足りなかったので少し作りに行ったらギャン泣きしてえずいて全部吐きました(T . T)
夕方の離乳食も混じってました!
2〜3分ですよしかも見える所におるのに困ります。゚(゚´Д`゚)゚。
卒乳もうしないといけないんじゃないですか?減りつつはありますか?- 10月18日
-
そらまめよ
後追いはありますねぇ。。。(¯―¯٥)泣きはしますが、ギャン泣きまではないかもです(T-T)
可愛いけど、難しいですよねぇー
卒乳は、12月から仕事復帰もあるし今後どうしようか検討中です☆先輩ママさんにどんなしたか聞いてみようかなと思ってます(^^)
なんな、おっぱいは安定剤みたいになってる感じです☆- 10月19日
-
かおる10
インフルエンザの予防接種はどうしますか?
保育園行くなら打っといた方がいいですね(^^)
小児科電話したらもういっぱいでした
他の小児科電話したら1才未満は抗体が付きにくいからから両親が打つようにオススメしてるって言われました- 10月20日
-
そらまめよ
そうなんですよ!!インフルエンザ!!
どうしようかなって思いながら忘れてました(´×ω×`)
来月、3人で打ちに行こうかなと思ってます☆電話して聞いた方がいいんですかね??- 10月20日
-
かおる10
聞いた方がいいと思います!
結構いっぱいって言われるかもしれません(T . T)
子供は2回打たないといけないので早めの方が良いみたいですよ〜
大人でも打ってから2週間ほどしないと効果でません
インフルエンザの事すっかり忘れてましたΣ(゚д゚lll)- 10月20日
-
そらまめよ
2回ですか??あらま(¯―¯٥)
月曜日に電話してみます!!
聞いて良かったです(^^)ありがとうございます♡
2回って可哀想ですね(T-T)- 10月20日
-
かおる10
子供は抗体が付きにくいので子供の間は2回みたいですよ☆
1回打ってから4週間後とかなら2回目だと思います- 10月21日
-
そらまめよ
そうなんですね(。•́︿•̀。)
ちょうど2回目まで保育園行くまでに間に合いそうです☆
聞いてて良かった!!
今日は、イベントのハイハイレースに参加してきました!!
周りの雰囲気に圧倒され1歩も進まず、パパにしがみついて終わりです。。。(T-T)- 10月21日
-
かおる10
大人のインフルエンザ予約してきました!予約取れたの3週間先です
4000円だそうです
知り合いは3000円だったのに(T_T)
ハイハイレースですか(笑)
圧倒されちゃったんですね(^^)
びっくりしちゃったんでしょうね🎵- 10月22日
-
そらまめよ
せっかく気合い入れたのに空回りでした(笑)
うちも今日、インフルエンザ親子で受けてきました(^^)
ギャン泣きでした(笑)- 10月22日
-
かおる10
もうインフルエンザできたのですか?!
こちらは予約ですいっぱいです(T . T)
注射腫れますよね大人も痛いですから
それはギャン泣きですよね
小児科で大人も打ってもらえるのですか?- 10月22日
-
そらまめよ
電話してそのまま行きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
小児科でも大人も大丈夫ですよ!!
予防接種は意外と何科でもワクチンあれば大丈夫のようです☆
痛かったです。。。(T-T)
保育園にギリギリ間に合う感じです☆
今日は、市のスクスク教室に参加してきました♪- 10月23日
-
かおる10
空いてるもんなんですね(^^)
人見知りはどうですか?おじいちゃんおばあちゃんに対してはどうですか?
うちは人見知りがヒドイです(>_<)
来月は歯のお話があるので行こうと思ってます☆- 10月25日
-
そらまめよ
人見知りは、結構大丈夫です(^^)
男の人と声の大きな人は苦手ですが、男の人もしばらく一緒にいたら大丈夫になります(笑)
歯のお話ですか??いいですね!!
なかなか歯磨きもどうしたものかと思ってました☆
保育園も決まったので、どんななるのか色々心配です(¯―¯٥)
どちらであるのですか?歯医者さん??- 10月27日
-
かおる10
いいですね、おばあちゃんおじいちゃんに対して酷いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私が抱っこしてたら泣くまではいかないですけど無表情になります
少し前から子供が握って真似事するので慣らして昨日から仕上げ磨き用の歯ブラシだ磨いてます磨かしてくれました(^^)
鏡見せながらとかでも効果ありますよ☆
支援センターで講話があります- 10月27日
-
そらまめよ
うちも仕上げ用でしないとですね(¯―¯٥)
噛むからですね(笑)困った。。。
一度、市の集まりの時に話を聞いたのですがいざその時になってみたいとって感じでした☆- 10月27日
-
かおる10
でも毎回は出来ないですね
たまにって感じで、ミルク飲んでそのまま寝てしまう事もあるので(*´-`)
離乳食母乳はどの位のみますか?
うちはすっかり飲まなくなってきて1時間後とかに欲しがるので次の離乳食の時間がずれていくので困ります( ゚д゚)- 10月29日
-
そらまめよ
眠たくなってくると甘えておっぱい求めてきますね(。•́︿•̀。)
眠さ限界だと、すぐ寝ちゃいますが☆
フォローアップミルクにしようとしてみてるのですが、嫌がります(T-T)- 10月29日
-
かおる10
今まで母乳以外のミルクは飲んだ事あるのですか?
ミルクに慣れてなくて嫌がるのですか?- 10月29日
-
そらまめよ
生後しばらくは預けたりした時はミルクでしたが離乳食始まってからはミルクは全く飲まず母乳のみです(^^)
味がやはり違和感なんですかねぇ(T-T)- 10月29日
-
かおる10
全然味が違うのでしょうね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
困りますね
しっかり離乳食たべれてるのならフォローアップミルクあげなくてもいいみたいですけどね
私は今のミルクなくなったらあげるつもりですけど- 10月29日
-
そらまめよ
とりあえずは、眠い時意外はおっぱい求めてこないし、大丈夫なのかな??って勝手に思ってます(¯―¯٥)
フォローアップミルク飲んでくれる方が助かるのですが。。。
昨日、今日と子供服買いに行ったのですが楽しくて止まりません(笑)- 10月31日
-
かおる10
そうですよね、フォローアップミルクは普通のミルクと味はどうなんでしょうね?哺乳瓶で飲ませるのですかね?
服のサイズは80とかですか?私も一昨日買いに行きました!可愛いですよね来年もう着れなくても買ってしまいます(^^)
うちはまだ70でも少し大きいのでセパレートが少ないですW(`0`)W
もうカバーオールなんかは着させるの大変ですからね
昨日凍結胚の更新料の支払い通知来ました!1年ホント早いですよね- 11月1日
-
そらまめよ
どうなんでしょうね??
保育園の入園説明の時にミルクのこと聞いてみようかと☆
哺乳瓶でもマグマグでもいいそうです(^^)
服は、80がいい感じの余裕があるので、物によって80か90を買うようにしてます(^^)
元々うちの息子大きいので(笑)
本当に1年あっという間です(T-T)- 11月1日
-
かおる10
マグマグ使った事なくてストローでお茶飲ませてますけどほぼ飲みませんヽ(;▽;)ノだから哺乳瓶じゃないと飲まないでしょうね
やっぱり男の子はお大きいのですね
80以上だとセパレートでたくさんありますよね
本当に早くてビックリですよ
妊娠中は長かったのに(OvO)- 11月4日
-
そらまめよ
コップ飲みは難しいです(¯―¯٥)こぼれるし(笑)
セパレートだと余計にお金かかりますよ(笑)(T-T)着せ替え人形みたいな感じですけど(^^)
今日で11ヶ月です♡すぐ1歳だし早くて早くて(´×ω×`)- 11月4日
-
かおる10
昨日からうちの両親が泊まりに来てました泣いて泣いて(笑)残念そうでした
もうあと1ヶ月で1歳ですね
どんなお祝いしますか?一升餅はしますか?- 11月4日
-
そらまめよ
人見知りってどのくらいで落ち着くのでしょうね(T-T)
一升餅とかカード選び??(将来の)とちゃんとした写真撮ってもらうのと、手型足型とるのはしようかなと(^^)
手型足型は、産まれた時とハーフバースデーとしたので1歳もと☆
初めての誕生日は、色々したいなって感じです(笑)
全部できるかわかりませんが(笑)
何か考えてますか??(•ө•)♡- 11月6日
-
かおる10
誰かに聞いたのですがその子にもよりますけど2歳とからしいです(*´ω`*)
カード選びって何ですか?
手足の型とるの良いですね(^^)
産まれた時に病院でしてもらいました
実家で一升餅と旅館でごはんと温泉の予約を母がしてくれました
そこでお祝いだそうです
後は写真ですねー♡- 11月7日
-
そらまめよ
2歳かぁー先は長いですね(笑)(´×ω×`)
カードは、絵カードを置いておいて子供がどれを選ぶかで将来の職業??がわかるという占いのようなのがあるらしいです☆
本来は、物を置くらしいのですが(^^)
手足型は、成長もわかって、手足型を使って動物にみたてて目とかのシール貼ったりしてます☆
写真も予約はしたのですが、高くつきそうです(笑)(¯―¯٥)- 11月8日
-
かおる10
そんなのあるんですね初耳です☆面白そうですね(^^)
写真は見てしまうと欲が出てしまってついつい高くなってしまいますよね
でも100日記念の時は3万以内に押さえましたが( ´∀`)- 11月9日
-
そらまめよ
そうですよね、可愛いのがあったらついついこれもってなりそうです(笑)
来月1歳ですが、今度の月曜日に撮ってきます(^^)
帽子とか嫌がるから、被り物とか心配です(笑)- 11月10日
-
かおる10
そうですよねうちも被り物リボンとか帽子とります(笑)
今日何も持たずに左右1歩ずつ歩きましたもうすぐ歩きそうです(・Д・)- 11月10日
-
そらまめよ
うちも1歩歩き出してからが、やたら歩こう歩こうとして進んでますよ(^^)
なんか、面白いですね♡可愛いし♡
ハロウィンの時とか被り物させたら、叫びながら嫌がって取りました(T-T)
撮影会心配です。。。- 11月10日
-
かおる10
はい可愛いですよね♡
歩き方ととか見てるんでしょうね
撮影はどうでしたか?(^^)- 11月12日
-
そらまめよ
撮影行ってきました(^^)
楽しかったし、可愛かったです♡
予定より5千円オーバーにおさえました(笑)- 11月12日
-
かおる10
笑顔の写真はとれましたか?
手づかみはどうですか?次々に口にいれるからえずいたりして心配ですよねΣ(゚д゚lll)- 11月13日
-
そらまめよ
とりあえず、機嫌良くずっと笑ってたので良かったです(^^)
手づかみ食べは、どこまでしてますか??
柔らかくても何でもなんですかね??
1回入れすぎてめっちゃ吐いたのを教訓にして、食べてるようです(笑)
保育園が手づかみ食べなので、たぶん大丈夫だとは思うんですけど。。。(¯―¯٥)- 11月13日
-
かおる10
じゃきっと素敵な写真ばかりですね仕上がりが楽しみですね♡
手づかみはまだおやきとか蒸しパン野菜スティックまでです
他はとてもじゃないですけど嫌です( ゚д゚)
めっちゃ吐いちゃったんですね
いっぱい口に入れますからね
保育園でもちゃんと食べるの見ててくれないと不安じゃないですか?- 11月13日
-
そらまめよ
そうですよね、ぐちゃぐちゃ過ぎて困りそうですもんね(´×ω×`)
食材とかは、結構試しました??
保育園心配ですね(¯―¯٥)大丈夫かな。。。
詰め込みそうで(笑)
保育園か幼稚園は、いつぐらいとか考えてますか??- 11月13日
-
かおる10
返信つけ忘れました!
- 11月13日
-
そらまめよ
なるほどなるほど!!
幼稚園はまた違った感じなのですね(。・ө・。)
まぁ、まだお家で一緒にいていいですもんね♡
いざ離れるとなると寂しくなりそうです。。。(ó﹏ò。)- 11月13日
-
かおる10
保育園とは違うところ思います
でも、全然わかりません(・∀・)
最初のうちは寂しいし心配しかないですよね!人見知りは大丈夫ですか?
私は先週風邪をひいて内科に行きたくて義母と義妹に病院まで来てもらい車で娘を見ててもらいましたが最初は泣いてましたが終わって行ったら寝てました☆
泣いてるんじゃないかとヒヤヒヤでした!(◎_◎;)- 11月14日
-
そらまめよ
意外と泣くのは最初だけかもですね(^^)
泣いても切り替えが早い方が助かりますね♪- 11月15日
-
かおる10
そろそろ移植時期考えないといけないですけどまだ覚悟できません(T_T)
産まれた頃の事思ったら最近は楽になってきましたけど2人目産まれたら一人でやりくり出来るのか自信ないです
そらまめよさんも来年春には移植するのですよね?覚悟できてますか?- 11月16日
-
そらまめよ
そうですよね、あたしはすぐにでもスタートしたかったんですけど。。。1歳になるまではって旦那さんが言うから我慢してます(¯―¯٥)
若くないから、早くしないとって気持ちばかりが焦ります(´×ω×`)
とりあえずは、春くらいには検査だけしに行く予定です!!- 11月18日
-
かおる10
すぐにでもしたかったんですか(・Д・)!?
普段一人ですよね?
一人でも大変じゃないですか?
私も若くないですけど。。。
また妊娠出産育児を考えると悩みます
だからと言って移植しない選択はないですけどね
いつにしましょう(^_^;)- 11月19日
-
そらまめよ
妊娠初期とか悪阻で本当にキツかったけど、また妊娠したいなと(•ө•)♡
確かに、育児しながらと考えると大変そうですよね。。。
いつぐらいにとか考えてます??- 11月19日
-
かおる10
私は悪阻全くなかったですけど育児しながらは絶対に大変ですよ
しかもまだ1歳半ですもん(>_<)
年明けで考えましたけどどうしようかと
大阪帰らないといけないですしね
私も春くらいかもです
1歳になったらまた予防接種あるのでそれ終わってからとか- 11月19日
-
そらまめよ
うちは、春くらいに検査行ってから夏くらいに移植できたらなって1人で思ってます(^^)
でも、今の生活考えると1人で育児してるみたいな感じなので、先が思いやられます。。。- 11月19日
-
かおる10
旦那さんも夜中帰宅ですもんね
うちもです
特に義母の手伝いもないですし
全て一人でやってます(T_T)
次産まれても慣れてますけどね- 11月19日
-
そらまめよ
なんか、都合のいい関係って感じです(笑)
息子と旦那さんとが(¯―¯٥)
イライラしちゃいますねぇー旦那さんに。。。いないものと考えようと思っても、やっぱり当てにしちゃってるとこもあるんだと思うんです(T-T)- 11月19日
-
かおる10
わかります!本当にそう!
平日なんて会うのは朝だけですけど旦那は自分の事やりながらちょこちょこ話しかけながら私はご飯食べさせて
夜は寝てるので
休みの日も遊び相手してるだけで
ご飯食べさせたり寝かしつけは私です
休みの日くらいは見といて欲しいのにその時に離乳食のストック作りたいし一人で買い出しも行きたいのに家で仕事したり美容院行ったり歯医者行ったりするんですよ!そうなったら私が見とかないといけない(>人<;)- 11月19日
-
そらまめよ
どこの家庭も同じなんですね。。。(T-T)
昨日からブチ切れですもう。。。
保育園も明後日からだし、仕事ももうすぐ始まるのに不安しかないです(´×ω×`)
母親と父親だとやはり全然違うしんですかね。。。悲しいです!!- 11月20日
-
かおる10
ブチキレなんですか!(◎_◎;)
いよいよ保育園ですか絶対大変だと思います!
母親と父親全然違うと思います- 11月20日
-
そらまめよ
保育園が始まるまで、今の小さい時期は今しかないから一緒にいてあげてほしかったのですが。。。
眠気や自分の事優先になっちゃうんだなと(T-T)
これで本当に朝からの送りとかしてくれるのか心配です(笑)
仕事復帰も緊張です(笑)(´×ω×`)- 11月21日
-
かおる10
母親は自分のことよりも眠気があっても子供優先ですけどね(´-ω-`)
そのへん父親は違いますよねーって
朝の保育園では送りはしてくれる約束なんですか?
仕事も1年近く経つと忘れてたりしますよね- 11月21日
-
そらまめよ
旦那さんはお昼出勤なので、朝は保育園の送り担当の約束です!!
でも、ただでさえ今も朝から早く起きれないのにできるのかと。。。(¯―¯٥)
仕事とか考えてたりしますか??- 11月21日
-
かおる10
旦那さん普段朝は何時に起きてるのですか?
そらまめさん出勤時間は9時とかですよね?
さすがにせざるおえなくなったら起きて保育園送ってくれるんじゃないですかね?そらまめよさんは送れないですよね?
仕事した方が家計が助かるなとは思いますけどまだ先ですね- 11月21日
-
そらまめよ
最近は、帰りが遅かったから9時とかでした(¯―¯٥)
今日から慣らし保育が始まり、とりあえずちゃんと起きてましたが、まぁ良しとします。。。
朝しか会えない親子だから、朝ごはんも食べさせて着替えとかもさせてもらえるよう仕向けます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑!!- 11月22日
-
かおる10
朝の9時に旦那さん帰ってくるのですか?
保育園は楽しんでましたか?
共働きならそれくらいしてもらわないとですね(^^)
それまめよさんはフルタイムで働くのですか?- 11月22日
-
そらまめよ
朝は、9時起きです☆
起こさないと起きないので。。。
最初は、こちらに振り向きもせず先生と皆のとこに行きました(T-T)
両親がいないことに気づいてギャン泣きだったそうです☆
お迎えに行ったら、ベビーカーで寝てました(笑)
おやつ食べそこねたらしいです(笑)
あたしは、フルで働きますが、時間短縮で通常18時半までのところを17時半までにしてもらう予定です☆- 11月22日
-
かおる10
保育園送って行くとなるともっと早起きですよね?
やっぱりギャン泣きになりますよね(^^)
今日は早めにゆっくり寝そうですね☆
5時半ならいいですね!- 11月22日
-
そらまめよ
7時には起きてほしいです(笑)(^^)
最初は泣いた方が慣れるのが早いそうなので、とりあえず順調だそうです☆
保育連絡帳書くんですけど、なんか親なんだなって改めて感じてます(笑)(•ө•)♡
今日は、お昼からファーストシューズを買いに行ってきました♡- 11月22日
-
かおる10
泣いた方が良いのですね!
でも仕事してても気が気じゃないですね(>_<)
私も今ファーストシューズ検索してました!(笑)
もう歩いてますか?うちも昨日から4歩ぐらい歩き出しました- 11月22日
-
そらまめよ
結構歩くようになりました!!
歩きたくて仕方ないようですが、素早く動きたい時は、ハイハイに切り替えてます(笑)
女の子は成長が早いっていいますからね♡おしゃべりも早いかもですね(^^)- 11月22日
-
かおる10
うちも歩きたくて仕方ないようです
口におもちゃくわえたまま歩くので怖いです!(◎_◎;)
わかりますハイハイに切り替えますね(笑)
バイバイとかバンザイとかしますか?- 11月22日
-
そらまめよ
バイバイと拍手は、覚えたみたいです(笑)
確かにくわえまままは怖いですよね~(T-T)
おしゃべりもしますか??(•ө•)♡- 11月23日
-
かおる10
バイバイできるんですね!(^^)♪
うちはバンザイをやるようになりました
おしゃべりはマンマとばぁ!です
NHKのいないいないばあが始まると
ばぁ!って言ってます- 11月23日
-
そらまめよ
可愛いですね(•ө•)♡
うちもNHKばかりです(笑)えいごで遊ぼうとブンバボンが好きなようです♪
0歳児でも楽しく見れるって、よく出来てますね~子供番組って!!- 11月23日
-
かおる10
録画して見せてます家事したい時に見せたりしてます
朝も夕方もNHK見せてたら大人しくしてますよね(^^)助かります!
ファーストシューズはサイズ測ったりしましたか?- 11月23日
-
そらまめよ
うちもです(笑)助かりますよね(*´╰╯`๓)♬
サイズ測ってもらいました♪
高いけど、ファーストシューズだしミキハウスにしました♡- 11月23日
-
かおる10
自分で測るのとはやはり違うのですかね?メジャーで測ったら10センチでした
こちらも子供専門の靴屋さんがあるので測ってもらおうと思ってます☆- 11月23日
-
そらまめよ
どうなんですかね??
自分で測って大丈夫と思いますけどね(^^)
うちの息子は、足の甲が盛り上がってるので靴選びも慎重になりました(笑)
赤ちゃんの靴って可愛いですよね♡
赤ちゃんにしか履けない柄みたいな♡- 11月23日
-
かおる10
なるほど足の甲とかも関係ありますもんね!
うさぎとかクマのぬいぐるみがついてたりして可愛いです
嫌がらずに履きましたか?
靴下はかしたら引っ張って脱いだりするんですよね(笑)- 11月23日
-
そらまめよ
同じ感じです(笑)
靴下引っ張るから、ビョーンって伸びてあるいてます(笑)危なっかしいです(ó﹏ò。)
靴は、その時は意外と大丈夫そうでしたけど、もしかしたらしばらくしてから嫌がるパターンかもです(T-T)- 11月23日
-
かおる10
やっぱり引っ張りますよね
後ろにリボンやボンボリご付いてたら引きちぎります!(◎_◎;)
公園デビューしましたか?- 11月23日
-
そらまめよ
公園は行ったことないですね(T-T)
キッズスペースなどの室内ばかりですね☆
外は、散歩ばかりです(笑)- 11月24日
-
かおる10
イオンモールなどにあるキッズスペースとかですか?
赤ちゃんでも遊べる感じなんですか?
うちも外はまだベビーカーで散歩するだけですけどブランコやすべり台とかに乗せてみようかなと思ってます☆- 11月24日
-
そらまめよ
そういう所とか、宿泊施設のキッズスペースが無料で解放してるんですけど、そこによく行きます(^^)
そこにすべり台とかあるんですが、喜んでます(笑)
ブランコいいですねー♪♪- 11月24日
-
かおる10
宿泊施設で無料開放良いですね!
こっちにもないかな?
久しぶりに滑ると怖くないですか?(笑)
公園行ってブランコ乗ってきました
はははって笑ってました
こっちが少し酔いました(笑)- 11月26日
-
そらまめよ
ブランコいいですねー(^^)楽しそう♪
あたしは、こげるか心配です(笑)
今日は、靴を履いての外歩きデビューしてきました(*´╰╯`๓)♬
なんか成長早くて、感動です♡
このまま大きくならないでほしい(T-T)- 11月26日
-
かおる10
手を引いて歩けるくらいなんですか?
楽しいですね
まだ暖かいし過ごしやすいから外出るのもいいですよね(^^)
スープジャー買ったので離乳食入れてピクニック行こうかと思ってます☆
そう言えばフォローアップミルクは飲むようになったのですか?- 11月26日
-
そらまめよ
ピクニック素敵ですね(^^)
ミルクは、もう諦めて試してません。。。(T-T)
昨夜から嘔吐が続いてて、洗濯物がパンクしてます!!
熱とか下痢とかないのですが、心配です。。。
お薬もらったけど、吐くし。。。(¯―¯٥)- 11月28日
-
かおる10
ええ!Σ(・□・;)
それは心配ですね原因不明ですか?
結構な量吐くのですか?
ノロウィルスとかじゃなければいいですけどねー
下痢はしてないのですか?- 11月28日
-
そらまめよ
ウイルス製の何かみたですー!!保育園でもらってきたのかもです。。。
下痢も熱もないです(。•́︿•̀。)
今日は、保育園お休みしました☆慣らし保育、明日までで明後日から仕事だし、心配です。。。(T-T)- 11月29日
-
かおる10
早速保育園でもらったのですね(´;ω;`)保育園とか幼稚園行くようになったら頻繁にありますよねきっと
明後日から仕事ですか!いよいよですね嘔吐は落ち着きましたか?- 11月29日
-
そらまめよ
今日は、お昼ご飯食べたらマーライオンだったので、夜は豆腐の味噌汁だけにしました(´×ω×`)
今のとこ吐いてないので、このまま落ち着くといいのですが。。。(T-T)
これまでに病気とかしました??- 11月29日
-
かおる10
マーライオンですかそれは大変ですねΣ(・□・;)
食欲はあるのですか?
母乳は飲んでるのですか?可哀想ですね
これまで病気はしてないです
いつなるかヒヤヒヤしてますけど
熱とか6ヶ月超えたら出やすいとか本やネットによくのってたので- 11月29日
-
そらまめよ
食欲はあるし、母乳も飲んでますけど、固形物はキツイようでした(ó﹏ò。)
今日は、保育園行ったんですがもうすぐお迎えなので大丈夫だったか心配です。。。
病気してないんですね(^^)いいことですね♪
これからの季節が要注意ですね(T-T)- 11月30日
-
かおる10
昨日は保育園で大丈夫でしたか?
保育園でウィルスもらったって事はそらまめよさんにも感染する可能性ありますよねW(`0`)W大丈夫そうですか?- 12月1日
-
そらまめよ
昨日は、保育園大丈夫だったようです(•ө•)♡
鼻水ダラダラなので、まだ完治してないのですが。。。
あたしは今のところ大丈夫そうです!!あたしが倒れるわけにはいかないですからね(T-T)- 12月1日
-
かおる10
ははおか倒れてしまったらどうしようもないですよね(´;ω;`)
しんどくても育児はしないといけないのほ辛いです
生理の時のお風呂はどうしてますか?- 12月4日
-
そらまめよ
わたしも昨夜から、嘔吐下痢で発熱でいま病院きてます(¯―¯٥)
今日がお誕生日なのに。。。
お風呂は、普通に入れてますよ(^^)でも、いつまでそのまま入るかふと考えます(笑)
うちは男の子なので(¯―¯٥)- 12月4日
-
かおる10
あららうつっちゃったのですねそれは大変((((;゚Д゚)))))))病院いけました?
今日で1歳でしたか!盛大にお祝いしたかったですよね
生理でもお湯に浸かってるのですか?- 12月4日
-
そらまめよ
生理の時は一緒に入りますが、お湯に浸かるのは息子だけです(^^)
今日は、息子も嘔吐です(T-T)今日は、ひたすら寝てます。。。- 12月5日
-
かおる10
湯船に入れてますか?それともバケツの様なものですか?
今日も嘔吐ですか(´;ω;`)
全然回復しないですね心配ですね!
ひたすら寝てるのなら相当しんどいのかも- 12月5日
-
そらまめよ
湯船です(^^)
嘔吐も昨日1回だけでした☆鼻水がずっとダラダラで、せきも出るので可哀想です。。。(T-T)
保育園行き出すと、もらってくるから大変ですねぇ。。。(。•́︿•̀。)可哀想だし。。。- 12月6日
-
かおる10
長引きますね風邪の症状ですね
可哀想です:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよさんは落ち着いたのですか?- 12月7日
-
そらまめよ
あたしは、まだお腹の調子が微妙です(¯―¯٥)
風邪とか引いてないですか??- 12月8日
-
かおる10
風邪はひいてないです(^^)
これから風邪とかノロとか怖いですよね
仕事は行ってるのですか?
今日は支援センターでクリスマス会行ってきました
サンタさんからダイソーの粘土貰いました(・Д・)- 12月10日
-
そらまめよ
仕事は行ってますよ(^^)
時短勤務してますが、本当居心地悪いし、遠回しに時短とか否定な感じです。。。
自分の時は、育休も3ヶ月で復帰したし、時短とかもなくパートに切り替えたとか(´×ω×`)
クリスマス会いいですね♪楽しそう!!娘さんも喜んだのでは(•ө•)♡??- 12月11日
-
かおる10
それは陰口で言われるのですか?
面と向かってですか?W(`0`)W
それはその人の都合で育休は1年あるんですからそらまめよさんは関係ないですよねー!時短でオッケー貰ったわけですから別にいいじゃないですかね( ̄^ ̄)ゞ- 12月11日
-
そらまめよ
他の人を例えにして、遠回しに自分にも言ってる感じです。。。(¯―¯٥)
パワハラですよ本当に!!
時短だからか、お互い気を使うし、自分の必要性感じないです(笑)
だから、保育園のお迎えは母に頼んで普通勤務に戻ろうかと。。。
今の職場 で続けるなら☆給与と休みはいいので。。。- 12月11日
-
かおる10
感じ悪いですね(>_<)
パワハラですか?その人は上司に当たるのですか?
1時間早く帰る程度ですよね?
どこにもそんな事言う人いますよねー- 12月11日
-
そらまめよ
直属の上司で女性なんです(¯―¯٥)
制度が整ってても環境が整ってないと厳しいですね。。。
社長とか部長とかは、理解があるのでいいんですが☆
残業させられないし、仕事もまわしにくくて使いにくいのかもですね(T-T)
今までの頑張りが馬鹿らしいです(笑)- 12月11日
-
かおる10
上司なんですねやりずらいですね(ToT)同じ女性で何で理解してくれないんだろ。。。
今までの実績があるでしょうに
働いて何年ですか?- 12月11日
-
そらまめよ
女性の方が理解がないようです(T-T)
自分はこうだったとか、そんなの知らないしって話ですよ(笑)
15年位になりますねー
同じ部署の女性は、独身ばかりですし。。。(´×ω×`)- 12月12日
-
かおる10
15年ですか!?そんなに長くいるのに!(◎_◎;)
自分はこうだったとかほんとに知らないって感じですよね自分がそうしたかっただけで会社がお願いしたわけじゃないでしょうに
独身の人達だと理解してくれそうにないですね働きづらいですね。。。- 12月12日
-
そらまめよ
自分が独身の時は何も考えたり感じたりしなかったですが、40歳過ぎての独身の方たちでもう結婚しないみたいなこと言うてるので理解してもらうのは無理だと諦めてます(´×ω×`)
うちの母にお迎えだけお願いして、頑張ってみます。。。
限界と思ったら、すぐ辞めてやります(笑)
2人目もほしいし、休んだり遅刻したりと考えるとフルで働いてた方が休みやすくはあるので☆- 12月12日
-
かおる10
40歳過ぎて独身で結婚しないと言うてる方には絶対に理解は無理でしょうねΣ(-᷅_-᷄๑)
旦那さんは朝早起きして保育園送ってくれてますか?
昨日サイズ測ってもらいファーストシューズ買ってきました☆- 12月17日
-
そらまめよ
朝ごはん食べさせたりして、ちゃんと送ってくれてます(笑)
仕事始まる前より、家の事ではストレス減りました(笑)(^^)
足は何センチでした??どんなの購入されたんですか(*´╰╯`๓)♬??- 12月22日
-
かおる10
ちゃんと朝ごはんあげて送ってくれる旦那さんえらいですね(^∇^)
仕事してる時は家事や育児からはなれてるから気持ち的に楽になるって言いますよね☆(^^)
足のサイズは10.5センチで靴下履いて11センチで良いと言われました
でも履かせたら歩かず脱ぎます
歩きますか?
ニューバランス買いました☆- 12月22日
-
そらまめよ
朝起きれないから、起こしはしますが(笑)ちゃんとしてくれてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
一応、脱がずに歩きます☆
ニューバランスいいですね(^^)11cm可愛い♡♡♡- 12月23日
-
かおる10
良い旦那さんですね(^^)♫
靴で歩けるのですねすごい!
外も歩きましたか?
お正月はどうされる予定ですか?
私は実家に帰ります- 12月23日
-
そらまめよ
外歩きもしました(^^)
保育園でも、お散歩に行ってるようです♪
お正月は、実家に遊びに行く程度ですかね☆今日から、あたしは年末年始休みスタートなので、のんびりします(*´╰╯`๓)♬
靴履いてお出掛けしました♪??- 12月26日
-
かおる10
もう尻もちつかずにテクテク歩ける感じですか?
うちはまだ外歩きはしていません
毎日風が強くて寒いので(´⊙ω⊙`)
年末年始雪降るみたいですね
高速で通るところが一部雪降るところあって通行止めとかにならないか不安です(><)- 12月27日
-
そらまめよ
まだ少し尻もちつきますが、歩きたがりです(笑)(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
昨日とか雪がチラついてましたもんねー!!急に寒くなって。。。
年末年始は、おとなしくしときます☆★
帰省は、お気をつけて(*´╰╯`๓)♬- 12月29日
-
かおる10
歩きたがりです酔っ払いのようによろめき尻もちつきます(笑)
渋滞覚悟で行ってきます!(^^)- 12月29日
-
そらまめよ
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします♪
帰省は、いかがでしたか??
早いもので明日から仕事です(T-T)- 1月3日
-
かおる10
あけましておめでとうございます
こちらこそ宜しくお願いします☆(^^)
明日帰ります5泊もしたらかなりゆっくり出来ました!
もう仕事初めなんですね(*´ω`*)
お休みはあっと言う間ですね!- 1月3日
-
そらまめよ
5泊ですか??(^^)
ゆっくりできましたか??
休みは、本当に早い!! 息子のためにと頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お出掛けはしましたか??- 1月7日
-
かおる10
あっという間の5泊でしたね! 早すぎました。
もうすぐ1歳なので実家で一升餅して日帰り温泉とディナーご馳走になりました
私の方が娘より先に誕生日なので合同で祝ってもらった感じです(笑)
あとは服買いにファッションモール行きました。
今週末は旦那さんの両親呼んでうちで誕生日会します!- 1月7日
-
そらまめよ
にぎやかな誕生会になったのですね(ღ˘⌣˘ღ)
ゆっくり過ごせて良かったですね♪
うちは、旦那さんの実家には明日から一泊で行ってきます(^^)- 1月8日
-
かおる10
明日は少し早めの旦那さんの両親呼んで誕生日会です(^^)
旦那さん今日休みかと思ってたのに仕事で明日の準備一人でする事に
なかなか大変です
お子さんの手づかみはどんな感じのもの食べさせてますか?- 1月12日
-
そらまめよ
誕生会いかがですか?(•ө•)♡
旦那さん、お仕事ですか。。。確かに1人で準備は大変ですね(。•́︿•̀。)
手づかみは、おにぎりとか肉だんごとか大きめにした野菜とかですかね(^^)
エビとかカニとか青魚とか食べさせないとなんですが、なかなか(¯―¯٥)- 1月13日
-
かおる10
何とか成功しましたお寿司の出前もあったのでそれでかなり見栄え良くなりました(^^)
かなり食べむがでてきてバナナしか食べない時あります
おやきとかお好み焼き作っても一口食べて下に落とされたりして(`・∀・´)
そうなのないですか?
エビとか甲殻類怖いですね
卵は問題なく食べてますか?- 1月13日
-
そらまめよ
ありますあります!!
気分次第です(笑)
卵は大丈夫です(^^)
昨日は、青魚をあげました☆4月からの保育園の給食で出るようになるそうなので、食べさせるようにと言われ☆
エビとかどうしようか検討中です!!- 1月16日
-
かおる10
やっぱり気分次第なんですね
仕方ないですねおやつぱパクパクいくらでも食べますψ(`∇´)ψ
もう本当に何でも食べれますもんね
ソースとかケチャップは使ってますか?- 1月16日
-
そらまめよ
マヨネーズは使用しましたけど、ソースとケチャップはまだです(^^)
けど、保育園で食べてるかもです(笑)
味付けどんなしてますか??(^^)- 1月19日
-
かおる10
マヨネーズはどんなの使ってますか?
味付けは醤油、バター、ごま油ですね
大人用のソース薄めて使いましたが口に合わないようです
今朝フレンチトースト卵とフォローアップミルクで作ったら口周りと手首が赤くなって少し蕁麻疹出ましたW(`0`)W
アレルギーかもです!- 1月19日
-
そらまめよ
マヨネーズは、普通のキューピーです(^^)
あらっ、アレルギーですかね??でも、卵大丈夫だったんですよね??
他の材料ですかね??(´×ω×`)- 1月24日
-
かおる10
マヨネーズは薄めてですか?
たまご今まで大丈夫だったんですけどねぇ(>人<;)
怖くなりました
他はいつも食べてるのだったので考えれるのはやはり卵だと思います
赤みも30分以内には消えましたけど
卵が入ってるお菓子も食べてますけどね( ;∀;)- 1月24日
-
そらまめよ
マヨネーズそのままです☆使う時は、本当すこーしとかにしてますが(^^)
いつも食べてるのに、たまたま合わなかった感じですかね(T-T)
心配ですね。。。- 1月25日
-
かおる10
そうなんですね!じゃ大人と同じって事ですよね?
特別に子供用買ってもあまりそうですしね(^^)
いつもと言うか卵全部使っての調理は初めてです 黄身だけ使って卵焼きはしてましたが
白身がダメなのか調理法だったのか
謎です💦- 1月27日
-
そらまめよ
白身使ってなかったなら、そうなのかもですね(。•́︿•̀。)
それって、どうやって調べるんですかね??
小児科に行って症状言ってからですかね??- 1月29日
-
かおる10
一昨日予防接種だったので聞いてみました
フレンチトーストは生になりやすいから要注意という事でした
よく質問されるそうです!
今まで茹でタマゴや卵ボーロやパンなどで大丈夫だったらたまたま生焼きだったんじゃないかとW(`0`)W- 1月30日
-
そらまめよ
なるほど(^^)
そうなんですね!!
それなら、一安心ですね♡良かった♡アレルギーとか大変そうですもんね(。•́︿•̀。)- 2月1日
-
かおる10
ですねまた黄身から食べさせてみます
仕事は順調ですか?(^^)- 2月3日
-
そらまめよ
んー、なんか新しいことをしてるのですが今更新しいこと覚えるのも。。。って感じです(¯―¯٥)
2人目もほしいし、教えてもらってる途中でそんななったら迷惑かけるし。。。
一応、それは伝えてはいるんですけどね(´×ω×`)
とりあえず、なんとか仕事と家となってる感じです☆★- 2月4日
-
かおる10
2人目夏くらいに戻す予定ですよね?
あっと言う間ですよね
新しい事ですか覚えるの大変ですねW(`0`)W
仕事もしてたら掃除なんてする時間ないですね(´ω`)- 2月4日
-
そらまめよ
かおる10さんは、病院再開はいつぐらい予定ですか??(^^)
いざ、再開となると緊張します(笑)
願望は、夏頃移植がいいけどどうなるか。。。- 2月7日
-
かおる10
それが悩んでます(>人<;)
覚悟が出来なくて以前の予定なら3月に一度行こうかと思ってましたが
どうしても色んなことが不安で自信がなくて
完全に一人で育児なので想像したら無理やなと思ってしまって
しかも今回生理が1週間遅れたのでもしかして自然妊娠したのかと思って焦っていたら生理来ました
正直ホッとしたような残念のような複雑な心境で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そらまめよさんは迷いなく移植できますか?- 2月9日
-
そらまめよ
なるほど☆ワンオペ育児だとそう考えちゃいますよね。。。
あたしは、なんとかなるさぐらいに安易に考えちゃってます(笑)
まだ小さいから、少し年の差でにするかですね(。•́︿•̀。)- 2月10日
-
かおる10
何とかなるさ精神すごいですね
私も他の事はそんな考えで生きてきたのですが、こればっかりはホントにそうは考えられなくて。。。
私は39歳なので時間がないので早くしなきゃとは思ってますけど
すごく悩んでますW(`0`)W- 2月12日
-
そらまめよ
結構、いまワンオペ育児が大変だから悩まれてるんですね(。•́︿•̀。)
全てが、かおる10さんメインですか??
今日、病院に予約電話しました(^^)- 2月12日
-
かおる10
そうです完全ワンオペです(T ^ T)
旦那のお母さんも手伝ってくれるかと思いきや全くなので。。。
もう予約したんですね!
移植までの流れどうなるんでしょう?
また血液検査やらありますよね- 2月12日
-
そらまめよ
とりあえず1回、状態を見てもらってから今後か考えようかと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
完全ワンオペは、つらいですね。。。(T-T)お義母さん頻繁にいらしたりしないんですね☆- 2月13日
-
かおる10
そうなんですね(^^)
義母さんは全く来てくれないですね
頼めば来てくれるかもですけど
頼みにくいですしね
頼みたい時結構あります(T ^ T)
昨日は私の両親が急遽泊まりに来ました孫に会いたくて(笑)
あまりに急なので布団干したり掃除と忙しかったです- 2月17日
-
そらまめよ
意外とお義母さん来ないものなのですね(^^)
確かに頼みにくい部分はありますね。。。
割り切って頼んでみてもいいかもですよ☆意外と遠慮してるかもですよ(^^)
ご両親も孫の顔みたいですよね♡嬉しかったでしょね♡- 2月18日
-
かおる10
旦那もそう言うんですけどねー
パートされてるしなかなか(>人<;)
今日はいつもより後追いがひどくて疲れました!
後追いはまだありますか?- 2月18日
-
そらまめよ
後追いありますよー!
けど、朝は旦那さんが準備&保育園担当なので、朝は旦那さんにくっついてまわってます(笑)
パートされてるなら、気を使いますよね☆
でも、たまにはいいと思いますよ(^^)- 2月19日
-
かおる10
良いですね朝の準備とかしてくれたら
助かりますねー!
共働きだからそれはしてもらわないとですね
うちの旦那は働きだして初めの頃は6時に起きて支度してたのに今は7時15分に起きるので25分で支度して仕事行くので娘との時間は無しです(T . T)
その間私はお弁当作って娘の朝食の準備してるのでぐずってる時は放置してる感じです
もう少し早起きして娘との時間作って欲しいですW(`0`)W- 2月21日
-
そらまめよ
うちも起こさないと自分では起ききれません(笑)
最近は、息子が叩いて起こしてます(笑)
確かに少しでも子供との時間作ってほしいですよね(T-T)
昨日は、久々に病院復活でした☆- 2月21日
-
かおる10
そうなんですね(笑)
ムスメは私の方ばっかり来ますよ
休みの日とか朝ごはんの時間過ぎてたら怒りだしますψ(`∇´)ψ
何かもう色々もストレス満開です!
病院どうでしたか?どんな手順で進みそうですか?- 2月21日
-
そらまめよ
朝は、最初は私の方に来るのですが、パパ起こしてきてって言うと起こしに行って起こしてから、抱っこしてもらってリビング向かってます(笑)
朝ごはんの時間過ぎると怒るとか可愛い♡
ストレス発散いい方法見つけないとですね(ó﹏ò。)
病院は、D10日目に行ったのでガン検診と子宮の状態と排卵状態診てもらって今回はタイミング指導受ける感じです(•ө•)♡- 2月22日
-
かおる10
可愛いですね(^^)♡
とにかく髪の毛引っ張ってきます
ψ(`∇´)ψ
週末一人で映画見に行こうとかと思ってたのに休日出勤だそうです(T_T)
D10日目とかは指示があったのですか?
子宮鏡検査はありますか?- 2月22日
-
そらまめよ
どんどん成長してくからすごいですよね(^^)
見てて面白い♡
映画残念ですね。。。(T-T)何観る予定だったんですか??
D10は、生理終わってすぐの休みがたまたまって感じです(^^)今日は、いま病院来ました☆
うまく代休とかぶせてって感じです★- 2月23日
-
かおる10
面白いですよね結構言葉通じてますよね(^^)
フォルティナの瞳です有村架純か出てるやつです本読んだのでみたいです
旦那さんは仕事順調ですか?
うちはあと半年もつかどうかですね
すでに辞めたいみたいで困りました
まぁ向いてないってら気づいたみたいなので仕方にいですね(T ^ T)- 2月23日
-
そらまめよ
フォルティナの瞳☆なんですね(^^)
旦那さん大丈夫ですか??
うちは、とりあえず順調です☆休みも倍に増えたし、給与も少し増えました!
がしかし、時間帯が微妙です。。。(ó﹏ò。)
旦那さん辞めるんですか??- 2月24日
-
かおる10
かなりストレス感じて体重も1ヶ月で4キロ減りました(T ^ T)
54キロです
一応部署が変わる事になったのでそれでどうなるかですね
頑張ってほしいところですけどね
順調でなによりですね
時間帯は以前のホテルと大きく変わったのですか?- 2月27日
-
そらまめよ
4キロもですか(´×ω×`)??
大丈夫ですか??体調は。。。
部署が変わるならまた変化があっていいですね♪
時間帯は、昼出勤の夜中1時過ぎの帰宅ですね~
なので、あたしの仕事終わってからがバタバタです(笑)- 2月28日
-
かおる10
体調は常に眠そうで疲れた顔してますね休みの日も結局家で仕事してるので休んだ気にならないです(´;ω;`)
部署かわったら良い方向にいつてほしいです
夜中の帰宅はもうそらまめよさんは寝てますよね?
夜ご飯は取り分けですか?- 3月3日
-
そらまめよ
仕事漬けの日々に嫌気がさしますよね(T-T)大変だ。。。
あたしは、もう先に寝てますね(^^)ご飯は、まかない食べてくるので準備いらないんです☆- 3月5日
-
かおる10
本当にそうですね
明日も急に仕事になりました出かける予定だったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
ご飯まかない出るのですね
それは助かりますね!- 3月8日
-
そらまめよ
まかないと言っても自分で作るのですけどね(笑)(^^)
うちは、旦那さんが自分の昼ごはんと一緒に私の夕飯を準備してくれる感じです☆
なので、私は息子の夕飯だけ準備する感じです(^^)
旦那さん、お忙しそうですね(´×ω×`)- 3月9日
-
かおる10
すごく良いですね!
旦那さんが夕飯用意してくれるなんて
羨ましいです( ;∀;)
ストレスフリーですね☆- 3月9日
-
そらまめよ
ありがたいなと思ってますが、ストレスありますよー(笑)
今日、生理が始まりました。。。(T-T)残念。。。- 3月10日
-
かおる10
みんなそれぞれ色々抱えてますね(>人<;)
私も昨日から生理来ました
一応タイミングとってますけど
周期が安定しなくて先月は38日でした
今月は33日でバラバラです
次はいつ頃病院行くのですか?- 3月13日
-
そらまめよ
今日、病院行ってきました(^^)
なんかトントンと進んで来月移植予定になり、今日からお薬スタートしました☆
あたしは、あと1回分しかお迎えストックないので、もしダメならどうしようかと考えてました。。。(´×ω×`)- 3月13日
-
かおる10
展開早いですね!もう来月移植ですか(^^)夏を予定してたのに。
私はもしダメでももう採卵からとか無理です気力もお金もないですから( ´ ▽ ` )他府県になったので助成金でないですし- 3月14日
-
そらまめよ
そうなんですよね(¯―¯٥)
まぁ、もう移植進んでもいいかと思いました(笑)
うまくいくかもわからないですし…
あたしも採卵からは、辛いです。。。
とりあえず進み出したので、もしダメだった時にまた考えます(T-T)- 3月14日
-
かおる10
薬服用とありましたが何の薬ですか?
夏でも春でも変わらないですよね(^^)
そうですねその時の気持ち次第ですよね!
私は絶対採卵しませんけど(笑)- 3月14日
-
そらまめよ
プラノバールです(^^)
もしうまくいったら、復帰1年でまた休みになるのでちょっと気まずいです。。。
でも、若くないし家族の方が大事だしと葛藤中です(笑)
旦那さんのお給料だけでやっていければいいんですが(笑)
旦那さんのお給料で結構大丈夫ですか??- 3月14日
-
かおる10
プラノバールですか(^^)
確かに少し気まずいですけど人生設計ですからそこは気にしなくても良いんじゃないですか?一生働くわけでもないですし(^^)
今のところ旦那さんのお給料でやっていけてます
共働きだったころは私自身にも結構使ってましたがお化粧品とか服とか高いもの(´⊙ω⊙`)今は安物使ってます
旦那さんが前回勤めていたところは問題外に安すぎでしたのでそう思うとかなり楽です- 3月14日
-
そらまめよ
旦那さんのお給料でやっていけるなら、いいですね(^^)
うちもそうあってくれたら(笑)
でも、そうなると今みたいに色々と買い物できなくなります(笑)
旦那さんの部署異動はいつからですか♪??- 3月15日
-
かおる10
そうなんですよ私も仕事してないと自分にお金使えないのは悲しいですよ(T . T)
部署異動は徐々にって感じでそっちの仕事もしつつで引き継ぎしないといけないので4月からですかね
この数日愚痴聞いてないでのでどうなんでしょうW(`0`)W- 3月15日
-
そらまめよ
愚痴が出てないってことは、いい感じなんですかね(^^)
仕事したいって思ったりしますか??- 3月16日
-
かおる10
イヤ昨日愚痴でました言ってなかっただけみたいです(>人<;)
やっぱり近々辞めるでしょうね
毎日深夜帰宅だし休みも仕事になったり休めないし祝日も休みないし仕事も全然ダメみたいで(OvO)
仕事したいってたまーに思いますけど私の場合一から探さないといけないから何だかなぁです- 3月16日
-
そらまめよ
あら、我慢されてたんですね(T-T)
部署異動しても退職するんですか??
仕事、一から探すのシンドいですよねぇ(´×ω×`)
あたしも転職するならもう、派遣とかで探すつもりです!!
年齢的にも社員は無理かなと。。。- 3月17日
-
かおる10
異動してやっぱりこの仕事向いてないと感じたら辞めると思います
せっかく資格あるのに勿体ないです( ;∀;)
年齢的に正社員は無理ですよね
こちら田舎なので工場とかばっかりですd( ̄  ̄)- 3月17日
-
そらまめよ
異動してから次第ですね(^^)
なかなか合った職場って難しいですよね。。。
工場ですか??それも難しいですね(´×ω×`)
そうそう、年齢的に正社員無理ですよね。。。- 3月22日
-
かおる10
移植予定日はいつ頃ですか?
病院に電話して聞いたら初診から移植まで1ヶ月くらいの間にだいたい6回くらいの受診するそうです
そんなもんですか?- 3月25日
-
そらまめよ
移植は、来月中旬予定です(^^)
1ヶ月に6回ですか。。。頻繁ですね(´×ω×`)
受診予約とかされたのですか☆??- 3月27日
-
かおる10
予約はまだです
初診は生理の2日〜5日目に来てくださいと言われて血液検査して排卵期くらいで子宮鏡検査して次の排卵期チェックして移植との流れなんですけど
てことは4月10日くらいに生理予定なので5月末くらい移植の流れになるんですけど、判定まで10日としたら6月中旬頃まで実家にいる事になりますよね
市の健康診断予約しててそれがまだ日にちが5月中で確定してないのです
健康診断終わってするならから6月ですけど7月に娘の予防接種があってどうしょうかと考え中。゚(゚´Д`゚)゚。- 3月28日
-
そらまめよ
そっか、実家の方に行かないとですね(。・ө・。)
ひと段落してから、ゆったりした状態でお迎えでもいいかもですね♡
早めにしたい感じですか??- 3月29日
-
かおる10
悩みますねぇ(><)
年齢的に1カ月でも早い方がいいのかな?と思ってゆっくりとなると8月になりますね
予防接種4回目の4種混合と2回目水ぼうそうって一緒にできるのですかね?- 3月30日
-
そらまめよ
うちは、一緒に受けるようにしてます(^^)
バタバタなるより、落ち着いた時が良さそうですけど焦りますよね(´×ω×`)
でも、あと2回分も待っててくれてるなんていいですねー!!- 3月30日
-
かおる10
4種混合が7月で水ぼうそうご8月になってるのですが両方同時に8月でも良いって事ですね?
それなら5月に健康診断してから6月に大阪帰ろうかなと思います
7月移植って感じですね
でもうちは助成金でないので1回しか無理かもしれませんW(`0`)W- 3月31日
-
そらまめよ
そうですね(^^)うちは、6月にふたつまとめてしますよ☆
7月移植、ドキドキしますね♡
2回分卵ちゃん残ってるんですよね??- 4月2日
-
かおる10
6月に大阪に帰る事に決めました!
なので7月移植ですね
2回分ですけどそのうち一つはあまり質はよくないです(*´ー`*)
2つは胚盤胞ですか?- 4月3日
-
そらまめよ
うちは、全部分割胚です(^^)
移植の妊娠率は100%ではありますが、継続率が。。。(T-T)
2個移植なので、どちらか頑張ってほしいです☆
あまり質が良くない方は、移植しないのですか??- 4月5日
-
かおる10
確率100%なんですか凄いです!
継続するかどうかは私も不安ですね
どうしても過去が。゚(゚´Д`゚)゚。
お金の問題なんですけどね助成金が無いのが痛いです
もし1回してダメならその時気持ち変わるかもしれませんけどけど今はやめておこうかなと思ってます(>_<)- 4月5日
-
そらまめよ
なるほど。。。(´×ω×`)
保存期間とか期限ないんですか??
うちは、5年です☆
助成金ないのは辛いですね。。。(T-T)- 4月6日
-
かおる10
1年に1回の更新です保存期間どうだったかな?(・・?)
助成金はかなり辛いですよー!1回10万ですからそれ以外もかかりますしねぇ旦那のニート期間が長かったので結構貯金減っちゃいましたし( ;∀;)- 4月7日
-
そらまめよ
そかそか、そうですよね(´×ω×`)
通院は、結構お金かかりますよね。。。
今日は、病院でした☆予定では15日の月曜日移植です(^^)
ひさびさでドキドキします!!- 4月9日
-
かおる10
もう移植来週ですか!(≧∇≦)
早いですね!
それはドキドキですよ☆
通院は初診から移植まで4回ほどですか?- 4月9日
-
そらまめよ
初診の2月から6回です(^^)
月に2回ペースです☆★
これでダメなら、体外はやめようと思います!!- 4月10日
-
かおる10
月2回なんですね私はどうなる事やら
もう体外やめるって決めたのですね
タイミングで頑張るって事ですか?
来週うまくいくといいですね♡- 4月10日
-
そらまめよ
2人目欲しいですけど、採卵からまたスタートする気力に体力に今のとこありません(T-T)
もしかしたら、変わるかもですが。。。今は可愛い息子1人でも十分満足です♡♡
明日は、病院です!!移植日が決定します☆
移植は、1回しかしない予定ですか??- 4月12日
-
かおる10
返信遅くなりました!
もう移植しましたか?(*≧∀≦*)- 4月16日
-
そらまめよ
移植は、内膜の関係で延びて17日になりました(^^)
中止にならなくて良かったです!
緊張します(笑)
判定は、GW明けなので先は長い。。。- 4月16日
-
かおる10
明日ですね!
緊張ですね(^^)判定2週間以上先なんですね- 4月16日
-
そらまめよ
GWとかぶるので、休み明けになると思います。。。(T-T)
その前に検査薬しちゃいますけどね(笑)
とりあえず、9時に病院電話して融解無事にされたか確認して大丈夫なら移植に向かいます(^^)- 4月17日
-
かおる10
ですよね検査薬しますよね(^^)
無事に移植できますように♡- 4月17日
-
そらまめよ
移植終わりました(^^)
痛いイメージしてましたが、なんてことはなかったです(笑)
2個移植なので、どちらかでも無事に育ってほしいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 4月17日
-
かおる10
お疲れ様でした♡
判定楽しみですね(^^)
双子になる可能性もあるってことですよね?- 4月17日
-
そらまめよ
そうですね(^^)
でも、そうそうないみたいです☆今まで2個を2回移植しましたが大丈夫でした!
勝手に上手くいくと信じときます(笑)- 4月17日
-
かおる10
そうなんですねもし双子ちゃんになったら大変過ぎますね(^^)
昨日初めての動物園行ってきましたがとまだまだ興味無しでした- 4月21日
-
そらまめよ
そんななったら、大変すぎです。。。(´×ω×`)
というか、もし上手くいったら悪阻が恐怖で恐怖で。。。
動物にはまだ興味ナシなのですね♪
残念♪これからですかね♡- 4月21日
-
かおる10
そらまめよさん前回悪阻酷かったですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うまくいけばゴールデンウィークくらいから悪阻あるかもしれませんね!- 4月21日
-
そらまめよ
悪阻が妊娠出産の中で一番イヤでした。。。(¯―¯٥)
移植予定は、決定ですか??(^^)- 4月21日
-
かおる10
悪阻酷いと大変ですね(*´ω`*)
移植はするつもりです今のところ
その後どうですか?- 4月26日
-
そらまめよ
たまーに違和感ありますが、特に変わりないです(^^)
前のように大人しくはできないので、走り回ってます(笑)- 4月27日
-
かおる10
もう時期的に着床の頃ですよね
うまくいってるといいですね
子供がいると大人しくは出来ないですよね
仕事もされてますし(^^)- 4月27日
-
そらまめよ
どんななってるのか心配で不安ですけど、考えてる余裕がないので、あっという間に時間は過ぎます(笑)(^^)
- 4月27日
-
かおる10
仕事してなくてもあっという間に一日終わるので仕事されてたらもっと早そうですね
子供って普通にお腹に乗ってきますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月27日
-
そらまめよ
乗って飛び跳ねたり、蹴られたりですね(笑)
しかも重たいし(笑)
病院再開とともに、実家にですか??- 4月27日
-
かおる10
そうですよね(T_T)
今は何キロですか??
そうですね6月の生理来る頃に実家に帰るのでそこから病院再開です- 4月27日
-
そらまめよ
13㌔です(¯―¯٥)
どうなることやら。。。です(笑)
病院再開、大変かもですがファイトです(•ө•)♡
旦那さんは、何か言われてますか??- 4月28日
-
かおる10
13キロですか(´⊙ω⊙`)
うちはまだ9キロくらいです
主人は早く2人目熱望してます(><)- 4月28日
-
そらまめよ
では、移植にも協力的な感じですかね(^^)
身長も83cmです☆- 4月28日
-
かおる10
もちろんそうですねむしろ旦那さんの方が希望してるので(^^)
サイズも90ですね!
前回検診で測っ手から2ヶ月経ちましたが背もどのくらいのびたのかな
2ヶ月前は74センチでした- 4月29日
-
そらまめよ
お腹がポッコリだから、服に困ります(笑)
あっという間に成長していきますね(ღ˘⌣˘ღ)
移植は、2回分ですよね??- 4月29日
-
かおる10
ですよねでもまだ去年買った70来てますズボンとかはちょうど良い長さになりました(^^)
移植は2回分ですよ- 4月29日
-
そらまめよ
うちは、サイズアウトが早いからヤバいかもです(笑)
2回分いいですねぇ(。•́︿•̀。)うちは、今回ダメなら諦めです。。。。- 4月29日
-
かおる10
男の子だし成長早いのですね(^^)
卒乳はしましたか?
その後どうですか?
もうすぐ判定ですねヽ(・∀・)- 5月4日
-
そらまめよ
検査薬しました!!
陰性です(¯―¯٥)
2個移植したんですが、2個ともくっついてくれなかったようです(T-T)- 5月4日
-
かおる10
判定日は7日ですか?
陰性ですか(T_T)
本当に諦めるんですか?- 5月4日
-
そらまめよ
判定は、7日ですが当初の判定日に検査薬したんで陰性と思います(´×ω×`)
それが、旦那さんはまだ頑張れるならって感じみたいで(。・ө・。)
自然を待ったとしても、いつになるかわからないし。。。
とりあえず、判定日に先生と今後の話をしてきますー
卒乳は、1歳2ヶ月でしました(^^)- 5月4日
-
かおる10
そうなんですね!残念です(>_<)
旦那さんは希望してるのですね!
うちと同じです。。。
お互いに自然を待ってる余裕ないですよね(;▽;)- 5月4日
-
そらまめよ
そうなんですよねぇ。。。(¯―¯٥)
だから、採卵からになっちゃいます。。。
2回分とかうらやましい!!- 5月4日
-
かおる10
採卵すると考えるとしんどいですよね
毎日の注射や薬飲んでとか(T_T)- 5月7日
-
そらまめよ
病院行ってきました!やはり陰性です(´×ω×`)
先生と話をして自然でもいいしとのことだったんですが、早めに2人目ほしいので採卵からスタートすることになりました。。。
7月末が採卵予定です☆- 5月7日
-
かおる10
残念でしたね!(>_<)
採卵からまたスタートされるのですね
すごいです♡- 5月7日
-
そらまめよ
成り行きに任せてもいいのですが、若くないので早め早めにと(¯―¯٥)
移植は、7月の予定でしたっけ??- 5月7日
-
かおる10
そうですよね、今しかないですもんね
今諦めて1年後位に欲しくなっても
難しくなってきますよね
私の推測ですけど、多分7月末ですね- 5月8日
-
そらまめよ
そうなんですよねぇ、若ければ少し様子見するんですが(笑)
かおる10さんは、7月末移植☆あたしは、7月末採卵☆ドキドキですね!!- 5月9日
-
かおる10
ですよね私も若ければ移植あと2年後とかが良かったです(笑)
そらまめよさんの病院は採卵した週に移植したりしますか?- 5月9日
-
そらまめよ
新鮮胚移植してますね☆けど、あたしは卵巣が腫れたりで一旦凍結しました(^^)
その方が確率上がるとか聞きますけどね(•ө•)♡- 5月9日
-
かおる10
私は1回目新鮮胚でした
でも5週で流産で凍結して出産です
私も卵巣腫れました
痛いですよねーすごい仕事しにくかったの覚えてます(T_T)- 5月9日
-
そらまめよ
凍結した方が確率上がるとか聞きますけど、かおる10さんは、2回とも妊娠にいたってるから関係ないんですかねぇー??
採卵。。。イヤですね。。。- 5月10日
-
かおる10
でも凍結した方がとはよく聞きますよね
移植時期は排卵前ですか?
うちの病院では排卵してから4日後とかでした
採卵嫌ですよねそれまでの注射も嫌でした- 5月10日
-
そらまめよ
移植は、授精何日目の何分割かに合わせてなので、通常では排卵後です☆
なので、D16~18です(^^)
採卵痛いのがイヤですね。。。。
大丈夫とは思いますが、1回目が残念だったら2回目はまた改めて実家に帰る感じですか??- 5月12日
-
かおる10
そうなんですねじゃ同じですね(^^)
前に採卵した時何個取れましたか?
普通に妊娠に至らなかったら翌月に移植ならそのまま実家にいますね妊娠したら心拍見えたら静岡に帰ってきて母子手帳貰いに行ったりしないといけないですね(^^)
心配なのが7月の中旬に母が旅行で4日いないのでその間に病院になったらどうしょうかとW(`0`)W- 5月12日
-
そらまめよ
22個取れて授精が16個で、それを移植3回分に分けて凍結してました(^^)
思いのほか薬が効きすぎたのか予定より沢山育ってくれたので、後が辛くて泣きました(笑)
お母さんの旅行日程とかぶったら、せっかくの帰省がダメになっちゃいます??- 5月13日
-
かおる10
22個も取れたら腫れるはずですね!
私は6個でしたが腫れましたよ
でもあの痛みの3倍以上って事ですもんねヽ(;▽;)ノ
それは痛すぎですねー
ダメって事はないですけど娘見てもらえないので病院と被ったらどうしようって思ってます。。。- 5月13日
-
そらまめよ
当日は、倒れそうでした(笑)(´×ω×`)
一時保育を利用するとかどんなですかね??
近くにあれば(^^)- 5月14日
-
かおる10
うわーでしょうね(>人<;)
沢山とれたら嬉しいけど痛みの辛さも付き物ですね
一時保育って手続きか大変そうですよね簡単には預かってもらえないとか聞いた事あります
最悪私のおばあちゃんや叔母さんに頼もうかなとか思ってますけど娘はあった事ないから泣きまくるよなーとか
W(`0`)W- 5月14日
-
そらまめよ
手続きとか大変なんですかね(T-T)
会ったことない親戚だと、不安ですね。。。(。•́︿•̀。)
それかひと月ずらすとかは考えてたりはないですか??(T-T)- 5月16日
-
かおる10
大変みたいですね(T_T)
もともと4月に行く予定だったのでもうずらしたくはないですね
親も娘が来るの待ちわびてますし
それに旦那にお盆休みに迎えにきてもらいたいので6月がいいかなと思ってます
2ヶ月もパパと離れてあった時どんな感じだろうって心配です(´⊙ω⊙`)
人見知りしなきゃいいですけど- 5月16日
-
そらまめよ
そうなんですね(。・ө・。)
では、どうにか上手くタイミングが合うことを願うばかりですね☆
普段からパパパパって感じだと寂しがりますよね(T-T)
うちは、意外と平気だと思います(笑)- 5月16日
-
かおる10
そうですねー願うばかりです
さっき連絡あってでも旅行が7月の初めに早まったので大丈夫そうです(^^)
パパパパって程でもないですけど
たまーに仕事行く時泣くときあります- 5月16日
-
そらまめよ
良かったですね(^^)
心配事が1つ減って一安心ですね♪
今日は、初めてお昼休み利用して病院来てます!!
息子が嘔吐下痢で、あたしも風邪気味でうちは大騒動です(笑)- 5月17日
-
かおる10
大丈夫ですか?息子さんも風邪ですか?(´⊙ω⊙`)
嘔吐下痢だと処理も大変ですよね- 5月19日
-
そらまめよ
なかなか今回は、体調不良長引いてグズグズでした(T-T)
今日は、受診日で病院きてます☆
今回は、タイミングなのですが、奇跡でも起きて今回で上手くいってくれないかと(笑)- 5月21日
-
かおる10
大変でしたね(><)
保育園でもらってきたのですか?
一番良いのは本当にタイミングですよね(*'ω'*)私も帰る前に奇跡が起きたらって思います- 5月21日
-
そらまめよ
保育園で流行ってるようです(¯―¯٥)
出産してから、私も病気しがちになったので移し合いです(笑)
タイミングは、合ってるけどあとは奇跡のみです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 5月23日
-
かおる10
やっぱり保育園ですか!
これからも色々感染しそうですね
出産して体質変わってしまったんですかね?
息子さんのご飯は取り分けですか?- 5月23日
-
そらまめよ
息子のご飯は、取り分けることもありますし、別での時もあります(^^)
今回は、タイミングなので後は結果待ちです☆
久々、デュファストン飲んでます!- 5月27日
-
かおる10
私もやっと夕飯は取り分けるようになりましたが、ストック作りしなくてもいい分お昼ご飯食べたら夕飯の支度で忙しい気がしてます
副菜までとなるとなかなかですね
( ;∀;)
結果待ちソワソワしますね
わたしもタイミングとったので奇跡が起こればいいですけど、排卵検査薬もしたわけじゃないので本当にタイミングです
来週末には大阪に帰ります☆- 5月28日
-
そらまめよ
お互い奇跡起きてほしいですよねぇー(•ө•)♡
採卵しなくていいの、ほんとに羨ましいですー(T-T)- 5月30日
-
かおる10
奇跡起きませんでした!
昨日生理来たので明日病院行ってきます(^^)- 6月10日
-
そらまめよ
あたしも今日病院でした(^^)
採卵準備、今日からスタートです!!
来月中旬予定のようです☆前回、沢山育ち過ぎたけど3年たってるしとのことで、同じ流れでいくと決まりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
もう実家ですか??- 6月11日
-
かおる10
今病院来てます!
今日からスタートなんですね(^^)
先週の金曜日から実家にいます- 6月11日
-
そらまめよ
お疲れ様です(^^)
いよいよ移植準備ですね☆
実家のご両親は、孫がきて嬉しいですよね♡- 6月11日
-
かおる10
病院終わりました
血液検査して今月末には移植できそうです(^^)- 6月11日
-
そらまめよ
おぉー!!
思ったより早くて良かったですね(ღ˘⌣˘ღ)- 6月11日
-
かおる10
そうなんです!ビックリです
来週子宮鏡検査して問題なければって感じです!- 6月11日
-
そらまめよ
いいなーいいなー羨ましい(•ө•)♡あたしは、移植は秋くらいかなー??とか思ってます
- 6月14日
-
かおる10
あれ?そうなんですか?
来月末採卵じゃなかったのですか?- 6月14日
-
そらまめよ
ちょうど1ヶ月後くらいに採卵予定です(^^)
けど、そのまま新鮮肧移植はしたくないなーと思ってて(´×ω×`)- 6月14日
-
かおる10
なるほど凍結の方が確立高いからって事ですか?
- 6月14日
-
そらまめよ
それもありますし、たぶんお腹がしんどいと思うので。。。
勝手な願望なんですけどね(笑)(¯―¯٥)
まぁ、うまく授かって無事に産まれればいいんですが(ღ˘⌣˘ღ)- 6月15日
-
かおる10
卵たくさん取れますもんねそれはきっとしんどいですね(T_T)
お互いうまくいくといいですね☆- 6月15日
-
そらまめよ
そうですね(^^)
今回が最後の採卵のつもりです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
移植予定日は、決まりましたか??- 6月19日
-
かおる10
金曜日行って決まりますけどおそらく28日だそうです(^^)
- 6月19日
-
そらまめよ
28日なんですね(ღ˘⌣˘ღ)わくわくですね!!
- 6月23日
-
かおる10
今日病院行ってHCG打って排卵させたのでまた27日行って決定になるようです
おそらくら29日か7月1日になるみたいです
7月2日から母が旅行で4日間いないのでギリギリセーフです(^^)- 6月24日
-
そらまめよ
いよいよですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ギリギリ良かったですね☆
あたしももうすぐ、飲み薬終わるから自己注射スタートなります(T-T)- 6月27日
-
かおる10
1日に決定しました(^^)
いよいよです!
自己注射息子さんに邪魔されないように気をつけて下さい(^∇^)- 6月27日
-
そらまめよ
おぉーキリが良くていいですね(•ө•)♡
きっと上手くいきますよ♡
自己注射頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و
実家生活はいかがですか??- 6月28日
-
かおる10
実家生活3週間経ちました
娘もすっかり両親に懐いてよかったです(^^)
眠い時とかは私じゃないとダメですけど見てもらって病院にいけてるので良かったです☆- 6月28日
-
そらまめよ
ご両親も嬉しいですよね(^^)
いよいよ明日ですね!!
応援してます☆(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 6月30日
-
かおる10
移植してきました!
久しぶりですごい緊張しました(〃ω〃)- 7月1日
-
そらまめよ
移植お疲れ様でした(•ө•)♡
あとは、結果を待つのみですね!!
楽しみですねぇー!!- 7月3日
-
かおる10
この感じ久しぶりなので移植したの忘れてしまいます(´⊙ω⊙`)
楽しみでもあり不安ですね!
10日が判定日です☆- 7月3日
-
そらまめよ
胚盤胞でしたっけ(^^)??
楽しみですねー♡♡♡- 7月4日
-
かおる10
胚盤胞です(^^)
楽しみです!判定日まで長いW(`0`)W- 7月4日
-
そらまめよ
あと5日ですよ(ღ˘⌣˘ღ)
うまくいってますよーに☆☆☆- 7月5日
-
かおる10
判定日前に検査薬しようか悩みますね
(>人<;)
何も考えず過ごすのは無理ですね- 7月5日
-
そらまめよ
ですよねぇ(。・ө・。)
されるんですかー??
わくわくドキドキですよね♡- 7月8日
-
かおる10
今日で7日目です今朝検査薬したら
陽性でました(^^)
でも昨日の夜とさっきも少し出血してますW(`0`)W- 7月8日
-
そらまめよ
おぉー良かったですね(^^)
hcgとか打ってないなら、確実じゃないですか♡- 7月8日
-
かおる10
ですかね(^^)とりあえず良かったですけど全然安心できません
採卵は今月末ですか?- 7月8日
-
そらまめよ
18日くらいが予定です☆
出血は、治まりました??(^^)- 7月8日
-
かおる10
来週ですね!(^^)
まだ少しありますね生理とは違う薄ピンクって感じです- 7月8日
-
そらまめよ
検査薬が日に日に濃くなるなら大丈夫でしょ(^^)
楽しみですね!!- 7月8日
-
かおる10
病院行ってきました!陽性でした
とりあえず安心しました(^^)- 7月10日
-
そらまめよ
おめでとうございます^_^
- 7月10日
-
かおる10
こんにちは(^^)採卵は無事できましたか?
- 7月19日
-
そらまめよ
無事、昨日終わりました(^^)
思ったより楽勝でした(笑)- 7月19日
-
かおる10
良かったですね!
いくつ取れましたか?
移植はやっぱり凍結してからですか?- 7月19日
-
そらまめよ
10個は採れたみたいなんですが、明日個数と授精と確認予定です☆
凍結するとのことでした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 7月19日
-
かおる10
10個ですか!すごいですね
卵巣痛み大丈夫ですか?
授精確認は明日教えてもらえるのですか?- 7月19日
-
そらまめよ
痛みは前回より平気です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今日、授精確認&採卵後の診察です☆
体調はいかがですか??- 7月20日
-
かおる10
それなら良かったですね^_^
たくさん授精してるといいですね!
胚盤胞まで育てるのですか?
水曜日5週0日で診察行きましたがまだ胎嚢はちゃんと見れませんでした
先生には判定日の採血の結果問題ないから日にち的な問題だと言われましたが、今のところ何の症状もないです
体調も特に変わりなくd(^_^o)
また今度の水曜日診察です☆- 7月20日
-
そらまめよ
どこまで育てるかは、考えながらって言ってました☆
体調大丈夫なら良かった(^^)
次の受診が楽しみですね!!- 7月20日
-
かおる10
そうなんですね
そらまめよさんの病院は2つ入れる方針なんですか?
はいつぎの受診楽しみです(^^)- 7月20日
-
そらまめよ
35歳以上は、2個移植可ということみたいです(^^)
今回は、12個採れたそうです☆
分割胚で凍結と胚盤胞まで育てる分とってするそうです☆- 7月20日
-
かおる10
なるほどそうなんですね!年齢によってなんですね☆
移植は来月ですか?(^^)- 7月20日
-
そらまめよ
移植は、未定です(^^)
また火曜日に受診して状態を見るようで、その時に卵も更に育ってくれたのかダメなのか教えてくれるはずです☆
気長に年内中にできたらいいかなと思ってます!!
お金もかかるし☆- 7月21日
-
かおる10
なるほどそんなんですね
さらに育って胚盤胞とかまでいってるといいてすね!
万全の状態で移植に望みたいですもんね(^^)☆- 7月21日
-
そらまめよ
なるようになるで頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
とにかく、採卵が終わったのが本当に良かったです!!
1番イヤでしたもん(笑)- 7月22日
-
かおる10
ですよねお疲れ様です
あとは明日の感じですね(^^)☆- 7月22日
-
そらまめよ
いま、病院終わりました(^^)
分割胚が3個と胚盤胞が2個凍結できました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 7月23日
-
かおる10
良かったですね!
まずは胚盤胞からの移植ですか?- 7月23日
-
そらまめよ
その辺がまだ決まってません(^^)
とりあえず、今の採卵後の体調が落ち着いてから考える感じのようです☆
急がないので、ゆっくり息子と遊んで過ごしときます♡- 7月24日
-
かおる10
なるほどそうですね
準備が整ったらですね
私は今日は6週で診察でした
先週見えなかった胎嚢がはっきりみえました
胎芽はまだでしたね( ˘ω˘ )- 7月24日
-
そらまめよ
良かったですね(•ө•)♡
少し安心しましたね♡- 7月25日
-
かおる10
こんばんは!
8週でしたが心拍が弱くなって成長もしてませんでした(;_;)
流産です- 8月7日
-
そらまめよ
えっ。。。確定ですか??
- 8月7日
-
かおる10
もう確定ですね>_<
不育症の薬ももう無しになりましたし- 8月7日
-
そらまめよ
そうなんですか。。。つらいですね。。。
自宅に戻られてたんですか??- 8月7日
-
かおる10
12日静岡に帰る予定です
静岡の病院で処置になりますねー- 8月7日
-
そらまめよ
そうなんですね、体調は大丈夫ですか??
- 8月8日
-
かおる10
体調は特に変わりなくです
一昨日までつわりあったんですけどね
昨日からはすっかりなくなりました
(ノ_<)残念です- 8月8日
-
そらまめよ
そうなんですねえ。
残念ですね…
気持ち的には大丈夫ですか??(T-T)- 8月8日
-
かおる10
気持ち的には流産3回目ですし
娘がいますからね仕方ないかって感じです(^^)
もうひとつ凍結ありますけど
もう移植はしません
それはもう無理ですね(TT)- 8月8日
-
そらまめよ
もう移植しないんですか??(。・ө・。)
- 8月8日
-
かおる10
今回妊娠至らなかったら2つ目移植してましたが、流産してまでそれはもう気持ちが無理ですねー(´;Д;`)
それに胚の質も良くないですから- 8月8日
-
そらまめよ
そっかぁ、そうですねぇ…
たしかに流産はつらい…- 8月8日
-
かおる10
はい辛いです
きっとまた自然には出てこないでしょうし手術になると思います( ; ; )- 8月8日
-
そらまめよ
手術もつらいですね。。。(。•́︿•̀。)
旦那さんは、何か言われてます??- 8月8日
-
かおる10
旦那は仕方ないねって感じです
娘だけで充分に幸せだからって言ってます。゚(゚´ω`゚)゚。- 8月9日
-
そらまめよ
そうですね、可愛い我が子ですもんね(•ө•)♡
では、いま凍結してる卵ちゃんはどんなするんですか??- 8月9日
-
かおる10
もう移植する気はないですけど、12月で更新なのでギリギリまで置いて置こうかと思ってます(T_T)
- 8月9日
-
そらまめよ
そうなんですね☆
もしかしたら、気持ちが変わるかもしれないし、わからないですよね!!
今日は、久しぶりの病院でした(。・ө・。)- 8月9日
-
かおる10
今週金曜日に静岡の病院でその後の赤ちゃん見てもらってどうなってるかです
まぁ無理でしょうけど(T ^ T)
まだ移植は少し先ですよね?- 8月13日
-
そらまめよ
まだわからないですよ(。•́︿•̀。)
ダメだったら悲しいですね…
自宅には帰られたのですか??
移植は、早くて来月かなと☆金曜日に受診予定です。- 8月14日
-
かおる10
悲しいけどもう諦めてるので覚悟してます
お腹も全く痛くならないしせめて自然に出てくれたらなって思いますけどね(T . T)
12日に帰ってきました
私もこっちの生活に慣れるの時間かかります
来週からは娘と二人の時間になるので不安ですね
早くて来月ですか言うてる間ですね♡- 8月14日
-
そらまめよ
そうですね、確かに自然に出てきてくれる方がいいかもですね(。•́︿•̀。)
自然に出てくるのも、めっちゃお腹痛くなりますよ…
旦那さんお仕事始まったら、心配ですね(T-T)
年内には移植になればいいなという感じです☆- 8月16日
-
かおる10
痛くなるって言いますよね
でも手術も全身麻酔で後々痛くてしんどいのでどっちも辛いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
主人がいても後追いが結構ありますトイレも付いてきたりして。。。
足音がすごいので絶対に下の人に迷惑かけてます- 8月16日
-
そらまめよ
確かに、手術もしんどかったです。。。(T-T)
どちらにしても、心身ともにツラいですね。。。
病院どうでしたか??- 8月17日
-
かおる10
そうなんです心身ともに辛いですよね
病院はやっぱり心拍止まってましたね(T ^ T)
入院手続きしてきました23日手術になりました
1日かかるので主人に有休取ってもらってになります- 8月18日
-
そらまめよ
そうですかぁ…残念です…
なんて言ったらいいのか、元気出してください(。•́︿•̀。)- 8月19日
-
かおる10
もう心拍弱くなってた時には諦めてましたし3回目にもなると慣れてしまってます(。-_-。)
あとは手術して元に早く戻りたいって思いますね- 8月19日
-
そらまめよ
そっかぁ…なかなか上手くいかないものですね(。•́︿•̀。)
つくづく妊娠&出産は、奇跡ですよね…
息子を授かれたことに本当感謝しなとなって改めて思います☆
イヤイヤ期が始まってるのか、こちらもイライラすることが増えてます。。。(´×ω×`)- 8月21日
-
かおる10
本当に奇跡ですよねつくづくそう思いました☆
先週手術して予後良好です(^^)
イヤイヤ期うちも始まってるのか大変ですしイライラしますよね自己主張がすごいですW(`0`)W
今日は1歳半健診です- 8月30日
-
そらまめよ
手術お疲れ様でした!!
奇跡の連続で今私たちには可愛い我が子がいてくれてるんだなと♡♡♡
ダメっと注意すると、倒れ込んで固まります。。。(笑)
結構、おしゃべりしますか(^^)??- 8月30日
-
かおる10
そうなんですいくつも奇跡が重ならないと出産にまで至らないですよね☆
倒れ込むんですね(笑)
泣きますか?
怒鳴ったりした事ありますか?
おしゃべりは10個くらいの単語ですかねー
息子さんはどれくらい話せますか?- 8月30日
-
そらまめよ
泣いて収集つかないときに1度うるさーいっ!!って言ったら静かになりました(笑)
倒れ込んでも泣きはせず、怒りをこらえてるようです(笑)
我慢できないときは、近くにあるものを投げたりしますが(T-T)
おしゃべりは、ワンワンいないねぇーとか、パパ起きてーとかですかね(笑)あとは、大人の真似したりします☆
言ってる事はわかるようです(^^)- 8月30日
-
かおる10
1度だけなんですね!
私は何度かあります( T_T)
物投げたりするんですね
それはないですね泣いて訴える感じです
単語じゃなくもう2語繋げて話せるのですね!凄いです- 8月30日
-
そらまめよ
結構、何となくな感じで話して頑張って親が聞き取りしてる感じです(笑)
元々、色々と成長が早い方なんだと思います☆
朝は何故か、かぁかぁって言って叩いて起こされます(¯―¯٥)- 8月30日
-
かおる10
もしかしたら話してるかもしれないですよね☆
保育園行ってたらもっと成長早そうですね
うちも朝トントンて叩いてきます(笑)
でもほとんど旦那のところ行って無理矢理メガネかけてます- 8月31日
-
そらまめよ
毎日少しずつ成長してて、見てて面白いですよね(^^)
保育園とか幼稚園とか考えてるんですか??- 8月31日
-
かおる10
面白いですよね☆
もうすっかり赤ちゃんじゃなくなりましたね
幼稚園は考えてますけど
仕組みが全くわかりません
市から幼稚園の時期のお知らせとかあるのでしょうか?- 9月1日
-
そらまめよ
どうなんですかねぇー??
幼稚園は、3歳~入る感じですよ)??
特に案内とかないと思いますよ(。•́︿•̀。)
保育園に入れるのにも、よく仕組みがわからなかったので市役所に説明聞きに行って書類もらいました☆- 9月2日
-
かおる10
支援センターで来年幼稚園の子と達の講和があるみたいです(^^)
市役所の方が来てって感じみたいです
なのでうちも来年ですね
幼稚園体験なんかもあるみたいですけどそれも来年になってからですね☆- 9月5日
-
そらまめよ
なるほどなるほど!!
そういうのがあるんですねぇ(^^)
こちらは、そんなのないような(笑)いいですね♪- 9月6日
-
そらまめよ
体調は、いかがですか??
こちらは、イヤイヤばかりでイラついてます(笑)
なかなか難しいですね、子育てって(笑)- 9月30日
-
かおる10
手術後まだ生理が来ません
もう40日経ちます(>_<)
イヤイヤ期どんな感じですか?うちはまだそこまでひどくはなってませんが
公園から帰るの嫌がったり寝るのを嫌がったりします
本当に大変ですよねこちらの我慢も限界がありますしね- 9月30日
-
そらまめよ
そうなんですよねぇ~
怒りたくないけど、イラつきもするし…なかなか難しいですね(T-T)
とりあえずは、自分の思うようにしたいようで、それを誘導するのに汗かきます(笑)
生理来ないのは心配ですね(。•́︿•̀。)- 10月2日
-
かおる10
極力怒りたくはないですよね
でもこちらの体調や機嫌で怒ってしまう事もあります
だから私の顔色伺うようになってしまいました(T_T)
癇癪おこしたりとかはありますか?- 10月3日
-
そらまめよ
そうですね、ありますよ(T-T)
けど、なんとも思われてないようで床に倒れこんだりしてます(笑)反抗ですね(笑)
癇癪は、自分がってことですか??- 10月4日
-
かおる10
男と女の子じゃそのへん違うんでしょうかね(⌒-⌒; )
癇癪は息子さんがです
よく見かけたりするのでスーパーとかで- 10月8日
-
そらまめよ
たまに、かなりダダこねますが、じっと怒りをおさえてるのは見ててわかります(笑)
物投げたりしますね(´×ω×`)
どんな風に接したらいいのか、試行錯誤です。。。(笑)
とにかく力がドンドン強くなってます(T-T)- 10月8日
-
かおる10
怒り堪えたりできるんですね(^^)
そらまめよさんは物投げてきたら怒りますか?- 10月9日
-
そらまめよ
怒りますよ!!(T-T)
とりあえず、言い聞かせますが、なかなか難しいですね(笑)
叩いても意味がないと、何かで見たので叩いたりはしないですけど☆
どんなしてますか??- 10月10日
-
かおる10
うちはまだイヤイヤ期ではないので多分ですけど
結構毎日平和ですね☆
以前怒った時はお尻パンはした事がありますm(_ _)m
あとは言い聞かせて、うん。とは言いますけどわかってるのかどうか(^_^;)
パパがいる日はぐずったりとか平日とは違う感じになりますW(`0`)W- 10月11日
-
そらまめよ
甘えてるのかな??って思いはしますが、こちらも気分や状況で、イラッとする時もあります(T-T)
とにかく動き回るから、ついてまわるのが大変です(笑)- 10月11日
-
かおる10
最近手を口に入れたりおもちゃ入れたりするようになりましたそんな事あります?
下の歯がまだ2本生えてなくてもしかしたら元々ないかもしれませんけど、生えてくるから痒いのかなと思いましたけど生えそうな気配はないです( ̄∀ ̄)- 10月16日
-
そらまめよ
指もオモチャも、たまにありますね(^^)
どこまで歯が生えるのか謎ですよね(笑)
うちは、一昨日まで、歯磨きに苦戦してましたー!!
日々成長なんでしょうけど、外食する時が1番大変です。。。- 10月16日
-
かおる10
外食大変ですよね
大人しくしてないですから
こちらもらゆっくり味わえないですよねψ(`∇´)ψ
移植はそろそろですか?- 10月25日
-
そらまめよ
報告遅くなりましたが、9月に移植して妊娠判定いただき1回目の心拍確認まで何とか終わったところです☆
出血も少しですがあったので、どうなるか心配だったのですが。。。
次の受診で予定日が決まるとのことでした。- 10月26日
-
かおる10
そうだったんですね☆!
おめでとうございます(^^)
心拍確認出来たのですね
胎芽は平均サイズまで成長してるなら大丈夫なんじゃないですか?
出血とかあったら心配になりますけど多少なら問題なしですね♡- 10月27日
-
そらまめよ
ありがとうございます☆
体調微妙でグダグダです(¯―¯٥)
出血も今は、治まってるので今後無事に成長してくれるといいのですが。。。
たぶん、妊娠すると必ず出血するタイプのようです(¯―¯٥)- 10月28日
-
かおる10
つわりもあるんですか?
出血も少しなら問題ないですしね(^^)☆
7週過ぎた頃ですか?- 10月29日
-
そらまめよ
11月1日でちょうど8週です☆
5週終わりくらいから悪阻が始まりました…- 10月30日
-
かおる10
悪阻またまた早いですね(>人<;)
8週の頃はドキドキソワソワの頃ですね- 10月30日
-
そらまめよ
早く始まるのは最悪ですね。。。(T-T)
悪阻どんな感じでしたか??- 10月30日
-
かおる10
私は悪阻全くなかったので
ほんの少しだけムカムカ程度でした(。・ω・。)- 10月30日
-
そらまめよ
そうだったんですね(^^)羨ましい。。。
- 10月31日
-
かおる10
その後どうですか?(^^)
- 11月12日
-
そらまめよ
明日、また病院行って上手く成長してたら予定日確定して母子手帳貰いに行きます(^^)
今週末で10週です☆- 11月12日
-
かおる10
もう10週なんですね!
前回診察は2週間前だったんですか?
上手く成長してくれてるといいですね☆- 11月12日
-
そらまめよ
前回は、11月1日でした☆
まだ母子手帳ももらってないし、予定日も確定してないしで(。・ө・。)
先週、助成金申請してきました!!- 11月12日
-
そらまめよ
病院終わりました!!
赤ちゃん、心拍止まってるかもだそうで…また土曜日か月曜日に再診で(´×ω×`)- 11月13日
-
かおる10
ええ!(´;Д;`)
前回8週の時に胎芽のサイズとか正常だったんですか?
そんな(TT)次の検診まで不安過ぎますね。。。- 11月13日
-
そらまめよ
全然、順調でしたねぇーなんでかなぁーって感じです(¯―¯٥)
手術のこととか今後のこととか考えてます。。。- 11月13日
-
かおる10
本当に何で!?って感じですね(T_T)
つわりも今も変わらずあるんですか?
胎芽のサイズは10週のサイズまであるのですか?- 11月13日
-
そらまめよ
悪阻も変わらないですね(T-T)
気持ち悪いです…
サイズは、本当は3cmくらいになってて欲しいけど1.6cmで。- 11月13日
-
かおる10
胎芽半分くらいなんですね(>人<;)
それでいて悪阻変わらないのは辛いですよね- 11月13日
-
そらまめよ
ダメなんだろうなとは、わかってますが、なんだかなぁーって感じです(¯―¯٥)
- 11月13日
-
かおる10
この前の移植で私も7週の時に胎芽半分サイズで心拍も弱くなってたので
ダメだなってわかってたので何だかなぁでしたね
やっぱり体外は育ちにくいのでしょうか(T_T)
凍結してる胚盤胞12月の初めで更新するか決めないといけないのですが破棄しようと思ってます- 11月13日
-
そらまめよ
原因を知りたいですねぇ(T-T)
何がダメなのか。。。
破棄するのは決めたんですか??
あたしもこの前の採卵した時の凍結胚、また移植と考えるとシンドいなって思ってます(¯―¯٥)- 11月13日
-
かおる10
そうなんですよね
自然妊娠より体外の方が妊娠継続率低いの何故なんでしょうね
病理検査出しましたが通常の流産でしたって言われて謎のままです
正直先週くらいまではかなり迷ってたんですけどまた流産してとか考えるとしんどくなって無理だなって改めて思ったんです- 11月13日
-
そらまめよ
そうですね、もう流産はイヤですもんね。。。
お金もかなりかかるし、一気に疲れました(´×ω×`)- 11月13日
-
かおる10
気落ちしますよね(T_T)
やはり9週の壁って本当にあるんですね、そうなると息子さんやうちの娘は本当に奇跡です
今回手術して2ヶ月経ってやっと生理きましたが2日で終わりましたよー- 11月13日
-
そらまめよ
そんな生理こなかったんですか??
いや、本当に奇跡の子だと実感してました(^^)
手術も自然も経験しましたが、どちらもシンドいなって感じで憂鬱です。。。- 11月14日
-
かおる10
はい50日経っても来なかったので病院行ったら3〜4ヶ月来ない事あるからって言われました
自然もあるんですね
手術とかもう嫌ですよね(;ω;)私も移植する時流産の可能性なんて考えてなかったので産後だから上手くいくとばかり思ってました- 11月14日
-
そらまめよ
胞状奇胎の時に2回手術して、自然排出での稽留流産が1回ありました(¯―¯٥)
手術。。。結構麻酔がさめるのが早い体質みたいで、終わりらへんめっちゃ痛くて。。。
今回は、順調だったんで大丈夫って思い込んでました(¯―¯٥)
なかなか難しいですね、妊娠出産って。。。- 11月14日
-
かおる10
ソウハですか?
私は過去二回はソウハ手術で私も終わりがけ麻酔から覚めてめちゃ痛かったですし出血多かったけどこの前のは吸引手術だったので術後も全く出血もなく痛みもなくてビックリしまし(^^)
やっぱりなかなか難しいですよね出産までできたの運が良かったんだと思いました
どうせ流産になるなら最初から陰性になった方がいい!って思いました(T_T)- 11月14日
-
そらまめよ
そうはです(T-T)
吸引とかもあるんですか??体が楽なのは、いいですね☆
それ思います!!最初から陰性の方がいいですね!!- 11月14日
-
かおる10
過去2回は移植したところでして今回は静岡に帰って転院しての手術で吸引法でした
めちゃくちゃ楽でしたよ☆
いつも麻酔から目覚める時も痛みで起きてましたが本当に全く痛みなくて本当に手術したのかと思うくらいで
何よりも出血もなくてビックリです術後おりものシートで大丈夫なくらいです
今仕事はどうされてるんですか?- 11月14日
-
そらまめよ
えぇー、それはいい!!理想的な手術ですね☆
仕事は、通常通りです(。・ө・。)
今回、予定日決まったら少し早いけど3月にいなくなる人もいるからと思って会社に言うつもりでした。
言ってなくて良かったです本当に☆
悪阻もシンドいから毎日時計とにらめっこしてました(笑)- 11月14日
-
かおる10
つわりもあるのに我慢してたのですか?
辛かったですね(T_T)
言ってなくて良かったです- 11月14日
-
そらまめよ
我慢してますねぇ(笑)
息子の時よりは、マシだったのですがキツイはキツイです(笑)(´×ω×`)
人生うまくいかないですね(T-T)
ダメになりやすいのか、年齢的なものなのか- 11月14日
-
かおる10
それは辛いですね(T_T)
休むに休めないですし
上手くいかないですよね
私も年齢的なのかなって考えました
不育症もあって薬も飲んでたけど関係無かった(T ^ T)- 11月14日
-
そらまめよ
2人目欲しいから移植もまた考えてますが、心身共にシンドいのはシンドいから苦痛です。。。
でも、欲しいなら年齢的にゆっくりはしてられないしで困りました(T-T)- 11月15日
-
かおる10
わかります!私は流産確定した時もう絶対にこんな辛いことはもう嫌だから流産してまで移植やめようって思いましたが時間経つと正直悩みました。
母にももう3回も流産して身体が心配だからもうやめたらって言われました
悩むなら更新だけしてまた来年考えればいいかって思いましたがまた同じ気持ちになりそうで(´;ω;`)
年齢がもう少し若かったらどうしたのかなって思います1年2年経ってから考える事も出来たけどもう無理ですよね(T ^ T)- 11月15日
-
そらまめよ
そうなんですよね、ここにきて年齢が。。。って考えると早く決断しないとってなるんです(´×ω×`)
正直、キツいからイヤなんですけど。。。
子供がいないとまだ??と言われ、1人いれば2人目は??と言われ、疲れます(T-T)- 11月15日
-
かおる10
年齢問題引っかかりますよね
公園とか行って兄弟いる子達みたら兄弟がいれば遊べるのにとか思いますけどね
いつか後悔するだろうと思いますが私はもう無理です(T ^ T)
未だに2人目は?とか言われるんですか?
やっと一人出来て2年てところで次また言われるの苦痛ですね(><)- 11月15日
-
そらまめよ
そうなんですよ!!やはり、2人、3人といる人は、それが当たり前なのか知らないですけど聞いてきます(¯―¯٥)
ある意味無神経ですよね(´×ω×`)
不妊治療も流産も経験がない人にとっては、不思議なことなんでしょうね。。。
4月から不妊治療休暇というものがうちの会社出来るみたいなんですが、そんなの取りにくいです!!- 11月15日
-
かおる10
そうなんですよね妊娠できて当たり前みたいな子供も2人以上が当たり前みたいなところありますよね
不妊治療休暇ってすごいあからさまですね
みんなに晒してるみたいで嫌ですねW(`0`)W
体外してる事知ってる人はいるのですか?- 11月15日
-
そらまめよ
誰にも言ってないです(^^)
あれこれ聞かれたり、詮索されるのがイヤだったので夫婦の間での内緒にしてます☆
誰がその休暇を申請するんだよって思いますけどね(¯―¯٥)
そんなにまだまだ世の中、理解あると思えませんけど。。。- 11月15日
-
かおる10
なるほどかなりプライバシーな事ですからね内緒が可能ならそれが良いです(^^)
そらまめよさんの会社だけですか?もしそうなら他にもいるってことなんですかね?- 11月15日
-
そらまめよ
うちの会社だけです☆
なんか色々と制度があって整ってるのはいい事なのですが、上司の理解はやはり古い考えの人ばかりなので、実際にとなると気を使います…(¯―¯٥)- 11月16日
-
かおる10
古い考えの人には理解するの難しいような気がしますよね
不妊という言葉も知らなさそうな(⌒-⌒; )- 11月17日
-
そらまめよ
本当、そうです(¯―¯٥)
今日は、今から夫婦で病院です。。。憂鬱です(T-T)- 11月18日
-
かおる10
それは憂鬱ですよね、ダメだろうと思ってもかすかな期待もあるし(T ^ T)
- 11月18日
-
そらまめよ
そうなんですよね。。。
今日は、月曜日だからかすごく人が多いです(´×ω×`)
シンドい- 11月18日
-
そらまめよ
水曜日に手術することにしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今のとこがベッドが空いてなかったので、医院長のお兄さんがしてる産婦人科に紹介してもらってすることにしました☆
掻爬手術ではなく、吸引手術のようです☆かおる10さんから、楽だと聞いていたので少し安心してます☆- 11月18日
-
かおる10
水曜日ですか早いですね(´-`)
掻爬じゃなく吸引で良かったです
本当にかなり楽なの実感ができると思います☆- 11月18日
-
そらまめよ
悪阻もあるし、仕事中に大量出血してお腹痛くなっても困るので(T-T)
火曜日と水曜日が休みなので、お願いしました!!
赤ちゃんやっぱり、成長してませんでした。。。でも、今日いただいたエコー写真が1番綺麗に写ってました(•ө•)♡- 11月18日
-
かおる10
残念でしたね(;_;)
もうダメなら早く手術して元の体に戻りたいですよね(T ^ T)
わかります!いつ出血するかもわからなくてヒヤヒヤですからね- 11月18日
-
そらまめよ
そうなんです、じゃないと前に進めないですからね(。•́︿•̀。)
不覚にも先生が旦那さんに説明してるの横で聞いてて泣いちゃいました!!
自分でも想定外でした。。。(¯―¯٥)- 11月18日
-
かおる10
わかります!そうなんですよね
手術してから生理来るまで1ヶ月以上ありますしそれからですもんね(><)
私も流産3回目ともなると慣れてたのにやっぱり宣告受けたときは涙目出ましたし手術台寝転んだ時も涙出てきましたね(T_T)
何回しても辛いのは変わりないですよね
今は手術して前向きに考えるしかないですね
もう今年も終わるし少しゆっくりしましょう- 11月18日
-
そらまめよ
そうですよね。。。
平気かと思いきやそんな事は全くありませんでした(´×ω×`)
今日聞いたら、あと1回分移植できる胚盤胞があるようです☆
それでダメならもう採卵からはやめようかと思ってます。。。お金も相当かかりますし(T-T)- 11月18日
-
かおる10
私も全く同じでした(T ^ T)
いざそうなったらやっぱり平常心じゃいられないですよね
やっぱり移植する方向なんですね(^^)
私も今月末で本当に破棄するのか決めないといけないです- 11月19日
-
そらまめよ
頑張って採卵したので、待ってる分は移植しようと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
でももうそれでダメなら、体外はやめようかなと☆
妊活は続けますが☆
旦那さんは、破棄するか移植か何か言われます??- 11月19日
-
かおる10
そうなんですね(^^)
私はその勇気が持てなくて。。
旦那は将来的にはやっぱりもう一人欲しいけど、私の体の事思ったら心配だし私の気持ち次第でどちらでもいいよと言う事です。
今日手術頑張ってください☆- 11月20日
-
そらまめよ
手術おわって休んでます(^^)
なんか体調もだけど、お腹の違和感もなくなって本当にいなくなっちゃった感が。。。
けど、朝から息子に頑張ってと応援してもらい、わからないながらも垢ちゃんまたおいでおいでとしてもらったので、頑張ります!!
産婦人科なので、新生児の泣き声もそうですが姿も見れて懐かしい感じです(•ө•)♡- 11月20日
-
かおる10
お疲れ様です
手術したあと本当に居なくなった感じわかりますよね
寂しい気持ちになりますが
息子さんも応援してくれたり前向きにファイト!ですね(^^)
新生児の頃の泣き声ここまでくると一瞬だったような気がしますよね♡- 11月20日
-
そらまめよ
なんか残念ですが、仕方ないし、これで前に進めるのかなと思ってます(^^)
先が見えないけど、息子の存在の有り難さを感じてます(笑)- 11月20日
-
かおる10
そうですね前に進めますね
次の生理が来たら移植可能になりますし(^^)
麻酔切れていたみとかないですか?- 11月20日
-
そらまめよ
気づいたらベッドにいて、最初はお腹重たい感じだったんですが、麻酔が切れて目が覚めてきたら痛みも何もなかったです(^^)
出血もだいぶマシになってきました☆
とりあえず、一週間後に再診なので終わったら元の病院に連絡してみようかと思ってます(^^)
移植も年末年始入るし2月とかですかねー??うまくいけば☆- 11月20日
-
かおる10
それなら良かったです(^^)
ソウハより楽ですよね
そうですね早くて2月くらいでしょうね( ´∀`)
2回くらい生理見送れば大丈夫ですよね- 11月22日
-
そらまめよ
でも、出血自体は普通に生理みたいにあるんですけど(´×ω×`)
出血ほとんどなかったって言ってましたよね??
やっぱ人によって違うんですかねー??- 11月22日
-
かおる10
そうなんですか私は本当に出てなくてビックリしたくらいでした
手術後夜用のナプキン付けてたのですが軽い日でも全然いけるくらいでした
翌日にはおりものシートで十分なくらいでした
人によって違うのか先生にもよるのかでもソウハよりは出血少ないですよね?
ソウハの時は夜用どころかオムツ履いてました- 11月22日
-
そらまめよ
そうなんですねぇー(。・ө・。)
掻爬手術の時の方が出血止まるの早かったです。。。
ほんと、色々違うんですね☆
けど、痛みは本当ないですね☆- 11月22日
-
かおる10
あら?そうなんですね
ソウハの時は痛みも強かったし出血も1週間以上続きましたよ
なので吸引とは全く違いました
やっぱり人によるんですね(^◇^;)- 11月22日
-
そらまめよ
いつ止まるのか不安です(¯―¯٥)
今日まで薬飲んでるから、その影響があるかもです☆
卵ちゃんの今後は決めました??- 11月23日
-
かおる10
その後出血はどうですか?
子宮収縮剤飲んでる間は出ますよね5日分くらいですかね
その薬飲んだ日はお腹痛かったです(T_T)
やっぱり卵ちゃんはもう破棄します(;ω;)- 11月26日
-
そらまめよ
今日からやっと出血、ほぼ治まってきた気がします(^^)
明日は、受診日です☆
破棄することに決めたのですね。。。
それは、病院に連絡しないとなんですか??- 11月26日
-
かおる10
良かったですらもう1週間ですもんね(^^)
正直少し迷いはありますがでももう無理です(;ω;)
病院から手続きの書類が届いてるので記入して送る感じです- 11月26日
-
そらまめよ
そうですね、もしまた流産したらと思うとツラいですよね。。。(。•́︿•̀。)
いま、診察終わりました☆
なかなか意外と立ち直れてないかもです(T-T)
産婦人科だからか(笑)- 11月27日
-
かおる10
問題なかったですか?
産婦人科は新生児の泣き声や妊婦さんいますからね(´;ω;`)
そんなら簡単ではないですよね- 11月27日
-
そらまめよ
経過良好でした(^^)
年内にはまた元の病院受診することになりました☆
とにかく年内は、息子に愛情そそぎまくってゆっくり過ごします(笑)
破棄する決断もつらかったですよね。。。(。•́︿•̀。)- 11月27日
-
かおる10
良かったですね(^^)!
そうですね年内はゆっくり☆
昨日破棄する書類書いたのですがやっぱり迷いあるのか
まだ封筒は封せずに郵送もまだしてません(^_^;)- 11月27日
-
そらまめよ
今回まで移植された方がいいのかもですよ??(^^)
なかなか破棄するのも、勇気がいりますし。。。
難しいですね(。•́︿•̀。)- 11月28日
-
かおる10
やっぱり考えに考えて破棄する手続きしました(^^)
将来後悔するかもしれませんが何だかスッキリしました
私は娘だけで十分です☆
その後体調はいかがですか?- 12月7日
-
そらまめよ
とうとう手続きされたのですね(。•́︿•̀。)
悩みに悩んで出された結果なら、スッキリして良かったですね☆★
体調は、復活です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がしかし、色つきオリモノは相変わらず出てます。。。- 12月7日
-
かおる10
まだ色付きなんですか?!
なかなかですね(・ω・)
まだ多少の出血が残ってるんですね- 12月7日
-
そらまめよ
そうですねぇ、鮮血ではないし、色つきのオリモノが出たりするとは聞いてたので心配はしてないのですが、まだかよって感じです(笑)
- 12月7日
-
かおる10
なるほどじゃやっばり残りが出てるんでしょうね(^^)
私は最初から出血も少なかったので色付きもなかったです
もう2歳になりましたね
おめでとうございます
プレゼントは何しましたか?☆- 12月9日
-
そらまめよ
そうなんですよねぇ、次の生理が始まればきちんとなるのかなと思いますけど(。・ө・。)
もう2歳になりました♡早いですねぇ、本当に!!
プレゼントは、物ではなくアンパンマンミュージアムに連れていきました(^^)
大はしゃぎでした( 笑 )- 12月9日
-
かおる10
そうですね私も1回生理来て今排卵の時期ですけどちゃんと排卵してるっぽいです
おりものの感じででの判断ですけど(^^)
術後は排卵せず生理来たように思います
月日と共に良くなりますよ
不思議のこの歳になってくるとアンパンマン好きになりますよね
うちも今はアンパンマンに興味があります☆
アンパンマンミュージアムいいですね!そのうち行こうかと思いますけど激混みしてそうですね(>_<)- 12月13日
-
そらまめよ
自分の状態がいまどんななのか不明なので、いつ生理復活するかドキドキです(。・ө・。)
うちは、九州なので福岡にあるアンパンマンミュージアムに行ってきたのですが、平日だったからか混み混みというほどではなかったです☆
Xmasバージョンでしたよ♪- 12月13日
-
かおる10
ですよね術後すぐは全くわからないですよね
50日過ぎても生理来なくて焦りました(-.-)y-.,
こちらからは名古屋になるので混んでそうです
旦那無しで平日に行こうかなとか思ってました
でも高速で結構かかるので悩みますψ(`∇´)ψ- 12月13日
-
そらまめよ
いつくるのか予測できないから、心配です( 笑 )(¯―¯٥)
都会の方は、混んでるかもですねー☆
何時間もかかります??
アンパンマン人気ですもんね一定の年齢に(^^)
オモチャもアンパンマンばっかり売ってますしねぇ。。。- 12月16日
-
かおる10
多分高速で2時間半はかかりますねd( ̄  ̄)遠いです
アンパンマンのおもちゃやらスーパーに行っても本当多いです
なので常に欲しがりますよね- 12月26日
-
そらまめよ
Xmasプレゼントは、何かあげましたか??(•ө•)♡
うちは、アンパンマンバイクです( 笑 )- 12月26日
-
かおる10
数字とアルファベットの動物の型はめです☆
意外にすぐ出来るようになってもう飽きてます( ;∀;)
アンパンマンバイクですか
喜んだでしょうね- 12月30日
-
そらまめよ
あけましておめでとうございます(ღ˘⌣˘ღ)
狭い家の中は、バイク移動してます( 笑 )
気に入ったようで良かったです☆
今年も共にいい1年になりますよーに♡- 1月3日
-
かおる10
明けましておめでとうございます(^з^)-☆
年末に大阪に帰って今日静岡に帰りますあっと言う間に終わりました
三輪車もらって喜んでました♡
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m- 1月3日
-
そらまめよ
おじいちゃん、おばあちゃんも孫と遊んで嬉しかったでしょうね(ღ˘⌣˘ღ)
今日は、1回目の生理後の受診でした☆
出血が少し残ってるような感じとのことで、移植周期延期になりました(¯―¯٥)- 1月7日
-
かおる10
1回目生理きたのですか?
出血が残ってるって事で何か処置があるのですか?- 1月7日
-
そらまめよ
1回目の生理は、手術からちょうど1ヶ月できました☆
掻爬手術じゃなかったからなのか理由は不明ですが、出血が残ってるような感じがするとのことなので、来週診て血液検査する予定です(¯―¯٥)- 1月7日
-
かおる10
血液検査まであるんですかW(`0`)W
出血が多かったのも何か原因があるかもしれませんね
2月に移植できるかなと思ってたのに少し伸びますね(´;Д;`)- 1月8日
-
そらまめよ
出血がダラダラしてたのもそれがあったのかもです(¯―¯٥)
移植は、早くて3月かなと。。。
上手く育ってくれたら、息子と同じ誕生月に生まれることになりますが、そうそう上手くいくとは。。。( 笑 )- 1月9日
-
かおる10
そうですよね、出血続いてましたよね
人によって術後の経過違います(>人<;)
3月ですか、あっという間ですよ
次はうまくいってほしいですね⭐︎- 1月17日
-
そらまめよ
とりあえず、そのまま2回目の生理がきたとこです(。・ө・。)
血液検査したので、明日結果がわかりますが、状態が戻っていたら次に進める予定です☆
なんか、知り合いも大阪でですが治療始めたそうで、みんな意外としてるんだなと思いました☆- 1月17日
-
かおる10
もう2回目生理来たのでね
これでさらに子宮もキレイになりますね(^^)
私の前に勤めていた所も他に2人不妊治療してますよ
意外といると思います⭐︎- 1月17日
-
そらまめよ
本当、これで綺麗になってほしいです(^^)
そうですね、みんな言わないだけで色々と頑張ってるのかなと思いました☆- 1月18日
-
かおる10
普通言わないですもんね
不妊治療は忍耐ですよねー
血液検査の結果どうでしたか?- 1月18日
-
そらまめよ
数値は、低いものの排卵はしてたようです☆
とりあえず、D10に受診予定です(^^)
大丈夫なら移植周期スタートだと思いますが、また色々あったら嫌だなぁ。。。とおっくうです。。。- 1月19日
-
かおる10
そうですよね色々と考えてしまいますよね( ; ; )
凍結してるのは胚盤胞1つでしたっけ?- 1月19日
-
そらまめよ
あと1つか2つかだったと思います☆
1回分って言うてました!うち、いつも2個移植してたので。。。
いつもは分割胚移植だったので、今回どんななのか(。・ө・。)
上手くいっても不安しかないし、上手くいかなくても悩むしで、難しいです(笑)- 1月20日
-
かおる10
そうですよね流産経験してると不安しかないですよね
陽性反応出ても毎日が心配ですしね- 1月21日
-
そらまめよ
そうなんですよね(¯―¯٥)
もし上手くいったら毎週診てもらおうとは思います。。。
上手くいかなかった時は、また考えます。。。
昨日は、いちご狩りに連れて行ってきました☆- 1月23日
-
かおる10
それがいいです不安ですからね
週一でも長いくらいでした(T . T)
いちご狩りいいですね♪
私も来週行こうかと思ってます♡- 1月24日
-
そらまめよ
なかなか最初は、取る専門の息子も途中から食べまくってました(笑)
なかなか楽しかったです!(^^)
今日は、病院受診でした☆とりあえず、流産後の出血も今回の生理で綺麗になっているようで一安心です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 1月25日
-
かおる10
楽しみです♪
こっちもいちご産地なので沢山あります♡
キレイになって良かったですね!✌︎('ω')✌︎
じゃ移植までもう少しですね!- 1月25日
-
そらまめよ
そうですねぇ。。。早く移植したくもありますが、怖くもありますし複雑です(笑)(¯―¯٥)
また3月にでもいちご狩り行ってみようかと思います♡
子供は、ベタベタになりますけどね(笑)- 1月25日
-
かおる10
そうですね怖いですよね
私もそれもあってもうできないです( ゚д゚)
産後の移植で流産すると思ってなかったから特にです
平日に2人で行こうかと思ったら旦那も行きたいらしいです
旦那はあんまり果物好きじゃないのに(´⊙ω⊙`)
旦那さんもいきましたか?- 1月27日
-
そらまめよ
本当、そんな流産とかめったにしないものだと思ってましたが。。。意外とあるんだなと。。。(¯―¯٥)
うちは、あたしがあまり果物好きではなく(笑)
旦那も一緒に行きましたよ☆- 1月28日
-
かおる10
私の周りは結構流産してます
それはやっぱり不妊治療してる人です(T . T)
静岡のいちごは2月から3月が美味しいみたいなのでその時期に行く事にしまして
しかも娘苺に飽きてきたみたいです- 2月3日
-
そらまめよ
不妊治療してる人は、気づきやすいのか。。。流産しやすいのか。。。
こればっかりは、わかんないですね(。•́︿•̀。)
嫌ですね。。。流産とか!!
意外とその場にいったら楽しんでくれるかもですよ♡- 2月3日
-
かおる10
気づきやすいのはありますよね
ストレスもあるし(>人<;)
トイレトレーニングはしてますか?- 2月5日
-
そらまめよ
確かに!!(T-T)
トイレトレーニングは、保育園でしてくれてますね☆
家でも、オシッコとかはたまにトイレでできたりします(^^)
ウンチは、難しいですねぇー
今日から、登園だけはトレーニングパンツで行きました(^^)- 2月6日
-
かおる10
保育園でしてくれるのですね
それは良いですね♪
しかもトイレでできる時あるのですねすごい!
うちもうんちをオムツにしたらトイレに流すっていうのをしたら面白いのがやりたがります
トレーニングパンツも試してみようかな
どうだったんですかね?- 2月6日
-
そらまめよ
トレーニングパンツもオムツも両方うまく使い分けながら、保育園でしてくれてます(^^)
家では、習慣だけ練習しようかなと思ってます☆
一応、出る時に教え目くれたりもするので根気強くですかね(笑)- 2月7日
-
かおる10
保育園でしてくれるのですね!
良いですね助かりますね♪
トレーニングは根気っていいますよね
トイレに興味あるのでゆっくりやっていきます⭐︎- 2月11日
-
そらまめよ
月曜日に、さぁ、保育園に出発ってなった時におもらしして(笑)
慌てて着替えさせて出発しました(¯―¯٥)
毎朝、戦争です(笑)- 2月13日
-
かおる10
急いでる時に限ってそんな事ありますよねψ(`∇´)ψ
朝ごはんや身支度大忙しですね!- 2月13日
-
そらまめよ
本当、やばいですよね(笑)
今日は、雨上がりの道の水たまりに走って行きバシャバシャと(T-T)
元気なことは、いいことですが(笑)
たいぶ言葉も増えて、かなり意思疎通できるようになりました☆- 2月14日
-
かおる10
男の子って感じですね♪
もう体重は何キロになりましたか?
うちはやっと10キロ82センチいきました|( ̄3 ̄)|
小さいですねー- 3月1日
-
そらまめよ
うちは、15㌔で身長は不明ですが90は超えてると思います(笑)
女の子だから、小柄で可愛いですね(^^)
抱っことか言われたら、重たくてイヤです(笑)
けど、今のうちだけだろうなと思って甘やかしたくなりますね♡- 3月3日
-
かおる10
15キロ❗️すごいですね
たくましいです(^^)もうかなり抱っこはキツイですね(笑)
ごはんどれくらい食べるのですか?- 3月3日
-
そらまめよ
1回のご飯の量をたくさんというよりも、ちょこちょこで。。。(T-T)
昨日、保育園お迎え行ったら同じクラスのお母さんとお話する機会があったのですが、その子も15㌔あるそうで(笑)
うちの子がトップだと思ってました(笑)- 3月4日
-
かおる10
ちょこちょこの回数が多いんですかね?(^^)
3食とオヤツ以外に欲しがったりするのですか?- 3月4日
-
そらまめよ
お菓子は、欲しがりますけどあげませんね(笑)
眠たくなると、食べたいとか言い出したりします(笑)- 3月5日
-
かおる10
眠たくなると食べたいって面白いですね(笑)
コロナで保育園はお休みですか?- 3月5日
-
そらまめよ
いえ、保育園は通常ですね(^^)
休園とかなったら、みんなで交代して休まないとって感じです。。。
長崎は、まだ感染者が出ていないので危機感が薄いかもしれないですね(。•́︿•̀。)- 3月5日
-
かおる10
そうですよね保育園がそうなると仕事してるお母さん達大変ですもんねW(`0`)W
そろそろ移植ですか?- 3月5日
-
そらまめよ
4日に移植してきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
判定は、17日です☆
明日は、保育園の参観日なんですが自由参加で時間も短縮されました。。。(T-T)
コロナの影響ですねぇ- 3月5日
-
かおる10
もう移植されたのですね
(๑・̑◡・̑๑)楽しみですね!
参観日も短縮されるのですね
何か残念ですね
はやくコロナ終息して欲しいですね(´Д` )- 3月6日
-
そらまめよ
移植してしばらくそのまま横になってた時に、もしダメでも息子がいてくれるから十分だなって思いました(^^)
気楽に判定待ちします☆フライング検査はしますけど(笑)
コロナの影響出てますよねぇ~あたしは花粉症なので、マスクナシではツラいです。。。
うちは、箱で結構あったので大丈夫ですが、大変だろうなって思います!!
トイレットペーパーが困りますね(笑)- 3月6日
-
かおる10
それくらいの気持ちの方が上手く育ってくれる気がします
気楽に過ごしましょう(๑・̑◡・̑๑)
うちもマスク旦那が花粉症なので常にストックしてましたがあと1ヶ月はもちます
それまでに何とか落ち着いて欲しいですね
トイレットペーパーは困りますね(笑)もうそれも解消されるみたいですね- 3月6日
-
そらまめよ
今日、トイレットペーパーGETしました(笑)
なんか普通に足りないから買うだけでも、気を使いますね。。。(¯―¯٥)
ドラッグストアとかは、朝から並んですぐになくなるらしく、そこまでして購入する程に必要なのか??不安だから、ストックしとくのか??
なんか、怖い世の中ですね(T-T)- 3月6日
-
かおる10
わかります普通に買うだけも買い占めの類に入ってる感じしますよね( ̄▽ ̄;)
うちはティッシュも年末実家に帰った時にたくさんもらってたので焦らなくても良かったですけど
ドラッグストアとかスーパーでも朝から並んでも入荷予定はないとか張り紙してました
不安だから購入してる人が多そうですね(⌒-⌒; )
私は公園行くくらいならマスクしてません- 3月6日
-
そらまめよ
色んなことに過剰反応してたりしますよねぇ。。。(´×ω×`)
今日は、保育参観and保護者会だったのですが、コロナの影響で急遽、30分程の生活の様子のビデオ鑑賞のみでした!
どんどんコロナの影響出てますね(¯―¯٥)- 3月6日
-
かおる10
そうですよね
生の子供達じゃなくてビデオだけですか(´⊙ω⊙`)❗️
その中きら自分の子探すの難しいですよね
残念ですね- 3月8日
-
そらまめよ
お昼寝の時間中に行くので、普段の生活の様子をいつもビデオで撮ってて、見せてくれる感じです☆
終わると保護者会と子供とおやつを一緒になんですが、今回はナシになりました。。。(T-T)
ビデオは、クラスごとになので面白い姿が見れます(笑)
カメラ目線で可愛いです(笑)- 3月8日
-
かおる10
普段の生活家とは違って面白そうですね⭐︎
明日は判定日ですね!
具合はどうですか?(๑・̑◡・̑๑)- 3月16日
-
そらまめよ
いまから、病院です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
フライングでは陽性なんですが、続くかどうかなんで全部は喜べないですね。。。
うちは尿検査なんですが、出なさそうで(笑)
駐車場で検討中です(笑)- 3月17日
-
かおる10
どうでしたか?血液検査もして欲しいところですよね(^^)
- 3月17日
-
そらまめよ
陽性判定いただいたので、薬続行です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
あとは、とりあえず無事に育つかですよねぇ。。。- 3月17日
-
かおる10
おめでとうございます!!
これからですね(*´ω`*)- 3月17日
-
そらまめよ
まだこれから、段階がたくさんあるので全部が喜べませんが、とりあえず良かったです!!
また残念な結果になっても、治療は終了にしようと思ってます!!- 3月17日
-
かおる10
そうですよね今は不安ですよねこれからですからね!
上手く育ちますように⭐︎- 3月17日
-
そらまめよ
ありがとうございます!!
もう、気にしないで生活していこうと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
開き直りです!!
コロナの影響は、いかがですか??- 3月17日
-
かおる10
それくらいが良いですよね(๑・̑◡・̑๑)♪
次は1週間後ですか?
先週市内で感染者出たので必要以上には外にでてません!
なので全然お出かけも出来ずですねー- 3月17日
-
そらまめよ
1週間後です(^^)
公園とかも行ったりしないです??- 3月17日
-
かおる10
公園は行ってます(^^)
公園によってはでも人いっぱいです!- 3月17日
-
そらまめよ
そうですよねぇ!!
平日休みなのですが、公園連れてっても人がいつも以上に沢山でビックリです(^^)
考えることは、みんな一緒だなと(笑)- 3月18日
-
かおる10
そうですよね子供どずっと家にいるこもるのもなかなかキツイです( ;∀;)
土日程ではないですけどいつもの3倍くらいら人いますし
お父さんも在宅勤務になってるのかたくさんいます(笑)
悪阻はまだ出てないのですか?- 3月18日
-
そらまめよ
お互いにストレスたまりますよね。。。(。•́︿•̀。)
今日は、近所のショボイ公園に朝から行きました☆
悪阻は、まだですね!お腹すきやすいくらいですかねぇー- 3月18日
-
かおる10
はいストレスです(><)
外食とかはしてますか?
うちは市内に感染者出てから控えてます外食したいです!
私も行こうと思ってた所に辿りつけずたまたま通りかかった公園に行きました( ̄▽ ̄;)
悪阻酷かったですもんねこれからですねー!- 3月18日
-
そらまめよ
外食は、してますよ(^^)
感染者が増えると、遠慮しがちになりますよね。。。
行くとこもないですよねぇー(T-T)- 3月19日
-
かおる10
はい遠慮がちになりますね
でも昨日外食しました(๑・̑◡・̑๑)
子供のマスクは時々手に入りますけど大人のは全くないです- 3月22日
-
そらまめよ
本当、マスクだけは売ってないですねぇ(¯―¯٥)
いつになったら、普及しだすんでしょうね☆
オリンピックもどうなるやらですねー(。•́︿•̀。)- 3月22日
-
かおる10
ですよねー!ないですよね
オリンピックも怪しいですよね(>_<)
幼稚園や小学校いつまで休みなんでしょうね
公園人が多すぎてちいさいこは遊びにくいです- 3月23日
-
そらまめよ
オリンピック延期になりそうですね(。•́︿•̀。)
感染者2人目の大学生が出て、色々大変になりそうです。。。
いつまで続くことやらですね(T-T)- 3月25日
-
かおる10
延期になりましたね。
収束どころかまだまだ広がってますね
実家の市内も感染者出ました(T . T)
胎嚢確認は出来ましたか?- 3月26日
-
そらまめよ
どんどん感染が近づいてきてる感じがありますよね。。。(¯―¯٥)
そのうち、保育園も休園とかなりそうで怖いです(´×ω×`)
胎嚢と卵黄囊??は確認できました!!
次は、来週心拍確認です!!- 3月27日
-
かおる10
ですね(>人<;)
いよいよ怖くなって来ましたね!
東京は食料品が買い占めになってるそうです
昨日ニュースしてたから全国的にまたそうなりそうですね
まう卵黄嚢見えたのですね
もう6週ですか?(^^)- 3月27日
-
そらまめよ
昨日で6週ちょうどくらいですかねぇー
心拍確認何回かして12週こえるまでは、一安心も出来ないです(¯―¯٥)
そうそう、なんか買い占めがあってるみたいですね!!
怖すぎですよね。。。- 3月27日
-
かおる10
そうですね12週越えるまでは安心出来ないですよね
心拍確認出来ても安心出来ないですもんね(T . T)
東京もかなりの人数になってます!
全然治らないですね!- 3月30日
-
そらまめよ
今日は、心拍確認です(´×ω×`)怖いですねぇー
全く安心できませんし、悪阻がしんどくなってきました。。。
志村けんさんも亡くなりましたね。。。
著名人がなくなると、今まで以上に身近に感じるかもです。。。- 3月31日
-
かおる10
わかりますめちゃくちゃ怖いですね(-.-;)
悪阻がひどくなってきたなら上手く育ってそうですけどねぇ
それでも安心出来ないですよね
速報で見て確かにショックでした(´;Д;`)
本当に怖いなって思いますね
まだ仕事されてるんですよ?
接客業でしたよね?- 3月31日
-
そらまめよ
とりあえず、心拍確認大丈夫でした☆
また次も見えたらまだ少しは安心できそうですが、まだまだ先は長いです。。。
コロナは、本当に人ごとじゃなくなってきてますよね。。。
いつ終息するのかわからないですからねぇ(T-T)
怖すぎです!!- 3月31日
-
かおる10
良かったですね!(^^)⭐︎
胎芽の大きさも正常でしたか?
診察までの1週間も長いですがよねー!
全然人ごとではないですね
東京もかなり増えてきてそれでいて回復してる人達もすくないし増える一方ですね
もう2000人越えてしまいました- 3月31日
-
そらまめよ
今の段階では、上等と言われたので大丈夫のようです☆
次がまたちゃんと確認できるのか、成長してるのかですねぇー
現金支給もそろそろ決まるかもですよね、早め早めに色んなことが決まってくれるとありがたいですけどね(。•́︿•̀。)- 4月1日
-
かおる10
それは良かったです(^^)♡
毎回診察の度に緊張しますよね
願うばかりですね
もう東京は900人近いですね
ビックリしました!- 4月4日
-
そらまめよ
ありがとうございます(^^)
そうですね、この先どうなるんでしょうね??怖いですよね。。。
感染しないようにしてるつもりですが、どうなるかわからないですからねぇ(¯―¯٥)- 4月6日
-
かおる10
全く治る気配ないですよね(T . T)
本当に怖いですね
まし感染したら娘とも長い事離れ離れになるとか考えたら泣きたいです- 4月14日
-
そらまめよ
そうですよね。。。なんか収束の目処がつかなさそうですね。。。
仕事は、とりあえず通常通りですが、旦那さんは休業状態です(¯―¯٥)- 4月16日
-
かおる10
はい全然ですよね増える一方(T . T)
旦那さん居酒屋でしたよね
休業ですか?!
収入減りますね(>_<)
その後赤ちゃん順調ですか?- 4月16日
-
そらまめよ
収入減るの困ります。。。(T-T)
明日から今月は、もうお休みのようです(笑)
変わってほしいです(笑)
今のとこ順調ですが、来週受診して予定日決まって母子手帳貰いに行く感じです☆
でも、ちょうど今9週なので状態わからず不安ですね。。。- 4月17日
-
かおる10
あらそうなんですね
全国に緊急事態宣言でましたからね(T . T)
そら豆予算の会社は休みにならないのですか?
もう2回目の心拍も見えたんですよね?
9週が踏ん張り時ですね
でもサイズも問題なければ大丈夫そうですけどね(^^)- 4月17日
-
そらまめよ
休みにはならず、事務所と会議室に離れての仕事、制服通勤とかですかねぇ(。・ө・。)
休み希望でしたが(笑)
次の火曜日受診して大丈夫なら、大丈夫かもですが、わかんないですねぇ。。。(T-T)- 4月18日
-
かおる10
離れての仕事でも室内ですしね安心は出来ないですね
妊娠してるし休みたいですよね(^◇^;)
診察どうでしたか?- 4月23日
-
そらまめよ
元気に動いて成長してくれてました(^^)母子手帳貰えました☆
まだ安心できないし、もう少し様子見してから会社に報告しようかと。。。
コロナの影響で、保育園登園自粛することになりました(。・ө・。)- 4月24日
-
かおる10
良かったですね!
でももう10週越えてますしかなり安心じゃないですか(*^ω^*)
保育園自粛となるとそらまめよさんもお仕事休まないといけなくなりますね
旦那さんお休みでしたね- 4月25日
-
そらまめよ
ちょうど、ゴールデンウィークの休みなので家族3人でダラダラ過ごしてます(笑)
もう10週越えてますが、診察ないと不安ですね。。。- 4月29日
-
かおる10
今も週一の診察ですか?
13週越えたら本当に安心ですよね
悪阻はどうですか?- 5月1日
-
そらまめよ
昨日で11週で、受診でした☆無事に育ってくれてました(T-T)
いまは、2週間に1回の受診で昨日が初の妊婦検診でした☆
悪阻は、しんどいですね。。。息子の時よりもマシですが、なかなか気持ち悪い(笑)- 5月2日
-
かおる10
11週ですか(^^)♡
順調でなりよりです!もう安心出来そうですね
やっぱり悪阻キツイのですね(>_<)- 5月2日
-
そらまめよ
ありがとうございます(T-T)
流産何回かしてると、本当に気が気じゃないですよね。。。
悪阻は、少しマシになってきたような、なってないような感じです(笑)
そろそろ会社に言わないとなんですが、結構言いにくく。。。- 5月3日
-
かおる10
そうですよね痛いほどわかります!(>_<)
どこまでいっても不安ですよね
会社に言いにくい状況なんですか?- 5月3日
-
そらまめよ
今日、伝えました(。・ө・。)
育休中の方もこれから産休の方も今多くて、言い出しにくくはありましたが、嫌な顔はされなかったので良かったです☆- 5月4日
-
かおる10
良かったですね!♡
おめでたい事ですしね今回は何ヶ月まで働く予定ですか?- 5月4日
-
そらまめよ
息子の時と同じで、出産予定日の6週間前までにしてます☆
受診してない期間が今まで以上に不安です。。。(¯―¯٥)- 5月7日
-
かおる10
その後どうですか?
6週間前は結構ギリギリですね凄いです(^^)
予定日はいつでしたか?- 5月14日
-
そらまめよ
予定日は、11月20日です(^^)
とりあえず今のとこ順調のようで、2週間後に受診して卒業になります☆
悪阻もまだまだありますが、少しずつですが落ち着きつつある気がします!
コロナも緩和されつつありますね(。・ө・。)- 5月15日
-
かおる10
順調で何よりです♡
息子さんとお誕生日近いですね
コロナも緊急事態宣言も解除されて元に戻りつつありますよね
そらまめよさんの所は少なかったですよね?- 5月16日
-
そらまめよ
ありがとうございます(T-T)
長崎は、全部で17名の感染者でした(´×ω×`)船の感染者が多数いましたが、基本は県外からの持ち込み感染者でした。。。
怖いですよね。。。- 5月16日
-
かおる10
17名は少ない方ですね
もう皆さん回復されたのですか?
東京も大阪も落ち着いてきましたが解除してからのまた第二波が怖いですね!
実家にも帰れないし早く終息して欲しいです(T . T)- 5月20日
-
そらまめよ
マスク生活にも慣れて、今後マスク生活じゃなくなった時が不安になりそうです(笑)
1人亡くなって、他の方は回復されたみたいです☆
怖いですよね。。。本当に。。。- 5月21日
-
かおる10
そうなんです!この前マスク忘れてスーパーに行ってしまってすごい居心地悪くてタオルで口押さえてました
周りの目も何か怖くて∑(゚Д゚)
こちらは74人の感染でもう70人は回復したみたいです
給付金はもう届きました?- 5月22日
-
そらまめよ
たしかに周りの目は怖いですよね。。。都会は、尚更。。。(。•́︿•̀。)
給付金は、ネット申請して入金待ちです☆一応、申請書も自宅に届きました(^^)- 5月24日
-
かおる10
だいぶマスクもお店に売り出してきましたね(^^)
県外に行くことも6月中旬以降で解除みたいですし、でも第二波の恐れがあるから気をつけないとですね
うちも申請して入金待ちです♡- 5月28日
-
そらまめよ
第二波が少しきてるみたいですねぇ。。。(。•́︿•̀。)
解除されるとマスクをやめたりで、また広がるんでしょねぇ。
給付金もいつ入金しますとかってのがほしいです☆- 5月28日
-
かおる10
東京と北九州は第二波ですねね終息までまだまだですね
マスクもだいぶ普及してきましたよねどこでも手に入る感じで
もう入金されましたか?うちはまだです(><)
ご主人は仕事再開できましたか?- 6月6日
-
そらまめよ
振込支給がスタートしてから1週間くらいで振込されました☆
主人は、今月からは通常通りに出勤してます(^^)
なかなか元通りというわけには、いかないようですが。。。人手もアルバイトさんは今入れてないですし。。。
大変そうです(¯―¯٥)
また冬に向けてコロナ広がるかもですね(T-T)- 6月7日
-
かおる10
その後赤ちゃんはどうですか?もう何週ですか?
もう息子さんオムツはとれましたか?- 6月21日
-
そらまめよ
いま18週です☆
なんとか順調ですが、検診が1ヶ月に1回のペースなので不安ですね(¯―¯٥)
息子は、まだまだトレーニング中です(笑)
朝は保育園行く前にトイレに自分で行くようにしてます☆
うんちは、隠れてするのでなかなか。。。- 6月21日
-
かおる10
もう悪阻は落ち着きましたか?
月1回の頃は不安ですよね!
でもここまできたら安心ですよ⭐︎
うちもトレーニング中です
1日に何回かトイレ行っても何故かお風呂の後すぐの時しか出ません
トレーニングパンツだけにしたみて漏らしてもあまり気にしないと言うか(−_−;)
難しいですねトレーニング- 6月25日
-
そらまめよ
悪阻は、落ち着きました☆ありがとうございます!!
なかなかトイレに行くのが面倒なのか、行きたがりません(¯―¯٥)- 6月26日
-
かおる10
悪阻落ち着いて良かったですね2人目だとお腹出るの早いって言いますけどどうですか?
嫌がる時とトイレ行きたいって言うんですけど出ないです何なんでしょう(T . T)
本当にオムツ取れるのかなって思いますね- 7月2日
-
そらまめよ
もう、パンパンです(´×ω×`)
母子手帳比べるとそこまで1人目と変わらないですが、感覚的にはヤバいです。。。
トイレに行きたいって言うのエラいですね♡
うちは、出ないと言うてて出るパターンです(笑)- 7月3日
-
かおる10
もうパンパンなんですね!
これからもっと大変ですね(^^)
しかし九州でもコロナ広がってきましたね
出産の頃どうなってるんでしょうね
関東もかなり増えましたし完全に第二波になりました
(T . T)
大阪も増えてしまってもうお盆は帰省出来ないです- 7月10日
-
そらまめよ
このままコロナの影響は、ずっと続きそうですね。。。(¯―¯٥)
今まで感染者は、県外からの持ち込みだけで、しばらくは感染者0だったのに、大学病院や総合病院で感染者が発生してます。。。
出産となっても、息子とは面会すらできなさそうです(T-T)
東京とかすごいですよね!- 7月11日
-
かおる10
少し前は関東周辺だけくすぶってたのに今や全国的に毎日感染者増えてますね(T . T)
そして来週から始まるGOTOキャンペーンで沢山の人が移動するからどうなるんでしょうね第二波が来た今でも自粛みんなしてないですよね
出産しても入院中息子さん会えないでしょうね
悲しいですよね心配だし会いたいですよね(´;ω;`)- 7月15日
-
そらまめよ
息子に会えないのは、寂しいですね。。。(T-T)
最近は、旦那さんにイライラしてますヽ(`Д´)ノ言われたことしかしない、言われたこともしない、都合のいい時だけ息子の相手してムカつきます。。。
あてにしてるからムカつくんでしょうけど、全部自分1人でとか無理だし。。。難しいです。。。- 7月16日
-
かおる10
男の人って言わないとわからないし、言ってもわからないですよね(−_−;)
都合の良い時だけですか。。。あまり協力的じゃないのですか?
それだと2人目産まれてから大変ですよね(><)- 7月16日
-
そらまめよ
仕事で携帯いじりながらとかで、息子は一生懸命パパパパ言ってるのに、2つのことを同時にできない人なので、見ていて片手間育児な感じがしてイラつきます(💢'ω')
- 7月17日
-
かおる10
男の人はすぐ携帯いじりますよね
子供が声かけてるのに携帯に夢中になってて子供に対して疎かな態度取ってたら腹立ちますよね( *`ω´)- 7月17日
-
そらまめよ
そうなんです、携帯がムカつくんですよねぇ。。。(💢'ω')
大したことしてないのに、携帯イジってから!!ってなります(笑)
昔は、ゲームばっかりでもっと酷かったんですが、今はネットニュースとかがメインです(´×ω×`)- 7月18日
-
かおる10
携帯すぐ手に取りたがりますよね
確かにずっと長く子供と遊ぶのは疲れますけど、たまにしか遊べないなら子供が起きてる間は遊んであげて欲しいですよね
ニュースとか今見なくてもって思いますよねW(`0`)W- 7月20日
-
そらまめよ
そうそう、その通りです!!
もう少し子供中心にって思います(´×ω×`)
やはり、母親と父親では違うんでしょーねぇ。。。
今日は、1泊でかなりの近場に旅行?です(笑)
海で遊んで息子は疲れ果てて寝てます(笑)- 7月20日
-
かおる10
母親と父親の違いは絶対にありますよね(。-_-。)
ですが最近は私のストレスがマックスを越えたので週末に少しだけ1人の時間くれるようになりました♪
週末は私の両親が来ます。。
大阪からですけどコロナ不安です
海良いですね!
近場に海水浴場がなくて太平洋の波が激しいからなのか湯遊泳は禁止区域ですψ(`∇´)ψ- 7月21日
-
そらまめよ
1人時間大切ですよね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
娘さんは、幼稚園に入るんですか??
コロナ不安でしかないですよね。。。
すこーしずつですが、感染者増えてきて(。•́︿•̀。)
感染経路不明とかが困りますね。。。- 7月25日
-
かおる10
来年幼稚園ですね
コロナで体験の回数が減って来月からです
旦那の会社の近くの飲食店でクラスターが出ましたみるみる増えてますW(`0`)W
どうなっちゃうんでしょうね- 7月28日
-
そらまめよ
本当、コロナ長引きますね。。。😷
梅雨明けして、マスク生活が更にツラいです(笑)(¯―¯٥)- 7月30日
-
かおる10
その後どうですか?
もう何週ですか?- 8月29日
-
そらまめよ
いま、28wで8ヶ月になりました☆
とりあえず、今のところ問題はなく順調ですが産後の生活をどんなするか考え始めたところです。。。- 8月30日
-
かおる10
もう28週なんですね!
もう性別は分かりましたか?
順調で良かったです♡- 8月30日
-
そらまめよ
男の子です(笑)
かなりの賑やかになります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
とりあえず、無事に産まれてきてくれればそれで満足です☆
妊活は復活されますか??- 9月2日
-
かおる10
また男の子なんですね♡
賑やかになりますね
妊活は全くしてませんよ
もう2人目欲しいとは思ってませんo(^_^)o- 9月3日
-
そらまめよ
そうなんですね(^^)
本当、また男の子です。。。(¯―¯٥)
1人で十分可愛いですもんね♡
息子も口が達者になってきて、どこで覚えた?ってな発言にビックリする毎日です(笑)- 9月4日
-
かおる10
予定日はいつでした?
もう9ヶ月くらいですよね(^^)
あっという間でしたね
うちもだいぶと言葉増えましたがまだまだ聞き取れない事も多くて保育園とか言ってる子供さんの方が言葉早いでしょうね(^^)- 9月27日
-
そらまめよ
9ヶ月☆32wになりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ あっという間でした!!
予定日に近づいてくると、少しビビります。。。(笑)
息子の語彙力と行動力に驚かされてばかりです(笑)
ipadと携帯、お布団に持ってってくれる??と言うと、「はーい、わかった」と言い、遅れて行ってみるとipadは、パパの布団の上にあり、携帯は充電器に差して枕元に置いてありました(笑)
投げ捨ててあると思ってたので、かなりの驚きでした(笑)- 9月28日
-
かおる10
32週ですか!いよいよですね
2人目だと早く産まれるって言いますし(^^)
コロナの影響でやっぱり入院中は息子さんに会えないのですか?
充電器にまでさしてくれてすごい気がききますね(о´∀`о)
もう普通に会話もできたりして楽しいですよね- 9月28日
-
そらまめよ
そうです(。•́︿•̀。)同居の大人の家族だけの面会なので、旦那さんだけですね。。。
入院自体は、1人目よりも1日短くて済むようでせ☆
陣痛が怖いですね(T-T)
本当、今が1番可愛い時期じゃないかと思うくらい可愛いです♡
このまま大きくならないでほしいです(笑)- 10月2日
-
かおる10
その後どうですか?(^^)
陣痛の痛みって覚えてますか?もうすぐですねW(`0`)W
1人目より入院が短いのは何故ですか。ら- 10月18日
-
そらまめよ
予定日ま1ヶ月になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
陣痛は、辛かったのは覚えてるんですが痛さは意外と記憶から飛んでます(笑)
1人目より入院日数が少ないのは、色んな指導(授乳とか沐浴とか)が少なめみたいです☆
息子が気がかりなので、少し早めに退院できるのは助かります☆- 10月19日
-
かおる10
そうですよね(^^)私も痛さは覚えてないです、ただ辛くて2度と嫌って何度も思ってたことくらいです
後1か月ですか本当にもういつ産まれてもいい頃ですね( ´∀`)
ここまで順調で良かったですね
まだ1から大変ですけど楽しみですね♡- 10月22日
-
そらまめよ
本当に陣痛はツラいですよね(T-T)無痛分娩とか興味ありますけど、言い出せず(笑)
ここまで本当に妊活生活色々あったなって感じです。。。(¯―¯٥)
妊活スタートして8年位ですが、いま思えば、あっという間でした☆
今日は、息子の保育園の発表会でした(^^)1年前と比べで本当に成長して泣けました(笑)- 10月23日
-
かおる10
無痛分娩も事故があったりして怖いですけどあの陣痛の辛さを無くせるならやりたいですよね(^^)
本当にもう間もなくですね!
発表会とから運動会は私も絶対泣く自信ありますうちも4月から幼稚園なので楽しみですけど寂しい気もします(*´ω`*)- 10月31日
-
そらまめよ
陣痛怖いですよね。。。(。•́︿•̀。)
もういつ産まれてもおかしくないので、毎日ビビってます!!
幼稚園なんですねぇ♡寂しいけど、子供の成長が見れるから楽しみですね!!- 10月31日
-
かおる10
そうですよねあと3週間くらいですよね
でも2回目だからそれまでに産まれそうですね!
頑張ってください♡!
陣痛きたらこれだ!ってすぐ思い出す痛みでしょうねヽ( ̄д ̄;)ノ- 10月31日
-
そらまめよ
ヤバいですよね。。。
短時間で産まれてくれると助かります(笑)
長男は、下痢~出血して病院電話した感じなので、今度はどうなるやら。。。(¯―¯٥)
コロナの影響とかどんなですか??
マスク生活が当たり前ってツラいですよね(T-T)- 10月31日
-
かおる10
前回は何時間かかりましたか?
下痢から始まったんですね-_-b
そんなに影響はないですけどマスク生活夏はキツかったですね
マスク型に日焼けしてます(´⊙ω⊙`)
おさまりかけてもまた感染者増えたりの繰り返しですね- 11月1日
-
そらまめよ
前回は10時間でしたー☆
半分くらいになってほしい(笑)
えぇーマスク型にですか??それはすごい!!
冬になるとまた感染増えそうだから、怖いですよね(T-T)- 11月1日
-
かおる10
2回目となるとどうなんでしょうね(^^)かなり短くなるんでしょうか
お股の痛みも辛かったですよね(T . T)
感染者またかなり増えてきましたね!嫌になりますね(>人<;)- 11月7日
-
そらまめよ
痛みがですねぇー、子宮口全開になるまでがツラいですよね(T-T)
インフルエンザにコロナにって感染症が冬になるとまた増えるから困りますね。。。
もう息子も来月で3歳☆子供の成長って早いですね~こんなに早いとは(笑)
それに伴って、自分も老いてってるんですけどね(笑)- 11月8日
-
かおる10
辛かった記憶は鮮明覚えてますよね(T . T)
来週大阪に帰るんですけど、帰るって決めた時はまだ1日40人程だったのに今は200人近いです(><)
もう3歳ですね!ほんとこれまであっという間でしたね♡
赤ちゃんだったの一瞬でした- 11月8日
-
そらまめよ
どんどん感染者増えてますよね(¯―¯٥)
終結はまだまだ先ですよね
。。。
最近、昔の動画を見たりしてるんですが、本当に赤ちゃんの時可愛かった(笑)
その時は、一生懸命だったけど今見返すと成長度が半端ないですね(^^)
オムツも最近は、全く濡れないので一気に成長です☆- 11月8日
-
かおる10
どうですか?あと1週間くらいですよね?
ソワソワします(≧∀≦)
赤ちゃんの時の動画私もよく見返しますけどほんとうにに一瞬だったなって思います
必死でしたよね試行錯誤で大変だった記憶が(T ^ T)
そう思うと本当に全てにおいて成長しましたよね感無量です- 11月12日
-
そらまめよ
ちょうど一週間です(。•́︿•̀。)
もう苦しいので出てきてほしい気持ちと、まだでいいよという気持ちとです(笑)
これからもドンドン成長していってしまうんでしょうねぇ(T-T)なんか寂しいです(笑)- 11月14日
-
かおる10
間もなくですね(≧∀≦)
もしかして産まれましたか?
ドキドキですね♡- 11月18日
-
そらまめよ
まだ産まれてないんです(笑)(¯―¯٥)
明日20日が予定日なんですが、明日ですかねぇ~- 11月19日
-
かおる10
2人目だからって関係ないのですね^_^
今日かもしれない明日かもしれませんね
頑張って下さい!- 11月19日
-
そらまめよ
こればっかりは、赤ちゃん次第ですよね。。。(´×ω×`)(笑)
ビビってますが、頑張ります!!- 11月19日
-
かおる10
どうですか?(*´∀`*)
ビビりますよね!
すぐに思い出す痛みですよね- 11月20日
-
そらまめよ
今日は、検診でした☆
とりあえず一週間様子見になりました(T-T)
1人目が予定日だったので、そろそろという感じではあるみたいですが、こればっかりは赤ちゃん次第ですよね。。。(´×ω×`)
陣痛にビビってます(笑)- 11月20日
-
かおる10
様子見ですか
まだ子宮口開いてきてる感じもないのですね?
赤ちゃん次第ですね
陣痛恐怖ですねd(^_^o)
経験あるだけに余計にですね- 11月20日
-
そらまめよ
子宮口は、指2本は開いてるらしいです☆
そうなんですよね、経験あるだけに怖いのと、覚悟できるのと両方の葛藤です(笑)- 11月20日
-
かおる10
もう開いてきてるのですね!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
間もなくですね!
確かに覚悟できるのもありますねでも怖い方が大きいですよね♡- 11月20日
-
そらまめよ
そうそう、怖いってのが1番です(笑)
次男も長男同様に大きめ赤ちゃんなので、サクッと出てきてほしいです(´×ω×`)- 11月20日
-
かおる10
もう3000越えですか?
大きいと大変ですよね(−_−;)
でも2人目だから前回よりはマシでと言っても痛さは変わらないですよね- 11月20日
-
そらまめよ
3500位にはなると思います(¯―¯٥)
長男が3600だったので(笑)
通り道は出来てるから、始まったら1人目の半分の時間位になるらしいですが、産後の後陣痛が痛いとも聞きますし。。。
とにかく、出産は痛いのが1番ですね。。。(T-T)- 11月21日
-
かおる10
3600大きいですね!
その後どうですか?産まれましたか?(*´∀`*)- 11月22日
-
そらまめよ
まだですよ(´×ω×`)
だいぶ、下の方にきた気がするので、今夜辺り始まってほしいですが。。。
娘さんは、予定日前の出産でした??- 11月22日
-
かおる10
下に下がってきたら間も無くですね!
娘は5日遅れでしたよd(^_^o)- 11月22日
-
そらまめよ
そうなんですね、誘発とかしました??
自然と陣痛きました??
超過したらソワソワドキドキしすぎて、疲れました(笑)- 11月23日
-
かおる10
誘発しましたよ!子宮も全然だったのでバルーン入れてから誘発ました
痛かったです(T . T)
でも子宮広がってきてるならもうすぐでしょうけどね- 11月23日
-
そらまめよ
誘発したんですね(^^)
一応、41w0dに次の検診予定なんですが。。。その時までに産まれてなかったら、入院決めようかと思うんですが(。•́︿•̀。)- 11月23日
-
かおる10
さすかにそれまでには産まれるんじゃないですか?W(`0`)W
しかも3600もあるのに1週間も遅れたら(>人<;)- 11月23日
-
そらまめよ
いやぁーそろそろ今夜辺りきてほしいです。。。
怖いですが(笑)- 11月23日
-
かおる10
そうですよね予定日から1週間後の検診で遅いですよね
私は予定日過ぎてから2日置きの診察でしたよ(^_^;)- 11月23日
-
そらまめよ
そうなんですね(^^)
予定日超過したら、お母さんがどうしたいかですって言われました☆
早く出したいけど、とりあえず待ちますってことで41wまで待つことにしました~- 11月23日
-
かおる10
なるほどそうなんですね
お母さん次第になるんですね!誘発するよりなるべく自然が良いですよね(・∀・)- 11月23日
-
そらまめよ
誘発して、すぐ出てきてほしいですけど。。。(^^)
待てるなら待ってみようかと☆
誘発は、先生からの提案でしたか??- 11月23日
-
かおる10
40週の時に3日後の検診までに産まれなかったら入院で誘発しましょうって言われてました
尿蛋白の数値がもう凄い事になってたし高血圧になってので(´⊙ω⊙`)
そらまめよさんはその辺正常なんですね!- 11月23日
-
そらまめよ
そうですね、数値関係は大丈夫です☆
とりあえず、次の検診までに産まれなかったら入院日決めようか思いました(。•́︿•̀。)
今日は、無駄にジンクス試ししてました(笑)
長男の時もしたんですけど、効果は。。。(笑)ジンクスはジンクスですしね(^^)- 11月23日
-
かおる10
私もジンクスしてましたね
沢山歩いたりスクワットしたりしてでもダメでしたね
何にしてももう間も無くですね(*´∀`*)- 11月23日
-
そらまめよ
ですね、ジンクスでうまくいけば楽なことはない(笑)
出てきたくなったらですかね(笑)
胎動が激しすぎてシンドいです。。。(´×ω×`)- 11月23日
-
かおる10
臨月はの胎動はシンドイですね寝るのが難しかったです
元気な証拠ですけどね♡- 11月24日
-
そらまめよ
確かに!!元気な証拠ですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いずれ会えるとわかっていても、メンタルやられます。。。(笑)- 11月24日
-
そらまめよ
本日、18時過ぎに3800gの元気な男の子が生まれました(´×ω×`)
2人目の方がつらかったです。。。- 11月25日
-
かおる10
おめでとうございます!♡
3800!大きいですね(・∀・)
2人目の方が辛かったんですね!今日からまた大変ですけど休める時に休んで下さい
また落ち着いたら連絡下さい- 11月25日
-
そらまめよ
ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いま6人の赤ちゃんがいる中で、1番bigらしいです(笑)
1番小さい子で2300gらしいので、1㌔以上違います(¯―¯٥)
もう、辛すぎて。。。もう出産はイヤです。。。
1人目がホントに楽だったんだなと実感しました!!(T-T)- 11月25日
-
かおる10
それは大きいですね長男君も大きいですもんね(・∀・)
やっぱり辛いですよね(T . T)
何時間かかりましたか?
もう退院されましたよね
また体もしんどいし頑張って下さい寝不足続きますけど休める時に休んで下さいね♡- 11月29日
-
そらまめよ
ありがとうございます(T-T)
母子手帳では、長男は10時間、次男は11時間でした☆
けど、次男は本気で痛くなるまでが結構余裕ありました(。・ө・。)
本気で痛くなって産まれるまでは6時間位ですかね。。。
分娩室入ったら20分です(笑)
まだまだこれからがスタートではありますが(笑)- 12月1日
-
かおる10
半分の時間にならなかったですね(><)
おまたも痛いですよね(T . T)
毎日寝不足の日々ですよねぇ
2人目だとやっぱり余裕ありますか?- 12月6日
-
そらまめよ
お股もお尻も痛いです(笑)
退院してからすぐは、かなりしんどかったですが、2時間から3時間は寝るようになって、周りが騒がしくても平気な子みたいなので、だいぶ楽になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
上の子の事を考えると複雑ですね。。。体がまだちゃんと動かないし、外に出れないので寂しい思いをさせてると思います(T-T)
私が情緒不安定なので、上の子の事を考えただけで泣けてきます(T-T)(笑)
感情的に怒っちゃったりする事もあるので反省してます。。。- 12月7日
-
かおる10
もう3時間とか寝るようになったんですね!それは助かりますね(^^)
夜中でもそれくらい寝てくれたらかなり身体はマシですね
そうですね今はまだそらまめよさんも身体休めないといけないですしね赤ちゃんも外には出れないし
パパが休みの時に連れて行ってもらったりするしかないですね(><)
産後実家には帰ってないのですか?
保育園は行ってるんですよね?- 12月10日
-
そらまめよ
よく寝る子なので、ある意味助かってます!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
実家には帰りませんでした。。息子の時に精神的に辛かったので、今回は手伝いに来てもらう方式にしてます(笑)
保育園は、行かせてます☆じゃないと体力有り余り過ぎて可哀想なので(笑)
旦那さんが休みの日は、休ませて2人で外で走り回ってます(笑)- 12月11日
-
かおる10
その後どうですか?もう1ヶ月経ちましたね
眠れてますか?
世間はまたコロナが爆発的に増えてますけど大丈夫ですか?- 1月8日
-
そらまめよ
あけましておめでとうございます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
意外とリズムに慣れボチボチ頑張り中です(笑)
長男の対応に苦戦しつつも何とか号泣しつつやってます(笑)
まだまだ情緒不安定ですかね(´×ω×`)(笑)
コロナが一気に増えて、更に雪だし、次男まだ小さいしで引きこもり生活です。。。
かおる10さんの方はいかがですか??コロナの終息が見えないから不安ですよね。。。(T-T)- 1月9日
-
かおる10
そりゃ情緒不安定にもなりますよね
2人は大変すぎると思います(>人<;)
可愛いだけじゃ済まないですもんね
2倍以上の疲れがあると思います
私の方はコロナも最多更新です。
生活自体は変わらずですね
春から幼稚園です
大丈夫なのか心配です(-.-;)y- 1月13日
-
そらまめよ
春から幼稚園なのですね(^^)
お友達もできて、娘さんは楽しみですね♡
コロナは、本当に困りますね。。。
休園とかにならないだけいいですが、緊急事態宣言でるとまた厳しくなりますね(¯―¯٥)
感染者も増えてますし。。。
気晴らしにあちこち行けるわけじゃないからですねコロナで。。。- 1月14日
-
かおる10
娘は幼稚園の話すると私と離れるのが嫌で泣くようになりましたψ(`∇´)ψ
困りますねもう1年ですもんね
減るどころかもっともっと増えて。。。
旅行やら行きたいところにも行けずにストレス解消も難しいですね- 1月14日
-
そらまめよ
あら、可愛い(ღ˘⌣˘ღ)
ずっと一緒にいたから、寂しいんですね。。。
お友達と遊ぶようになったら、きっと楽しむはず☆
本当、どこにも行けなくなりましたよね(´×ω×`)
かおる10さんは、趣味とかありますか??
なんか私は、これといって特別なものはなくて。。。
同僚が退職して、自分の好きなお花関係よ仕事を始めたんですが、インスタ見てると本当に充実してるみたいで羨ましくて羨ましくて❁❀✿✾- 1月15日
-
かおる10
友達と遊ぶのが楽しいってわかってくれたらいいですけど極端に知らない人がいる事を嫌がるので馴染むの遅そうです(>人<;)
趣味は今は韓国ドラマにハマってそれを娘が寝てから観るのが楽しみです
もともと映画好きなのでコーヒーを淹れて飲みながら
観るのが至福のひと時で好き♡
仕事はまた復帰予定ですか?- 1月15日
-
そらまめよ
海外のドラマ面白いですよね~私も夜な夜な見てました(^^♪
仕事は、11月から復帰予定にしてます!!
人見知りですか??(^^)
最初は、泣いちゃうかもしれないですね。。。
でも、きっと慣れますよ♡
うちは、4月~息子が制服になるので採寸に行ってきました。
一気に成長感じましたが、出費が(笑)- 1月16日
-
かおる10
お子さんが小さいと今は海外ドラマ所か寝たいですよねW(`0`)W
やはり仕事復帰されるんですね!家事とのかけもち大変ですね
私も娘は幼稚園行ったらぱーとでもしようかなって少し思ってますが。。。
かなり人見知りですね困ります(T . T)
慣れるとは思いますが先々不安です
4月からは保育園ではなく幼稚園ですか?
制服って事は私立ですか?- 1月19日
-
そらまめよ
仕事復帰する頃には、次男も1歳なのでまぁ何とかなるか??と勝手に思ってます(笑)
うちは、認定こども園で幼稚園と保育園の混合になってます☆
フルで預けてるので保育園です(^^)- 1月20日
-
かおる10
仕事してるのと今とどっちが良いですか?
両立はやっぱりしんどいのかなって思うのですが
私もそろそろ働かないとなって思うのですが両立が自信ないですd(^_^o)
ましてや新しく仕事探してってなるので余計にです- 1月21日
-
そらまめよ
私自身は、ずっと専業主婦はできないタイプなので仕事してる方がいいですかねぇ(^^)
今は、子供と一緒にいたいので仕事したくないですが(笑)
稼がないとですから(笑)- 1月24日
-
かおる10
久しぶりになりました(^^)
その後どうですか?もう5ヶ月くらいですよね⭐︎
いよいよ明後日入園式です
ドキドキします(´∀`*)
近づくにつれて寂しくなってきました- 4月6日
-
そらまめよ
今月末でもう5ヶ月です!!早いです( ˘•ω•˘ )
うちも明日は、入園式です☆
入園式は、いかがでしたか??
感動しました??(^^)- 4月9日
-
かおる10
そろそろ離乳食ですねまたこれから大変な時期ですね(>人<;)
はい入園式は親1人でもう1人はリモートで別室だったんですけど娘はパパと一緒が良いって言うので私が別室でした
20分ほどで終わり感動するのはなかったですね(=゚ω゚)- 4月11日
-
そらまめよ
1人参加の1人リモートだったんですね(。•́︿•̀。)
コロナの影響は、ずっと続きますね。。。
パパっ子ちゃんですか??
うちは、パパに対しては結構ハードに遊んでます(笑)
男の子だからかもですが(笑)
コロナまた酷くなりつつありますね(T-T)
ワクチンもどんななことやら(´×ω×`)- 4月15日
![かおる10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる10
食材はオクラ、ピーマン、インゲンきゅうりとかまだですね
お肉は豚肉までです今は、しいたけ、えのきとか試してます
あとは今日は初の白身試しました
幼稚園とかって市によって何歳って決まってるんじゃないんですか?
こっちから申し込むのですかね?
よくわからないです(・Д・)
![かおる10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる10
今日で8週でしたが、心拍弱くなって成長もしてなくてダメみたいです.°(ಗдಗ。)°.
かおる10
コメントありがとうございます
辛いですね、1回目の時はやっと妊娠したので妊娠できるって事だと前向きになりましたが、2回目となるとそうは思えなくなりました。
そらまめよ
大丈夫!あたしは、一回目胞状奇胎、2回目心拍確認後の繋留流産、3回目化学流産ですよー(´×ω×`)しかも、この1年で!
でも、気持ちは前向きです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
それまで妊娠反応すら見れなくて何度も妊娠できないのかも。。。って落ち込みましたが、妊娠できるってわかっただけでも進歩です♪
かおる10
1年の間でそんなにですか!
大変でしたね💦前向きで素晴らしいです
ちなみにお仕事とかされてますか?
私はフルタイムで働いてるのですがもうやめようと悩み中です
そらまめよ
あたしもフルで正社員ですよー辞めたいけど、辞めたら妊娠のことばかり考えちゃいそうで。。。
しかも、病院お金かかるので(¯―¯٥)
かおる10
そうなんですよね、でもせめてパートがいいです😣今までの妊娠は体外受精ですか?
そらまめよ
1回目は体外授精で、あとの2回は自然妊娠でした☆
1回目の時に2度手術をしたので、そのおかげか妊娠率は高くなりました(^^)
1回目の時が経過観察半年が一番辛かったです。。。
だからか、妊活できる喜びか今ある感じです(笑)
無事出産しないと意味ないのですが、可能性は出てきたと思ってます(笑)
2回とも体外授精ですか??
かおる10
すごく前向きで素晴らしいですね☆
自然に妊娠出来たならまた出来そうですね
また体外されるんですか?
1回目は人工受精です、2回目は初めての新鮮胚移植です、凍結胚盤胞が3つあるので早くても移植は4月頃でしょうね😣
そらまめよ
凍結胚が待ってるのでお迎えいきます(^^)
お迎え行く直前に2回とも妊娠して延期中です。。。
今月お迎え行ける状態だといいのですが。。。
血液検査の結果待ちです(¯―¯٥)人工授精でも妊娠されてるなら、人工授精でいけそうですね(^^)
可能性があるなら、やれるとこまでやるぞって思ってます(笑)
人工授精4回しましたが、あたしはダメでした(´×ω×`)
かおる10
凍結胚同じですね前回も凍結胚ですか?
今月お迎えいけたらいいですね
血液検査の結果とか教えてくれますか?うちの病院は特に何も言われないんですよ
もうこれでダメなら体外と決めていた時人工受精は5回目で妊娠しましたが流産して、手術してからさらに2回人工受精したけどダメだったので体外しました!
そらまめよ
凍結胚でした(^^)
流産後は妊娠しやすいと聞きますし、大丈夫ですよ!
血液検査結果次の受診時に教えてくれますよ☆今の病院2個目なんですが、苦痛なく通えてるので変えて良かったと思ってます(^^)
前の病院は、実績はあるけど対応が冷た過ぎて通うのが苦痛で。。。
体外授精の方が確率上がりそうですよね☆
だから、勝手に期待してます(笑)
妊活してると職場の子たちの妊娠が苦痛でツライです。。。
でも、妊娠してからは出産まで至ってないですが気持ちが少しだけマシになりました(笑)
かおる10
合ってる病院に出会えて良かったですね♪
凍結胚グレードがまあまあいいので期待してしまってます(^^)
私も職場の子達も他に2人妊活していて抜かされないかソワソワします😅
そらまめよ
期待しますよね(^^)
どんどん周りに抜かされ焦ります(笑)
今年は、無事出産までいきましょ♡
次はいつ受診ですか??
かおる10
凍結胚盤胞5ABなんですけど悪くはないですよね?
そうですね今年の目標ですね♪
次は25日です。それまでに無事に全部出てくれたらいいのですが、そうでなければ手術日を決めないといけないです。
凍結胚を移植するタイミングって排卵してからですか?
そらまめよ
手術となったら、回復に時間かかるからイヤですよね(´×ω×`)
うちは、排卵して2~3日目でした☆胚盤胞ではないので☆
何日間培養??分割??させたかで違うみたいです(^^)
あたしは、今度の水曜日受診で血液検査の結果聞く感じです。
今月の排卵から妊活再開したいですー!!
かおる10
そうなんですよね、前回は癒着してしまって卵管の入り口が塞がれたのでさらに処置が必要でした、体外だと関係ないですけどね💧
たしかうちは7日目まで育ててから凍結するって言ってたと思います。
今度の受診楽しみですね!血液検査でどうなってたら移植出来るんですか?
そらまめよ
妊娠反応がどこまで数値が下がってるか血液検査みて、下がってきてたら今回の排卵後に移植です(^^)
確かに体外だと色んなことが乗り越えられる感じですよね☆
後は、内膜と卵次第で(^^)
2ヶ月経過観察になる感じですか?今回。
かおる10
別にコメントしてしまいました!
そらまめよ
手術して内膜薄くなったのかなぁ。。。
内膜厚くする為にビタミンEのサプリ飲んでます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
どのくらいで妊娠反応消えるもんなんですかね??
その時々で違ってて。。。
うちは、8mm以上で移植OK出る感じです☆
かおる10
私は2ミリほど薄くなりました😓
葉酸のサプリは飲んでます
どれくらいできえるんでしょうね、手術後もしばらく胸の張りもありましたからね
体外は8ミリ以上で移植はとありましたが
聞かないと何にも教えてくれないんですよね
そらまめよ
聞かないと教えてくれないのは困りますね(´×ω×`)
こっちは必死なんだよーって感じですよね!
あたしも葉酸飲んでます☆2ミリも薄くなったのですか??
回復するのに、2~3回くらい様子見しないとなんですかね?
あたしの場合は、2度1週間ごとに手術して半年経過観察だったので厚さとか気にしませんでした。。。
どうせ妊活できないしって(笑)
かおる10
そうなんですよ、しっかり説明して欲しいんですよね、流産だって何故したのかとか初期は染色体異常とか気にしなくていいよとか
こっちも先生には色々思ってても質問しにくいので採血がある時は看護師さんに聞いたりしてます(´-`).。oO
看護師さんに内膜が元に戻るのに1年のかかると聞きました。6ミリ以下じゃないから大丈夫とは言われましたけど。
1週間ごとの手術は大変でしたね、わたしは全身麻酔がすごくしんどかったです
丸一日辛かったですね途中から頭痛ともしてきて1人でしたし。次は翌日も仕事休もうかと思ってます!(*・ω・)ノ
ちなみに今はおいくつですか?私は37歳になったところです
そらまめよ
あたしは、36です(^^)近いですね♡
親近感わきまくりです!!
この質問お気に入り登録しとくので今後の近況とか教えていただけると嬉しいです(ღ˘⌣˘ღ)
今回は、手術はナシなんですか??
内膜戻るのそんなかかるんですか?知らなかった。。。
かおる10
違いですね♪お気に入り登録とかあるんですねありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
近況報告しますねそらまめよさんも近況報告お願いします☆
25日まで待って自然に出なければ手術になります。25日で成長止まって1ヶ月なんですよ(´-`)
それ以上は置いとけないのでと言われました
そらまめよ
もちろんです(^^)
よろしくお願いします♡
成長止まって一ヶ月ですか。。。ツライですね。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あたしの時は、心拍停止したって言われて二日後の夜中に激痛と大出血で出てきました(´・ω・`)
腹痛とかはないのですか?出血とかは??
かおる10
5週での時のままですごく小さいせいか腹痛も出血もないんですよ〜
心拍確認後は辛いですね(;ω;)
前回も心拍確認前ですが6週での大きさでした。7週になった頃腹痛と大量出血でした1週間出血続いたんですけど全部は出切らなかったんですよ(´-`)
びっくりしてパニックになりました
あれはショックでしたね
そらまめよ
腹痛も出血もないのなら、ゆっくり育ってるってことはないですか??(´・ω・`)
成長止まったってなってから、受診されました??
かおる10
おはようございます
5週、6週、7週で毎週受診したのですが
6ミリのままだったんですよ(´-`)
なので流産と言われました
そらまめよ
そうだったんですね。。。
でも、こんなに自然に出てくるの待つものなのですね(´・ω・`)
体調は大丈夫ですか??
7w以降は受診されてないのですよね??念のためセカンドオピニオンとかされてみては??
あたしは、気持ちがついていかずセカンドオピニオンして納得した感じでした☆
かおる10
前回の時もなるべくは手術しない方が子宮にはいいからねって言われて結局早く次に行きたかったので何も考えず翌週には手術しました。
その時に思ったのは次は自然を希望したいって思ったんです。7週は1週間前なので次は2週間あけての受診になります。
自分でも6週になる前に胸の張りが減ってきてそれまでお腹の変化もなく成長してないんじゃないかと確信があったんですよね
でやっぱりそうだったわけですけど
今も体調は変わらず何にもない感じです
ただオリモノが多いだけです。゚(゚´ω`゚)゚。
そらまめよ
そうだったんですね(´・ω・`)
確かに麻酔して手術してって負担ですもんね。。。
あたし、麻酔途中で切れて涙涙でした!!
自然に出るのもプチ陣痛みたいでしたよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
痛みに波があって、でも出てきたら痛みもなくなりました!
かおる10
わかります!私も麻酔途中から痛みで意識が戻ってきて意識朦朧としてるんだけど痛い!と思ってました。あの手術室の感じも怖いですよね(;ω;)
意識朦朧な感じがすごくしんどくて家帰ってからも夜までずーとしんどかったですよね
お腹も痛かったし、出血もすごかったです
でもそらまめよさんの方が大変な手術だと思います!
そらまめよ
できれば、2度としたくないですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今回、不安だし心配ですね。。。
手術しなくていい方向に進んでくれると有難いですね(´・ω・`)
かおる10
そうなんですでもあと1週間で出ない気がします結局手術になると思います。
全く何ともないので...
そらまめよ
そっかぁ。。。
確かに自然に出てくる時は、少量の出血~腹痛&大出血でした(´・ω・`)
手術もツライですね。。。
かおる10
そらまめよさんお疲れ様です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お仕事は何されてるんですか?
私は歯科助手してます、さっき帰宅しました
出血は生理の何倍でしたか?
そらまめよ
お疲れ様でした(^^)
あたしは、車のディーラーの経理事務してます☆
出血は、胎嚢が出てくる前は不正出血ぐらいだったんですが夜中に陣痛のような波のある腹痛が始まると5分位でナプキンいっぱいになるくらいでしたよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
胎嚢出てきたら、出血も腹痛も治まりました!
かおる10
車屋さんなんですねじゃ平日が休みですね
フルタイムで仕事しんどいですよね
妊活はもうどれくらいですか?
私は2年と3ヶ月経ちました(;ω;)
結婚してから7年で一緒に住んで9年です
もっと早く妊活しとけば良かったです
。゚(゚´ω`゚)゚。ちなみなお住まいは何処ですか?
私は大阪生まれ大阪育ちです☆
全部出たのがわかったんですか?
そらまめよ
平日休みです(^^)
だから、何とか通院も都合つけながらです☆
結婚して来月で5年、妊活は4年です(´・ω・`)
こちらは、九州の長崎です☆
徐々に血の塊が出て、繰り返してたら透明の球体のような物が出ましたよ!
かおる10
私も平日半日があるので何とか通えてますが結構遅刻や半休もらったりしてます。
妊活4年ですか倍ですね(*・ω・)
親戚や親に言われたりしますか?
私は初めの2年くらいは親戚に子供は?とか言われてましたけどもうさすがに言われなくなりました。
親には妊活し出した頃話しました
人工受精してた頃も、でも体外ははなしてません。゚(゚´ω`゚)゚。
そらまめよ
病院2個目なんですが、1個目が1年でやめ、1年自己流、今の病院2年目です☆
親も親戚も何も言いませんよ(^^)
むしろ、会社の人がしつこいです。。。
早くした方がいいとか、畑が悪いんじゃないかとか色々。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
妊娠してからは、気持ちが楽になって相手にしないようになりました(笑)
親には、人工授精も体外授精も話してません。
タイミングで通ってる程度の話をしてます(¯―¯٥)
かおる10
会社の人にあーだこーだ言われたくないですね(;ω;)私は仲の良い人には話してますが
現状報告だけですけど、確かに妊娠して気持ちが楽になった感は少しあります
明後日の受診楽しみですね!☆
そらまめよ
そうそう、会社の人には関係ないからっていつも不快に思ってました!
子持ちが集まれば、子供の話に旦那さんの悪口にと聞いててイヤで(笑)
妊娠検査薬もだいぶ薄くなったので、数値落ちてきたのかなって思ってます(^^)
うまくいけばいいなと♡
体調は変わらずですか??
かおる10さんは、ラルーンとかもされてます??
かおる10
うちの職場はまだ誰も子供いないからあれですけど、友達はみんないます
もうすぐ凄く久しぶりに同窓会があるんですけど、すごく嫌なんです、それこそ子供は何人とか?なるだろうし...今から憂鬱です💦
ラルーンてなんですか?(*・ω・)ノ
そらまめよ
ラルーンっていう、同じようなアプリがあって☆もし、されてるならそちらでコメントしようかなーと思ったんです(^^)
同窓会ですか。。。
あたし、欠席しちゃうと思います(´・ω・`)
かおる10
そうなんですね!それはしてないです😣
まだ日にちは決まってないんですが春あたりって、なっててみんな中学以来なので絶対そうなるんで..その中でも.私の近況を知ってる友達は1人なんですよね(;ω;)
どう断ろうか考えてます。゚(゚´ω`゚)゚。
そらまめよ
春頃ですかぁー妊活再開した頃ですよね(´・ω・`)
断り方も上手くしないと難しいですね。。。
なんか、今日急に出血しました(¯―¯٥)生理終わったばかりなのに。。。明日病院なんで診てもらいますが、今月見送りだったらイヤです(´×ω×`)
かおる10
出血ですか!?不正出血ってことですよね?
それは心配ですね😞
もし移植できるとしてら来週くらいですか?
そらまめよ
なんか、お腹張る感じが朝からしてたんですが。。。
お昼から鮮血が少量(¯―¯٥)
出たりなかったのか。。。!?
移植するのであれば、1週間後位だと思います(^^)
ちょっとピンチです!!
体調は大丈夫ですか??
かおる10
張る感じですか...何なんでしょうね😞ちょうど明日病院で良かったですね!
無事移植できたら良いですね☆
体調は変わらず何ともないのです(*´-`)
そらまめよ
お互い不安ですね。。。
あと1週間様子見ですよね??大丈夫ですかね??(´・ω・`)
手術にならないことを願います☆
かおる10
はいありがとうございます😊
あと1週間です、また報告しますね☆
そらまめよ
お待ちしてます(^^)
あたしも明日また結果報告しますね☆
そらまめよ
受診してきました!
血液検査結果hcg100あったようで、今日も血液検査で今回の妊娠終わらせるために今回は避妊です。。。(´×ω×`)
習慣性流産には、カウントしなくて大丈夫だそうでとりあえずまた来月頑張ります(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
お疲れ様です!昨日の出血は何だったのですか?hcg100あったんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
化学流産したのは先月なんですか?
そらまめよ
化学流産したのは、今月の8日です(´・ω・`)
血液検査は、12日にしました☆
検査薬の濃さ的にはそこまで数値ある感じに思えなかったんですけど。。。
昨日の出血は、出足りなかったのかもとのことでした(笑)
かおる10
出血問題なくて良かったですね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっぱり濃さは数値が関係してるんですね
今回何回やっても薄かったので(*´-`)
やっぱりダメだったんだと気付きました
いつも採血の結果とか言われないので
今回の判定の時点で先生は流産するかもってわかってたってことですね
そらまめよ
とりあえず、一安心です(^^)また来週です☆
検査薬、薄い感じですか??
採血の細かい数字を教えてほしいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
何週でこのくらいの数値だと大丈夫とかあるみたいですよ!
かおる10
一安心で良かったですね!☆
移植して10日目が判定日だったのですが
薄かったですね。判定日に採血しただけで5週も6週も採血なかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
こと細かくなんでもちゃんと説明して欲しいです💧
hcgは手術後どれくらいで消えるものなんでしょう?
そらまめよ
あたしが手術した時は、胞状奇胎だったので数値が人よりも高すぎるし、妊娠中毒症の症状だったんですけど。。。2回目の手術後に毎週血液検査した時は、術後86、20、10、で1桁でした☆
参考にはならないかもですが(´・ω・`)
尿検査はしました??
かおる10
胞状奇胎聞いたことなかったですけど調べてみました、それも体外受精でなったんですか?それも染色体異常によるものなんですね
尿検査もしましたよそれで病院でも検査薬して薄い陽性でした、一本だけ種類が違うのが病院のやつです
そらまめよ
胞状奇胎は、体外授精の時になりました(´×ω×`)染色体異常ですね、胎児よりも胎盤が異常に繁殖してしまうもので、放置してたらガンの原因にもなってしまうので、掻爬手術しなくちゃで。。。
結構、濃く出てますね(^^)
直近では検査薬されました??
かおる10
それから半年近くは避妊してたのですか?
調べたら結構大変なこと書いてありました(>人<;)
質の良い胚を移植してるのに何でって思いますよね!私は今回新鮮胚で8Aでした。
採卵はどれくらいとれてどれくらい凍結できたのですか?
下から移植後8.9.10.11.でどんどん薄くなってますよね?病院のやつは判定ライン右側で凄く薄いです
そらまめよ
本当、なぜ?って感じでした(¯―¯٥)400~500人に1人の確率に当たってショックで毎日泣いて帰宅してました!
4月に手術して経過観察良好だったので8月まで避妊して10月移植予定が9月に妊娠発覚でした☆
採卵は21個取れて16個凍結です。でも、5個ずつ保存してるようです。
うちは2個ずつ移植なんです☆
かおる10
ショックだと思います。゚(゚´ω`゚)゚。妊活再開までそんなにあけないといけないのも辛かったですね。
21個で16個凍結ですか!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
凄いですね!ロング法ですか?
私なんか6個とれて凍結3個ですよ(>人<;)
相当卵巣腫れたんじゃないですか?私でも腫れたくらいですから....グレードは1番良くてどれくらいですか?
2個づつ私もしようか迷ってたんです
オプションで5万でできるみたいなんですけど2個づつだと確率かなりあがりますもんね
でも3個しかないので悩みます
そらまめよ
ショート法でした☆薬がよく効くタイプなのかもです(¯―¯٥)
卵巣腫れたので、新鮮胚移植出来ず凍結しました☆
グレードが胚盤胞じゃないので、わからないんですが五段階で一番良いのと二番目に良いのとばかりだったよと言われました。
2個ずつだと確率上がりますよね(^^)
5万かぁー都会だから結構するのですかね?
かおる10
本当に凄いですね(^^)!
私もそれくらい凍結出来たら迷わず2つ移植するんですけどね...(^ν^)
都会だからかわからないですけど、高齢だと多胎の可能性があるとかでしてくれないとこもあるみたいですね。
そらまめよ
そうなんですか??
ネットでは、35歳過ぎてたら2個移植とかいいみたいですよ(^^)
採卵は、本当辛かったのでもう2度としたくないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
苦しかったです(笑)
胚盤胞まで育ってる卵ちゃんがいるのはすごいですよー!
かおる10
あれ?35歳過ぎてたらその方がいいのですか?3つしかないので本当に悩みます
私も採卵はもうしたくないんですよね
でも16個も凍結してたら絶対もう採卵する事ないですよー
あの痛みそらまめよさんは20回もしたんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。一つ一つ痛かったですよね...私はロング法でこれだったのでこれ以上は増えないでしょうね
そらまめよ
5個ずつ解凍して、2個移植なんで全部で3回分ですよ(´×ω×`)
1回は、したのであと2回です。。。
全身麻酔なので、いつの間にか終わってましたが、張りと痛みで辛かった(笑)ロング法だと、どんな感じになるんですか??
かおる10
5個ずつだと2つ移植だと3つはもうボツって事ですか?!( ´Д`)y
さすがに全身麻酔なんでね!全身麻酔だとオプションでこれも5万でした。
20個もあればそれがいいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
私ですら腹水溜まりました軽度でしたがお腹が張って歩くと痛かったです🚶♀️
ロング法でもショートで点鼻薬の本数が1本多いだけだと思うのですが、採卵する前の月の高温期から点鼻薬開始でした、2週間以上点鼻薬ですかね、あとは1週間自己注射💉してました。
そらまめよ
ロング法だと長めの期間、自己注射とかなんですね(´×ω×`)
オプションとかがあるんですねーうちは、先生に言われるがままです(笑)
多分、5個解凍していいのを2個ですかねー解凍途中でダメになったりもするそうです。。。
3個勿体ないですよねーかなり思います!
再凍結できないのかとか聞けないまま忘れてました(¯―¯٥)
かおる10
毎日忙しかったです( ´Д`)点鼻薬とか忘れないようにとか病院で打ったhmgは凄い痛かったですよね
全身麻酔は必要ないという院長の判断であえてオプションらしいですよだから私は局所でしたけど、全身麻酔は年に1人くらいだそうです
すごく勿体無いですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
なんでそんな方法なんでしょう?何故胚盤胞まで育てなかったんでしょう?育てない方針なのですか?
そらまめよ
うちは、医院長が1人で培養もしてるからですかね??
前に行ってた病院は、培養士さんがいました☆
でも、全てにおいて感じ悪過ぎて行くの辞めました。。。
毎回、先生の機嫌伺いしないとだし、何時間も待たされるので。。。
そういう方針なのですかね??
とりあえず、それでも妊娠できたので大丈夫なのかな?と思ってます(笑)
たぶん、普通よりも多く育ち過ぎたみたいで、採卵中止になりかけたぐらいなんで5個ずつ保存してるのかもです(´×ω×`)
かおる10
先生が培養もしてるんですか?!すごいですね(^ν^)
個人病院なんですね。全てにおいて感じ悪いのは嫌ですね。質問もしにくいですし私のところもそんな先生います、だからなるべく当たらないようにしてます。
病院によって考えかたが色々ですね
育ちすぎて中止になってたら辛いですね( ´Д`)y━・~
そらまめよ
個人病院です(^^)今の病院は、皆が優しくてこちらの意見を尊重して進める方針のようです☆
色んな病院がありますね(笑)
来週、病院ですね☆体調の変化はないのですよね??
かおる10
個人病院だとやっぱり親密になってくれるんでしようね☆
うちは総合病院で別棟に不妊外来があるので先生も看護師さんもいっぱいいる分患者も多くて担当制でもないので淡々としてる感じです。もう一年以上行ってますけど一人一人の事覚えてないんじゃないかと思います。
私もここで2回妊娠したので今後もできるとは思ってますけど。。
来週病院ですけど、体調は変わらず何にもない感じです。゚(゚´ω`゚)゚。これは手術決定かもです。。。
そらまめよ
経過観察で大学病院に通ってた時がそんな感じで、淡々として寂しい感じでした( 笑 )
今の病院と先生が好きなので、むしろ妊娠したらそのままそこで産みたいです(^^)
成長してるってことはないですかね??(´・ω・`)
かおる10
いいですね〜☆羨ましいです
成長はないと思いますよ、それらしい症状もないですし胸の張りのこってますが
本当にすこしですし。。どうせ手術になるなら早くやっといたら良かったかなと少し後悔してます(*_*)
そらまめよ
確かに。。。
手術しなくちゃなら、早めにして経過観察したいですよね(´・ω・`)
手術は、日帰りですか??
かおる10
こればっかりは仕方ないですね(*_*)
日帰りです。朝一からでお昼過ぎに帰るかんじですけど、前はすごくしんどかったので一泊くらいなら入院したいです( ´Д`)
そらまめよ
二回目に大学病院でした時は、お昼からだったので1泊でしたよ(^^)
お昼からなら、1泊できるかもですよー
仕事は大丈夫なのですか??
かおる10
多分朝一からって決まってるかもしれません
そこは16時までなので。。
仕事は有給取る予定ですよ(^ν^)
そらまめよ
そうなんですねー(´・ω・`)
気持ちは、大丈夫ですか??
流産ってなくなればいいのに。。。皆が無事に出産までいけたらいいのにですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
気持ちはそうですね、2回目なので前回はよりは全然大丈夫ですね、
初めての時はやっぱり流産なんか考えてもなかったですから突然の出血でパニックになって泣いてばかりでしたし仕事も泣きながら電話しましたよ(笑)
2回目はまた流産するかもって思ってたから覚悟が初めからあった感じですね(*_*)
本当にみんながうまく出産までいってほしいですね☆こんな辛い事ないですよ
そらまめよ
メンタル強くなりますよね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
自分が流産するなんて最初は思ってないですからね。。。
どうすることができないにしても悲しいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
次は、私達2人とも上手くいきます♡♡♡
かおる10
そうですよね(^ν^)次は上手くいきますよね╰(*´︶`*)╯♡
そらまめよ
また、受診したら教えてください(´・ω・`)
あたしも報告します(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
おはようございます☆
はい!また報告しますね〜╰(*´︶`*)╯
そらまめよ
今日病院行って排卵確認してきました!hcgも先週の結果36まで下がってましたが、念のため今日血液検査してまた来週です(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
病院いかがでしたか??
かおる10
そらまめよさんこんにちは!
今ちょうど病院終わったところです(^^)
hcgは0になるまで待つ感じですか?36ならだいぶ下がりましたね来週には0になりそうですね
今日まで出血無しできました。。。来週の水曜日手術決まりました!
内診しましたけどまだ降りて来てもないと。
出血してる感じもないので。。。
一応不育症検査の話も聞きました。5項目くらいあって2つくらいはしてもいいかなと思いました。手術して生理きてからの話しですけど。。。
手術して取り出した組織を染色体検査と言うのがあるのですが、今回流産した原因を調べると言うのがそれは6万しますし、やっても意味ないかなと思うのですがどう思いますか?
そらまめよ
染色体検査もお金がかかるのですか??(´・ω・`)
あたしも最初のときしましたが、費用はかかりませんでした。。。
染色体の検査するなら、不育症の検査受けます☆
あたしは、今回の血液検査が更に下がってたらOK出る予定です☆
上がってたら胞状奇胎の再発になり抗がん剤治療しなくてはいけなくなります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
多分、大丈夫と思いますが☆
不育症の検査は血液検査ですか??
かおる10
前に手術した時も病理検査に出すと言って出しましたがそんな金額はかかってませんでした。また別のものかもしれません
血液検査ですね、あと夫婦とも検査するのがあって、どちらに染色体異常があるのかどうか、でもこれは治療法はないのでしない人が多いみたいです。
なので流産しやすい体なのかどうかだけしようかなと思います。主人とも話し合って。。。でもしやすい体だとしても100%じゃないので何とも言えないみたいですけどね。だったとしても移植はするしだったらしなくてもいいのかなぁ〜なんて-_-b
来週移植できるかどうかわかるわけですね!
そらまめよ
血液検査でわかるのですね(´・ω・`)
自分から進んで病理検査をお願いしたら、費用がかかるのかもですね。。。
先生からも不育症の検査勧められたのですか??
かおる10
進められてないのですが、流産2回目なんですけど原因はやはり染色体異常なんですか?
不育症検査したほうがいいですか?と質問しました。そしたら普通は3回でと言われてるけどしてみてもいいかもねと言われました。
貰った用紙です
そらまめよ
うちも3回繰り返したら、してみようって言われましたよ☆
そんなに高くもないし、受けてみるのもいいですね(^^)
あたしは、3回ダメにはなったけど流産としては1回のカウントなのであと2回繰り返したらって話でした。。。
1回目は染色体異常でしたか??
かおる10
そうですね4、5、をしてみようと思います!hcgも消え生理がきてかになりますけど
おそらく7週で出血してそのまま流産となったのですが、特に調べてはないですが多分そうだと思います-_-b
そらまめよ
染色体異常を経験されてるなら、不育症ではないような気がしますが、検査した方が安心ですよね(^^)
手術大変だと思いますが頑張ってください( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
気持ちは、大丈夫ですか??
かおる10
そうなんですか?前回流産してほとんどが出てしまったのですが手術して取れた分だけを病理検査にだしたら問題無しと言われました
これってどう言う意味だったんでしょう?
やっぱり卵側の問題だったって事なんですかね?
気持ちはそうですね憂鬱ですね、前回よりも多めの麻酔と時間ももう少しかかると言われたので前回本当にしんどかったので( ´Д`)y━・~~でも翌日も仕事休む事にします!
そらまめよ
たぶん、胎嚢は自然と出てきたから検査はできなかったけど残りの分だけを検査したってことですかねー
胎嚢じゃないと染色体異常かわからないですよね(´・ω・`)
卵側の問題だと思いますよ☆
次の日お休みできるなら、それが一番ですよね!体に負担かかるし。。。
かおる10
胎嚢じゃないとわからないですよね。
とりあえず2つは検査してみます
早く全て終わって移植に向かいたいです⭐️
そらまめよ
気持ち前向き素敵です(^^)
手術まで、ゆっくり過ごされてくださいね☆あたしもまた報告します(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
ありがとうございます😊🌟
わたしもまた報告しますね(о´∀`о)
そらまめよ
おはようございます!
いよいよ明日ですね(´・ω・`)体調いかがですか??
あたしは、不正出血が続き不安しかありません(¯―¯٥)
かおる10
おはようございます☀
私は相変わらず何もなく明日の手術になります。゚(゚´ω`゚)゚。憂鬱で仕方ありません。。。
不正出血ですか?!前も出てましたよね
病院は明日ですか?(>人<;)
そらまめよ
最近、ちょいちょいでます(´・ω・`)
生理始まったのか?と思ったらそうでもないし。。。
明日は病院です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
手術、憂鬱ですね。。。大丈夫ですか?手術後はしんどいですが、手術したら自然妊娠できるようになったので、本当何があるかわからないですよ(^^)
かおる10
ホルモンバランスの崩れとかなんですかね?
わからないのは不安ですよね。。(>人<;)
明日本当に憂鬱です。前のがトラウマになってるのでしっかりと麻酔を効かして欲しいです!でもこれをしたら次に進めないので何とか乗り切ります!
そらまめよ
そうですね、前に進めていけますもんね(^^)
前回の麻酔のこと話してみてもいいかもですね!!
今から、乳がん検診行ってきます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
麻酔の件先週しました(^ν^)
だからしっかりしてくれると思います
私も乳がん検診今のうちにしようと思ってました!長い間マンモグラフィーはできなかったので超音波はしてますけど
そらまめよ
今日、マンモとエコーとどちらもしてきました!シコリが気になって。。。
夏にエコーして異常ナシだったんですが(´・ω・`)
良性のようで、乳がんではのいようでした!
一応、明日病院また病理検査するように細胞取りに行きます(^^)
その方が安心できるしねと(^^)
乳がんとかなったら、妊活できないですからね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
麻酔の件、話されたのですね☆なら、大丈夫そうですね(^^)
明日は頑張ってくださいね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
シコリがあったんですか!!(>人<;)
でも良性で良かったです!やっぱりマメに検診とかは必要ですね!
ありがとうございます😊明日頑張ります!
そらまめよ
おはようございます(^^)
今日は、ファイトです!
かおる10
ありがとうございます😊
終わりました!今回は前回よりかなりマシな感じがします♪
出血も少なめな気がします!
今日はゆっくりしときます╰(*´︶`*)╯♡
そらまめよ
良かったですね(^^)
お疲れ様でした♡
かおる10
だいぶと落ち着きました(^ν^)
そらまめよさん今日病院でしたよね?不正出血はどうでしたか?
そらまめよ
妊娠反応のhcgの数値がまだ残ってたようで、流産によるホルモンバランスの乱れかなと。。。
排卵が起こってるか、hcgが下がってるかの採血してきました!
生理が始まったら5日目までにきてとのことでした(´・ω・`)
不正出血か生理か、あたしは区別できるのか?と思ってます(笑)
落ち着いて良かったです!
血液検査とかされました??妊娠反応って結構続きますね。。。(¯―¯٥)
かおる10
そうなんですねなかなか戻らないんですね
化学流産でも。
生理の予定としてはそろそろなんですか?
血液検査今日はしてないですが明日も診察なので明日はあるかな?と思います(^^)
そらまめよ
化学流産だから平気と思ってたのですが、思いのほか最初の数値が高かったようです(¯―¯٥)
なかなか先に進めません(¯―¯٥)
子宮収縮剤飲みます??あれが一番辛かった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうなんですね化学流産でもあなどれないですね(>人<;)
子宮収縮剤のみます!前回も飲みましたけどなんとも無かったですよ?痛み出たんですか?
そらまめよ
子宮を収縮してるのが痛くて痛くて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
あまり痛くなるよならやめてもいいと看護師さんに言われましたけど、痛かったけど気づかなかったのかな-_-b
私、あんまり薬とかで副作用が出ないから強いのかもしれません( ´Д`)
そらまめよ
そうなんですね、あたしも他は大丈夫なんですが収縮剤だけは辛かったです(笑)
鎮痛剤飲んだら効かなくなるからだめーって言われるし(笑)
明日は仕事お休みでしたね(^^)
ゆっくり休まれてくださいね☆
かおる10
そうなんですね何もないといいですが。。。
はい明日は休みですよ、でも元気なのでゆっくり過ごせそうです♡
そらまめよ
おはようございます☆
元気で良かった(^^)
あたしは、徐々に出血増えてる気がします!生理かなぁ?様子見して明日病院電話してみます!
かおる10
おはようございます☆
生理かもしれませんね!それなら良かったですね♡
私は爽やかな朝を迎えることができました
これで次に進めると。
術後の経過の為今は病院に来てます
そらまめよ
術後の経過はいかがでしたか??(^^)
あたしは、ガッツリちゃんと生理なりました(笑)早速、病院予約して火曜日に行きます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
出血もほぼなく順調でした♡前回は出血すごく多かったんですけどこの差はなんなんでしょう(>人<;)
生理がきたら不育症検査します!
生理だったんですね!良かったですね〜☆
そらまめよ
そんなに出血したんですか??
それは、辛かったですね(´・ω・`)
病理検査は、どうされたのですか??
かおる10
出血が多かったせいで癒着しました(>人<;)
だから今回は癒着しないかな?って思ってますけど。。。
病理検査は辞めました!6万もしますし
(T_T)
そらまめよ
出血でそんななることもあるのですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
確かに病理検査高いですね。。。
不育症の検査はいつごろからできるのですか??
かおる10
子宮の上と下よ幕が血液によってくっついてしまって卵管の入り口が封鎖されてたんですよ(>人<;)そらを剥がす処置が痛くて痛くて
出血が多かった事によってなるみたいです
不育症検査は生理がきたら採血するみたいですよ、まずは絶食での血糖値?の検査です
そらまめよ
おはようございます☆
血液で癒着したりするのですね。。。大変でしたね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
生理がくるまでは、ゆっくり体を休めてくださいね(^^)
妊娠するだけでも本当、色んなことがあって大変なんだなってつくづく思います(´・ω・`)
かおる10
おはようございます☆
そうですね1ヶ月は生理こないだろうから気楽に過ごします。本当に大変ですよね
何もなくスムーズに出産までいってる人どれくらいいるんだろうって思いますね(>人<;)
そらまめよ
あたしの職場の子たちは、みんな何事もなくなんで。。。(¯―¯٥)
違いがわかりませーん
かおる10
そうなんですね。。。私も友達とかはもうみんなすでに2人3人4人産んでますけど
不妊外来なんかも行かず普通に何事もない感じでしたね。。。(>人<;)
4人産んでる友達なんて百発百中って言ってました!
そらまめよ
すごいですよねー(´・ω・`)
羨ましいです。。。
何故自分だけとか思ったこともありますが、まだまだこれから(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
次こそはって本当に思ってます!
悩む事は色々で集中出来ない(T_T)
でもとりあえず今月はのんびりします♡
そらまめよ
まずは、今月はゆっくり過ごされてくださいね♡
あたしも先月は、好きに過ごしました(笑)
葉酸飲んでても流産する時はするのですね。。。
難しい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうなんです!わたしもベルタの葉酸1年近く飲んでるんですけどねー(T_T)
そらまめよ
次の妊娠は、お互い元気に出産までいきましょうね(ღ˘⌣˘ღ)
火曜日は、病院ですー
進めるか決まるはずです(´・ω・`)
かおる10
そうですね。前に人工授精で流産した時は次はいつ妊娠できるのかって途方に暮れましたけど、凍結胚盤胞ぎあるって凄く気持ち的に楽ですよね♡妊娠できる可能性が凄く高いって感じがします!
火曜日ですね!ドキドキですね
╰(*´︶`*)╯♡
そらまめよ
確かに余裕がある感じがします(^^)
妊娠できるって分かっただけでも前進です♡
年内妊娠したいですね!
次の受診はいつごろですか?
かおる10
もちろん年内どころか次の移植で妊娠出産したいです♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
次の受診は生理がきたら1週間以内で血糖値の値を調べる採血ですよ〜だからまだまだはきですね
そらまめよ
確かに!!(ღ˘⌣˘ღ)
ということは、やはり4月移植とかですか??
いい状態で移植したいですもんね(^^)
かおる10
そうですね、早くても4月でしょうね!
不育症検査3項目する予定なんですけど一回の採血で3項目とも検査できるのはわからないのですが、子宮鏡検査も生理後排卵前にするので。。。
そらまめよ
早く検査終わって進みたいですね(^^)
もし不育症となると、どんな治療になるのですか??
かおる10
抗リン脂質抗体、血液凝固系異常、甲状腺機能異常、を調べる予定なんですけど主に投薬や注射みたいですね。不育症と判断されても80%以上の人が出産できてるみたいですけどね(^^)
そらまめよ
お薬や注射でというのはいいですね(^^)
まずは、問題ナシなことを願ってます♡
あたしも調べてみたいです!
かおる10
私も問題無しがいいですけど、ぽっちゃり体型なので何かに引っかかるんじゃないかと思ってます。食事後すぐとかの採血だったら血糖値高かったんですよΣ(゚д゚lll)
そらまめよ
そういうこともあるのですねーあたしも病院行きだしてポッチャリしまくりです(笑)
かおる10
ですよねホルモン剤とか太りますよね
(*´Д`*)
怖くて体重計乗ってませんが。。。
そらまめよ
同じくです(笑)
周りからも太ったって言われます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
昨日病院でしたよね?どうでした?
私はおりものが増えてきて排卵に向かってるのかな?という感じです(^^)
そらまめよ
昨日は、最後の血液検査してOK出たら再開予定です(^^)
月曜に卵胞チェックします☆
タイミングにするか、移植にするか先生も悩んでました(笑)
排卵に向かってるのであれば、回復早そうですね(^^)
かおる10
タイミングも考えてるんですか?
何にしてももうすぐできるんですね(^^)
私は早く生理がきて欲しいです。
そらまめよ
1度目は体外だったのですが、2度目3度目はタイミングだったので、そのままでもいいねって言われました(´・ω・`)
でも、体外の方が確率上がるのでタイミング合わせつつ移植お願いしようかと☆
生理がきたら病院再開ですか??
かおる10
2度3度タイミングで妊娠してるんですか?
凍結はいくつあるんでしたっけ?
実は7月いっぱいで主人の実家がある静岡県に引っ越そうかという話をしていて
ブラック会社勤務なので転職を考えていて
家もそろそろ建てたいしとのことで建てるなら静岡の方が土地が安いし。。。
(今は大阪で私の実家も近くにあります)
でも凍結胚盤胞3つあるんですけど7月までに妊娠してればいいのですが、どうしようかと悩んでいます。
そらまめよ
2度目3度目は、自然妊娠でタイミング合わせました☆
元々、原因不明なので何があるかわからないって感じなんです。。。
それまでは、カスリもしなかったのに。。。
凍結胚はあと2回分の10個あります☆
1回につき2個移植なので、残り3個の行方をまだ聞いてません(¯―¯٥)
転職するとなったら、いまの凍結胚移したりはできないんですかね?る
かおる10
原因不明なんですか?ご主人の精子も問題なく?
うちは主人の精子が少ないのが原因ですにより体外なステップアップしました
(*´Д`*)
5個づつの凍結でしたね
もちろん4月には移植出来ると思うので
私も2つ移植しよかな?と悩み中です
そうしたら確率高いですもんね
そらまめよ
精子も問題なく、人工授精までしたけど、なかなか妊娠しないから、勝手にピックアップ障害かな?とか思って体外進めました☆
で、ダメになり手術したら、自然妊娠できるようになりました(^^)出産まで至りませんが。。。
2個移植確率上がりますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
そうなんですね、わからないもんですね♡
この前も体外で陽性反応出た時より初めて人工授精で陽性反応出た時の方が泣いて喜びました。自然妊娠の方が感動的ですよね
凍結胚盤胞は5ABと5BBと3CBなんですけど2つ移植するとしたらやっぱり質の良いのを移植するんですかね?
そらまめよ
自然妊娠したの信じられなくて、嘘だと思ってましたもん(笑)
質のいい卵からすると思いますよ♡
でも、質が若干良くなくても妊娠しますからね(^^)
義理の姉が2回目の移植で妊娠したのですが、1回目よりも質は良くなかったようですが妊娠出産しましたよ(^^)
かおる10
そうですよね、検査薬した時パニックになりましたから(笑)
5ABは良い方だと思うのですが3CBってかなり悪いですよね(*´-`)これが最後の一個となると期待できない感じになりそうです
そらまめよ
胚盤胞になるってことは、大丈夫ですよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
ジンクスじゃないけど、あたしと妊活話してきた人みーんな無事出産してますから(笑)
かおる10
本当ですか?!(^。^)
じゃ次こそは本当に出産できますね!
何とか2日とは欲しいですから
そらまめよ
自分自身はまだですが、周りはそんな感じなんで大丈夫ですよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
次は必ず出産します!!
かおる10
そうですね!そらまめよさんはすごく前向きなんて次こそきっと大丈夫ですよ!(o^^o)
そらまめよ
ありがとうございます(^^)
また報告しますね♪かおる10さんも報告お待ちしてます♡
まずは、生理が早くくることを願ってます☆
かおる10
すみません!質問なんですけど、手術して1週間なんですけど、手術した日でほぼ出血は止まっていて本当に少しの茶オリが数日間あってこの4日間くらいはまったく茶オリもなかったんですけど、さっきトイレいったらまあまあの茶オリが付いてて、もう生理がくるって事はないですよね?1ヶ月後とかですもんね普通は。
昨日くらいから子宮か卵巣かぐらいに違和感ありますけど。。。
そらまめよ
たぶん、生理ではないような気がします(´・ω・`)
残りの前の出血が茶オリとなって出てきてるのではないかなと思いますよ☆
体温は測り続けてますか??
かおる10
そうですよねさすがにそう思います。
基礎体温は一昨日から測ってますけどかなり低いです。こんなに低温になるの早かったですかね?今日は36.25でした
そらまめよ
あたしは、手術して1週間後に低温期なって高温期1週間続いて生理なってました(^^)
かおる10
低温だからと言ってhcgは0ではないですよね?しばらく残りますもんね。。。
そらまめよ
そうそう、しばらくかかりますね(´・ω・`)
半分ずつ減ってく感じでした!
かおる10
そうですよね!(^。^)
また生理がきたら報告しますね〜♡
そらまめよ
今日は、病院でした☆
卵胞チェックのはずが成熟卵胞確認できず。。。(¯―¯٥)
今月、移植どうなるのか未定になりました!
体調はいかがですか??
かおる10
そうなんですか?!それはショックですね
(>人<;)薬は飲まずに自然に待ってた感じですか?
私は時々薄っすらと出血がありますが
変わりなくおりものもなく今週排卵しないんじゃないかと思ってます>_<
そらまめよ
自然周期なので薬ナシです☆
さぁ、移植!とホルモン補充したら、逆に内膜厚くならず延期になって。。。
流産後は、排卵も遅れたり色々あるみたいですもんね(´・ω・`)
かおる10
今回は移植できると思ってたのに残念ですね
(´;ω;`)次は診察いつなんですか?
そらまめよ
木曜日です(^^)
タイミング合わせ始めたとこだったのですが、移植するかもだからダメよと(笑)
自然妊娠の可能性もあるから三つ子になったら困るからと。。。
そんな簡単にならないですよ(¯―¯٥)
かおる10
今週の木曜日ですか?もしかしたら排卵遅れてて卵胞できてたらいいですね!^_^
三つ子こそ本当の奇跡ですね>_<
私は次は2つ移植しようかな?と主人に言ったらとりあえず1つでいいんじゃない?と言われました。。。
そらまめよ
あら、そうなのですね(´・ω・`)
でも、1つでも確率高いから大丈夫ですよ☆
やはり2~3回生理見送らないとダメなんですかねー
hcgが残り過ぎてたからかなーと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
生理2、3回見送る必要があるのはそう言う事なんなんですかね〜
うちの病院では1回でいいと言う方針ですけど本当にそれでいいのかなと思いながら人工授精しましたけど。。。
そらまめよ
うちも1回でって言われてるけど、体次第ですね(¯―¯٥)
流産後はまたダメになりやすくなるのですか?って二つの病院で聞いたら、そんなことはないと言われました(´・ω・`)
妊娠出産って本当難しいですね。。。
今日は、鍼灸行ってきました☆
かおる10
流産後ダメになりやすいってよく聞きますけど逆に妊娠しやすいとも聞きますがどっちなんでしょう?!
難しいですね>_<と言うか移植したりしたらお腹を温めるの良くないってしってました?
私は最近知ってこの前の採卵の頃からずーっとおおヘソの下にカイロ貼り続けてました
(>人<;)受精卵は熱に弱いのでそれはダメだそうです。。。
鍼炎はどんな事するんですか?
私も去年の夏まで行ってましたお腹に温灸してました
そらまめよ
ネットとか見てると様々ですよねー
お腹温め過ぎるのよくないと聞きました☆
どうなんですかね??
鍼灸は、整体とお灸してます(^^)
通い出してから妊娠するようになりました☆
お灸で子宮の冷えをとる感じですー
かおる10
だから入浴もあまり良く無いとかで足湯やウオーキングで血の巡りを良くするのが有効と聞きました。
不妊専門の鍼炎整骨院とかありますよね
こちらは近くには無いのですが検討しています。
そらまめよ
いま、通ってるとこが不妊専門の鍼灸整骨院です☆
入浴も良くないのですか(´×ω×`)?逆だと思ってましたー!
あと1週間少しで生理予定ですね(^^)
かおる10
不妊専門なんですか?!いいですね〜
近くにないんですよね>_<
前に言ってたところは自費ばかり進めてきて
キャンセルとかしたら不機嫌になる院長でした、また連絡しますと言っても電話かかってきたりするので。。。1回目妊娠した時にやめた感じです(´;ω;`)
2週間経ちましたが排卵しそうにありません
おりものも全然です体温は低音を保ってます
そらまめよ
そんな病院いやですね(¯―¯٥)
女性の先生で本人も以前、流産12回繰り返してた方で話も合うし楽しく通ってます☆
今回は無排卵なのか遅れるのかですかね。。。
その次で上手く元に戻るかもですね(^^)
かおる10
12回ですか?!それで出産までは出来たんですか?>_<
女性がいいですよね
なかなか整骨院で女性の先生いないです😢
そらまめよ
それで今は、1人息子がいて二人目もお腹の中にいるんです(^^)
だから、私達も大丈夫ですよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
女性って少ないのですねー
かおる10
そうなんですね!^_^そのお話は希望が持てますね!
でも12回は本当にびっくりです>_<
そらまめよ
たぶん、化学流産も含めてだと思うんですけどね(´・ω・`)詳しくは聞けませんでした。。。
だから、かなり希望あります♡
かおる10
本当に希望持てますね
私なんか2回くらいで落ち込んでたらその先生に笑われますね(笑)
そらまめよさんは体外の助成金は申請されてますか?私はしてから1ヶ月半経ちましたけど審査が通ったお知らせが来ません^_^
2ヶ月くらいかかるとはいってましたけど本当にかかるんですね!
そらまめよ
三月に体外授精してすぐ申請しました(^^)5月には振込ありました☆
1回目だから30万いただきましたよ☆
通知もそんな早くこなかったです(´・ω・`)
かおる10
1月の初めてに申請したので
私も来月には振込みあるかもしれませんね
もう少し待ちます♪
そらまめよ
そうですね(^^)
今回は移植延期になりました(´×ω×`)
生理が始まったら移植準備して来月中旬くらい移植です☆
残念。。。
かおる10
そらまめよさん病院でしたね
延期になってしまったんですね>_<
残念です!今月は私と同じようでゆっくりして来月に備えましょう♡
来月こそは移植したいですね!^ - ^
そらまめよ
ホルモン補充での移植することになったんですが、前回の時、ホルモン補充だと合わなかったのか内膜が薄く結局延期。。。
自然周期で移植したら大丈夫だったので、なんか不安です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうだったんですね>_<
じゃどうしたらいいの?!って感じですね
たまたまホルモン補充で内膜が薄くなったのか次は大丈夫なのか色々不安になりますね
次は自然周期でいくのですか?
そらまめよ
そうなんですよー(¯―¯٥)
次は、ホルモン補充でしようと☆生理が始まったらテープ貼る感じです。
前にホルモン補充してダメだった時はジェル塗る薬でした。
怖いですー(´×ω×`)
かおる10
ホルモン補充もいろんなパターンがあるみたいですね!
私も移植するとなったら事前にホルモン補充とかあるんでしょうか?移植してからは出ましたけど。。。
ジェルは初めて聞きました!
そらまめよ
お腹と背中と腕時計足とって塗る箇所が増えてく感じでした(^^)
テープ初なんで大丈夫かな(笑)
ホルモン補充と自然周期とありますよー
自然周期は排卵させて自前のホルモンで頑張る感じです☆
そらまめよ
こんばんは(^^)
生理が始まって、いよいよ移植準備スタートです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
体調はいかがですか??
かおる10
こんばんは(^^)お久しぶりです♪
生理が始まったんですね!いよいよですね!
私はまだ生理きません>_<もう27日なんですけど排卵はしてないのですが今日はすごいのびおりが出ました!もしかしたら排卵に向かってるのかな?とと言うことはまだ2週間先になります
そらまめよ
体温はどんな感じなのですか??
早めに生理始まってほしいですね(´・ω・`)
かおる10
体温は低いままですね(*'ω'*)今日ものびおりが出たのでやっぱりこれから排卵なのかもしれません>_<
このまま排卵せずに生理がくるより排卵した方が戻ってきてることになるのかな?って感じです
そらまめよ
確かに、排卵してくれて生理がきてくれる方がいいですね(^^)
病院は、生理がきてからの受診ですか??
かおる10
どんどんとおりものが増えてきまし!
でもまだ排卵してないです>_<
生理が来てからの受診です!
長いです( ´Д`)y━・~~
そらまめよ
もしかしたら、排卵するのかもですね(^^)だとしたら、生理始まるまで長くなりますね。。。
あたしは、ホルモン補充始めました☆
かおる10
常に湿ってる感はありますこの感じ久しぶりなんで始めはわかりづらかったです>_<
ホルモン補充始まったんですね!来週ぐらいですか?移植するなら(*'ω'*)
そらまめよ
移植できたら、ホワイトデー辺りになります(^^)
お腹の中がいい状態に戻ってきてるのですね♡良かったです(ღ˘⌣˘ღ)
生理がきたら早めに妊活再開できるかもですね♪
かおる10
ホワイデー辺りですか!もうすぐですね^_^
待ち遠しいですね今回はうまくいくといいですね♡
だといいのですがまだ高温期にはならないですが、おりものの感じが若干茶色でこれはなんだ?!って、感じです( ´Д`)y━・~~
そらまめよ
今度こそ、無事出産までいきたいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
茶オリですか??
排卵出血か生理が始まるのかですかねー(^^)
かおる10
そうですね!大丈夫ですよ絶対次こそは
私たちいけますよー♪
茶オリなんですかね?よくわからないです
いつもの茶オリとは違う感じですね(^-^;
何にしてもはやく生理よきておくれ!って感じです
そらまめよ
そうですよね、早く生理きて進めたいですよね(´・ω・`)わかります…
いつまでに生理がこなければ受診とか言われました??
かおる10
1ヶ月半過ぎて来なければ異常なので連絡下さいとは言われましたよ(^-^;
術後はホルモンバランス乱れていて排卵しても高温にならなかったりするんですかね?
(・・?)
そらまめよ
排卵してもしなくても高温期になったりするみたいですよ☆
後少しして始まらなかったら、病院行った方がいいですね(´・ω・`)
かおる10
そうなんですね(^-^;じゃ15日で1ヶ月半なのでそれまでに来なければ連絡してみます!
そらまめよ
生理がきたら妊活再開予定ですか(^^)??
かおる10
とりあえずは不育症検査と子宮鏡検査しますよ〜^_^
そらまめよ
そうでしたね(^^)
問題ナシなことを願ってます☆
早く生理きてほしいですねー
流産後は妊娠しやすいと聞きますし、次は大丈夫です♡
かおる10
私も問題ナシを願っていますがひっかかりそうな。。。(^-^;
生理来て欲しいですが再来週旅行に行くのですがこのままじゃ何だか被りそうな予感です
:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
なるほどー旅行いいですね(^^)
あたしも移植前に温泉旅行行ってきました☆
きっと大丈夫ですよ!
問題ナシです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
おはようございます^ - ^
今日は高温になってました!昨日の朝は体温計がエラーになって測れなかったのですが
体がポカポカしてたので昨日から高温になってたかもしれませんが。。。
排卵したのかもしれません( ^ω^ )
そらまめよ
早めに復活できそうですね(ღ˘⌣˘ღ)良かったー♡
今月は、仕事が忙しくなるのでストレス心配です(笑)
明日は病院行ってきます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
だといいのですが。。。^_^
明日は受診なんですね
来週移植予定ですもんね〜( ^ω^ )♪
そらまめよ
一応、その予定です☆
内膜の厚さ次第なのでこわいですが。。。
1つ1つクリアしていくしかないなと(´×ω×`)
今度こそ無事出産したいですね♡
かおる10
今回は大丈夫ですよホルモン補充が効いてるはずです( ^ω^ )♡
そらまめよ
ありがとうございます(^^)
また報告します(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
そらまめよ
こんばんは(^^)
なんとか第一段階クリアしそうで、水曜日に移植予定です☆
生理はどんなですか??
かおる10
お久しぶりです!( ^ω^ )
おっ!良かったですね〜水曜日ならもうすぐですね(*≧∀≦*)
私は多分今日で高温期7日目くらいなので
あと一週間で生理来るんじゃないかと思ってます!!今朝生理がきた夢を見ましたが
( ゚д゚)
そらまめよ
おっ、順調そうで良かった♡
昨日は、妹の結婚式でした(^^)号泣しまくりでした(笑)
明日、病院なんでそれで決まる予定です(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
基礎体温計ってて良かったです⭐️
妹さんの結婚式ですかおめでとうございます
( ^ω^ )♡私は一人っ子なので姉妹の感じがわからないですけど特別な感情なんでしょうね
私も姉妹欲しかったです!
水曜日なら連休に重ならなくて良かったですね♪
そらまめよ
なんかすごく寂しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )(笑)
丁度、水曜日休みなので良かったです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
基礎体温大事ですよねー
かおる10
今朝基礎体温低温になりました!
体自体はポカポカしてたのですが
体温計が最近調子悪くてエラーになったりするので正しいのかわかりませんが
今低温になるのはおかしい(>人<;)
そらまめよ
生理が始まってくれたら、元通りになりそうですよね(^^)
いま、病院到着です!
スケジュール決まるはず(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
おっ!楽しみですね♡
また報告お待ちしてます♪
そらまめよ
水曜日、移植確定しました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
良かったです!!♪
羨ましいです( ^ω^ )♡体調に気をつけて下さいね〜!
そらまめよ
でも、まだまだ段階クリアしないとなんで頑張ります!
次は、凍結胚を移植できる状態になるかです٩(ˊᗜˋ*)
大丈夫ですよ!
かおるさんも来月には、妊活復活ですよ♡
必ず今年、共にママになりましょ!!
かおる10
そうですよね、私もまだまだ段階いっぱいです( ^ω^ )
さっき職場の子の妊娠報告きましたー!
先越されました(>人<;)
そらまめよ
妊娠報告。。。ツライですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )嬉しいことですが、やはり自分と比べてしまいます。
でも、妊娠できるとわかってるから大丈夫(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
かおる10
いよいよ明日ですね♡
ドキドキしますね(>人<;)♪
私は術後1ヶ月半たったので病院に電話しました高温期10日目なので今週は様子見て来週明け病院に行く事になりました!
そらまめよ
移植完了しました(^^)
1年ぶりでかなりの緊張でした!!
判定は29日です☆
来週、病院なのですね☆体温測ってて良かったですね(^^)
かおる10
お疲れ様です!無事に移植完了良かったですね
(*´꒳`*)判定日まで緊張ですね〜♡
昨日あれから生理きました!
明日病院いって不育症検査一つ目してきます
やっと治療再開できます(°▽°)♪
そらまめよ
いま、神社に今回のお願いと運試しにきました(^^)
生理きたのですね☆良かったー!
先に進めていけますね♡あたしも嬉しいです(^^)
かおる10
神頼みはきっとうまく行きます
私も先月子授かりのお守り買いに行きました
♡
お互いうまく行くといいですね(^∇^)
そらまめよ
そうですね(^^)
判定は29日なので、それまでソワソワしながら過ごします☆
明日は、検査結果も出ますか??ファイトです٩(ˊᗜˋ*)
かおる10
検査結果ですか?多分まだじゃないでしょうか?さっぱりわからないです( ̄^ ̄)
採血と診察があるとだけ言われましたよ
そらまめよ
そかそかぁ。。。
検査結果もその日にわかればいいのにですね(´・ω・`)
検査結果次第で今後の流れが決まるということですよね?
かおる10
明日はまずは血糖値の検査の為の血液検査ですね(°▽°)
そして排卵前に子宮鏡検査します!これから病院三昧です!
そらまめよ
問題ナシなことを願ってます(ღ˘⌣˘ღ)
問題ナシだった場合、移植に進めるのですか??
かおる10
病院行ってきました!たくさん血液取りました(^_^*)血糖値、甲状腺や血栓?です来週水曜日に子宮鏡検査しますけど
まだその時に今日の結果は出ないそうです。
問題なければ移植に進めるのかな?って思ってますけどどうだろう。。。(°▽°)
そらまめよ
検査結果が出るまでに時間がかかるのですねー(。・ө・。)
子宮鏡検査は、どんな検査なのですか??
かおる10
そうみたいですね〜子宮鏡した事ないですか?
ポリープとか細かな病気がないかとか見るカメラですけど今回は術後子宮が癒着してないかの検査です。前回の術後の検査では出血が多かった為の癒着してました卵管付近の内膜くっついてました:(;゙゚'ω゚'):
それを剥がすの激痛でした!
そらまめよ
したことないんです(´・ω・`)
癒着してたら、ツライですね。。。そんなに激痛とは。。。
術後に癒着とかもあるのですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうなんですね次で4回目ですd(^_^o)
何もなければそんなに痛みはないですけどね
血によってくっついてしまうようです。。。
でも今回は術後出血ほぼなかったので大丈夫かとおもいますけど:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
そうなんですね(´・ω・`)
次はいつ受診ですか??
かおる10
次は来週の水曜日です^_^
そらまめよさんは判定までホルモン補充は何ですか?エストラーナテープとかですか?
そらまめよ
ホルモン補充は、初めてなんですがエストラーナテープと膣錠です☆
一年前の移植は、自然周期だったのでhcg注射だけでした(´・ω・`)
かおる10さんは、ホルモン補助でしました?自然周期でした?
かおる10
エストラーナテープと膣錠はわりと多いですね、私はhcgとルトラールですね
次はどうなるんでしょうねd(^_^o)
そらまめよ
判定までは、テープと膣錠のようです(´・ω・`)
陽性だと違う薬になるのか、陰性だと薬終了かもです☆
明後日、受診ですか??
かおる10
明後日ですね( ^ω^ )この前の結果早く知りたいです
2つ移植したのですか?
そらまめよ
2個移植です(^^)
双子か1人かゼロです(´×ω×`)
明後日、検査結果が聞けるのですね☆本当、早く知りたいですよねー!!
子宮鏡も明後日ですか??
かおる10
双子欲しいですよね( ^ω^ )
移植後1週間でもう検査薬で反応はでますよね?
明後日子宮鏡で検査結果は出るか微妙です!
そらまめよ
ギリギリまでフライングは、我慢しようと(笑)
子宮鏡、水曜日なんですね!頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و
かおる10
そうですね、フライングすると不安になったりしますからねどうせ判定日結構な額しますもんね(-.-;)
そらまめよ
判定日は、血液検査でした??(´・ω・`)
かおる10
血液検査と尿検査で検査薬でしたよ〜
7000円しました!
そらまめよ
うちは、多分尿検査だけですー(´・ω・`)
金額高いですね。。。
かおる10
内診もあったからだと思いますけど、尿検査だけならもっと安いでしょうねd(^_^o)
でも検査薬って市販のと変わらないみたいですよ
そらまめよ
そうなんですね(^^)
前回と今回の移植の方法が違うから、大丈夫なのか不安になってます(笑)
体温も今回は、ホルモン補充移植だから途中から測ってと言われたんですが勝手にずっと測ってます(笑)
普段より低めだし、怖いですー(¯―¯٥)
かおる10
移植した時内膜は何ミリだったんですか?
今日で1週間ですよね、私は前回移植した後は体温測りませんでしたよ( ^ω^ )
体温低めだとあせりますよね。。。
そらまめよ
たぶん、9か10ですかね??
8以上あるねーって言われただけでした(笑)
体温測った方がいいんですか?って聞いたら、測らなくていいよと(^^)
ホルモン補充だから、あてにはならないようですが、気になるから測ってます(笑)
かおる10
内膜厚めで問題ないですね( ^ω^ )♡
今病院終わって子宮鏡検査しましたら
組織が少し残ってたのでソフィア服用して生理起こさせます(-.-;)
生理でキレイになるだろうとの事です
そらまめよ
お疲れ様でした(^^)
少し残ってたから、なかなか生理がこなかったのですかね?
でも、これで進めていけますね♡
来月にはうまくいけば移植ですかね??
かおる10
そうなのかもしれませんね(*´-`)
写真で見てもがっつり残ってました。。。
来月初めに生理がきて終わった頃にまた子宮鏡検査しないといけないので移植は5月ですねψ(`∇´)ψ
そらまめよ
もう一度、検査があるのですねー(´・ω・`)
痛みとかはどんなですか??
かおる10
痛いです!4回やりましたが慣れません
生理痛の重い感じに似てますが終わった後もしばらく痛みは続きますW(`0`)W
そらまめよ
そうなんですね。。。
ツライですね。。。大丈夫ですか?( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
今はだいぶ良くなりました
家に帰ってきたので少しゆっくりします
連休明けのせいがすごく混んでました2時間かかりましよ〜(°▽°)
そらまめよ
長かったですね(´×ω×`)いつも混んでるわけではないのですか??
落ち着くまでは、あまり無理されないでくださいね☆
そらまめよ
体温はいかがですか?
胚移植された今回、フライング検査とかされたりしました??(。・ө・。)
かおる10
質問私であってますか?( ^ω^ )
杯移植した時はBT8日でフライング検査しましたよ!
そらまめよ
合ってますよ(^^)
体調は、でした(¯―¯٥)
フライングした時の反応はいかがでした??
フライングしようか悩んでます(¯―¯٥)
あたしの場合は、分割胚なので日数がまた違うんですが。。。
かおる10
薄めの陽性でしたよでも翌日もしたけどさらに濃くというかんじじゃなく不安になりましたかど( ^ω^ )BT10で判定日だったので!
そらまめよさんもきっともう反応でるでしょうけどねなかなか怖いですよねW(`0`)W
そらまめよ
検査薬は、一週間後からのやつでしました??
怖いです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
カウントダウンが始まってます(笑)
かおる10
そうですね( ^ω^ )ドゥーテストですよ
体温はどうなんですか?
そらまめよ
体温は、ホルモン補充で移植したからあてにならないんです。。。(´・ω・`)
でも、高温期のままです☆
ET10日目で高温期12日目です☆
ドゥーテストあたしもストックしてます(笑)
かおる10
確実に反応はでますね!どうしますか?(°▽°)♡
そらまめよ
ですかねー(´×ω×`)怖い(笑)
BTだと7日目だと思いますー
かおる10
来週の水曜日判定日ですよね?それまで待ちますか( ^ω^ )!私は妊娠したかもと思ったのでフライングしましたけど3本して色に惑わされて不安になったのでしなきゃよかったと思いました
そらまめよ
妊娠してる!と勝手に思い込むようにしてます(笑)
検査薬、明日か明後日にでも試してみます٩(ˊᗜˋ*)و
ありがとうございます☆
かおる10
また報告お待ちしてます☆^_^
そらまめよ
おはようございます☆
一応、薄ら反応ありです!
チェックワンファストが1本あったので、使用したんですが。。。
やっぱり惑わされますね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
おはようございます!
反応ありなんですね!良かったです♡
やりましたねー!!(๑>◡<๑)
判定日には5週になるんですか?
そらまめよ
判定日は、前回の生理から31日目ですね☆
反応が薄めだったら翌週に再判定って言うてました!
でも、まだわかりません。。。
化学流産の可能性もあるし。。。びびってます(´・ω・`)
かおる10
そうなんですかW(`0`)W
こればっかりは願うしかないですね!
でもきっと大丈夫なはずです!♡
そらまめよ
判定までフライングするしかないです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
信じて乗り切ります!
そらまめよ
判定行ってきました!
妊娠判定いただきました(^^)来週、胎嚢確認です☆
でも、これまでのことがあるのでまだまだわかりません(。・ө・。)
かおる10
良かったですね!おめでとうございます🎉
私も嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
採血はしましたか?
まだ4週ですもんね胎嚢確認は来週水曜日ですか?♬(๑˃̵ᴗ˂̵)
そらまめよ
今日で4w2d位のようです☆
採血してないんですよー(´×ω×`)
大丈夫かな?とか(笑)
かおる10
検査薬の濃さはどうでしたか?
採血もしてほしいですよね( ^ω^ )
でもきっと大丈夫ですよ♡
そらまめよ
検査薬は濃かったです(^^)
採血して数値見ないと安心できないです(¯―¯٥)
まぁ、なるようになると信じるしかないのかなと☆
かおる10
濃かったなら大丈夫ですよ♡
本当に信じるしかないですよね( ^ω^ )
でも本当に良かったです♡♡♡
そらまめよ
今回は、泣きそうになりました。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今までも辛かった…
今回もどうなるかわかりませんが、信じるのみです☆
かおる10
わかります!泣きたくなりますよね!
色々ありましたからね(*´ω`*)
私も今そらまめよさんのメッセージ見て半泣きになりました(笑)
妊活してる人は色んな思い秘めてますからね
私も次に続けれるよう頑張ります☆
そらまめよ
そうですよね…
みんなツライ思いせず、無事にいけたらいいのにって思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも、ツライ思いしたからこそ上手くいって無事に我が子を抱いた時より幸せ感じるんだろうなと思います☆
意外と話を聞いてみたら、みんな流産経験してるんですよね…
かおる10
ママリでは流産経験してる人達いますけど
私の周りには全然いません
今週土曜日中学の部活の同窓会あるんですけどみんな子供いるしそんな話しばっかりなんだろうと思います( ; ; )なので少し憂鬱です。
我が子を抱く妄想は何回もしてます
妄想でも幸せ感じますがその後は虚しさがきます。
いつか本当に我が子と出会いたいです
(;ω;)
そらまめよ
同窓会はツライですね。。。(。・ө・。)
あれこれ聞かれるのもイヤですね。
妄想しまくりですよね(笑)いい妄想は大事ですね!(ღ˘⌣˘ღ)
同窓会大丈夫ですか…??
かおる10
友達は生後3ヶ月の赤ちゃん連れてくるみたいです(*´ω`*)
全部で10人きますけど私の事情知ってるのは2人だけです。。。
あんまり行きたくないですけど太ったし
でも断る理由も見つからなかったです
せっかく誘われたしとか場所も近くですし
行ったら行ったで楽しいかもしれませんしね
そらまめよ
えぇー生後間もないのに連れてくるのは理解できません。。。
なんかあったらどうするんでしょう( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
まぁ、母親がいいならいいんでしょうけど(^^)
乗り気でないけど、行ったら意外と楽しく過ごせるかもだしわかんないですよね♪(^^)
かおる10
その子はもう3人目らしいのでそんなに気にしないのかもしれませんそれに完母らしいので(^ ^)
同窓会の話が出てからずっと憂うつでした
一回目の同窓会は今年の1月にあって
しかも私その日診察で流産言い渡された時だったので行かなくて正解でした( ; ; )
今回のは言い訳なしで参加する事!みたいな感じなので仕方なくです。。。
妊娠初期症状とかありますか?(^ ^)
そらまめよ
3人目(^^)すごい♡
それは、行かなくて正解でしたねー!
同窓会は社会人になってからは行ってないです(^^)
会う時は少人数のプチ同窓会です(笑)
初期症状は、眠たさと熱いのとお腹の違和感ぐらいですよ。
かおる10
その症状は完璧な妊娠症状ですね♡
うちの職場の子は生理予定日だった頃からまる2週間以上経ちましたがずっと休んでます
それぐらい辛いみたいですけどどうなってるのかさっぱり連絡もなくこちらからもしにくくて(>人<;)
そらまめよ
えぇー大丈夫なんですかね??(´・ω・`)
確かに連絡しにくいですよね。。。順調で体調悪いのか、残念な結果になって体調悪いのかわからないですしね。。。
お腹の違和感は、たまに生理始まりそうな感じです(笑)
かおる10
そうなんですよね、その子は腺筋症と内膜症があるので妊娠しても流産しやすいとかで
まあでも来週半ばで7週なので心拍確認出来たら連絡あるんじゃないかと思いますけどね(^ ^)
生理痛の様な痛みは典型的な妊娠症状ですもんね☆
そらまめよ
生理始まりそうな感じは不安になるからやめてほしいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
流産しやすい方なのですね。。。2週間連絡ナシは心配しますね、周りも(´・ω・`)
周りは妊娠してるって知ってるんですか??その方が。
かおる10
その子は病気のせいで妊娠しずらいと言いながら1年以内には妊娠しました。。。
人工受精2回目です
私と院長だけが妊娠してるのは知ってます
まだ初期なので他の人には内緒にってなってます(^ ^)
そらまめよ
妊娠しずらいのに1年以内で妊娠とかすごいですね!
わからないものですね…(。・ө・。)
あたしは、結婚5年ですからね(¯―¯٥)
かおる10
そうなんですよ、まだ彼女28歳で若いからなのかな?って思います(*´ω`*)
最近結婚した他の職場の子も来週からハネムーンてハワイで子作り開始ですこれは上手くいくだろうなって思います(´⊙ω⊙`)
私は8年目ですよー!妊活は2年半ですけど
もっと早くに妊活してれば良かったとつくづく思いますΣ(゚д゚lll)
そらまめよ
20代…若いですもんね(´・ω・`)
誰かが結婚する度に、すぐ子供できたとか言うんだろうなって思っちゃいます(*´・ω・`)=3
やさぐれます(笑)
初妊娠の時は、同時期に妊娠した人は無事に育ち生まれ…自分だけってかなり落ち込みました…
お腹が大きくなる姿を近くで見てなくちゃいけなかったのて…
かおる10
そうなんですよね。。。
ドキドキソワソワしてしまいますが
体外受精とかするくらいの今になっては初めの頃よりやさぐれはマシになりました(笑)
もうそう言う時期通り過ぎたんだろうなって思います。
そらまめよ
わかります!(笑)
なんか、開き直ってきた感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
妊活してないの?とか平気で昨日も聞かれました(💢'ω')
そんなに気になりますかねー??
かおる10
それは腹が立ちますね簡単に聞かないで欲しいですよね!私も定期的に電話してくる友達がいて絶対に聞くんですよ( *`ω´)
どうなってるの?って
その子も同窓会にくるんですけどね
根掘り葉堀り聞いてきそうです
そらまめよ
それは、イヤですねー(´×ω×`)
会いたくないかもけど、行かないとしつこそうですしね。。。
かおる10
こんばんは(^ω^)
具合はいかがですか?
昨日は同窓会でした。心配していた通り初めは子供の話で大盛り上がりで赤ちゃんも来ていたし、子供は何人いるだとか男の子が欲しいだとかないものねだりででも私以外にも子供いない子が2人いたのでこんな思いしたのは私だけじゃなかったしそんな話は初めだけで何かと楽しかったのです(o^^o)
結果行って良かったって本当に思いました☆
この前話した職場の子から昨日ラインがあって心拍も確認出来たみたいで悪阻もひどくて
このまま仕事は辞めるそうです
そりゃそうですよね今で仕事なんか出来ないなら今後も無理ですもんね(*´-`)
そらまめよ
同窓会お疲れ様でした(^^)
結果行って良かったと思えたのは本当良かったですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
結局、仕事辞めるのですね…確かに今後も無事に生まれても仕事厳しいかもですしね…
いい事、嬉しい事なんですけどね(。・ө・。)
かおる10
行って本当に良かったです
夏に静岡県に引っ越す予定ですけど何だか地元離れるの惜しくなりました(゚ω゚)
お盆過ぎにも集まろうという話になりました
行けるかな。。。
私もの今後の移植のスケジュールも全然わからなくて色々不安です
そらまめよ
お引越し前に移植したいですね(^^)
お引越ししたら、病院も変わるんですよね??
かおる10
それがどうしたらいいのか。。。
今は大阪で静岡に引っ越すのですが
8月に引っ越すとしてそれまでにさすがに1回は移植できるでしょうけどそれがうまくいくのかわからないですよね。。。
次の一回で妊娠したらいいですけど、もしまた妊娠して流産でもしてしまったらその次の移植は8月を余裕で超えてしまうんですよ!
次の移植で陰性だったとしたら翌月に移植はできるんでしょうか?それもわからないですよね:(;゙゚'ω゚'):
その頃どうなってるんだろう。。。(゚ω゚)つてすごく不安なんです
最悪私の治療が終わるまで別居になるかもしれません。。。
そらまめよ
難しいですよね(´・ω・`)
移植するのが自然周期移植なら、陰性でも翌月移植できるようです☆
ホルモン補充周期移植だとホルモン調整してからだから、1回はお休みしてって感じになるようです…
お引越し前に陽性判定ほしいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
検査はいつ頃まで続く感じですか?
かおる10
そうなんですね残り3個の胚盤胞で絶対妊娠したいです(*´-`)
自然周期なら翌月からでもできるんですね!
検査はどうでしょう。。。
今日か明日で生理きて来週に子宮鏡検査して問題なければ進めると思うのですが。。。
不育症検査の結果も今週水曜日で聞けると思うので全て問題無しならいいのですが
:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
3回分もチャンスがあるから、すごいですよー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♡
お引越し前に1度移植したいですね!
検査結果次第というところなんですかね☆
水曜日ドキドキですね!
かおる10
そうですねまずは水曜日でその後来週の子宮鏡で子宮がキレイになっていれば進めると思います^_^
そらまめよ
いよいよですね(ღ˘⌣˘ღ)
検査無事に終わることを祈ってます!
同じくあたしも水曜日は、病院なんで共に頑張りましょ!!
かおる10
胎嚢見れるといいですね!♡
予定通り生理きましたー!良かった(о´∀`о)
そらまめよ
生理きたんですねー!
良かった(^^)
後は、検査だけですね☆きっと大丈夫だと信じてます☆
かおる10
生理痛がいつもよりキツイわりに量は少ないですが予定通りきて良かったです☆
ありがとうございます(o^^o)また報告しますね〜♬
かおる10
病院行って来ました!
血栓ができやすい数値に引っかかってしまってまた再検査必要との事です
先生が早口過ぎてよく理解出来ませんでした
😵💦子宮鏡はとりあえず来週ですけど、また排卵後の時に採血して検査だそうです
移植はいつできるんだって感じです💦
そらまめよ
再検査ですか…(´・ω・`)
次の検査でクリアしてくれるといいですね☆
血栓ができやすいと、不育症の可能性があるのですか??
かおる10
抗リン脂質抗体をはじめとする、自分の身体の一部を間違って異物として認識してしまう抗体(自己抗体)をつくることで、血液が固まりやすくなってしまいます。
血液が固まりやすいと、胎盤に血栓が出来て、胎児に血液の供給が不十分になり、流産を引き起こしてしまうのではないかと考えられているそうです
血液をサラサラにする薬や注射を移植前から服用するそうです妊娠してからも服用してある程度まで服用するそうです
そらまめよ
なるほど。
全然、知りませんでした(´・ω・`)
でも、お薬の服用でできるのなら助かりますね☆
そういうのって、希望しないと最初の不妊検査の段階ではしてないんですかね??
かおる10
血糖値や甲状腺は最初の採血でしてたみたいですけど血栓はなかったですね
どうせ採血なら不妊専門なんだしやっといて欲しかったですね
まぁ月日も経ってるので太ったし変わってるかもしれませんけどね(笑)
そう言えば今日病院でしたよね?
胎嚢は確認出来ましたか?(o^^o)
そらまめよ
本当、最初に検査してほしいですよね(¯―¯٥)
今日、とりあえず無事胎嚢確認できました☆来週末に心拍確認予定です!
これからが山場です…
かおる10
今日で6週くらいなんですか?
やまばですね〜心拍確認までドキドキですけど信じましょう!今度はいけるはずです
(*´∀`*)
そらまめよ
今日で5w2dです☆
本当、毎回これからがヤバイです…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
心拍って6wで確認できなかったらヤバイのですかね??
かおる10
そらまめよさん不安ですよねわかります
(T-T)
心拍は早くて6週後半で大体は7週越えてくらいですよ^_^
だから来週末でも確認できるか微妙なところじゃないですかね?
そらまめよ
なるほどなるほど(。・ө・。)
なんか妊娠するまでも、してからも不安だらけですよね…
流産とかもうイヤです…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
ずっと不安ですよね。
次の受診までもすごく長く感じると思います
でも大丈夫ですよ私たちもう辛い事乗り越えてますから次は絶対に大丈夫なはずですから(o^^o)
そらまめよ
ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
とりあえず気にせずに乗り切ります!!
子宮鏡検査ファイトです٩(ˊᗜˋ*)وまた報告お待ちしてますね♡
かおる10
こんにちはその後具合はいかがてしょうか?
今病院にきています、
次の移植は生理が来てからになりました先生にこの前の不育症で引っかかった血栓の話し聞き損ねたので受付で聞いたら、じゃ今周期の高温期に採血来てくださいと言われました。
何かいつも病院のあとは腑に落ちないことが多いです( ̄∇ ̄)
そらまめよ
おはようございます(^^)
体調は、ツワリが始まり毎日気持ち悪さとの戦いで、昨日心拍確認できました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
生理がきたら移植できるのですね♪良かった♡
こちらから聞かないと教えてもらえない感じですか??
子宮鏡検査と血液検査をクリアしたら、いよいよですね!
かおる10
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)
心拍確認おめでとうございます!♡♬
良かったですねー!6週半くらいですか?
感動的ですね!(≧∀≦)
子宮鏡はこの前クリアしましたよー!
血液検査は来週やります
移植できるとしたら5月中旬です(^o^)
そらまめよ
ありがとうございます(^^)6w5dになりました☆
後は、血液検査ですね☆移植まで後1ヶ月くらいですか(๑˃̵ᴗ˂̵)و
楽しみですね♡♡♡
かおる10
6週5日で心拍みれたら順調ですね!
次は1週間後ですか?♡
楽しみですけどまだまだ長いです(^o^)
そらまめよ
次は、10日後くらいです(^^)
手術待ちの時と比べたらすぐですよ♡
かおる10
おはようございます☀
今病院で内診したら排卵したかどうかは微妙なんでhcg注射して採血した結果次第で今周期移植できるかもしれません(๑・̑◡・̑๑)
そらまめよ
今回移植できるかもとは、嬉しいですね٩(ˊᗜˋ*)و♪
ってことは、不育症の検査はクリアしたということですか??
かおる10
不育症の再検査は6月の始めにするんですけどその前に移植も可能ですけどアスピリン系の薬も服用って言うのが条件です
看護師さんが言うにはその診断した先生は不育症専門の先生で世界に通用する凄い先生がそう言うなら良いってことって言われました
(๑・̑◡・̑๑)
ナチュラルキラー細胞の検査とかしました?
高温期にそれする予定です
そらまめよ
なんか、本当色んな検査とか方法とかあって今の医学って凄いなって改めて思います(^^)
だからこそ、期待できますよね♡
かおる10さん的には、再検査前に移植する気持ちですか??(^^)
かおる10
そうですよね血液で色々わかるんだなーと思います(^o^)
はい!早く移植したいと希望しました♡
そらまめよさんは順調ですか?♬
そらまめよ
来月には移植できそうですね(ღ˘⌣˘ღ)
あたしは、とりあえず水曜日に成長と心拍が確認できたら安心できるのかな?と思ってます☆
まだまだこれからです(。・ө・。)
かおる10
明日病院なので出来るかどうかわかると思います😉
今で7週の終わりくらいですか?もう一度心拍確認できたらかなり安心ですよね(*'ω'*)
悪阻とかどうですか??
そらまめよ
いま、7w4dです☆
ツワリは、この2週間程ツライです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
自分にあった方法を模索してるとこです。。。
明日の病院次第なのですね(^^)ドキドキしますが、大丈夫だと祈ってます♡
かおる10
つわりきついんですね(o^^o)でもそれは良い事ですもんねー!
お仕事はどうしてるんですか?
そらまめよ
仕事は、普通にフルで出勤してます。。。
合間にトイレこもったり、更衣室で横になったりです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
泣けてきます。。。
かおる10
つわりのなかフルで出勤キツイですねW(`0`)W大事な時ですからお体気をつけて下さいね♡
月曜日診察で水曜日に移植出来そうです(*≧∀≦*)
そらまめよ
おめでとうございます(^^)
良かったですね♡予定よりも早い!!
かおる10
診察終わりました。今日の採血でもしかしたら中止になるかもしれませんが木曜日に移植になりました(´⊙ω⊙`)
土曜日の採血では排卵済みの数値になってたそうです
でも全然基礎体温上がり切らなくて(T_T)
いいのかなって感じです
そらまめよ
どうなるか不安ですね(´・ω・`)
自然周期で移植する感じですか??
かおる10
不安ですねW(`0`)Wホルモン値の結果なら明日にはわかるんじゃないでしょうか。
土曜日に排卵済み確認で明日からホルモン補充のルトラール服用と血栓予防のバイアスピリン服用になります
そらまめよ
採血結果は、明日聞ける感じですか??
いよいよですね(^^)無事に移植終わりますように♡
かおる10
中止なら明日かはわからないですけど電話あるそうです(´⊙ω⊙`)
待ちに待った移植ですけどいざ決まると不安でたまらないですね(T_T)
そらまめよ
電話番号ドキドキですね(。・ө・。)
そうですね、楽しみて不安でいっぱいですよね☆あたしもかなり緊張してました( 笑 )
かおる10
そうなんです楽しみもあるんですけど不安の方が大きいかもしれません(´-`).。oO
明日を越えれば電話はないと思うので
乗り切ります!
そらまめよ
電話がかかってこなかったら、木曜日移植実行ってことですよね(^^)??
ワクワクドキドキですね!
かかってこないことを願ってます!!
かおる10
今のところまだ電話ないです
昨日貰った説明書には中止の場合でも来院時に説明しますってかいてましたけどね〜
ドキドキします!
そらまめよ
電話ないということは、移植決行ですね٩(ˊᗜˋ*)و
当日までリラックスして過ごされてくださいね♡
そらまめよ
移植どんなでした?(。・ө・。)
かおる10
今終わりました!(^o^)無事に移植終わりましたよ〜判定日5月6日です
そらまめよさんも診察でしたよね?どうでした?(๑・̑◡・̑๑)
そらまめよ
良かった(ღ˘⌣˘ღ)お疲れ様でした!!
出産予定日決まり、母子手帳貰ってきました☆やっとここまでこれました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
母子手帳貰えたんですね╰(*´︶`*)╯♡
おめでとうございます!!♡
それは嬉しいですね♪
そらまめよ
ありがとうございます☆
まだまだ初期なので、これからどうなるかわかりませんが信じるのみです(。・ө・。)
体調は大丈夫ですか??
移植したあととか、結構疲れちゃいませんか?
あたしは、緊張し過ぎて疲れ果ててました(笑)
かおる10
きっと大丈夫ですよ(๑・̑◡・̑๑)
入れる時も痛かったです( ̄∇ ̄)
緊張してました!4時から3時間お昼寝したら元気になりましたよ〜★
今日は主人も休んでくれたので良かったです
そらまめよ
旦那さんも一緒なら心強かったですね(^^)
判定日までが待ち遠しい♡
胚盤胞ですか♪??
かおる10
胚盤胞です5ABでした(^o^)
ものの10分くらいで終わりました
こんなもんですか?今日採血もなかったですし
そらまめよ
採血とかしなかったです☆
移植して15分~30分そのまま横になって終わりでした(^^)
胚盤胞なら着床までも早いから、ドキドキですね(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
看護師さんには早ければ3日で着床って言ってました
判定まで休みが多いのでストレスなく過ごしたいです(๑・̑◡・̑๑)
そらまめよ
GWになるし、ゆっくり過ごせそうですね(^^)
上手く行くと信じてます♡♡♡
かおる10
こんにちは!今日は午後から判定日です!
買いに行けるタイミングもなく今回はフライングしてないんですよ〜( ; ; )
なんの症状もなくてダメだと思います
病院に行って知る感じになりますけどかなりドキドキしますね(>人<;)
かおる10
判定日でした(>人<;)
陽性頂きました!!
そらまめよ
おめでとうございます(ღ˘⌣˘ღ)
良かったー!!
かおる10
怖かったです(>人<;)
でもとりあえず良かった〜!
次は1週間後です(^o^)
そらまめよ
本当、良かったですね(^^)
このまま元気に育ってほしい♡きっと大丈夫です♡
そらまめよ
体調いかがですか(^^)??
かおる10
こんにちは!
体調それが全く何もなくて。。。
昨日生理痛のような痛みが2時間ほど続きましたがそれだけですね胸の張りとかもなく
心配です(>人<;)基礎体温も測ってはないのですが暑いという感じはないです(TT)
まだ4週4日ですけどそらまめよさんはこの頃つわり始まってましたよね?
そらまめよ
あたしは、5w後半からツワリ始まりましたよ(。・ө・。)
その頃は、体温が高かったくらいですかねー
かおる10
前に妊娠した時も胸の張りくらいでした
茶オリは出たりしましたか?^_^
今は何週になりましたか?
そらまめよ
いまは、10w2dです☆
茶オリとか出やすい体質のようで、毎回出てます(´×ω×`)
茶オリとか出てます??
かおる10
もう10週なんですね♡
茶オリは出てないですけどよく聞きますよね
初期は茶オリがでて鮮血じゃなければ大丈夫みたいな。。。茶オリでも一瞬焦りますよね!
仕事は行けてるのですか?
そらまめよ
鮮血と腹痛の組み合わせは怖いですね…(´・ω・`)
茶オリ出ると流産がよぎります。。。
仕事は、なんとか我慢しつつですね(¯―¯٥)
明後日、受診ですよね??楽しみですね♡
かおる10
そうですね1回目の流産まさにそれでしたから腹痛あった時も子宮が大きくなろうとしてるって思って安心してましたからね
まさかの出血でした(>人<;)
我慢しつつの仕事大変ですね!
診察は土曜日ですちょうど5週なので胎嚢みえるか微妙なところです(OvO)
そらまめよ
そうなんですね(^^)
段階踏んでいくのが怖いですよね…
無事に産まれるまでは、この不安は消えないですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
心拍が確認まで出来たことないのでそこまで本当に不安ですね〜
とりあえず土曜日です!(´・ω・)
そらまめよ
今度は、きっと大丈夫です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
あたしもまだまだ、この先大丈夫か不安ですが信じて乗り切りましょ♡♡♡
かおる10
そうですね今度こそは大丈夫だって移植した時思ってました!あの診察台座った時本当に祈る気持ちですけどまた報告します‼️
(*´ω`*)
かおる10
今日は診察なんですけど自信がありません
(T_T)特に症状もなく毎日は測ってませんが今朝測ったらいつもの高温期の体温に下がっていて。。。病院行くのすごく怖いです
そらまめよ
おはようございます(^^)
ホルモン補充しながらの移植だったら、体温はあてにならないですよ!
あたしも今回、ホルモン補充初でしましたが体温低めでしたよ(´・ω・`)
かおる10
そうなんですかでも薬はもう1週間前に終わってて今は不育症のためアスピリンだけなんです(T_T)
みんな8週とかまでホルモン補充してますよね?
そらまめよ
本当は、8週までが一般的らしいのですが、あたしの病院は念には念をで10週までしてました☆
長かったです(´×ω×`)
何時からですか??
かおる10
いいですね私も薬出してもらいたかったです
でもうちの病院の方針はそれはなさそうです
3時からの診察です!(´・ω・)
そらまめよ
午後からなんですね(^^)ワクワクドキドキですね♡
かおる10
診察終わりました!今日で5周で7〜8ミリだそうです!一安心( ;∀;)
そらまめよ
胎嚢が7~8ミリですか☆??(^^)
かおる10
そうです!
平均内ですかね?
そらまめよ
サイズ教えてくれるんですね(^^)
あたしは、最初、サイズ教えてもらえませんでした(¯―¯٥)
次は、いつですかー??
かおる10
サイズ教えてくれますよー!前回の妊娠した時よりはっきり見えました
安心しました♡
来襲土曜日です
そらまめよ
じゃあ、次は6週ちょうどですか(^^)??
心拍確認できるか、まだかぐらいですね♡
ワクワクですねー
かおる10
心拍はまだでしょうね
私は今まで6週で良かった事ないので
また不安な日々です( ;∀;)
そらまめよ
流産経験してると、何週になっても不安が消えなさすぎて困りますよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
心拍もしまだでも、卵黄嚢さえきちんと確認できたら大丈夫ですよ♡
かおる10
そうですよね、今回はアスピリン服用してるので大丈夫だと思いたいでず(T_T)
卵黄嚢と胎芽も見えますよね!
1週間長いですーー!
そらまめよ
ワクワクドキドキですね(。・ө・。)
今度は大丈夫ですよ!
あたしも今回は、大丈夫って無駄に自信もってました(笑)
かおる10
確かにそうですよね私も言い聞かせます♫
先生には特にあなたは何もする事はないけど優いつ一つ言えるのは良い睡眠をとる事だそうです!
最近夢ばっかりみてあまり眠れてないです
(´・ω・)
そらまめよ
リラックスが大事ですね(^^)
かおる10
そうですね^_^また報告します♡
かおる10
こんにちは!
今朝から本当にわずかなうっすいピンクの血液ごでてます!
昨日の超音波のせいなのか別なのか
腹痛はないですけど。
そらまめよさんの茶オリはどんな感じですか?
そらまめよ
まじですか??
あたしは、膣錠入れてたので茶オリだったり薄らピンクだったり出たり出なかったりな感じでした(´×ω×`)
9w4dで生理1日目位の出血して慌てて病院行きましたが、赤ちゃん元気に育ってたので大丈夫でした☆
いまは、出てないですが心配になりますよね(´・ω・`)
もしも、量が生理位に増えたら病院に連絡した方がいいですよ!
かおる10
膣錠で出てたのですか?
初期はよくあると聞きますけど。。(°_°)
様子見て見ます!
そらまめよ
膣錠してると出血しやすいらしいですー(´×ω×`)
終わってからは、全くナシです☆
初期は出血しやすいので、大丈夫な場合も危険な場合もありますよね…
うちの病院は、腹痛と生理2日目並の出血があったら連絡してって感じでした!!
かおる10
そうなんですか!もう止まってますけど本当に微量でした子宮が大きくなる為の出血ならいいですけどね(´・ω・)
そらまめよ
大丈夫と信じて、また出たり増えたりしないか様子見ですね(。・ө・。)
かおる10
そうですね(´・ω・)
土曜日まで長いです!
そらまめよ
本当、長過ぎですよね(¯―¯٥)
毎日診てほしいぐらいですよねー!!
そらまめよ
出血大丈夫そうですか??
あたしもいま、茶オリ出ましたよー(´・ω・`)
かおる10
あれから出血はしてません!
超音波のせいかもしれません(´・ω・)仲良しは移植前から控えてるのですごく痛いです
そらまめよさん茶オリ出たんですか?!
診察は今はもう2週間に一回とかですよね?
昨日くらいからドキドキえずいたりするのですがこれってつわりなんですかね?
今も胃がムカムカしますけどご飯は食べれます(°_°)
そらまめよ
良かった(^^)
そうですね、いまは2週間に一回ですね☆受診まであと一週間あります(。・ө・。)
あまり早くツワリ始まるのも辛いですよね…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )5週後半から始まったので、同じくらいですよね?
かおる10
これはつわりなんでしょうか?
ご飯食べたら治りましたが吐くまではいかずえずく程度です
今もお風呂から出たら数回えずきました(°_°)
つわりだってすぐわかりました?
そらまめよ
最初は、ノドの辺りがズットモヤモヤするなーってとこから始まりました(´・ω・`)
これってツワリ?違う?っていうレベルから、どんどん悪化です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
腸炎の時の体調悪くてだんだん生唾出てきて吐くとはまた違うんですね。。。
私は胸のあたりがモヤモヤしてえずくだけですけどまだつわりかわからないです°_°)
そらまめよ
これからハッキリわかる感じになると思いますよ(´・ω・`)
確かに自分の唾液でさえも気持ち悪いです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
こんにちは!やっぱり火曜日から今日も茶オリが続いてます:(;゙゚'ω゚'):
数回拭けばつかなくなりますけど本当に少しなんですけど仕事も歩いてきてるせいか
少し増えた気がします
一応昨日病院に茶オリが出ると電話したら
初期は良くある事なのでもし心配なら診察しますけどって言われてでも良くある事なら土曜日まで我慢しますって言いました
でも病院行っとけば良かったです💧当日の予約はできない病院なので昨日なら仕事半日だったのでいけたのですが。。。
生理痛のような痛みも火曜日まではありましたけど今はなんの症状もなくて不安になってきてます.°(ಗдಗ。)°.
そらまめよ
腹痛と鮮血じゃないなら、大丈夫と言われますよ(´・ω・`)
でも診てもらった方が安心しますよねー☆
それか、気になるようなら他の病院に行ってみてもいいと思いますよ(^^)
かおる10
そうですねさっき腹痛ありましたけど
モヤっとした感じでした痛いってほどではないですけど😣
他の病院もいいですね(^ ^)
そらまめよ
1度目の妊娠も2度目の妊娠も、出血気になって他の病院こっそり受診しましたもん(笑)
その方が安心できたので(^^)
かおる10
昨日どこかに行けばよかったです😅
歩いて帰ってくるとやっぱり少しですけど茶オリでます💧
そらまめよ
あたしも今も少しピンク気味のオリモノ出たりしますよ(¯―¯٥)
出血には慣れ過ぎました(笑)
でも、やはり不安で不安で今日注文してたエンジェルサウンド届きました!
明後日受診ですよね??
診てもらったら安心できますよ☆
かおる10
エンゼェルサウンドいいですね!
もう使えるのですか?
明後日診察です♡楽しみもあり不安もありです(^ ^)
そらまめよ
病院で膣エコーで聴けたので、どうかなと思いつつ試したら聴けました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
流産経験があるとビビりすぎます…
とりあえずは、毎週診察になるのですかね(^^)楽しみですね♡
早ければ、心拍までいけますね♡
かおる10
聴けたのですね!感動的です
安心ですね♡
8週までは今のところでそれ以降は別の病院に転院です
そらまめよ
うちなんて、12週(妊婦検診2回目)まで今のとこですよ(笑)
だいたい皆さん、その位で転院ですよね(^^)
今の先生好きだからいいんですけど(笑)
そらまめよ
今日は、病院でしたよね(^^)
ファイトです♪
かおる10
2時50分からです😵緊張します!
そらまめよ
ドキドキですね(。・ө・。)
大丈夫、赤ちゃん見れるといいですね♡
かおる10
胎芽が4ミリで心拍見えたそうです!
順調でした♡(T ^ T)
そらまめよ
おめでとうございます♡
良かったー(^^)
かおる10
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
嬉しくて泣きそうでした!
また1週間後です♡
そらまめよ
わかります!
あたしも診察終わってから、待合室でジワジワと嬉しさがこみ上げてきて泣きそうでした😭
今日で、ちょうと6週ですか??♪
かおる10
ちょうど6週です♡
診察台でも祈る気持ちで座って先生の反応ですぐに胎芽が見えますよ〜って言われてホッとしました(*´꒳`*)
そらまめよ
ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )良かったですね!!本当!
早めの心拍確認の方が安心できますね♡
繋留流産の時は、8週近くまで心拍確認できず…確認できてもかなり弱々しい感じだったのを記憶してます…(´・ω・`)
順調な証拠ですね♡
かおる10
良かったです本当に(´;Д;`)
でもまだまだ不安は尽きないですね
先生が言うには9週を越えたらさらに流産率が下がるからねってって言われたので
あと3週間ですね
そらまめよ
茶オリは、どんなですか(´・ω・`)??
聞いてみましたか??
かおる10
茶オリが出ると最初に言ったのですが赤ちゃんところからではないから大丈夫との事だけでしたよ〜(*´꒳`*)
そらまめよ
良かったですね(^^)
また一週間不安もありますが、赤ちゃん信じて頑張りましょーね٩(ˊᗜˋ*)و
かおる10
はい!頑張ります♡なんだかかなり自信がつきました!
また報告します♬(^^)
そらまめよ
今日は、2回目の妊婦検診でした(^^)
6㌢に成長して動き回ってました☆ここまできたの初です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ってか、母子手帳自体貰えたのが初です。
体調は、いかがですか??
かおる10
6センチですか!すごく大きいですね(^^)
私はまだ4ミリです♡
嬉しいですよねー母子手帳私も早く欲しいです♬
体調は特に悪くもなく夜になったら少し気持ち悪くなります
お腹は空くんですけど食べ出すと胃が一杯になるのは早くてすぐにいらなくなりますね
茶オリも土曜日以降出てません
そらまめよ
ツワリも軽そうですね(^^)羨ましい!
ツワリのピークは過ぎたようですが、早くスッキリしたいです(¯―¯٥)
これからドンドン成長しますよ!楽しみですね♡♡♡
そらまめよ
明日は待ちに待った病院ですね(ღ˘⌣˘ღ)
ファイトです!!
かおる10
そうですね(^^)今週は早かったです!
でも今日は茶オリが出ました(゚ω゚)
ちゃんど育ってくれてるかなって思います
そらまめよさんは毎日エンジェルサウンド聞いてるんですか?(*´꒳`*)
そらまめよ
毎日聞いてます!!
これなかったら、怖くて頻発に病院行ってたかもです(笑)
茶オリ増えないといいですね(´・ω・`)
鮮血じゃないから大丈夫ですよ!
成長してくれてるからこその茶オリですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
かおる10
ですよね次1度の検診じゃ不安すぎですよね(^^)
成長の茶オリだと信じてます!
明日楽しみです♬
そらまめよ
また報告お待ちしてます(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
検診終わりました!
心拍動いてるの見ました(๑>◡<๑)
感動的です!♡
そらまめよ
おめでとうございます(^^)
良かった!!
これからの成長が楽しみですね♡
かおる10
楽しみです!胎芽1センチでした♡
そらまめよ
ツワリとかどんなですか(´・ω・`)??
かおる10
全くないですね(*´ー`*)
先週ある感じだったんですけど今週はなかったです
茶オリはバイアピリンのせいだと言われましたよ
そらまめよ
ツワリないのいいですね(^^)
男の子かもですね♪
かおる10
体外は7〜8割男の子らしいですよ💡
胸の張りもないですお腹だけ時々痛いくらいです
そらまめよ
胸のハリもですか??羨ましい(´・ω・`)
ツワリもしんどいし、胸も痛いし…心が折れかけてました(笑)
性別も楽しみですね♪
かおる10
私は逆に心配でしたがこれからあるのかな?って感じです( ^ω^ )
ツワリ大変ですねそれでいて仕事もありますし上司には何周で言いました?
そらまめよ
ツワリのピークが8週~で、キツすぎて内密で言いました(。・ө・。)
いま、女性スタッフには報告しました☆
まだ安定期ではないので、不安だしどうなるかわからないけど、迷惑かけるかもと思って…
これから始まる可能性もありますよね(´・ω・`)
かおる10
8週からなんですね私もツワリがあったりしたら迷惑かけるかもしれないのでその前に言った方がいいのかな?って思ってました
1人のスタッフは全部知ってるんですけどね
(*´ー`*)
1時間の手術とかにメインアシスタントとしてつくのはキツイので。。。
そらまめよ
そうですよね(´・ω・`)
仕事で迷惑かける前にじゃないと、なかなかですね…
不安も大きいからできれば言いたくなかったんですけどね…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
確かに不安は大きいですよね(>人<;)
私もタイミングみて言います!
そらまめよ
あたしの場合は、嬉しさより不安が大きすぎたので慎重になりました(´・ω・`)
赤ちゃんパワーを信じないとですよね♪
同期になりますね(^^)
かおる10
そうですね病院いきたては嬉しい気持ちが強くなりますけど日にちが経つと不安が襲って来ますね😰でもここまでこれたのも初めてなんでやっぱり嬉しいです♡
同期ですね♬
そらまめよ
お互い楽しみですね♡
共にすでにママですよ(^^)本当、良かった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あとは、無事に育って産まれてきてくれるのみです!!
産休育休とりますか??
かおる10
ママですね待ちに待った響き( ;∀;)
良かったです!
夏に静岡に引っ越すので産休も育休も取れないです〜退職ですね
そらまめよ
そうなんですね(。・ө・。)
大変ですね☆でも、退職羨ましいです!!
産休育休が当たり前な感じだし、働かないと生活できません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )(笑)
かおる10
引っ越さずにいたら産休育休もとってたと思いますよ結構お金貰えますしね(>人<;)
私も出産後どれくらいかで働かないといけないと思います(´⊙ω⊙`)
カンジダにはなってないですか?
知り合いはすでに2回なったと言ってました
そらまめよ
今のところなってないと思います(^^)
病院での妊婦検診に入ってるんですかね??
自己申告?
妊娠中は、色んなことが起こりそうですよね…(´・ω・`)
かおる10
自己申告じゃないですかね?
自分でオリモノの変化や痒みとかで気付いてって感じらしいです(>人<;)
そらまめよ
そうなんですねー
気をつけないとですね(´・ω・`)
かおる10
鮮血が少しあって焦って病院言ったら赤ちゃん無事でした!(>人<;)
そらまめよ
鮮血ですか??
無事が確認できて良かったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あたしも9週の時に鮮血気味のオリモノが出ましたが、大丈夫でした☆
心拍確認できてると意外にある程度は大丈夫みたいですよ♪
ドキドキですね(´・ω・`)
かおる10
本当に怖かったです!
職場で帰る前にトイレ行ったらポタリと血が落ちてて拭いたら少しついてタクシーで帰ってきました!(>人<;)
慌てて病院行ったら赤ちゃんの所からの出血は見られないと。。。
じゃ何処からなんでしょうか?聞きましたけど超音波で見る限りは出血は見られないとのことでした!焦りました:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
あたしも同じように、赤ちゃんのところからではなかったですよ(^^)
前の茶オリの時は、お薬が原因でしたよね??
かおる10
お薬とは前に言われて今日行ったのは同じ系列の総合病院なんですけど薬の事言いましたけと特に何も言われませんでした(^_^)
何処からなんだろう。。。膣錠飲んでる?って聞かれましたけど飲んでませんので。。。
そらまめよ
何が原因かわからないのも気になりますよね。。。(´・ω・`)
胎盤が完成するまでは、多少の出血もあるようですし、酷くならないようなら大丈夫ですよ☆
いま、何w何dですか??
かおる10
気になりますね〜(>人<;)また土曜日いつもの病院で診察なので今日のこと言っときます
今も出てないので安心しました
今日で7週3日です☆
そらまめよ
不安ですね。。。
今後もたまに出たりするかもですね(´・ω・`)
腹痛とかなくて大量じゃないなら気にしない方がいいですよ!
ストレスになりますし…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうですね茶オリはよく出てましたけど鮮血はやはり怖いです:(;゙゚'ω゚'):
早くまた土曜日病院行きたいです!
そらまめよ
あと何日かの辛抱ですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
初期は不安しかないですよね。。。毎日ドキドキです(´・ω・`)
かおる10
そうですね!早く13週を過ぎたいです
(>人<;)まだ少し茶オリでますし
本当に毎日ドキドキです
思ったのが毎日生理痛のような鈍痛があるのですがそれが長時間続いた時に茶オリが出たりしてるような気がします
昨日は午前中ずっと鈍痛があったので(^_^)
そらまめよ
あたしは、13週なったいまだに腹痛というか、尾てい骨痛というかありますよ(笑)(¯―¯٥)
このまま茶オリなくなってくれることを願ってます☆きっと大丈夫です!!
エンジェルサウンドオススメですよー♡
かおる10
尾てい骨はお尻ですよね?そんな所もですか
(>人<;)
茶オリにはなってます^_^本当に願うしかないですね〜☆
そらまめよ
なんか、たぶん子宮が大きくなるのに骨盤が痛くなってるからかな?とか(´・ω・`)
大人しくしてたら痛くないので、何かしらの影響だと思います(笑)
そらまめよ
こんにちは(^^)
今日は、病院でしたっけ??
かおる10
そうです!8週クリアしました♡
胎芽1.7ミリでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あと2週間したら今の病院卒業です!
そらまめよ
おめでとうございます(^^)
いよいよですね♡良かった♡
あたしも火曜日、卒業です!!
かおる10
ありがとうございます(^_^)
そらまめよさん卒業まだだったんですか?長いのですね母子手帳は何週で貰えましたか?本当は8週で貰えるそうなんですけど流産経験してるのでまだです(>人<;)
そらまめよ
母子手帳は、8週に貰いに行きました☆
うちは、3回妊婦検診して安定期頃に転院のようです(^^)
かおる10
8週でてすか良いですね!
私はきっと10週だと思います
昨日は手らしきものが見えました
そらまめよさんくらいまでいくとガッツリ赤ちゃんなんでしょうね^_^
そらまめよ
9週でキューピーで、10週でより人でした(笑)
12週位までくると一安心だそうですよ(^^)
そらまめよ
今日は、病院ですかね(^^)
成長が楽しみですね♡
かおる10
おはようございます♬
病院です!毎回すごくドキドキしますよ((((;゚Д゚)))))))
かおる10
病院終わりました
1週間前17ミリで今日18.8だったのですが1.8しか成長してないのに問題なしと言われたのですが大丈夫でしょうか?
(´;ω;`)
そらまめよ
自分のをまた見返したんですが、8週の時が17ミリで9週で28ミリでした☆
いま、どのくらいですか?
かおる10
8週で17.7ミリで9週の今日18.8ミリでした!先生には週通り順調と言われたのですが(´;ω;`)
そらまめよ
先生が言われるのなら大丈夫ですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
1日1ミリか1.5ミリ成長するとネットで見ましたが、やはり人それぞれだし大きさは気にしてませんでした!
かおる10
だいたいの人は2センチくらいみたいですけど1週間前と比べると気になります(;ω;)その場で先生に聞けば良かったです。順調と言われたので聞けませんでした今日のエコーですけど
8w6dになってます
そらまめよ
実際は、9週と何日くらいなのですか??
あたしの8週の時は、こんなでした☆
かおる10
ちょうど9週になります
1週間前と1ミリしか成長してないんです先生は8週の時のを見ずに今日の分だけで順調と言ったと思います(;ω;)
でも心拍もちゃんと動いてました
そらまめよ
8週の時は、ちょうど8週に受診されたんですよね??
測り間違いとかじゃないですよね??
そらまめよ
今日のエコーありますか??
かおる10
そうです8週の時はちょうど8週です
さっきのが今日のエコーです(´;ω;`)
そらまめよ
サイズは、週数と同じくらいだから大丈夫そうですよね(^^)
また次は1週間後ですか??
かおる10
また1週間後です(^_^)
不安な1週間です、もっと人間らしい姿になってるかと思ってたのですがこんなもんですかね?
そらまめよ
んー、どうなんでしょうか??
あたしもここまできちんと育ったのは初なのでなんとも言えませんが…(´・ω・`)
心拍確認できてるなら、大丈夫ですよ!
先生も何もおっしゃらないということは、大丈夫ということですよ♪
かおる10
もう4回心拍確認出来てますけどね
9週と言うのは壁だとネットでみて不安になりました
先生に順調と言われたので大丈夫だと信じたいですけどね(;ω;)
そらまめよ
そうなのですね(´・ω・`)
母子手帳は、次回ですか??
かおる10
次で今の病院卒業で転院になるので母子手帳貰えますね(^_^)何処の病院にする?って聞かれました
そらまめよ
良かったですね(^^)
きっと大丈夫ですよ(^^)
かおる10
大丈夫だと信じてまた土曜日まで頑張ります!
かおる10
今日はやたらとツル感じのお腹の痛みと言うか違和感があります(;ω;)
大丈夫でしょうか?
そらまめよ
あたしも今だに、同じような感じありますよ(^^)
たぶん、子宮が大きくなろうとして引っ張られてる痛みだと思いますよ!
胎盤が完成すると落ち着くみたいです(^^♪
かおる10
今まで痛みがあっても時々でわりとすぐに落ち着いてましたがこんなに続くのは初めてで(;ω;)
良い兆しなら問題ないのですが他の不安があったら怖いので不安になりました!
そらまめよ
横になったり安静にしたして、治まるなら大丈夫みたいですよ(^^)
どんなですか??
かおる10
仕事中ふいに治りましたよ〜
寝てる間も痛かったのかもう出産する夢みましたよ((((;゚Д゚)))))))
そらまめよ
落ち着いて良かったですね(^^)
これから関節とかも痛くなりますよ…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
今朝起きたら胸の張りがなくなってて不安になっていつもと違う病院行ってきました!26ミリまで成長してて
へその緒も出来てました♡
╰(*´︶`*)╯♡手が動いてました!!
感動です!いつもの病院よりエコーが見やすくてよかったです
そらまめよ
違う病院に行かれたのですね(^^)
成長が見れて良かったですね♡
エンジェルサウンドおすすめですよ!
自宅で赤ちゃんの心音聞けて、動いてる感じも聞けますし☆
かおる10
良かったです!超音波のモニターの写り方が全然違いました!
心音病院でもまだ聞いたことないので
エンジェルサウンド買います(*´꒳`*)
かおる10
エンジェルサウンドこれです?
結構高いですね
そらまめよ
心音聞かせてもらえてないんですか(´・ω・`)?
婦人科でしたが、8週位から聞かせてもらえましたよ!
先生に聞いてみてもいいかも(^^)
エンジェルサウンド、7千円位しました☆
高いけど、安心できるので買って良かったです♡
かおる10
もしかしたら不妊専門だからないのかもしれません('ω')
主人にこれ買おうかなって言ったら
機械をお腹に当てるの赤ちゃんによくないんじゃない?とか言われました
(>人<;)心配症なんですよ
そらまめよ
心配だったら買わない方がいいと思いますよ(^^)
高いのでもったいないし☆
かおる10
私は欲しいですけどね!((((;゚Д゚)))))))
保留という事になりました
母子手帳ケースだけ注文しました♬
そらまめよ
どうせ使うなら夫婦で一緒に使った方が、なんかより実感しますからね(^^)
いいと思います♪
かおる10
何かすみませんせっかくおすすめして貰ったのに(>人<;)
病院での心音を楽しみます
ところで今日も言われたのですが体外受精にての妊娠となると総合病院で検診もして貰った方が良いと言われたのですがそらまめよさんもそうしてますか。
そうなると仕事を遅刻や午前休んだりしないといけないので個人のクリニックにしょうかと思ってたのですが。。
そらまめよ
全然ですよー(^^)
あたしは、病気と流産と続いて不安だったので少しでも不安解消できたらと思って(笑)
うちは、14週位まで婦人科で診てもらってからの産科転院だったのですが、特に何も言われてないですよ☆
何ででしょうね??
新しい産科の方でも、特に何も言われず今回はここまで育って良かったねって感じなだけでした(笑)
かおる10
そうなんですかネットでも総合病院の方が良いとチラッと見たことがあって
体外受精でもここまできたら同じじゃないかと思いますけどね?
不育症のクスリも飲んでるので特に言われました
そらまめよ
お薬服用されてるからですかね??(´・ω・`)
初めて聞きました☆
かおる10
薬の事は今日言われました
土曜日病院で卒業なのでそこで聞いてみます!水曜日の午後が仕事休みなのですがほとんどのクリニック水曜日休診なんですよー!不便です( ;∀;)
そらまめよ
確かに午後休診とかですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
クリニック卒業で母子手帳ですか♡??
かおる10
私も歯医者に勤めてるので医療機関はそうなりますよね( ;∀;)
今週土曜日で10週で卒業なので母子手帳ですね♡╰(*´︶`*)╯♡やっとです!
そらまめよさんお腹はでてきましたか?
そらまめよ
成長嬉しいですね(ღ˘⌣˘ღ)
お腹は出てきました♡最初は、自腹かどうかで夫婦で話し合ったんですが(笑)
ツワリは、いかがですか??
かおる10
私もお腹もともと出てるのでわからないと思います(笑)
ツワリはほとんどないですね気持ち悪くなったりはしますが吐いたりはないです、食欲は減りましたね
胸の張りもあったりなかったりで惑わされますが関係ないとわかりました!
そらまめよ
ツワリないのは、本当いいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
症状は、あまり気にしない方がいいかもですね☆ストレスになっちゃいますし(´・ω・`)
かおる10
ツワリないと妊娠してる事わすれかけます('ω')ここまでくるともうないのですかね
そらまめよ
初期なくて、後期にあるパターンもあるかもですね☆
初期も後期もある場合もあるらしいですし(¯―¯٥)
ツワリは、怖い😱
そらまめよ
今日で卒業ですか(ღ˘⌣˘ღ)??
かおる10
病院行ってきました!やっと卒業でしました泣きそう( ;∀;)
これで母子手帳貰えます
そらまめよ
おめでとうございます(^^♪
あたしも、母子手帳もらっていいよって言われた時と卒業の時は泣くの我慢してました(笑)
本当、良かったですね♡
かおる10
ありがとうございます♡
看護師さんから手紙貰って泣きそうになりました
長かったですねー!やっとです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来週早速母子手帳貰ってきます
そらまめよ
優しい看護師さんですね(^^)
母子手帳楽しみですね♡場所によって、デザイン違うみたいですもんね♪
うちは、プーさんでした(笑)
かおる10
手紙も読んで泣きそうになりましたね
今まで辛い事たくさんあったので((((;゚Д゚)))))))
母子手帳キャラクターなんですね
こっちは多分ちがいますね
動物とかの柄だったと思います(笑)
そらまめよ
あら、そうなのですね(^^)でも、どんなデザインか楽しみですね♪
次からは、妊婦検診ですよー♡
転院先はいつ受診されるのですか??
かおる10
職場にマタニティー検診で歯の検診で来る人がいるので見たことがあります
来週の水曜日仕事休みなのでそこで行く予定です☆
そらまめよ
検診は、いかがでしたか(^^)??
かおる10
こんばんは!水曜に転院して初めての妊婦健診して来ました!
順調でした('ω')でも次は1ヶ月後なのですごく不安です(´-`).。oO
そらまめよ
良かったですね(^^)
次の検診まで長いのがイヤですよねー
かおる10
今まで週一だったので一気に1ヶ月後なんて不安すぎです(>人<;)
特に私はつわりもないですし胸の張りも1日であったりなかったり変動するのでハッとしてしまいます!
病院でも12週超えてから心音聞けるみたいなので1ヶ月後です
そらまめよ
病院によって違うのですね☆
でも、次の診察が楽しみですよね(^^)
あまり気にされない方がいいですよ(^^)出血もないし、大丈夫ですよ♡♡
かおる10
楽しみはあります
1ヶ月後なんて凄く大きくなってますもんねo(^-^)o
出血はいつだったか5月の終わり以降は全く茶オリもないですね
お腹の違和感も前ほどないですし
順調って事でしょうか?
そらまめよ
そうですよ(^^)順調に育ってくれてるんですよー♡
1ヶ月後ということは、安定期直前?安定期入ってから?ですか(^^♪?
かおる10
14週3日ですね安定期前ですね♡
そらまめよさんはもう何週ですか?
そらまめよ
いま、16週6日です☆
安定期直前♡楽しみですねー♪
長いようで、あっという間ですよ!
ツワリがないのは、本当羨ましい!!体調いい時にやりたい事沢山しなくちゃですね٩(ˊᗜˋ*)و
かおる10
安定期入ったんですね!
安心ですね♡
つわりが無いのはある人からしたら本当に楽だと思います。ひどい人は地獄といってますもんね(>人<;)
でも普段と変わらないのでついつい無理してしまいます!
昨日もちょっと出かけただけでものすごく疲れて行きたいところに行けませんでした!
そらまめよ
そかそか、逆に無理しちゃいますよね(。・ө・。)
今しばらくは、安静にですよ♡♡♡
お互い本当、良かったですよね!悲しい日々が報われます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
安静にですよね遠出は控えてます♬
良かったですよね〜(´;ω;`)本当に
やっとここまでこれた!って毎日おもってます
そらまめよ
なんかまだまだ実感ないんですが、お腹の中にいてくれてると思うだけで幸せですよね(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
そうですね同じく実感は少ないですが
幸せですね♡
主人なんかもっと実感ないですけどね(>人<;)お腹が出てきたら実感出てきそうですo(^-^)o
そらまめよ
これから、ドンドン大きくなりますよ٩(ˊᗜˋ*)و
そらまめよ
体調は、いかがですか(^^)??
かおる10
こんにちは!昨日1ヶ月検診でした(^^)
順調ですやっとここまでこれました♡
それまめよさんはどうですか?
そらまめよ
おめでとうございます(^^)
胎動も感じるようになり、6ヵ月になりました☆
来週月曜検診で、性別わかったらいいなって思ってます(^^)
かおる10
胎動も感じるんですね!羨ましい(o^^o)性別楽しみですね♡
次の検診は18週なんですけどその時はお腹からのエコーですかね?
そらまめよ
14週で転院した時からお腹エコーでしたよ(^^)
18週だと、お腹エコーだと思いますよ♡
3Dも見せてもらいました!
検診までが長いですよねー(´・ω・`)
でも、無事に産まれるまで不安で不安で。。。
心配ばかりしてても良くないんでしょうが(。・ө・。)
かおる10
そうなんですか!昨日は14週過ぎてましたがまだ膣からでした
画質が悪く全く私からは赤ちゃんがわかりづらかったです(>人<;)
3Dはどんな感じですか?
不安は尽きないですがここまで来たらもっと初期よりは安心してしまってます(^_^)a
そらまめよ
赤ちゃんが大きくなってるから、膣からだと全体が写りにくかったのかもですね(。・ө・。)
3Dは、不思議な感じでした!
自分のお腹の中じゃないみたいに、赤ちゃんリアルです(笑)
写真は貰えませんでしたが。。。次に期待です!!
確かに初期よりは安心感ありますね♡
あと二週間位したら早くて胎動感じるかもですよ♡
かおる10
画質が悪い感じでした転院する前の方が画質良かったです(^_^)a
うちの病院3Dも無さそうです(>人<;)
20週超えてから4Dだけでも他院で診てもらおうかと思ってます(o^^o)
仕事はまだ行ってるのですか?
そらまめよ
そうなんですか?(。・ө・。)
確かに4Dとか鮮明に見えて良さそうですね♡
他の病院に行くのアリですね♪♪
仕事は、10月末から産休予定です☆
お腹出てきました?(^^)
かおる10
ギリギリまで働くのですね!(>人<;)
お腹は元々出てるのでわからないです
出てるような気もしますが( ^ω^ )
そらまめよ
あたしも自腹なのか、妊娠なのか最初わかりませんでした(笑)
とりあえず、月が進む度に写メ撮ってます(笑)
変化がわかりますよ(*´艸`)
かおる10
そうですよね(笑)一応一週間前に写真撮ってみたのでしばらくしたら撮ってみます( ^ω^ )
マタニティー用品もそろそろ買っといた方がいいですしね♡
そらまめよ
下着とかズボンとかは、すぐ必要になりますよ(^^)
色々揃えるの楽しみですね♡
かおる10
そうですね〜下着からまず揃えときます腹帯は買いました♡
初期の時は何かとお腹の痛みありましたが最近全くないです
こんなもんですかね?
そらまめよ
戌の日のお参りとかで買いました(^^)
朱印スタンプじゃなく、お守り縫い付ける感じです(笑)
お腹が大きくなり出すど、関節が痛かったです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今は落ち着いてきました☆
戌の日のお参り行きますか??
かおる10
子授かりの御守りも返しにお寺に行くつもりだったのですがうちの宗教的にお寺は神社はNGだと親に言われて
行かずに家族でディナーに行ってお祝いの予定です(>人<;)
私は宗教的なんて全くしてないのですが。。。
そらまめよ
そうなんですね(^^)
家族でお祝いで十分ですよね♡
あたしも、落ち着いたら鈴虫寺にお礼参りに行かなくてはです!
次は、性別わかるかもですね♡
かおる10
九州にも鈴虫寺あるんですか?
次の検診は18週なんでどうでしょうね
病院は2Dしかないでし画質がすごく悪いです(>人<;)
そらまめよ
いえいえ、京都までです(^^)
いつ行けるかわかりませんが。。。(¯―¯٥)
2Dでも、お股見せてくれたら性別わかりますよ♡
4Dは、近々違うとこに行かれるのですか??(^^♪
かおる10
私も鈴虫寺行こうと思ってたんですよ!ここで子授かりの御守りも貰ったので(^_^)a有名ですよね安産祈願とかも
2Dでもわかるんですね!楽しみです
4Dは20週越えてからがいいらしいので9月入ったくらいですね♡
そらまめよ
4d@するのが楽しみですね(ღ˘⌣˘ღ)
今日は、久々の検診です♪
今日こそ性別わかってほしいです!!
鈴虫寺いいですよね(^^)かなり好きです♪
かおる10
性別わかりましたか?( ^ω^ )♡
名前もぼちぼち考えていかないとダメですよね〜🎶
楽しみですね〜
そらまめよ
7割の確率で男の子でした(笑)(。・ө・。)
でも、確定ではないそうでまた次回も楽しみにしときます☆
勝手に女の子な気持ちだったので、複雑です(笑)
かおる10
7割高めですね!私は男の子が欲しいなって思ってますけど♡
シンボルは見えた感じなんですか?
また1ヶ月後ですか?
そらまめよ
シンボルらしきものがありました(笑)
エコーもらいましたが、モッコリした女の子の可能性もないわけじゃないと(笑)
いま、21週なんで24週に受診です(^^)
男の子希望なんですか(^^)??
かおる10
可愛いですね♡( ^ω^ )
一応両方の名前考えないとだめですね
どちらでも良いですけどどっちかと言うと男の子かな?って思ってます
主人もそうです(^_^)a
そらまめよ
そうなんですね(^^)
ご夫婦で男の子希望なんですね♡
勝手な勘で女の子だと思い込んでたので、拍子抜けです(笑)
更に勝手に両方の名前決めてます(笑)
妊活中は、名前考えるのが楽しかったので☆
どちらでも早く性別確定してほしいです☆色々買いたいです♪
かおる10
名前考えるの難しいですよね
一生の問題ですから真剣に考えないとダメですよね〜
そらまめよさんはもう考えてるんですね!
男のだとわかりやすいですもんね
次くらい確定じゃないですか?
そらまめよ
名前とか考えてた方が妊活上手くいくかなとか思って楽しんでました(笑)
かおる10さんも次は、男の子なら性別わかりそうですね♡
胎動も16週位に始まったので、来週辺りかもですよー♡♡♡
かおる10
そうなんですね♡
21週ともなると他人からわかるくらいお腹は出てますか?
16週で胎動わかったんですね!
私もそろそろですね!
胎動!ってすぐ確定できました?
そらまめよ
わかるくらい出てきますよ(^^)
安定期入って一気にって感じでしたよ☆
最初は、お腹の痙攣かガスかと思いました(笑)でも、何回もあるから胎動なんだなって感じでした!
そろそろですよー♡楽しみですね(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
楽しみですー!ヽ(^o^)
痙攣かガスです!ガスは普段から溜まってる感じなんでわかるかな(^_^)a
そらまめよ
なんか、ピクピクかポコんって感じでした(笑)
ゆっくりくつろいでる時がわかりますよ(^^♪
かおる10
そうなんですね♡(*^◯^*)
待ち遠しいです!その頃意識してみます
そらまめよ
安定期おめでとうございます(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
ありがとございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
やっと安定期です嬉しい♡
かおる10
こんにちは!今日は検診でした♡
はっきりはわからなかったですけど
女の子の可能性大です
下から見た感じへその緒は見えたのですがおちんちんは見えませんでした(^^)へその緒で重なって見えないとかもあるのですかね?
そらまめよ
検診お疲れ様でした(^^)
へその緒と重なってとかは、あるかもですねー
女の子なら、おちんちんの代わりに葉っぱみたいな風に見えるそうですよ☆
うちは、男の子確定しました(笑)(´×ω×`)
未知の世界です(笑)
そらまめよ
胎動はいかがですか??
かおる10
葉っぱですか?どうでしょうか
主人は男の子が良かったので少し落ち込んでます
そらまめよさんは男の子確定なんですね!羨ましいです╰(*´︶`*)╯♡
また1ヶ月後なら確定しそうです
明日で19週なんですけど胎動はまだですね〜(>人<;)
お腹に意識してみたりするのですが
どんな感じですか?
そらまめよ
あたしは、女の子が良かったので落ち込んでます(笑)
初産は、胎動20週位には感じるらしいですよ♡
うちは、早めだったのか17週~でしたが、お腹が痙攣してるような感じでピクピクしましたよ☆
いまは、グイングインって感じです(。・ө・。)
かおる10
20週ならあと1週間ですね(^^)
痙攣してるような感じですか
また集中してみます!
大きくなると痛くて寝れないとかあるみたいですもんね
この1ヶ月で2キロも増えてて注意受けましたよ〜(>人<;)
そらまめよ
そうですね、方向転換してる感じの時が苦しくなります(¯―¯٥)
体重増加こわいですよね!!
妊娠前よりプラス何キロですか??
かおる10
方向変換してるとかわかるんですか!?すごい!(^^)
妊娠前よりは2キロ増しですけどもともと多いのであと4キロまでです(´⊙ω⊙`)そらまめよさんはどうですか?
そらまめよ
あたしは、妊娠前より5㌔程増えてます(´×ω×`)
10㌔増までOKと最初言われましたが、ヤバイかもです(笑)
たまに固いものがお腹の一部に出来て、しばらくするとなくなったりするので、最初はヤバイんじゃないかと思ってたんですが、赤ちゃんの一部なのかも?と思うようになりました☆
かおる10
妊娠中は食事気をつけてても増えやすいとかあるんですかね?(^_^*)
手足が当たったりするんですよね
胎動楽しみです
昨日のエコーDVD貰ったので見返しててもやはりオチンチンはなさそうです
見てください!
そらまめよ
もっこりして見えるけど、葉っぱっぽく見えるし女の子ですかね(^^)??
羨ましい♡
うちのは、こんなです(笑)
そらまめよ
エコー可愛いですね(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
男の子だとちよっと先がとんがってますね〜小さくてもちゃんとした形なんですね╰(*´︶`*)╯♡
そらまめよ
本当、小さいのにすごいですよね(^^)
次回には、性別確定かもですね♡
お洋服準備中したり楽しみですねー♪♪
かおる10
初めてお腹からのエコーだったので膣からとは違ってすごい映像でした♡
次は23週頃なので確定しそうです
本当楽しみですね🎵
そらまめよ
確定したら、また報告お待ちしてます(ღ˘⌣˘ღ)
そらまめよ
性別はどんなでしたか(^^)??
うちは、やはり男の子確定です(笑)
そろそろ名前の候補をあげてるところです☆
かおる10
おはようございます(≧∀≦)
まだ来週末検診なんでそこで確定かな?と思います!男の子確定なんですね!私も名前考えているところですけど夫婦で意見が合わない感じです
そらまめよ
来週なんですね(^^)
楽しみですね♪
なかなか名前は、難しいですよねー
3候補あるんですけど、漢字もまた考えるのが難しくて(笑)
かおる10
胎動も19週超えてから感じるようになりました(o^^o)
名前本当に難しいですよね
漢字も確かに!考える事とかいっぱいありますよね!
物は色々買いましたか?
そらまめよ
うわぁーおめでとうございます(^^)
胎動不思議な
そらまめよ
不思議な感覚ですよね(ღ˘⌣˘ღ)
どんどん激しくなりますよ(笑)
楽しみですねー♪♪
かおる10
ご主人には胎動感じたのはどれくらいでですか?
そらまめよ
どのくらいですかねー☆
24週には、人がお腹触ってもわかる程になりましたよ(^^)
いまは、目で見てわかる程になりました!!
なかなか苦しいです。。。
お腹のが結構上まできてるから、すぐに息が上がります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
24週ですか!じゃまだですね
手で触って貰って感じたら言ってるんですけどわからないみたいです
目でわかるほどなんですねー!すごいです(≧∀≦)
そらまめよ
あっという間ですよ(^^)
なんか嬉しいですよね♡ここまで育ってくれてると思うと泣けてきます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
本当に嬉しいですね
未だふと私妊娠してるんや〜って思います(T-T)
お互い辛い事乗り越えての今ですからね
そらまめよ
本当そうですよね(^^)
病院いって赤ちゃんの成長見るたびに、このお腹の中に赤ちゃんがいるんだって不思議な感覚になります☆
かおる10
胎動毎日あるので元気だってわかりますしね(^_^*)
病院待ち遠しいです今は3週間に1回くらいですか?
そらまめよ
そうですよね(^^)
いまは、2週間に1回です☆
早く会いたいけど、やはり出産は不安ですね(´・ω・`)
かおる10
今は26週くらいですか?
もう2週間に1回なんですね!
経験者の話聞くと怖いですよね
それにちゃんと育てれるのか色々考えてしまいます
そらまめよ
今日から27週に入りました(^^)
24週受診してから2週間に1回になりましたよ☆
陣痛とかきたらパニックなりそうで、怖いです(笑)
かおる10
もうすぐ30週ですね!
そこまできたらもうあっと言う間ですね
私もパニックなると思います
シュミレーションしとかないダメですね
そらまめよ
焦りそうですよね(笑)
どしよどしよってなりそうです(¯―¯٥)
いまいち想像できません(笑)
お腹は、結構出てきました(。・ө・。)??
かおる10
結構出てきたと思いますけど服によってはまだ妊婦には見えないかもしれません
今月末静岡に引っ越しなんですが荷造りが結構キツイです
そらまめよ
確かに服によりますよね(^^)
転勤ですか??☆あたしも来月引越ししようと思ってます(笑)
かおる10
転勤ではないです転職ですけど
主人は静岡出身でそろそろ家を建てること考えないといけないので思い切って大阪からの転職です
引っ越ししてから職探しになりますが
(OvO)
そらまめよさんも引っ越しなんですね!荷造り大変です
そらまめよ
うちも、転職予定です(。・ө・。)
転職は、年明けかな?って感じです☆
せっかく家族も増えるし綺麗な所に引越ししようと♡
転職は、当初の予定には入ってなかったので心配ではありますが( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そらまめよさんのところも転職ですか
これからお金いりますからね
今主人が勤めているところはかなりブラックなのでずっと転職して欲しかったのですがこれを機にって感じです
しばらくは貯金を崩す感じになりそうです-_-b
でも12月には出産が近づくので大阪に帰ってきますがo(^-^)o
そらまめよ
うちも同じですよ!!
給与安いのに時間拘束長いし、休みは週一だし連休もないしで。。。
人間関係もシンドいようですし、可哀想になってきました(¯―¯٥)
家族が増えるタイミングだからすごく不安ですが(´・ω・`)
出産予定日は1月ですか??
かおる10
同じですね!
残業つかないし毎晩夜中帰宅で休みもこの2ヶ月なしだったんですよ忙しすぎて_:(´ཀ`」 ∠):
私も仕事辞めますしまともな所に転職してもらいます
予定日は1月ですよo(^-^)oそらまめよさんは12月初めですか?
そらまめよ
そうなんですね(´・ω・`)
家族も増えるし、新たなスタートですね♡
うちは、12月4日予定です☆
本当、いい環境で子育てしたいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
かおる10
そうです新たなスタート緊張しますね
楽しみでもありますが。。。
予定日約1ヶ月ですね産まれたらまた相談し合いましょうね♪
そらまめよ
本当ですね(^^)
なんか、引越しに転職に出産にと考えることが多すぎて若干パニックです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
マタニティブルーでしょうか…(笑)
かおる10
確かに引っ越しも私は他府県になるので手続きが沢山あって大丈夫かな?と思ってます
転職も不安ですよね-_-b主人はまだ探してもないですがとりあえず引っ越しが先なんで一つづつクリアして行ったら大丈夫ですよo(^-^)o
そらまめよ
うちも引越しが先です(。・ө・。)
明日、契約しに行く予定にしてます…
仕事は、まだ辞めると伝えておらずこれからって感じです…
なんか不安ばかりが大きくなってきて、泣けてきます(笑)
情緒不安定ですよ(笑)(¯―¯٥)
他県へのお引越し確かに大変ですよね!(。・ө・。)
かおる10
そうなんですね私はもう決まっていて30日引っ越しなんで大忙しなんですが
まだ荷造りダンボール3個しか詰めてません-_-b平日は帰りが遅いのでできる感じがしないですが。。。
年末ボーナス貰って辞める感じですか?
そらまめよ
旦那さん、ボーナスないですよ(´・ω・`)
給与体系が変わって、次々が少しだけ増えた代わりにボーナス無しです。。。
あたしのボーナスだけです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
荷造りも荷解きもシンドいですよねー
でも、いいスタートのため♡
かおる10
ボーナスなしなんですね:(;゙゚'ω゚'):
辛いですね。。。
うちは健康保険もなかったので自分で国民保険入ってました
辞める間際になって社会保険になったんです( *`ω´)今更って感じでした
荷造り荷解きガンバリましょー
そらまめよ
健保もなしですか??
お仕事は、旦那さんはもう辞められたんですか??
かおる10
健保なしでしたがやっと7月から加入しました。厚生年金もです
今更って感じでした( *`ω´)
主人は今月末で退職なんですけど翌日に引っ越しです( ゚д゚)
本当に間に合うだろうかって感じです
昨日からお腹が張るようになって来ました。そらまめよさんは張りますか?
そらまめよ
ひどい会社ですね(´×ω×`)
やっと解放さらるから旦那さんもスッキリですね♡
お腹張りますよー!!
少し横になったりして治まるなら大丈夫だそうですよ☆
痛みとか出血がないなら、安静にしたらいいようです(^^)
かおる10
早く辞めたいって昨日言ってました
( ゚д゚)もう少しの辛抱です
お腹張ったらしんどいですね(>人<;)
最近急に大きくなってきたように思います
明日初めて病院で両親学級なんですけどそういうの行きました?
そらまめよ
そうですね、辞めるまでのカウントダウン始まったらキツイけど、気持ち楽ですよね(^^)
両親学級は、一回目は仕事の都合で行かなかったんですが、2回目は行って沐浴の仕方とか、栄養士さんのお話とか聞いたりしました☆
同じ予定日辺りの方と一緒なので、話がはずむかもですね♪
かおる10
私は2回目の沐浴とかのは静岡にいる頃なので受けれないのですが
明日は出産に必要なものをグループ組んで代表が発表するとからしいです
グループ組む必要あるのか?って感じですけど楽しそうです♪
そらまめよ
へぇ~不思議ですが、面白そうですね(^^)
あたしもあと1回両親学級がある予定です☆
どんなだったか教えてくださいね!!
かおる10
こんばんは検診いってきましたが今回は腹部エコーなかったので結局性別は確定出来ずでした( ̄∀ ̄)
ここ数日お腹が痛いのですがお腹が張る感じってどんな痛みですか?
そらまめよ
検診お疲れ様でした(^^)
性別確定できなかったのですね…ってことは、やはり女の子なんですかね♪??
どんな風に痛いのですか??
お腹が張る時は、固くなります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )でもしばらくしたらまたプクプクになります☆
かおる10
下腹部がキューとなるような感じです
すぐに引いていくのですが痛いときはそれを繰り返す感じですね(´ー`)
硬い感じは今の所ないですけど
そらまめよ
それが、張るってことですよ(^^)
そのうち張った時に触ると赤ちゃんがここにいるって、わかる感じです(笑)
かおる10
そうなんですか?!でも張ることはあまりよくないのですよね?
そらまめよ
赤ちゃんが大きくなると張りやすくなるようですよ(^^)
ツッパるのは大丈夫だけど、継続する痛みは良くないと言われました☆
休めば治まるなら大丈夫だと(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
大きくなると張りやすくなるんですね!今日は嘘みたいに痛みなくなりました^_^
主人にも言う胎動が伝わるようになりました♫
そらまめよ
旦那さんも感じれるようになるのは嬉しいですよね(ღ˘⌣˘ღ)
実際に自分のお腹の中で赤ちゃん感じれるのが羨ましいって言われましたよ(笑)
男性は、なかなか実感湧かないかもですねー☆
かおる10
そうですよね主人も喜んでそれから頻繁に触ってきます(´∀`*)
その感じがたまらなく幸せを感じますね〜♡
胎教で主人が絵本読んでくれるんです
それもまた微笑ましいです
そらまめよ
優しい旦那さんですね(^^)
幸せ感じたり、不安になったり情緒不安定ですよあたし(笑)
お引越し準備は、どんなですか??(^^)
かおる10
マタニティーブルーって言うてましたね(^_^)私は今の所それはないですけどあと2週間で引っ越しなんで間に合うかな?って感じです
親がお見送りに来るそうですけど寂しくなりそうです(>人<;)
そらまめよさんは来月引っ越しですよね?
そらまめよ
なんか色んなことしなくちゃいけないのに、身体はシンドいから不安定です(笑)
荷造りとかは、自分で全部されました??
かおる10
そうですよね手続きとか大変ですよね
荷造りは私はほぼやってませんƪ(˘⌣˘)ʃ
座って指示してます
やっぱりかがんだりとか繰り返してる繰り返したらお腹が痛くなったりするのででもあと2日で仕事も退職するので時間が出来るので多少はできるかと
そらまめよさんの方がもっとお腹出てますし大変じゃないですか?
そらまめよ
旦那さんがしてくれてるのですか(^^)??
いいですねー♡
あたしも産休入る前に引越し予定なので、頑張って1箱ずつ詰めてます(笑)
かがんだりするとキツイですもんね(´・ω・`)
かおる10
背伸びしたりとかかがんだりとかしんどいですよね!それに主人の物が多いですしだいぶダンボール使ってますよ
産休入る前なんですね〜仕事しながらは大変ですよ
そらまめよ
仕事も引き続きしなくちゃなんですが、喋り続けるのも息切れします(笑)(´×ω×`)
妹が明後日手伝いに来てくれるので、荷造り進めます☆
旦那さんの物が多いんですか(^^)??
詰めるのも大変だけど、新居で片付けるのも大変ですよねー!!
引越し業者さんは、どこにしましたか??
いま、悩んでて(¯―¯٥)
かおる10
手伝いに来てくれるんですね!ご主人は忙しいのですか?
喋る仕事は大変ですよね(>人<;)
参考書とか趣味のものが多くて50箱のダンボールのうち20個くらい使ってますよ足りるかな?って感じです
引っ越し会社はサカイにしました
アートとアリさんマークと見積もりしてもらいましたがアートにすれば良かったかと後悔してます
そらまめよ
アートかサカイで見積もりお願いしてて☆
アートは終って、次はサカイです(^^)
なんで、アートにすれば良かったんですか(^^)??参考までに☆
かおる10
アートは70箱までつけてくれてダンボールの大きさも大と小の大きさもサカイより大きかったんですよ
あとは緩衝材がアートは付いてるんですけどサカイはなくて有料になるので買わないといけないのとガムテープの色が赤と白とあってワレモノとか分けれたのでトータルアートが良かったかな?と値段的は変わらないですし
サカイにしたののは私達大阪から静岡の遠方なので2日にわけての引っ越しで
組み立てのクローゼットとタンスがあるのですが安物なので解体してくれと言われて。。。解体とかめんどくさすぎるので。。でもサカイは解体しなくていいうえにタンスの中身もそのままでいいと。。あとは引っ越しの時間が良かったのでサカイに決めました
そらまめよ
確かに、サカイはタンスの中身そのままでいいと言われるはずと、アートの営業マンに言われました☆
引越し先は、一軒家ですか?♪
かおる10
マンションですよ
タンスの中身そのままでいいのはかなり助かりますけどね〜
あとは営業の方、サカイの人はベテランだったので口車に乗せられた感じですo(^-^)o
説得力があったので。。。アートはお皿とか専用の物がありますけどサカイはないのでそのままダンボールに入れる感じですね(´ー`)割れないか心配です
そらまめよ
なるほどなるほど(^^)
キッチン&食器類は、梱包を業者さんにお願いしようかと思ってるんです☆
明日サカイさんが来るので、しっかり聞いてからどちらにするか決めます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ちゃんとした引越し業者さんに依頼するのは初めてなので、ドキドキです(笑)
かおる10
食器など業者さんに頼むならサカイでも良いと思いますよo(^-^)o
アートとサカイはライバル意識がすごい高かったです。他どこの業者さんに見積もり依頼したか絶対に聞いて来るんですよ。
あとは即決をすごく言ってくるので困りました
過去2回アートでしてますけどテレビボード傷つけられました(>人<;)
ちなみに今回は大阪から静岡の為少し高めですけど17万します
月末の引っ越しになるので2万アップでした
そらまめよ
引越しは、土日とかですか??(^^)
アートさんは、土日だと高校生のアルバイトが入るそうです(´・ω・`)
新築だから、周りに傷つけられるのは困りますねー
サカイさんの方が安いはずですーどうしよ☆
かおる10
そうなんですよ土日なんです(>人<;)
平日が良かったんですけど主人の仕事の都合と今の家賃の問題で土日になってしまいました😵
確かにアルバイトだったかもしれません3人中1人が社員みたいな?
新築なんですね!いいなぁ( ^ω^ )
そらまめよ
あらぁー(´・ω・`)
傷つけられるのはダメですよね!見張っとかないとですかね(¯―¯٥)
うちは逆に土日が仕事だから、平日引越ししかできないんですよね…
今のとこが古くて虫が多いので、綺麗なとこに引越したくて(笑)
かおる10
平日の方が少し安いですしお得ですよ!虫が多いのは嫌ですね〜(>人<;)
私も新築が良かったですけど新築はやはり高いですし敷金礼金も高めじゃないですか?
そらまめよ
敷金3ヵ月分、礼金ナシでした☆
家賃は、3LDで7万6千円です(。・ө・。)
今がかなり安いので今後心配ではありますが(笑)
次の引越し先は、どんな感じですか??(^^)
かおる10
新築なのに礼金なしですか!
でも敷金3ヶ月分は高いですね!出る時いくらか返ってくるでしょうけど
私はそらまめよさんと逆で今が7万6千円で次は5万3千円です同じく3LDK
敷金8万で礼金無しです( ^ω^ )
そらまめよ
安くなりますねー(^^)
丁度、逆です(笑)
今が5万5千円です☆でも、2LDKです☆
敷金、どうなんですかねーいくら帰ってくるのか…
礼金ナシなのは、ありがたいです(^^)
最初は、エアコンも照明もナシ予定だったんですが、大家さんがやはり付けてくれることになって☆
まだ外観と間取り図面しか見てないんですけどね(。・ө・。)
3LDKでそんな安くなるんですね(^^)
築何年とかですか♪??
かおる10
2LDKなんですね一部屋増えると広くなりますね( ^ω^ )
過去2回の引っ越しでは全額帰ってきましたが次の所は返却なしとのことで8万支払ってます
半分くらいは返してくれるんじゃないでしょうか?
エアコンも新品つけてくれるならありがたいですね
今は大阪なので高めですけど次は静岡の田舎の方なんで安いと思います
駅近くとかだったらやっばり高くなります築年数も18年ですけど
そらまめよ
築年数18年いいですよー、うちは今のとこが築32年で(¯―¯٥)
サカイさんの見積もり終わりました☆
アートさんの倍の金額でした…しかも、しつこい営業マンで(´・ω・`)
かおる10
32年ですかそれはなかなか古いですね(*´-`)
アートさんの倍ですか!?私はほぼ同じ値段でしたけどねー
いくらですか?即決言って来たんですか?
そらまめよ
サカイさんの方が安いだろうなぁーとか思ってたんですが…
アートさんは、エアコンの分解洗浄もお願いして9万2千円☆
サカイさんは、エアコンの分解洗浄もお願いして16万9千円☆
小さめのトラックで3回~4回往復するから高くなるそうです(¯―¯٥)
今日決めてくれるなら、引越しが10万に洗浄代&取付設置工事費36000円だと(´×ω×`)
かおる10
全然違いますね!なぜ小さめのトラックなんですか?3〜4の往復するなら初めから大きめのトラックでいいじゃないですか?
たしかにサカイさんの方がエアコン高かったですね
結局即決したのですか?
そらまめよ
道が狭めだからという理由と2㌧トラックだと、もしかしたら荷物が入りきらないかもとのことでした(¯―¯٥)
確かに道の件は心配ですが、そこまでかな?と(笑)
アートさんにも電話して確認して、アートさんはトラックサイズ大丈夫とのことだったのと、食器だけじゃなくキッチン周り全部梱包してくれての金額とのことで、アートさんにしました(^^)
サカイさんは食器だけで、金額倍だったので…
営業マン次第ですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
私のところは4トントラックです(*´-`)
同じ市内の引っ越しなんですか?
エアコン取り外し分解洗浄キッチン周りの梱包もいれて9万2千円やすいですよね!
過去市内の引っ越しでエアコン取り外しだけでも12万しましたからね
値引き交渉はしましたか?
距離はあるとも私の17万は高いですね(>人<;)
営業マンの人柄とかかなり需要ですよね
そらまめよ
距離が車で五分の所なので、かなり近いんです(笑)
トラックの大きさで金額が違うみたいですもんね☆
12万!?都会だからですかね?
うちは田舎ですが、道が狭いというのはあります(´・ω・`)
17万…高速代とかも込みになるんですか??
かおる10
どうでしょうね地域でかわるのかもしれませんね😓
高速代もはいりますねしかも2日がかりなんですよ(>人<;)
そらまめよ
2日がかりだから、余計高いんでしょうね😱🌀
今月30日に引越しですか??
かおる10
そう30日運び入れの1日に新居に届きます(>人<;)30日に静岡に行きます!
でも水とガス通るのが2日なんですよ
そらまめよ
新居は、1日から契約ですか??
それとも日割りで今月からです(^^)??
かおる10
9月1日からの契約です9月分の家賃は無料です( ^ω^ )
そらまめよ
無料??すごいいい!!(^^)
なんでなんですかー??羨ましいです♡
かおる10
交渉したらいけましたよ( ^ω^ )
9月から住めたら良かったんですけどね
遠い分掃除とかも行けないですけど
30日の夜に静岡に着くので軽く掃除したり配置考えたりしないとです
そらまめよ
なるほどなるほど(^^)
いいな♪
まだ配置とか考えてなかったのですか??
あたしも部屋見れてないので、早く見たいです(´・ω・`)
かおる10
部屋見たの一回だけで図面見てますけど測ったりはしてないのでまだ考えれてないです
まだ見てないのですか?何件考えれて見たのですか?
そらまめよ
完成が27日らしく、もう見ないまま決めました(^^)
図面だけですね(笑)
内見してからと思ってたのですが、様子伺いの連絡した時に既にもう半分は部屋が埋まってしまってて(¯―¯٥)
ほぼ決めてたので、そのまま申し込みしました(笑)
配置は悩みますよねーでも、入る入らないとかありそうだから難しい(。・ө・。)
かおる10
新築だから問題なしですね(*´-`)
新築羨ましいです
そらまめよ
でも、一部屋一部屋は狭いと思います(笑)
新築は初なので、楽しみではあります♪
静岡は、初めてですか??(^^)
かおる10
そうなんですか?新築だと設備とか良さそうですね(*´-`)
静岡初めてですよ、生まれも育ちも大阪なので٩(^‿^)۶
オートロックもないしカメラ付きインターホンでもないです
4階建なのでエレベーターもなしです
そらまめよ
そうなのですね(。・ө・。)
初めての土地はドキドキしますね!!
出産は、大阪ですか??
うちも今のとこは、オートロックもカメラ付きインターホンもないですよ(´・ω・`)
畳が2部屋の2LDKです。
かおる10
田舎に行く感じなので不便を感じそうです
出産は大阪です( ^ω^ )
オートロックは欲しいですね
そらまめよ
確かに(笑)
今の所は、オートロックもカメラ付きインターホンもありますか(^^)??
かおる10
オートロックはありますけどカメラはついてないので不便感じてます!
以前住んでたところは両方あったのでそへがなくなると不便ですね(>人<;)
次の所は両方ないですが( ̄^ ̄)
そらまめよ
そうなのですね(´・ω・`)
カメラは欲しいです…
その分、家賃が安くなるのかもですね(^^)
今日は、やたらお腹が張るし、尾てい骨が痛くて(´×ω×`)
かおる10
お腹張るんですか!?安静第一ですね
ゆっくりしてて下さい
そらまめよ
赤ちゃんの動き方ですかねー(´・ω・`)?
ポコポコされるのはいいのですが、グイングインされるのはツラいです…
体調はいかがですか??(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
私はまだお腹張った事なのいですけど
忙しく動いたりすると張ったりするとかいいますよね?
グイングインもどんな感じがまだわからないです(*´-`)
体調は良好ですよ〜仕事も辞めたので暇してます٩(^‿^)۶
そらまめよ
退職されたのですね(^^)
あたしも後1ヶ月乗り切って早く休みに入りたいです☆
かおる10
そらまめよさん9年勤めていたので辞めた実感ないですけどƪ(˘⌣˘)ʃ
あと1ヶ月ですか!頑張って下さい!
そらまめよ
寂しい感じはなかったですか(。・ө・。)??
静岡では専業主婦ですか☆??
かおる10
寂しい感じは多少ありましたけどやっと辞めれるみたいなのもありましたね
静岡では3歳になるくらいまでは働かない予定です( ^ω^ )
そらまめよ
なるほど(^^)
いいなーあたしも辞めたいです(笑)
来月からコウノドリ始まりますね♡見てましたか??(^^)
かおる10
でも今まで結婚する前からフルタイムで働いてたので暇を持て余すんじゃないかと思ってますけどね(*´ω`*)
以前は見てなかったのですがコウノドリ次から見ようと思ってます
出産とかの話しですもんね為になりそうですね(^O^)
そらまめよ
確かにずっと働いてたら、暇を持て余すかもですね(^^)
でも、ゆっくりいいですね♡
あたしも前回は見てなくて、マンガを読むようになったんですけど☆同じく
今度は、見ようかなと(^^♪
かおる10
育休もらうのですよね?
確か1年貰えるんですよね
私は失業保険です
ご主人は同じ職場なんですか?
そらまめよ
来月24~休みもらって来年の12月から復帰しようかと(^^)
全然違う職場ですよ☆
失業保険ってどの位の期間貰えるものなのですか??
かおる10
そうなんですね!復帰できるところがあっていいですね
以前一度貰ってたことがあるのですが
1年の間に4回だったと思います
全部で40万くらいでしたかね〜
そらまめよ
そうなんですね(^^)
そういう手続きとかを今までしたことなくて、旦那さんが仕事辞めたら色々しなくちゃいけないんだろうなとは思ってるんですが(´・ω・`)
引越しするだけでも、色んな手続きがあって大変ですよね😥
かおる10
そうですね職場から離職票と言うのをもらってハローワークに行って手続きしたら3ヶ月後から給付開始されますよ!なのでなるべく早く行った方がいいですね
3ヶ月以内に仕事決まって貰わないと困りますが(*´-`)でも次決まってから仕事辞めますよね?
私の所は引っ越ししてから仕事探す感じですよ。。。
そらまめよ
3ヵ月あれば、無事に仕事決まりそうですね(^^)
職種の希望とかは決まってるのですか??☆
うちは、次決まってから辞めてもらうつもりです(。・ө・。)
2人でお家で子育ても新鮮でいいかもですが(ღ˘⌣˘ღ)
家賃上がるから、収入ないと…
産休育休の間の収入がイマイチ理解できてないので、勉強しなくちゃです(笑)
かおる10
建築士の資格があるのでそれをやると思います嫌とは言ってますが(u_u)
普通はつぎが決まってからですもんね
距離があるので面接とか行くの難しいのでこうなりましたが。。。
産休の間は給料なしで生まれてから2ヶ月に1回支給されるんですよね確かそれが1年間。
雇用保険かけてるところこら出るらしいよ〜
そらまめよ
建築士ですか(^^)?カッコイイですね♪
確かに他県のお引越しだと、仕事決めてからは難しいですもんね…
産休中はナシなんですか??
知らなかった(笑)
そろそろ調べなくては(。・ө・。)
かおる10
産休中は無しだと思いますけど大きな会社とかだとあるんですかね?
私の職場の人は早いうちな産休はいって育休もらう予定ですけど産休中は無しと言ってましたよ
そらまめよ
そうなんですねー(´・ω・`)
今日は、検診でした☆どんどん育ってくれて嬉しいです(^^)
かおる10
検診だったんですね!今は何グラムあるんですか?( ^ω^ )
そらまめよ
だいたい2w位大きめで(笑)
いま30wで1900gです(^^)
体重増加も最近はおさえてるので、頑張らなくては☆
産まれる頃には3000gは確実に超えますね(^^)
かおる10
もう30週なんですね♡1900gですか( ^ω^ )
食べ物とか気をつけてるんですか?
そらまめよ
食べ物も飲み物も特に気をつけてません(笑)
あれこれ制限してストレスにならないようにと☆
どちらにしても、みぞおち辺りまで赤ちゃんがきてるから沢山食べれないです(¯―¯٥)
体重増加は、いかがですか??
かおる10
私も気をつけてないです(笑)
でも8ヶ月の知人が4キロしか増えてないのに妊娠糖尿病になったと言ってるので不安ですけどね
今の所体重増加は2キロだけです
時々お腹が固いなって思うとき手を当てると赤ちゃんの心拍なのか手にドキドキと感じたりするのですがありますか?
そらまめよ
2㌔だけとかすごいですね(^^)どうやってセーブしてるのですか?
何㌔まで増えて大丈夫と言われましたか??♪
ドキドキ感じたことはないですね(^^)
足か何かが当たってお腹が変形してる時に赤ちゃんを感じることはあります(笑)
かおる10
特に気にしてないんですけどね
仕事してた時は毎日歩いて行ってたので往復3キロ歩いてたのでそれかもしれませんでも辞めたので増えそうです
( ̄∀ ̄)
ぜんぶで6キロまでなので余裕で越えると思いますよ
感じたことないですか(>人<;)
主人にもそれが伝わったくらいなので
大丈夫かな?と心配になりました
お腹張る時って痛みがあるんですよね?昨日も痛みはないけど固かったのでドキドキが伝わりました
そらまめよ
結構歩いてたのですね(^^)
あたしは車ばかりで、運動不足です(笑)
歩いたらお腹張るし(´×ω×`)
もう少ししたら出産の為に運動しないとです☆
6㌔とか厳しいですね(´・ω・`)
お腹張る時は、少しイタタとなる程度です!!お腹が変形する時はもっと痛いけど、トントンすると治まります(笑)
赤ちゃんの位置でドキドキが伝わるのかもですね(ღ˘⌣˘ღ)
逆子とか言われてないですか??
かおる10
逆子とは言われてないです今の所
次の検診まで2週間あります
赤ちゃん自体はまだ体重には反映されないですよね?
そらまめよ
赤ちゃんと羊水と胸で1㌔はありそうですよね(^^)
後は、妊婦さんの身体になって丸くなる感じじゃないですかね??☆
検診は、今の所2週間に1回ですか??
かおる10
胸は全く張ってないんですよね
おかしいですかね?
多少大きくなったとは思いますけど
検診はまだ月に1回です
次は静岡での検診なのでどうなるのか
そらまめよ
おかしくないですよ(^^)
症状というか、状態は人それぞれだから☆
胸も大きくなってきたのは初期からですが、張りは29週位から余計に感じ始めたので(。・ө・。)
静岡での病院は決めてるのですか??(^^)
かおる10
そうなんですね〜乳首からは白いカスのような物が出て来たりします
病院はもう予約してますよ☆
紹介状も貰ってます
そらまめよ
白いカスですか?(。・ө・。)
なんでしょうね??
病院予約されてるなら安心ですね♡初の所は緊張しますね(^^)
かおる10
母乳の準備らしいですけどね結構早い段階で出てます
そうですね初の病院は緊張もありワクワクもありますけど田舎の病院なのでどうなのかな?って思いますけど
そらまめよ
そうなんですね(^^)
あたしは、まだ出ません(笑)
ただ、胸の張りが痛くてオッパイ体操しなくちゃけど、苦痛です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
病院は、家から近いんですか??
かおる10
オッパイ体操痛いですよね
私は陥没してるので結構しないといけなーと(>人<;)
病院は車で20分くらいですかね
今までは5分で近くだったんですけどね
( ̄∀ ̄)
そらまめよ
20分位なんですね(^^)
今までが近かったんですね♪
毎日、体操してますか??(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
体操はまだやってないです
病院で推奨してるマッサージ用の薬買ってからしようと思って( ^ω^ )
今日は引っ越しでした無事に終わってこれから静岡に行く感じです
そらまめよ
お引越しお疲れ様です(^^)
体調は大丈夫ですか??
荷物を運び出しが完了ですか??☆
かおる10
疲れましたね〜朝からすごいバタバタでした
運び出し完了で明日早朝から運び入れです( ^ω^ )
荷造り順調ですか?
そらまめよ
荷造りは、衣類とかある程度は完了してます(^^)
後は、細かいものですね~(¯―¯٥)
すぐ息切れするんで進みません(笑)
早朝から運び入れなんですね☆新地で楽しみですね♡
仕事も退職してストレスフリーですね♪♪
かおる10
確かにすぐ疲れてしまいますよね
(>人<;)私も30分やって休憩とかしてました
親に見送られる時両親とも泣いてたのでつられてしまいました(*´-`)
仕事退職してから有意義な生活してますよ☆
そらまめよ
なんか切ないですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
離れるから寂しくなりますね☆
荷物搬入いかがですか??
終わりました?
旦那さんもいるから手伝ってもらって片付けないとしんどいですよね(´・ω・`)
かおる10
そうですねしばらくして落ち着いたら余計に寂しさが押し寄せてきそうです
(;ω;)
搬入は2時間ほどで終わりました
何処から手をつけていいのかわかりません
水とガスはから使えるので本格的に明日から住みます
主人もしばらくは無職なので早く片付けて落ち着きたいです
そらまめよ
お疲れ様でした(^^)
今日は、ホテルとかですか??
確かにどこから始めようかって感じですよね☆
水と電気、ガスにと連絡しなくちゃなんですが、なかなか進みません(笑)
かおる10
主人の実家に宿泊させてもらってました(*´-`)
大変です引っ越しは。。。
そらまめよ
大変ですよね(¯―¯٥)不安…
やっと公共料金の手配始めました(笑)
引越しの挨拶とかっていつしますか??
かおる10
引っ越し当日に行きましたが留守で一軒しか回れてません(>人<;)
いつ行っても留守です
そらまめよ
そうなんですね(´・ω・`)
大家さんとかも行きました??
かおる10
大家さんは今までも行った事ないですよ!行くもんなんですか?
そらまめよ
あたしもなかったんですが、近くに住んでる場合は行くらしく(´・ω・`)
今回は、行くことにしてます☆ただ、タイミングをどうしようかと…(´×ω×`)
かおる10
そうなんですね、私は何処に住んでるかも知りませんが( ̄∀ ̄)
管理会社もあるんですよね?
そらまめよ
不動産屋さんから聞きましたよ(^^)
会社の人に行くものなのか聞いたら、そんな言ってました☆
確かに赤ちゃん産まれるし何かあった時のためにも挨拶しておいた方がいいと☆
かおる10
そうなんですね〜地域によって違うのですね(^O^)
そらまめよ
引越しの片付けは、いかがですか??
体調は大丈夫ですか(。・ө・。)??
かおる10
役所に行ったり足りないもの買いに行ったりとしてるこの3日間すぐに疲れてしまって全然片付いてないです
(>人<;)
旦那も以前の職場の仕事がまだ終わってなくて家で仕事してるので時間取られてます。。
体調は悪くはないですけど疲れやすいですね〜
現在新保険証申請中で来週の検診に間に合うのか不安です
そらまめよ
落ち着くまでに時間かかりますよね(´・ω・`)
昨日、初めて新しい部屋を覗いてきました(笑)
今と大違いで、感激でした(^^♪
あまり無理されないようにしてくださいね(´・ω・`)
あたしも続いて頑張ります!!
かおる10
新築羨ましいです!うちは掃除はされてますけど目立たない部分は汚いです
少し住み慣れてきましたが、初めての街で何処に何があるのかさっぱりです
早く片付けて落ち着きたいです(*´-`)
そらまめよ
新築は初めてなので、これから生活していく想像がつきません(笑)(´×ω×`)
今の所が収納が押入だけだったのですが、今度は収納もクローゼットもあるから、タンス類の配置とかに困ります…
前の部屋はクローゼットとかでした?
かおる10
クローゼットありますよ☆
和室1洋室2つのうち一部屋クローゼットがあります、和室は押入れなんですけどタンスは収納のない洋室に置いてます。
以前より収納が減ったので困ってますけど(-.-;)y-
そらまめよ
なるほどなるほど(。・ө・。)
ちなみに、タンスはいくつ程ありますか??
うちは、今の所が下駄箱もなかったので入居時に購入したんですが、新しい所は下駄箱あるしみたいな…(´×ω×`)
かおる10
タンスは2つあります
寝室には布団だけしか置いてない感じであとはベビーベット置いたら一杯になりますね(*´-`)
下駄箱余っちゃったんですね!それは困りますね(o_o)
そらまめよ
そうですよねぇ…(´・ω・`)
ベビーベッドの置き場所も考えないとですよね☆
もう購入されました♪??
かおる10
ベビーベットと布団だけは買ってます☆
子供用のタンスとかもいりますよね〜
そらまめよ
色々揃えるの楽しみですね(^^)
うちは、母が張り切ってるので全て任せました(笑)
性別確定したら、洋服も揃えられますね(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
そうなんですね〜私もこの祝日に義母さんと義妹とヘビー用品見に行きます♡
楽しみですね〜(*´꒳`*)
そらまめよ
いいですねー(^^♪
性別は、次の検診で確定しますかね?楽しみですね♡
ベビーカーだけは産まれてから買おうかなと思ってますよ♪
かおる10
確定したいですね(*´-`)♡
もう7ヶ月ですし
私も抱っこ紐とベビーカーは産まれてからにしようと思ってます!
そらまめよ
今日は、新居のサイズ測りに行ってカーテンだけ購入しました(^^)
今までのが使えないサイズで…
出費が半端ないです(笑)
家具も配置を考えなくてはです☆
新居は、落ち着きましたか(^^♪??
かおる10
まずはカーテンいりますよね☆
うちもカーテン一つ足りなかったので
まだまだ片付いてない感じです
ダイニングテーブルもやっと置けるのですがまだ開けてません( ̄∀ ̄)
そらまめよ
これからゆっくり片付けないとですよね(^^)
あたしも大変そうだ…
あれこれ手続きも面倒です(笑)
かおる10
こんばんは!
胎動が昨日今日と動いていますが少なく感じます。そんな日ありましたか?
そらまめよ
胎動ですか、少なめの時もありましたよ(^^)
1時間以上胎動を感じなかったら、気にした方がいいみたいですが…
それは大丈夫ですか?
かおる10
横になったらわかりますが普通に座ってたらどうでしょうか。。。
一昨日までもっとあったと思うんですよね( ; ; )
何か不安になってきました!
明後日やっと検診ですけどね
そらまめよ
そうなんですね(。・ө・。)
1時間に10回感じれたら大丈夫みたいですよ☆
座ってるとまだ赤ちゃんが小さくて感じにくいだけかもですよ(^^)
かおる10
そうなんですかねお臍の上でも感じるようになってたんですけどね(*´-`)
時々お尻の穴あたりでも感じるのですがこれもそうですか?
そらまめよ
感じます(^^)
下の方が感じ方がピクピクなります☆お臍の上の方は、激しくて苦しくなります(笑)
かおる10
日によって感じ方?動き方?が様々ですよね(^O^)
早く病院行きたいです!
そらまめよ
週数が進むとより激しくなりますよ(^^)
大丈夫ですよ♡
きっと寝てるのかも☆
かおる10
そうですよね全く動いてない訳ではないので大丈夫ですね(^。^)
そらまめよ
次の検診で一応聞いてみてもいいかもですね(^^)
かおる10
今日検診でした!順調でした
やはり女の子のようです(=´∀`)♡
そらまめよ
検診お疲れ様でした(^^)
女の子ですか♡良かったですねー♡
あたしは、病院の最後の母親学級行ってきました☆
かおる10
次からやっと2週間後になりました!
今日から初めての静岡での検診だったのでいつもと違って疲れました
2ヶ月ぶりの腹部エコーで前回よりかなり大きくなってました
母親学級私も来月あります🎵
そらまめよ
成長が見れて嬉しいですよね(ღ˘⌣˘ღ)
あたしも昨日検診でしたが、成長ぶりにビックリで、エコーでも下をぺろぺろさせてて可愛い♡ってなりました(笑)
最近は、3Dは見せてもらえないのでお顔がハッキリわかりませんが…
かおる10
成長嬉しいですね♪
ただカンジタになってました
痒みはないですけどオリモノはずっと多かったので洗浄して薬入れてもらいました
そらまめよ
あら、そうなんですか(´・ω・`)
あたしは、ずっとかぶれて痒みがあります…
大丈夫ですか??
自己申告ですか(。・ө・。)??
かおる10
オリモノによるかぶれですか?
自己申告ではなく先生に言われて
痒くない?と聞かれ痒くはないですけどオリモノが多いですと答えました
そしたらすぐに顕微鏡でみたらカンジタになってると言われて。。。
処方箋では何も出てませんが不思議な事にあれからオリモノは全く出てません!
そらまめよ
お薬が効いたんですかね(^^)
あたしは皮膚科に行ったついでに診てもらったら、カンジタではなくかぶれでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
と思ってたんですけどめちゃめちゃオリモノは出てます(>人<;)
昨日入れた薬のような物も?
皮膚科でも膣も見てもらえるんですね
そらまめよ
あら(¯―¯٥)
皮膚科でも診てくれます☆かかりつけで女医さんなんで、助かります(^^)
かおる10
女医さんならいいですね♪
若干痒みも出てます(>人<;)
今まだ保険証申請中で簡単には病院行けないんですよね
昨日も10割負担でした2週間後の検診で出来てるかも危ういです
そらまめよ
なるほど(´・ω・`)
それって、あとから持ってきますって感じにはできないのですか?
かおる10
出来ますよ保険証出来たら返金されます。私が勤めていた病院ではその場合はお断りしてたので他の病院だと融通きくんだなぁと思いました!
だから昨日は妊婦健診以外にも1万しました6種類くらい血液検査したので
そらまめよ
それなら良かったです(^^)
1万…こわいですね😱
かおる10
いったいいくらするんだろうとヒヤヒヤしてました4万持ってたので助かりましたが。。。
白血病の検査とトキソプラズマの検査してしてます?普通は初めの検査でするらしいのですがしてなかったみたいで急遽昨日しました
そらまめよ
そうだったのですね(^^)
今日から、コウノドリのドラマですね♡なんか色々考えさせられます(。・ө・。)
かおる10
コウノドリ見ました^_^
何だか怖くなってしまいますね
(>人<;)
そらまめよ
色々こわいですよね…(¯―¯٥)陣痛が…
かおる10
こんにちは!そろそろ出産準備しておこうかと思ってるのですが、骨盤ベルトはどうしましたか?
そらまめよ
こんにちは(^^)
骨盤ベルトは、トコちゃんベルト2を結構早いうちに買いました☆
尾てい骨が痛かったので…
かおる10
やはりトコちゃんベルト2が人気ですね(^^)
私もトコちゃんベルトのサイトで見てたらトコちゃんベルト2とアンダーベルト2枚巻き!という診断になりました
結構高めですね
巻き方が難しいとみましたがどうですか?
そらまめよ
最初は、どんなするのか苦戦しましたが一度できれば大丈夫でした(笑)(^^)
金額は、高めですね(¯―¯٥)
かおる10
変なの買って効果なかったらいみないですからねー
みんなが良いっていうやつが良いですよね♪
そらまめよ
そうですよね(^^)
色々と準備進んでますか??
かおる10
子供の服は買いました、
あとはまだまだ買うものたくさんですね(o^^o)
そらまめよさんもうすぐ産休ですね!
そらまめよ
昨日から産休入りました(^^)
本当、揃えるものが沢山ですよね♪お家は落ち着きましたか??
あたしも引越し終わって一週間、やっとダンボール片付きました☆
かおる10
引っ越しも終わったんですね!
1週間でダンボール片付いたんですか?
早いですね!何箱あったのですか?
そらまめよ
何箱でしょうか(笑)
妹が手伝ってくれて、助かりました(^^)
引越しのあとは、お腹張ってかなり辛かったです(¯―¯٥)
旦那さんは、お仕事復活ですか♪??
かおる10
お腹張りますよね(*_*)
私はほとんど旦那に任せてゴロゴロしてました
妹さん手伝ってくれて良かったですね!
仕事はまだ大阪での仕事の依頼がきてて来てやってる感じなので天職はまだですね( ;∀;)
そらまめよ
旦那さんがいてくれるのは安心ですね(^^)
産休入ってから、ヒマです(笑)
でも、このヒマなのみ一ヶ月ちょっとで終わりなので自由を楽しみたいです(^^)
かおる10
確かにか暇ですよね、私もずっとフルタイムで仕事してたので辞めたら暇になりましたね
そらまめよさんももう言ってる間に生まれますね♡
そらまめよ
本当、長いようであっという間にって感じですよね(^^)
うちの旦那さん、仕事辞めるって言うてたけど、赤ちゃん産まれるしって我慢中なんですよね…
かおる10
そう言えば年末とかでって言ってましたね!我慢できる範囲なら良いですけどね赤ちゃんが産まれるっていう責任感はすごくでて来るでしょうね
でも次探しながら決まったら辞めるなら問題無いと思いますけどね(o^^o)
そらまめよ
そうですよね…(´・ω・`)
どんなするのか…我慢し過ぎて爆発しないならいいんですが。
かおる10
それが心配ですよね(゚ω゚)
辞めたとしても何とかなるもんですよ
体が心配ですから無理のない程度で
できたらいいですね(´ω`)
そらまめよ
そうですよね…
グチってくれるのはいいのですが、心配になります(´・ω・`)
旦那さんは、建築士さんでしたっけ??手に職だし、お給料良さそうですよね☆
うちは、シェフなんで時間の拘束長いけどそれに見合ったお給料じゃないのもツラいところです…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
愚痴ってくれるならまだいいですよね
愚痴らなくなって無口になったら危険です!
建築士ですけど小さな会社だったんで全然給料良くなかったです私とあまりからなかったですよ(*_*)
残業も付かないし毎日夜中に帰って来てましたし
シェフなんですね!カッコいいですね
そらまめよ
確かに…何も言わなくなったら怖いですね(¯―¯٥)
こっちが文句言ってやりたくなります(笑)我慢してます(笑)
毎日夜中まで大変でしたね…でも、他でも個人でもやっていけるからいいですね♪素敵♡
シェフですけど、今はホテルなんですがお給料安い…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
独立したいけど、経営の勉強もしないとだしハズレたら借金だけ残りますよねぇ(´×ω×`)
かおる10
個人でやれる性格じゃないんですよ(*_*)建築業会は結構コネが必要だそうです
ホテルのシェフなんてお給料良さそうなのに( ;∀;)違うのですね
たしかに自営業は向き不向きがありますし安定したら結構優雅な生活送れますけどね怖いですよね!
そらまめよ
料理人は、安いです~(´・ω・`)
コネかぁ、大変そうですね☆
独立するなら、資金も必要だし行動力もだし難しいですよ。
うちは、共働きじゃないと生活厳しいです(¯―¯٥)
じゃなかったら仕事、妊娠きっかけで辞めてます(笑)
かおる10
そうなんですねえ(゚ω゚)
独立は借金しないとできないですもんね難しいですよね
うちも共働きじゃないとキツイですよ
次の転職先でとれだけもらえるか
産んでしばらくしたらパートしないといけないと思います
そらまめよ
そうですよね(。・ө・。)
まずは育児ですね☆
家族が増えるとそれだけお金もかかりますしねー(´×ω×`)
かおる10
コウノドリ見てたら私も産後鬱になるんじゃないかと不安になりました( ;
∀;)
そらまめよさんマタニティーブルーはどうなりましたか?
そらまめよ
わかりますー!!
マタニティブルーはですね、成るように成るかなと思うようになりました(笑)
陣痛怖いですけど(笑)
名前は決めてますか??♡
かおる10
そうですよね!成るように成るですね!陣痛怖いです会陰切開も怖いです!
名前はいくつか考えてますけど2人がピンとくるのがなくて良いと思っても画数が悪かったりと困ってます(~_~;)
そらまめよ
画数難しいですよね(¯―¯٥)
女の子なら、決めてるんですけどね(笑)
旦那さんに任せようかと(笑)
かおる10
私は画数はそんなに気にならないんですけどねぇ-_-b
どうせ女の子ですから姓名変わるし響きで決めたらいいと思うんですけどね
そらまめよ
確かに(^^)
うちは、男の子だから一生だよとか言われるとプレッシャーです(笑)
キラキラネームじゃなきゃいいのかなとか思ってますけど(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そらまめよ
こんばんは(^^)
体調はいかがですか?
いよいよ予定日まで二週間になりました!!
どんな始まりなのか、いつ始まるのか毎日ソワソワしてます(笑)
かおる10
こんばんは(o^^o)
体調は順調ですよね!
そらまめよさんはあと2週間なんですね!ドキドキですね
職場の子は5日前に産まれたらしく
前駆陣痛が1週間前にあって4日早く産まれました
13時間かかったそうです!
痛みは例えられないほど痛かったそうです:(;゙゚'ω゚'):
子宮口が全開になったのに破水がなかなかせず陣痛と共に看護師さんが馬乗りになって思いっきりお腹を押すという拷問だったとかで。。。(´;ω;`)
私も今週末から実家に帰ります
そらまめよ
怖いですね(¯―¯٥)
あたしの職場の人の奥さんも予定日より10日早く産まれたらしく☆
朝の6時に陣痛始まって8時には産まれたそうです!
羨ましい♡
拷問…ヤバいですね…怖い…
かおる10
怖いです!
2時間で産まれたんですね!初産ですかね?
どんな痛みなんでしょうね:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
二人目です(^^)
一人目も14日早く産まれたそうです☆
どんなでしょうねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )??
MINMIの痛くない出産をYouTubeで見てます(笑)
想像がつかないのが怖いんですよね…
かおる10
14日も早くなんて戸惑いますよね!
痛くない出産ですか?笑
初めは生理痛に似てるって言ってましたよ
そらまめよ
そうそう、痛くない出産のやつです(^^)
でも、そこまで冷静になれるかどうかですねー
生理痛かぁ~
最近は恥骨痛と尾てい骨痛とお腹の張りが頻繁で大変ですです(´×ω×`)
かおる10
初めてだし冷静になんてなれないと思いますけどねぇ
パニックですよきっと私は(o^^o)
恥骨痛とかもう近い感じがですね
お腹の張りは私も増えてきました
眠りも浅くてお昼寝してしまいますが
そしたら夜また眠れなくて
そらまめよ
確かに眠りも浅くなりますね(´・ω・`)
2時間に1回位起きてトイレです(笑)
今日、検診なのでどんな言われるのか☆
緊張しますね(^^)
かおる10
寝返りばっかりうってますよね
上向くと重くて(╹◡╹)♡
確かに頻尿だし出したい感じなのにトイレに行ってもでなかったりします笑
今日は検診なんですね!楽しみですね♡
そらまめよ
そうそう、横向きじゃないと寝れないけど長時間は無理だし、寝返りもあちこち痛くて大変です(笑)(¯―¯٥)
今から検診行ってきます♪♪
かおる10
腰も痛いですよね
トコちゃんベルト買ったのはいいのですが何か慣れなくて付けてないです
寝る時もつけてますか?
骨盤高位じゃないとダメなんですかね?
そらまめよ
トコちゃんベルト使ってないです(笑)
座る時とか痛いので、産後に付けようかと(´・ω・`)
ずっと座り仕事してたので、なかなか付けないままガードルタイプの腹帯のみです☆
かおる10
確かに座る時痛いですよねW(`0`)W 私も産後につけようかなと思ってます
私も出かけたりするときに腹帯したりしてます
そらまめよ
けど、結構腹帯って汗かきませんか??
お腹に湯たんぽかかえてる状態だからなのか、いっつも汗かいてます(笑)
予定日は、何日ですか??(^^)
かおる10
お腹はいつも冷たい事が多いですね
しかも緩めの腹帯なんでずれてたりします笑
予定日は1月13日ですよ
検診どうでした?
そらまめよ
順調で赤ちゃんも元気でした(^^)
36週~胎児のストレスチェックってのがあって心拍とかお腹の張りを測る機械を付けて20分横になるんですけど☆
不思議な感じでした(笑)
1月13日ですか(^^)早まってくれた方がいいですよね♡
かおる10
良かったですね!
そんなのあるんですね♡
次は大阪の病院なので何か検査ありそうです
お腹ひび割れてきました!色々塗ってるんですけどねー
3日早まって10日だと私と同じ誕生日なので早まればいいなあと思ってます(*≧∀≦*)
そらまめよ
ひび割れてきたんですか(´×ω×`)??
母娘で同じく誕生日とか素敵です♡
お腹に話しかけてお願いしないとですね(^^♪
かおる10
そらまめよさんはひび割れてないですか?おへその下からビリビリと(´;ω;`)
気づいてからクリームとオイル併用してますけど間に合うかなって感じです
そらまめよ
ひび割れてないですね(。・ө・。)
妊娠初期から、心音確認するためにお腹にクリーム塗ってしてたからですかね☆
あまり酷くならないといいですね(´・ω・`)
かおる10
マメに塗ります(´;Д;`)
体重の増加はどうですか?
私は今の所4キロです
これからすごく増えると聞きますが
そらまめよ
すごいですね!!
4㌔だなんて(´×ω×`)
あたしは、10㌔で終わりのようです☆
かおる10
10キロですか!私はこれ以上は増やさないでって言われてるのでなんとかキープしてる感じです(´;Д;`)
そらまめよ
4㌔しか増えてないのに、これ以上増やしたらダメなんですか??(´・ω・`)
厳しいですね…
かおる10
まだ増えるの想定してでの事ですかね
( ;∀;)
もう完璧に色々揃えましたか?
そらまめよ
それにしても厳しいです(´×ω×`)
BMIによって何㌔~何㌔が理想とかあるじゃないですか☆?
あとは、ベビーカーと抱っこ紐位ですかね(^^)
かおる10
それはありますね(>人<;)
だっこ紐は買いました
ベビーカーは必要ですかね?
そらまめよ
抱っこ紐は、スリリング?は買ったんですけど☆抱っこ紐は、どれがいいのかわかんなくて(笑)(^^)
ベビーカー、いらないって思ってるんですが旦那さん側の両親か買ってもらおうかと(笑)
いいなって思ってるやつは決めてます(*´艸`)
かおる10
抱っこ紐はベビービョルンにしましたよ
悩みますよねたくさんありすぎて
私もベビーカーとれにしようかは決めてますがただすごく重いです( ;∀;)
そらまめよ
いろんな種類がありすぎて、悩みますね(^^)
でも、嬉しい悩みですよね♡♡♡
ベビーカー高いですしね…(´×ω×`)
全部自分で揃えました??
かおる10
本当に悩みますね
何がどう違うのかもわかりませんし
確かに嬉しい悩みですね♡
旦那のお母さんからたくさんお祝い貰ってますけど私の親からはまだですね
チャイルドシートは買ってくれそうです
そらまめよ
お祝いいいですね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
今日、チャイルドシート取り付けしました!さっぱりわからず、ダンナさんに任せました(笑)
色んなメーカーがありすぎですよね(^^)
洋服とかはどんなしましたか??
かおる10
やっぱり取り付け難しいんですか?
どんな感じのにしましたか?何を重視しました?
洋服は男の子でも女の子でも行けそうな色味にしてます
結構な値段しますよね!
そらまめよ
取説とか読むの苦手なんで任せっきりで(笑)
回転式のやつにしましたよ(^^)
乗せたり降ろしたりが楽かなと♪
女の子確定ではない感じですか??
かおる10
回転式が便利そうですよね
ISOFIXでしたっけ?車に簡単に取り付けれるっていうそれですか?
女の子特定っぽいですけどもしもの為にです^_^
そらまめよ
Apricaのディアターンってやつです☆
もしもの為ですか(^^)なるほど♡
ワクワクですねー♪
かおる10
ディアターンでも色んな種類ありますね!
私はcombiのエッグショクですけど
高いんですよねーもう少し安くないか検討中です
そらまめよ
最新モデルとかです??(^^)
かおる10
どうなんでしょう、赤ちゃん本舗のパンフレットで見たのでそうかもしれませんが、振動が伝わりにくとか大阪静岡の距離移動があるのでそう言うのがいあかな?と思って(^^)
そらまめよ
なるほど!長距離には、振動とか気になりますよね(´・ω・`)
あたしが買ったApricaのディアターンプラスは、重さとかがあるので女性1人だと付けにくいかもです…
付け替えたりしないなら、三パターンに座らせられるから新生児の時からOKみたいな感じでした☆
かおる10
産後2ヶ月実家にいるのですが、実家の車に赤ちゃん乗せることなければ旦那が迎えに来てくれる時に設置してきてくれればいいのですが。。。
検診とかは多分タクシーがバスになるので実家で親の車に乗ることはないですかね?
多分父は設置できそうにない気がします( ;∀;)
そらまめよ
実家での行動次第ですね(^^)
うちは、実家の車にも買って付けてもらうつもりです(笑)
保育園のお迎えとかお願いするので☆
バスやタクシー使うなら、実家の車にはいらないかもですね!
旦那さんが取付してお迎えお願いしないとですね♡♡♡
ベビーカーは、買いますか??
かおる10
保育園とかお願いするならいりますね
タクシーとかってチャイルドシートないのに抱っこしてでいいんですかね?
そらまめよ
タクシーとかバス、調べたらチャイルドシートいらないってなってました(^^)
かおる10
車だと1点減点になるうえゴールドからブルーになってしまうのにタクシーはオッケーなんですね笑
そらまめよ
そうそう☆使用義務免除って法律でなってるみたいですよ(^^)
レンタカーとか、知人友人の車とかってなるといるみたいですけど!!
かおる10
免除とかあるんですね!
でもお宮参りとかで親の車乗りますね
やっぱり付けないといけないですね( ̄^ ̄)
そらまめよ
そかそか、そうですよね(^^)
先のことも考えて取付けててもいいかもですね♡
かおる10
こんにちは!そろそろ予定日ですか?
具合はいかがですか?^_^
そらまめよ
明日が予定日です(^^)
前駆陣痛は、ここ1週間始まってて赤ちゃんも下におりてきてるようですが、本陣痛には繋がりません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今日の夜中満月なんで、もしかしたらジンクスに合わせて予定日通りに出てくるかもです(笑)
でも、陣痛怖い…
かおる10
明日ですかそれはそわそわしますね!
満月は生まれるっめ言いますよね(^^)
前駆陣痛も怖いけど本陣痛どれ程のものか怖いですね:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
そうなんですよね…(´・ω・`)
ちゃんとパニくらずに行けるか心配です(笑)
体調は、いかがですか??
かおる10
パニックになりますよー(´;Д;`)
初めてですしね!
私も体調はまあまあです腰が痛いくらいですね私もあと6週です
そらまめよ
早いものですよねー(^^)
嬉しいし、楽しみですが、出産の不安が(笑)
でも、ここまできたら待ち遠しくなりつつあります♪
かおる10
確かにそうですね!^_^
楽しみ半分不安半分てとこですね
そらまめよ
未知の世界ですからね(。•́︿•̀。)
お腹痛いけど、我慢できるくらいだしいつ病院電話しようか悩みます(笑)
かおる10
おしるしとかはまだですか?
そらまめよ
んー、おしるしも軽くあったようななかったようなレベルです(笑)
水曜日の検診で内診して何日か出血はしたので☆それは想定内で☆
ウチのチビくんは、胎動が激しいのでそれで痛いのか陣痛系なのかがわかりにくいです(笑)
でも、陣痛は気づくって看護師さんに言われたから気づくはずと思ってます(笑)
かおる10
内診で出血するんですか?
陣痛はやっぱり経験ない痛みだから
わかりそうですよね
前駆陣痛は生理痛の様な感じなんですよね?
そらまめよ
内診してグリグリされて、子宮口が開いてるのかとか赤ちゃんの頭の位置とか見てます(。・ө・。)
前駆陣痛は、お腹の張りがよりカチカチで生理痛みたいなのが1分位続く感じです☆
規則的に10分位になったら、連絡しないとなんですが、まだ不規則で…
かおる10
グリグリですか(´;Д;`)痛そう。。。
10分ですかソワソワしますね
でもそろそろって感じですね
そらまめよ
本当、ソワソワします(´×ω×`)
トイレも30分に1回位のペースだし(笑)
結構、動き回ったりしてますか??運動とか散歩とか♪
かおる10
そこまで頻尿になるんですね(笑)
1週間前から実家に帰って来てるのですが2日に一回は買い物に行くのに3キロほど歩いてます
家にいる時よりは動いてますね掃除とかも^_^
そらまめよ
動いてた方が早めに産まれるみたいですもんね(^^)
ここ1週間は、引きこもりで家の階段昇り降りとスクワットのみです(笑)
実家は、常に誰かいてくれる感じですか??
かおる10
そうですね動いた方がいいみたいですね動けたらいいですけど腰がめちゃめちゃ痛くなります
常に母がいますね
そらまめよさんは実家には行かずですか?
そらまめよ
腰痛ですか(´・ω・`)?
うちは、実家まで車で5分しない位なんですが仕事してるので基本誰もいなくて…
産まれるまでは、自宅待機です(笑)
なので、陣痛タクシー登録して病院行くとなったらタクシー呼ぶ感じです☆
誰かいてくれるのは、助かりますね♡
かおる10
元々腰が悪いので長時間立ってたりすると腰が痛いです
ご主人もいないと不安ですね
いる時間に陣痛きたらいいですけど
私も母が車運転できませんし陣痛タクシー登録してます
年末から旦那が来て生まれるまでいる感じです
ちなみにまだ無職なので(´-`).。oO
そらまめよ
旦那さんいてくれると心強いですね(^^)
うちは、お昼の休憩時間になると帰ってきてくれてます(笑)
2人でソワソワです(笑)
年内は、無職でゆっくりされてもいいかもですね(^^)
それか産まれるまで♪♪
かおる10
今は離れていて寂しいですね( ;∀;)
休憩時間帰って来てくれるんですね
職場も近くですか?
年末からだと予定日まで2週間ありますけど旦那がいると安心ですね
正月あけたらソワソワです
そらまめよ
職場は、バイクで10分位の所です(^^)
シェフだから、お昼休憩も2~3時間あるので☆
旦那さんは、自宅に1人ですよね?(。•́︿•̀。)寂しいですね…
産まれたら、旦那さんはどんなされるんですか?
かおる10
休憩2〜3時間あるならいいですね
自宅に一人で寂しいと思います
でも主人の実家が近くなので晩御飯とか食べにいってますね
生まれたら出生届など出しに行かないといけないので静岡に帰る感じですね
それから本格的に職探しって感じですね
私はひな祭りが終わったら帰る予定です
そらまめよ
なるほど☆実家が近いなら安心ですね(^^)
職探しも、すぐに見つかりそうですよね♪
ご実家は、孫を楽しみにされてるんじゃないですか??♡♡♡
かおる10
すぐ見つかるといいですけど最近まで前の職場の仕事メールでやってましたから少しの収入はあります^_^
初孫ですからね楽しみにしてますね♡
そらまめよさんもですか?
そらまめよ
きっと大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)و
うちの旦那さんは、とりあえずまだ辞めたい意志を伝えてません。
今後どうなるのか…(。•́︿•̀。)
うちも初孫です☆
かおる10
子供が生まれるから頑張るっていってましたね(^-^)
初孫は特別でしょうね☆
そらまめよ
そうですねぇ…でも、無理はしてほしくないので様子見しときます(笑)
みんな早く産まれてこないかなぁーって楽しみにしてくれてます(^^)
可愛がるだけだから楽しみなんでしょうね(笑)
こっちは、ドキドキなのに(笑)
かおる10
確かに無理は良くないですね精神的に。
みんなは産むわけじゃないですから楽しみにしかないでしょうね!
それもわかりますけどね☆
そらまめよ
本当、姪っ子や甥っ子なら同じ感じになるだろうなぁーって思います(笑)(^^)
夜は寝れてますか??
2時間置きに位に目覚めるようになりました…(。•́︿•̀。)
かおる10
夜は寝返り打つときに起きますね
寝返り一旦上むいたら重くて苦しいですよね( ;∀;)
熟睡は出来てないですね
そらまめよ
わかります(´×ω×`)
いつの間にかここまで成長して大きくなってくれてるんだなぁ~って感じます♡
シンドいですけど(笑)
そんなことしみじみ考えてたら泣けてくるので、考えないようにしてます(笑)
名前は決めましたか??(ღ˘⌣˘ღ)
かおる10
そうですね妊娠わかってからここまで早かったですね
お互い授かれて良かったです♡
名前は2つ候補があって産まれてから顔見て決めようかと思ってます
予定日になりましたがどうですか?
そらまめよ
なんと、予定日通りに産まれました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
3600gです☆かなり苦戦しました(´×ω×`)
かおる10
ええ!産まれたんですね!
おめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
3600大きいですねー!お疲れさまです
そらまめよ
まさかの予定日に(笑)
スーパームーンだったからですかね(^^)
マジ疲れました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
朝の6時に病院着いて13時に産まれました☆
陣痛も規則的になったのは、夜中の3時でした!!
かおる10
スーパームーンでしたね(笑)
夜中に陣痛始まるの多いですね
( ;∀;)最近産まれた友達も夜中に陣痛開始でしたよ
また落ち着いたら色々教えて下さい♡
そらまめよ
昨日は、赤ちゃん預かってもらって爆睡でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まだ寝たりませんが(笑)
なんかいまいち実感わきません…
赤ちゃんは、可愛いなって思いますが♡自分の子という感覚が(。・ө・。)
かおる10
そりゃ爆睡ですよね!
実感そうですよねなさそう
これからどんどん授乳とかしてたら湧くんでしょうね(^-^)
そらまめよ
成長過程を見ていると実感わくのかもですね(^^)
毛むくじゃらで、まだむくんでます(笑)
かおる10
そうだと思いますけどねぇ^_^
顔はエコーとかで見てた感じですか?
毛むくじゃらなんですね( ^ω^ )☆
そらまめよ
どうなんでしょ(笑)
ぽいと言えば、そうかもですが(^^)
赤ちゃんは、皆可愛いです♡
まだ親バカにはなれてません(笑)
かおる10
1週間とかたったらだいぶ顔も変わってくるらしいですし
日に日に可愛くなっていくでしょうね☆
そらまめよ
出産まであと1ヶ月ちょいですね(^^)
いま、赤ちゃん体重どの位なんですか?♡♡楽しみですね!
かおる10
先週の検診では33週て1920gでした
少し小さめと言われました
陣痛の痛みはどうでしたか?
そらまめよ
破水するまでは、たえれましたが☆破水してからは痛みが強まるのでキツかったです…
汗もかくし、ハンドタオルずっと持ってました(笑)
小さく産んで大きく育てた方がいいですよ♡
かおる10
怖いです( ;∀;)
相当痛そうですね!寒いのに汗かくほどなんて相当です
そらまめよ
エアコンが効きすぎてたのかもです(笑)(¯―¯٥)
痛みは、人で感じ方が違うと思うので意外と大丈夫かもですよ♪♪
めっちゃ悪いイメージしてた方が、実際は楽かもですね♡
かおる10
確かに人によると思いますけど
覚悟して挑まないといけないですね
( ;∀;)
私も正月明けすぐなので正月どころじゃないです
病室は母子同室なんですか?
そらまめよ
個人病院なんですけど、最初から母子同室です(^^)
でも、預けたい時には新生児室で預かってくれます☆
シャワーしたい時とか、キツい時とか(笑)
産んだ日は、爆睡する為に預けました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いつ陣痛くるのか、陣痛ってわかるのかって予定日1週間前からソワソワしてました(笑)
かおる10
うちも母子同室ですよ
預けれるとありましたさすがに産んだ日は預けたいですよね
確実に痛みの差があるでしょうから陣痛ってわかりますよね?
そらまめよ
産んだ日は、預けないと無理ですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
けど、興奮状態なのかなかなか寝付けないし朝も5時前には起きました(笑)
陣痛は、わかります(笑)
わかるから大丈夫って言われてた意味がわかりました!!
痛い時は、歩けません(´×ω×`)
痛みが引いたら急いで、前に進んで病院へって感じです(笑)
かおる10
先週産んだ知り合いも産後ハイで寝不足って言ってました!
そういうのあるんですね(*´Д`*)
陣痛がきたら駐車場まで少し距離があるので大変です
そらまめよ
なんか、眠たいんですが寝れないという…(。•́︿•̀。)
駐車場遠いんですね…
陣痛タクシー呼びました(笑)普通のタクシーの運転手さんより優しかったです(笑)(^^)
年明けたら、いよいよですね♡♡♡
かおる10
今日は破水する夢をみました(*´Д`*)
ビックリしましたよ
年明けいよいよですねソワソワします
下の方の痛みはどうですが?やっぱり切るんですよね?
そらまめよ
破水する夢怖すぎでしょ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
先ほど、新生児室に預けてたのでお迎えに行ったら出産中の方がいました!!
最初は、助産師さんが切らなくていいようにマッサージして広げてくれてたんですが、うちのチビくんは大きいのでなかなか出てこなくて(笑)
切らざるおえず…しかも2~3回ほど…
縫ったあとは痛くないですよ(^^)
むしろ、恥骨とか骨盤とか尾てい骨の収縮する方が痛いです(¯―¯٥)
しかも筋肉痛(笑)
かおる10
出産中を見るのも怖いですね(^^;;
切らなくて裂けてしまったりするのはもっと嫌ですね
37週入ったらマッサージするように言われてますがなんか怖いです
痛みないのですねでも他の痛みそりゃありますよねー( ;∀;)
想像できません!
そらまめよ
裂ける方がツラいかもですね(。•́︿•̀。)
踏ん張り過ぎて痔になりました(笑)
かおる10
出産前は下剤飲むのですか?
私は元々脱肛なので不安です(^^;;
そらまめよ
病院着いた時に、いつ出したかを聞かれました(^^)
あたしは、本陣痛始まってから出してたので下剤も浣腸もナシでしたよ☆
踏ん張る時に、めちゃくちゃ肛門押さえてくれますよ(^^)
かおる10
私は便秘なんで飲まされそうですね
私と同じところで出産した人は掻き出されたって言ってました(^^;;
そらまめよ
えぇーマジですか(´×ω×`)??
こわい…
でも、陣痛の痛みで意外と平気かもですね☆
かおる10
はい、陣痛の痛みで恥ずかしさゼロだったそうです(笑)
そらまめよ
恐るべし陣痛ですね(笑)(^^)
クリスマスは、どうされるんですか☆??
かおる10
おそるべし。。。本当にそうですね!
クリスマスは旦那もまだこっちにきてませんし普通に実家で過ごしますよ
ケーキくらいは食べます!(^-^)
そらまめよ
旦那さんとは別々に過ごされるんですね(。•́︿•̀。)
来年からは、家族3人のクリスマスですね♡♡♡
かおる10
そうなんです離れていて寂しいです
:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよさんもその頃は自宅に帰ってますしステキなクリスマスになりますね
そらまめよ
そうですね…(´・ω・`)
この年末は賑やかになります♪
周りがすごく喜んでくれるので、なんか不思議な感覚です☆(笑)
かおる10
正月に入院は嫌なのでせめて3日以降で生まれてほしいです(^-^)
良い年末年始が過ごせますね( ^ω^ )
そらまめよ
確かに、そうですよね(^^)
産まれる曜日とか時間帯で金額も違ってきますしね…(。•́︿•̀。)
年末年始は、賑やかになりそうです(笑)
そらまめよ
あけましておめでとうございます(^^)
体調はいかがですか♪??
かおる10
明けましておめでとうございます( ^ω^ )
予定日まで10日となりました
まだ前駆陣痛とかもないですし何の前兆もないかんじです( ;∀;)
明日は検診なので何て言われるかな?って思ってます
そらまめよさんは育児どうですか?
そらまめよ
今日でちようど産まれて1ヶ月になります(^^)
なかなか授乳がシンドいです( 笑 )
予定日まで10日きったらソワソワしますね♡
予兆もこれからですかね(•ө•)♡
夜とかより寝れなくないですか??
かおる10
2時間おきとかの授乳ですもんね
母乳のみですか?
前兆もないですねお腹の張りはかなりありますけどね
生まれる前はお腹下がりましたか?
そらまめよ
2時間~3時間ですね(´・ω・`)
夜中は、眠いです( 笑 )
母乳メインですが、ミルクも足してます☆
お腹下がったけど、ハッキリ下がったって自分自身では気づきませんでした( 笑 )(¯―¯٥)
かおる10
そうですね私も混合がいいかな?って思ってます
それにしても怖いです( ;∀;)
産むことよりも産んだ後の痛みとか
会陰切開とか翌日の内診とかが怖いです!
私はまだお腹下がった感じはないように思います
そらまめよ
あたしも不安ばかりでした(。•́︿•̀。)
切開は、陣痛の方が痛いので全然切ったのわからないですよ☆★
確かに産んだ後に体が快復してないのに何時間かごとに授乳してと大変ではありますね。。。
でも、慣れますよ♪
お腹下がるのも産まれる直前だったりするそうですよ(^^)
陣痛からなのか、破水からなのかドキドキしますよね!
かおる10
不安ばかりですね
破水もどれくらいの量が出るんでしょう?布団が汚れたら嫌ですね( ;∀;)
映画とかでバシャっと結構な量が出てるの見た事ありますけど。。。
やたらと子宮口辺りを押されてる感じがあります
日に日に愛情増してますか?( ^ω^ )
かわいいでしょうね♫
そらまめよ
顔がどんどんハッキリしてきてます(^^)
でも、湿疹とか目ヤニとか心配はつきません( 笑 )
初めてなことばかりで。。。
あたしは、陣痛からで病院で破水したんですけど。
おしるしもあったので、結構な量の出血&破水でした(´×ω×`)
かおる10
顔どんどん変わっていきますもんね
湿疹とかも出やすいですね心配ですね!
検診終わりましたけどまだ産まれそうにないです( ;∀;)
まだ下がってきてないみたいです
結構な出血とか破水とかあると怖いですね(・・;)
そらまめよ
検診お疲れ様でした(^^)
まだそうですか?(。・ө・。)子宮口は、開いてるとか言われました??
予定日超えちゃいますかね☆★☆
陣痛でテンパってたので、出血&破水も気になりませんでした( 笑 )
いざ始まると大丈夫ですよ♡
かおる10
予定日は来週土曜日です
子宮口は言われてないのでまだでしょうね
20分間SNTでしたっけ?やったら張りは一回だけでした
まだ骨盤に入ってないっていわれましたね
そらまめよ
まだお母さんのお腹の中が居心地がいいんでしょうね(•ө•)♡
急にお産が進んだりもあるから、赤ちゃんが出てきたくなったら下りてきますよ♪♪
次の検診は、いつですか??
かおる10
次は1週間後の木曜日です
ウオーキングして頑張ります!( ^ω^ )
そらまめよ
次の検診の時には、赤ちゃん下りてきてくれてるといいですね(ღ˘⌣˘ღ)
赤ちゃんいま、どの位の体重ですか??
かおる10
1週間前で2600だったので今日で2700くらいですかね?
そらまめよ
やはり女の子だから小柄で可愛いですね(ღ˘⌣˘ღ)
羨ましい♪♪
かおる10
3000g未満くらいが産みやすいとか言いますけど初めてなんでわからないですよね٩( 'ω' )و
そらまめよ
頭が小さい方が早く出てきてくれそうですよね(^^)
二人目考えると大きい方が楽だとか( 笑 )なんか、色々ありますけどどれが正解とかわかんないですよね(。・ө・。)
とにかく無事に産まれてきてくれたらそれだけでいいですよね♡♡♡
かおる10
確かに無事なら何でもいいですね!♡
あと1週間ソワソワですヽ(*´∀`)
トコちゃんベルトはつけれてますか?
そらまめよ
トコちゃんベルト様々です(´×ω×`)
産後の骨盤、尾てい骨、恥骨が痛いのがトコちゃんベルト付けるだけでかなり違います!!
こちらまでドキドキします( 笑 )
また妊婦さんになりたいです♡♡♡
かおる10
そうなんですね!私も買っといて良かったです( ^ω^ )
また産まれたら連絡しますねー!
そらまめよ
予定日ですね(^^)
どんなですか??
かおる10
おはようございます!特に何の前兆ももなく木曜日の検診ではもしかしたら赤ちゃんが大きいかもしれないから
次月曜日エコーしてそれ次第でバルーンとか入れて陣痛起こさせるとか考えないとねと言われました:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
えっ。。。
赤ちゃんどの位だったんですか??(。・ө・。)
小さい感じだったのにですね☆★
かおる10
2週間前にエコーした時は2600だったんですけどこの前はエコーしてないので大きさわからなかったのですが
子宮底が35センチだったので大きいかも?って言われて。。。
それで1週間待たずに次は月曜日検診になりました
2週間で何gくらい成長するんでしょうか?
そらまめよ
200gとかじゃないんですかね(´・ω・`)??
調べてみたら、臨月で平均33cmでした☆2cm位大きいんですかね。
うちで、40週で3600gだから、そこまではいってない気がしますけどね(^^)
かおる10
そうですよね私もそう思います!
いっても3000gくらいかと
1週間前でも34センチでしたしその時は何も言われませんでした(^_^)
私が身長151センチなので3500以上だとキツイような事いわれましたね
前駆とかも全くないんですよね〜
そらまめよ
なるほど!
小柄だからですよ(^^)
あたし、164cmありますからね☆
前駆ない人もいるみたいですよ!
いやぁ~これからドキドキですね(^^♪
かおる10
身長高いですね!小柄ですけどお尻は大きいですけどね(笑)
ドキドキですね(・・;)促進剤は嫌です
そらまめよ
促進剤ってどんな感じなんでしょうね(。•́︿•̀。)点滴みたいな?
それまでに出てきてくれるといいですね♡
感動しますよ!!
かおる10
点滴とか錠剤ですかね普通の陣痛より痛いみたいですし:(;゙゚'ω゚'):
明日出てきて欲しいです!
そらまめよ
そなんですねぇ~(´・ω・`)
じゃあ、促進剤使いたくないですね。。。
破水から始まるかもですね☆
かおる10
病院行ってきました!
2900gでしたよ( ^ω^ )巨大化してませんでした
なので木曜まで待って出て来なければ木曜から入院で誘発です!
そらまめよ
巨大化してなくて良かったですね(^^)
誘発入院前に出てきてほしいですねぇ(´・ω・`)
階段上り下りしたり、スクワットしてたら、次の日本陣痛始まりましたよ( 笑 )
でも、こればっかりは赤ちゃん次第ですもんね♪
かおる10
良かったです(・・;)今朝方10分間隔くらいですお腹が張って生理痛のような痛みが下腹部から腰にかけてあったのですがこれって前駆陣痛ですか?
スクワットやウオーキングも毎日してるんですけどね(/ _ ; )
そらまめよ
前駆陣痛だと思いますよ(^^)
そこからが早い人と時間のかかる人といるみたいですよ☆★
その痛みが我慢できるけど、歩けないって位になったらいよいよですよ~
かおる10
1時間くらいしたら治ったので知らない間に眠ってましたけどね(*゚▽゚*)
このまま本陣痛くるのかと思ってドキドキしてたんですけど。。。
そらまめよ
そっかぁ。。。(。•́︿•̀。)
寝れるうちは、まだみたいですよ☆
やはり夜中~朝方でしょうね♪♪
出血とかはないんですよね??
かおる10
やっぱ夜中とかが多いですよね!
それもあってか気になって3時頃まで眠れなかったりします(-_-)zzz
子宮口も指一本入るか入らないかくらいだそうです(・・;)
そらまめよ
あたしが、子宮口同じ位から2週間後に産まれました☆★
赤ちゃん下りてきてるって言われました??
かおる10
言われてないですが先週指入れて子宮口調べて、赤ちゃん触れるけどねぇって言われたんですけどこれは降りてきてるって事なんでしょうか?
そらまめよ
下りてきてるってことだと思いますよ(^^)
もうすぐですね☆
誘発するとなったら、木曜日か金曜日かお誕生日ですね♡
かおる10
おりてきてるって事なんですね(^^)♡
早くて木曜日ですねもうすぐです!
そらまめよ
ドキドキしますね(*´艸`)
本陣痛始まった日は、一睡もしないままの出産でしたよ☆
しんどかったので、本当寝れる時は寝てた方がいいですよ!!
産む時は、リップとストロー付きのペットボトルの飲み物とタオルがオススメで♪
かおる10
体力勝負ですもんね眠らないとダメですね!(^^)
リップですね口が乾くんですかね?
用意しときます!!
そらまめよ
かなり口の中も唇もカピカピになりますよ!!
やっぱ、呼吸するのに必死になるので( 笑 )(^^)
かおる10
呼吸大事らしいですね(・・;)!
とにかくもうすぐですねまた報告します♫(^^)
かおる10
コンバンワ!昨日夜9時に産まれました!(*゚▽゚*)♡
2642gで小さめでした♫
そらまめよ
おめでとうございます(ღ˘⌣˘ღ)
無事、出産お疲れ様でした☆★
誘発されたんですか??(^^)
かおる10
昨日の時点で子宮口も全く開いてなくてバルーンを入れて広げてから誘発しました!
陣痛ってあんなに辛いんですね!
そらまめよ
なんか大変そう( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お疲れ様でした!!
そうなんですよね、なんか想像と違う感じですよね。。。
でも、いざ始まるとなんとかなるもんですよね( 笑 )
何時間かかかりましたか?
かおる10
11時間きりましたヽ(*´∀`)
促進剤を少しづつ足していくのですがその度に痛みが増して来る感じで、
尿蛋白が臨月から出てたので高血圧症になってしまい危うく帝王切開になるところでしたW(`0`)W
高血圧の為今は降圧剤の点滴しながらの入院です!
入院が長引くかもしれません
そらまめよ
おぉー、帝王切開にならなくて良かったですね(´・ω・`)
入院中の赤ちゃんのお世話はどんななるんですか(^^)??
かおる10
本当は2日目から母子同室なんですけど
私は高血圧だったので今日からかもしれません!やっと点滴もとれてお風呂に入れました!( ^ω^ )
スッキリしましたけど下を洗うの怖くて洗えてないです
授乳の時だけ数回部屋に来たりとか
明日くらいから沐浴指導かな?
縫った糸はどれくらいで溶けました?
そらまめよ
スッキリなって良かったですね(^^)
怖くて縫ったとこ見れてません( 笑 )
痛みは、縫った時以外はないのでいつの間にかだと思います(笑)(^^♪
体調は、いかがですか??
かおる10
確かに怖くて見れませんよね!
体調も昨日よりかなり良くなりました
ただ今日の方が筋肉痛がひどいです(笑)起き上がるのに一苦労ですね
そらまめよ
全身使って産んだって感じですもんね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
骨盤ベルトとうですか??
かおる10
骨盤ベルトもう着けるんですか?筋肉痛過ぎて着けるのも一苦労でまだつけてません(*゚▽゚*)
そらまめよ
あたしは、入院中から着けてました(笑)
痛くて逆にないと歩きにくかったので(^^)
夜は寝れてますか??
かおる10
昨日から同室で全然ねれませんでした
今日は母乳もミルクもあまり飲んでくれなくて不安になります
体重も2600から2400まで下がってます(>人<;)
そらまめよ
入院中は、浮腫が取れていくから体重減るらしいですよ(^^)
飲む練習中なんですね♡可愛いですね!!
なかなか気になって寝れませんよね。。。(。・ө・。)
かおる10
気になります
今日はトータルであまり飲んでくれてませんしさっきも助産師さんと格闘しましたが半分の量しか飲んでません
母乳も今日は飲んでない感じで
不安になってきました(´;Д;`)
そらまめよ
お母さんの不安が赤ちゃんにも伝わったりするそうですよ(。•́︿•̀。)
ずーっとお腹の中で一緒だったから☆
あまり飲まなくても、赤ちゃんにはある程度の蓄えがあるから大丈夫と言われましたよ(^^)
助産師さんには何か言われましたか??
かおる10
あれからは飲んでくれました!
助産師さんにも良くあることだし何にも気にすることないって言われたので
安心しましたけど、続くと不安になりますね
そらまめよ
大丈夫ですよ(^^)
退院したら、色々わからないことや不安なことも沢山出てきますんで、今のうちに助産師さんに聞いてた方が助かりますよ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
かおる10
そうですね!
今のうちに聞いておきます(*゚▽゚*)
そらまめよ
あたしなんて、わかんないことだらけです。。。(笑)(¯―¯٥)
名前は決まってるんですか??♪
かおる10
そらまめよさんはもう慣れました?
本当なら明日退院でしたけど、もしそうなら不安過ぎますよ
とりあえずあと2日あります
帆花でほのかですよ☆
そらまめよ
可愛らしい名前ですね(^^)女の子らしい♡
最初は、授乳がつらくて。。。乳首が切れて血が出たり泣きそうでイヤでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
しばらくしたら、落ち着きましたが☆でも、これから予防接種とか色々わからないし、不安なことばかりです(´×ω×`)
退院延びたのですね(^^)
かおる10
確かに私も乳首キレてます痛いですよね(>人<;)
予防接種全然わからないです!
そらまめよ
でしょ?
限界になったので乳首カバーするやつ買ったら使う前に大丈夫になりました( 笑 )
毎回、お薬塗って授乳のたびに拭き取るの面倒になって( 笑 )(¯―¯٥)
予防接種の一覧みたいなのを貰ったんですけど、多すぎるし、わけわかりません(´×ω×`)
かおる10
乳首が陥没してるので初めからそれつけて授乳してますけど有無は全然違いますね!
ミルクもあげてますか?
確かに多すぎますよね
生後2ヶ月から開始ですよね?
そらまめよ
前は、寝る前のお風呂入ってからミルクにして、グッスリ寝るようにしてました(^^)
いまは、ほとんど母乳のみです☆
後は、搾乳して保存しとく感じです(^^)
そうなんです、2ヶ月からなんで来月入ってすぐなんですが。。。
まだ小児科に電話してません( 笑 )
かおる10
母乳のみなんですねすごいですね
母乳飲ませ始めのに一苦労で
ミルクの方が食いつきいいので楽なんですけどねぇ
予約ですからね出産したところで
できるのですか?
そらまめよ
ミルクが楽でいいですよね(^^)
ただ、うちは大きいのでミルクだとカロリーが(笑)
すでに1ヶ月検診で5300gだったので、極力母乳のみです(笑)
予防接種、出産した病院でもできるみたいなんですけど小児科も開拓しないとだし。。。
どっちでしようか悩んでます(。•́︿•̀。)
かおる10
もうそんなにあるんですね!
それなら母乳の方がいいですね
確かに小児科のようにいつでもすぐにいけるような所もかかりつけいりますよね!
静岡での検診行ってた所は少し遠いので小児科行こうと思ってるところありますけどその方がかなり近くなので
その方が楽かなと思ってます
そらまめよ
そうですよね、かかりつけを作るなら予防接種から行った方がいいのかなと☆
仕事復帰もあるので、病児保育してるとこで探してます(^^)
体調は、いかがですか??
かおる10
仕事はいつ頃から復帰予定ですか?
体調はかなり良くなりましたよ
下の縫ったところも急激に痛み減りました(*゚▽゚*)
そらまめよ
12月~予定にしてます☆
このまま働きたくないです(笑)
体調良さそうですね(^^)縫ったとこ痛かったんですか??(。•́︿•̀。)
悪露が出るのがイヤですよね。。。
可愛い我が子に会えてお互い、本当良かったですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡
かおる10
お昼頃に退院予定してます
まだ先ですね(^^)働き出すとまた環境変わって大変になりますね
悪露だいぶ減りましたけど生理4日目くらいな感じです
縫ったところも昨日からかなり痛み?違和感なくなりました
本当に良かったですね愛しいですねヽ(*´∀`)
そらまめよ
今日、退院ですか(^^)
おめでとうございます♡♡♡
違和感なくなって良かったですね(^^)
悪露は、なくなるまでに1ヶ月近くかかりましたよ。。。(´×ω×`)
これからがバタバタですね☆★☆
かおる10
ありがとうございます(*゚▽゚*)
1ヶ月もかかるんですね!初めは量の多さにびっくりしましたけど
搾乳機は使ったりしてますか?
乳首が陥没なのでカバーつけてさてたなですが病院のと違ってうまく吸ってくれなくて。。。
搾乳機でとって哺乳瓶であげようかなとおもってるのですが。。。
そらまめよ
搾乳器使ってますよ(^^)
手動にしてます☆電動もあるみたいですよ☆
母乳が結構出るようになると、張ってたれてきたりするので搾乳器でしてます(^^)
カバーは、自分で購入されたやつですか??
かおる10
搾乳機は手動を買ってたのでさっき使ってみたら30ミリとれました
自分で思ってたよりたくさん取れました
もしミルクも続けて飲ませるとしたら
搾乳した哺乳瓶で続けて同じ哺乳瓶使ってもいいですかね?
そらまめよ
すぐに続けて飲ませるなら、大丈夫そうですけどね(。・ө・。)
時間があくならダメそうですけどね。。。
どんどん出るようになると思いますよ(^^)
かおる10
もちろんすぐの場合です(^^)
カバーは自分で購入しました飲み口が病院で使ってたより硬くてなんかうまくいかないですね
8日目で母乳30飲んだらミルクは40くらいでいいですかね?
今のところミルクだけなら60飲ませてますけどね
そらまめよ
病院のやつと種類が違うんですかね??(。•́︿•̀。)
ミルク40追加で大丈夫だと思いますよ(^^)
最初は、満腹がわからないらしく。。。
母乳だけなら、欲しがるだけ与えていいらしいんですけど☆
難しいですよね(´×ω×`)
かおる10
満腹がわからないんですか?(・・;)
母乳なら泣くたびあげてって言われてましたが乳首も悲鳴をあげていたので
そんなにあげれませんでした
げっぷはさせれてますか?なかなかしてくれなくて後で少し吐いてる感じです
そらまめよ
乳首かなり痛かったんですけど、意外と途中から強くなるのか大丈夫になりました(^^)
ゲップは、本当苦手です。。。
最近やっとマシになってきました☆★
母乳あげて、オムツ替えて、縦に抱っこしたら結構すんなりゲップ出ます(笑)(^^)
そらまめよ
こんにちは(^^)
その後いかがですか??
2ヶ月になってもなかなか身体がシンドいです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
こんにちは(^^)
大変ですねお互い。。。
やっぱりミルクでもないおしめでもない眠いだけなのかわからない泣きの時とか辛いですね(´;ω;`)
最初より睡眠は取れるようになってきましたが。。。
そらまめよ
お疲れ様です(^^)
なかなか難しいですよね。。。
実家にいる時は、ご飯とかの家事をしなくて良かったのが、自宅に帰ってきたら全部しなくちゃいけないから(´×ω×`)
イライラしちゃいます。。。
かおる10
確かに私はまだ実家なんで育児だけに没頭してますけどこれが家に帰ってと考えると大丈夫かな?って思いますね(´;ω;`)
体重もマイナス12キロになりました
そらまめよ
体重落ちるの早いですね(´×ω×`)すごい!!
妊娠前から何キロ増しだったんですか??いいなぁ~☆
かおる10
妊娠前から10キロ増して
産後2日で7キロ減って
退院して更に5キロ減ってました!
顔も臨月でかなり浮腫んでパンパンだったのがスッキリしました
そらまめよ
すごい!!
そんなに一気に落ちたんですね(^^)
羨ましいです!!
妊娠前より痩せたいなと思ってるとこで(笑)(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お腹のたるみもない感じですか??
かおる10
高血圧症になったので病院の食事がかなり制限された物だったので痩せたのかな?って思います(^^)
お腹のたるみはありますよ(笑)
外に出たりしてますか?
そらまめよ
そうなんですね(。・ө・。)
お腹のたるみ残したまま他が痩せたってことですか?
外は、スーパーがとなりにあるんでそこに抱っこ紐で行くレベルです(^^)
旦那さんが休みの時は、ショッピングモールに用事だけ済ませに一緒に行く感じです☆
チャイルドシートイヤがるんですよねー拘束されるのがイヤみたいで。。。
かおる10
産後すぐよりはかならお腹も凹みましたがぶよぶよしてます(笑)
2ヶ月だったら外に出せますもんね
でもこの時期インフルエンザとか怖いですからね
チャイルドシート嫌がるんですか?!
乗ってもらわないと困りますね(^_^)
そらまめよ
インフルエンザ流行ってるから、旭陵人混みには行かないようにして用事だけにしてます(^^)
クルマが動いてる時は、大人しくて止まるとごねてとか(笑)
だから、寝てる時とかご機嫌のときを狙うしか(¯―¯٥)
ギャン泣きされると運転手集中できないからドキドキです!!
かおる10
止まるとごねるんですかかわいいですね(*^◯^*)
ギャン泣きは集中出来ないですよね
私も来月静岡に帰る時約5時間車で大丈夫かな?って思います
母乳は搾乳してもあげたりしてたんですけどすごい嫌な顔して飲まなくなってしまいました
ミルクの方が美味しいんでしょうね
そらまめよ
5時間かぁ~でも、旦那さんも一緒なら大丈夫ですよ(^^)
ごねられても、信号止まらないとだし(笑)って言うてます(^^)
ミルクのほうがメインですか?
かおる10
ミルクですねぇ
保護器つけないと母乳飲めないのですが病院で使ってたやつと違うので飲めなくなって搾乳機で哺乳瓶であげたしたけど不味い!って顔してます
そらまめよ
不味いって顔ですか??悲しい。。。(´・ω・`)
気のせいでは??
あたしは、あまり胸が張らなくなってきました。。。出なくなってきたのか心配です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
母乳外来行こうか考え中です☆
かおる10
不味いって顔あからさまにですよ
べぇーっと出して一切飲まなかったです(>人<;)
私もその割には胸張らないですよ
そらまめよ
悲しいですね。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
なんででしょうね?ミルクの味に慣れてるとかなんですかね??
謎ですね(。•́︿•̀。)
さっき搾乳してみたら、出ました!!
その時々で溜まり具合の問題なんですかね(¯―¯٥)
差し乳ってのがあるらしいですよ☆
かおる10
多分ミルクの味に慣れたんだと思います
差し乳ですか?何でしょう?
ミルクと母乳って混ぜたらダメですかね?
母乳出て良かったですね!(^_^)
かおる10
差し乳調べました私はこっちのタイプですね多分(^_^)
そらまめよ
どうなんですかね?
混ぜてみてもいいかもですね(^^)
ミルクを作ったものに搾乳したものを混ぜるのは大丈夫みたいですよ☆
かおる10
ミルクと母乳混ぜてもいいんですね今度やってみます頭が痛すぎて頭痛薬飲んだんですけどもどれくらい母乳に影響あるんでしょうね(>人<;)
そらまめよ
ロキソニンとか風邪薬とか飲んでも大丈夫って産婦人科で言われましたよ(^^)
入院中もロキソニンとか出されましたし☆★
かおる10
そういえば私も入院中ボルタレンで出ましたね。ネットではロキソニンNGボルタレンもNGになってます
産婦人科で出されるということは、問題ないんですね。
そらまめよ
母乳になる前に消えるそうですよ(^^)
退院後の生活について説明受けた時に気になって質問したら、そんな言われました♪♪
かおる10
ええそうなんですね!消えるんですね(^_^)それなら安心です
悪露はどれくらいでなくなりましたか?私は数日前からもう出なくなってたのにさっきうっすらピンクの物が出てました。不定期にまだでるんですかね?
そらまめよ
結構、不定期でしたよ(。•́︿•̀。)
生理終わりかけぐらいになったかと思えばまた鮮血気味になり量が増えたり。。。
本当に出なくなるのかと思ってましたが、1ヶ月検診の時には、ほぼ出てませんでした(^^)
かおる10
産後すぐはすごい量でしたよね
私は少ない方みたいですけど
やっぱり不定期なんですね!
生理とは違って独特な臭いがしますね
そらまめよ
出産の時に胎盤見ましたか??(^^)
それを見たらなんか大量出血も納得な感じです(´×ω×`)
赤ちゃんのお世話はいかがですか??♡♡♡
かおる10
胎盤見てないです!
そんなにすごいんですか?
2642グラムで産んで今日で20日目なんですけど3900グラムになってました
太りすぎですよね?
1ヶ月検診で1キロ増しぐらいか理想とあるんですけど(>人<;)
そらまめよ
いやぁ~すごいです!!
ヤバいです!!
元々、小さめだから大丈夫そうですけどね(^^)
うちは、3646gで産まれて、1ヶ月検診で5300gでしたよ(¯―¯٥)
かおる10
ヤバイんですか??想像できないです
出たのはわかったんですけどね
5300大きいですね(๑>◡<๑)
今日は60のミルクを70のお湯入れて薄めて飲ましたのですが何故か飲まなくて。。。具合悪いのかな?って思ってしまいますね
そらまめよ
うちも寝る前だけミルクにして、母乳は搾乳して保存してるんですが、ミルク薄めて飲ませてます(笑)
気付かず飲んでますよ(笑)(*´艸`)
味に敏感なんですかね??
大きく育たなくて心配するよりは、大きく育った方がいいよって言われました☆
親としては、心配なもんは心配なんですけどね(笑)(^^)
かおる10
母乳は保存したやつなんか断固拒否でしたし
昨日間違えてミルク40にお湯60入れてしまって飲まなかったですW(`0`)W
なので作り直したら飲みました。。。
夜は何時間おきの授乳ですか?
確かに育たないよりは全然いいですね
あれからちゃんと飲んだので心配しなくても良かったです╰(*´︶`*)╯♡
やっと寝てくれましたがあと1時間でミルクです(°▽°)
そらまめよ
結構、きちんとわかるんですね(´・ω・`)
夜は、3時間ですね!たまに4時間とかです☆☆
でも、片方だけ授乳するとめっちゃ激痛で。。。病院に行ってみようかと思って悪戦苦闘してるとこでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
4時間寝てくれたらいいですね😩
起こしてまで飲ましたりしてますか?
片方だけ痛いとは乳頭じゃなく乳腺とかの痛みですか?(´・ω・`)
そらまめよ
起こしてまでは、飲ませません(^^)むしろあたしが起きれません( 笑 )
母乳外来で産婦人科に朝から行ってきました☆
マッサージしてもらって、漢方と塗り薬貰って帰ってきました(^^)
かおる10
起きたらあげる感じですか?
起きた時って泣きますよね?
漢方ですか原因は何だったのですか?
そらまめよ
起たら泣くので、とりあえず、半分あげてからオムツ替えて残りの半分あげる感じです(^^)
起きる時、泣くというよりもごねごね言い出す感じです(笑)
乳腺が詰まってるわけじゃないけど、炎症おこしてるのかなってことで、チョコ食べ過ぎました(笑)
かおる10
確かに初めはゴネゴネいいます(笑)
待ちきれなくなると泣きます
チョコ食べすぎると炎症起きるんですね
さっき4日ぶりに搾乳しましたが10ミリくらいしか出ませんでした(>人<;)
もうダメですね
そらまめよ
チョコとかケーキとかですね。。。(¯―¯٥)
炎症がおきるというか、詰まるんですよね。。。
10ミリですか??
おっぱいマッサージしてから、搾乳してみるとかいかがですか??
胸にシコリが残ってます?
かおる10
マッサージ一応しましたけどね
(>人<;)
シコリはないですねちゃんと授乳してた時はありましたけど
張りもないです
そらまめよ
そうですか。。。(。•́︿•̀。)
なんでですかね??
あたしもこの前搾乳した時、全然出なくて張りもないしヤバいと思ったんですが。。。
多分、頻乳してたのかな?って感じでした☆
次の日は、出たので。
頻繁に吸わせる方がどんどん母乳も出るらしいですけどねぇ、難しそうですか??
かおる10
吸わせるのはもう難しいですね
´;ω;`)入院中初めて吸わせる時とかうまく吸ってくれてましたか?
そらまめよ
こちらがビクビクしてましたが、男の子だからか吸引力があって大丈夫でした(^^)
ラグビー抱きか縦抱きとかでしたことあります??(^^)
かおる10
そうなんですねうちは弱いって助産師さんから言われてました!
主にラグビー抱きでやってましたよ
それが娘にはしっくりきてたみたいですでも初めは泣きながらむせたりして
大変でした
助産師さんもかなり強引に頭押し付けてやってるのでかわいそうになりましたが(´;ω;`)
そらまめよ
そうなんですね(^^)
この前、母乳外来に行った時に2週間検診にきてた方が、同じように悩まれてて☆
太ももに座らせて縦抱きであげてみてって言われて上手く母乳出て喜んでましたよ♡♡♡
かおる10
そうなんですね!母乳外来行くべきですかねやっぱり。。。
1ヶ月検診のあと検診でまだありますか?
そらまめよ
いえ、検診は次は集団検診が3ヶ月か4ヶ月にあります(^^)
一度、母乳外来に行ってみてもいいかもですね☆赤ちゃんの体重は増えてますか??
かおる10
集団検診ですかそれは出産した病院ですか?
その頃には静岡に帰ってるのでそっちはそっちでありますよね
一昨日測ったら2642から3400になりました(^_^)
そらまめよ
1ヶ月検診は
産院ですけど、集団検診は、市役所とかのやつみたいですよ(^^)
増えてるなら大丈夫そうですけどね♪
ミルクは、飲んでくれてるんですよね??
かおる10
なるほど!市役所とかなんですね
ミルクはがぶ飲みします(笑)
昨日あたりから80ミリじゃ足りなくなってきました
昨日は夜泣きで4時まで寝なくて大変でした
抱っこして寝かしつけても布団に置いたらすぐに起きるんですよー(´;ω;`)
そらまめよ
足りないってことは、成長してるんですね(^^)可愛い♡
寝ないのキツいですね。。。
イライラしちゃいませんか??( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちは、やっと夜中は1回起きるだけになりました☆
布団に置いたら起きるの一緒です(笑)
わかるのがすごいですよね(笑)
だから、寝かせて落ち着くまでは体はずさないようにして置いてます( 笑 )
かおる10
確かに少しイライラしてしまいますね
夜中は1回ですかいいですね(^_^)
私は3時間おきを守って寝てても起こしてまでミルクあげてたのですが辞めてみました
今日は4時間寝てくれてます(*´∇`*)♫
布団に置いて私も頭とお尻に手を置いたまましばらく慎重に慎重にしてます(笑)
そらまめよ
赤ちゃんってデリケートでびっくりですよね( 笑 )
どうやって覚えるんでしょうね(^^)
母乳は、どんなですか??(。•́︿•̀。)
かおる10
ほんとデリケートですよね
今日はよく寝てくれました(^_^)
母乳はやはり10ミリほどですね
子供に急かされたのであれですけど
初めて搾乳した時でも30ほどでした
そらまめよ
そうなんですね(^^)
1ヶ月検診の時にでも相談してみるのもいいかもですね☆★
最近、意思表示というかギャン泣きが激しいです(笑)
かおる10
ギャン泣きされると焦りますよね
最近慣れてきてはいますけど(笑)
1ヶ月検診で私も検診ありますけど
それで問題なしなら夫婦生活もOKらしいですけど何か怖いです(*´ー`*)
夫婦生活は出来ましたか?
そらまめよ
夫婦生活は、もってないですよ(^^)
体がキツくて本調子じゃないので。。。
いま、無理すると後々で大変なことになるそうなんで(´・ω・`)
かおる10
そうなんですね(^_^)ご主人にお願いされないですか?
確かに今までとは違うのでお願いされてもそんな気になれないですけどね
そらまめよ
お互いに毎日の成果でいっぱいいっぱいです(^^)
子供中心になるとクタクタです(笑)
かおる10
本当に子供中心ですよねこれがハイハイできるようになったり歩き出したらもっと大変になりますね(*´∇`*)
そらまめよ
確かに( 笑 )
動かない今の方が楽なんでしょうけどね(^^)
初めてなことばかりで、テンパります!
夫婦生活求められるんですか(^^)??
かおる10
今の方が楽なんでしょうけど今は今で大変ですよね!
うんちは何回くらいしますか?
うちは2日に一回くらいなんですよー
ミクルのせいなのか。。。
夫婦生活求められますねもともと性欲ある方なんで(^_^)
そらまめよ
本当、ずっと大変なのは変わらないのかも( 笑 )
ウンチは、前はオムツ替える度に少しずつ出てたりしたんですが、今は大量が3回位になりました(^^)
ミルクだと、そうなんですかね??
性欲あるんだったら、求めるんでしょうね☆
うちは、特にもともと性欲ある方ではないからですね(^^)
もう少し落ち着いてからかなと思ってます♪♪
かおる10
オムツ変えるたびですか!?
大量が3回ですか!すごいですね
確かに入院中は母乳も毎回あげてたのでそう思えば一日数回してましたね
やっぱミルクだと便秘になるし
オナラの匂いもすごい臭いです(笑)
もともと性欲薄めなんですね(^_^)
ならゆっくりでいいですね
でも数ヶ月してないのでどんなだったか忘れましたね(*'ω'*)
そらまめよ
なんか、母乳だとゆるいらしいです(^^)
だからか、替えるたびに少しずつ出ちゃうのかもです(笑)
便秘になるんですね!初めて知りました!!
オナラは、音がすごいのが( 笑 )
自分と間違われないか心配です( 笑 )
確かに!なんか今更どんなしたものかって感じです(*´艸`)
体は、キツくないんですか(´・ω・`)??
かおる10
母乳だとゆるいんですね!何か不思議ですね(^_^)
確かにオナラの音すごいですめちゃくちゃ頻繁にしますよね(笑)
体は特にキツくはないですね
腰が痛いくらいですよ、子宮の痛みってありました?
産後収縮剤、高血圧のせいで飲めなかったですけど痛みとか特になかったですが今日一日痛くて。。。
そらまめよ
子宮の痛みはなかったです(^^)
基本、関節とか恥骨、尾てい骨が痛かったです。。。
一気に開いたからかな?と思います( 笑 )
尾てい骨だけが、まだ痛いのでお尻にクッション必需品です!!
自宅に帰ると赤ちゃんグッズがどんどん増えますよ( 笑 )(*´艸`)
かおる10
尾てい骨も恥骨も痛くならなかったですよー
まだ痛みあるんですね!(>人<;)
体のだるさとかはありますか?
子供用のタンスもいりますねー
バウンサーは買いましたか?
そらまめよ
まだ痛いです(¯―¯٥)
今度、整骨院に行ってみようかな?と思ってます!!
だるいのは、だるいですね。。。
寝不足とか疲れからだと思います( 笑 )
バウンサーは、最初産まれる前に買おうかと思ってたんですけど、今のところ必要ないので保留にしてます(^^)
かおる10
私も骨盤矯正行きたいです(^_^)
縫った所はもう糸は溶けた感じですか?
わたしも違和感はないですけどあまり触るの怖くて(>人<;)
バウンサー持ってる人は便利と言いますけどね
うちの子は眠いくてぐずった時立って揺らさないと寝てくれなくて
それで買おうか悩んでます
そらまめよ
3回切ったので、3箇所縫ってるようなんですが。。。
多分そろそろ溶けてるはずです(笑)
全く自分で見てないので謎です(´×ω×`)
バウンサー便利なんですね(^^)
うちは多分大人しくしててくれないから、乗せたら余計グズるタイプかなと思って買えずにいます(笑)
ベビーカーは、買いましたか??
かおる10
私も一体どうなってるんだろうって感じです(>人<;)見るのも怖いですけど
ベビーカーはまだ買ってないです
買うとしても静岡に帰ってからですけど抱っこ紐買ったもののいるかな?って感じです(*´ー`*)
そらまめよ
確かに、見てみて大変なことになってたらいやですよね(´×ω×`)
何が必要で何がいらないかの見極めが難しいですね( 笑 )(¯―¯٥)
いると思ってても、本人が嫌がったらそれまでだし(笑)ベビーカーも試乗させてからにしようかなとか( 笑 )
かおる10
ベビーカーって普通何歳くらいまで乗るもんなんでしょうね?
実際私が子供の時ベビーカー全くならなかったらしいです(^_^)
乗せたら大泣きだったとかで。。。
試乗もありですねー!
そらまめよ
なんか、年齢的には3歳までとな書いてありますけど。。。
子供によって合う合わないがあるのかもですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ぜひ試乗に行きたいのですが、インフルエンザとか流行ってるからなかなか連れて行けないでいます☆★
かおる10
3歳ってすぐですね(*'ω'*)
確かに3月以降ならインフルエンザも落ち着くんじゃないですか?
ゲップは出せてますか?
うちはなかなか出なくて諦めて右向きで寝かしたりしてます
そらまめよ
予防接種に今週中に行こうとは思ってます(^^)
病気もらわないといいのですが。。。
ゲップは、最初は全く出させきれずにいたんですが、最近は順調に出てくれます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
だからか、オナラも減りました(笑)
お宮参りは、行かれるんですか??
かおる10
予防接種はやはり予約制ですか?
どういう感じでゲップさせてますか?
私は座らせて背中さする感じです
でもすぐに寝たいのか横になろうとしてきます(笑)
お宮参りは今週日曜日に行きますよ♡
そらまめよ
小児科に電話したら、そこは予約ナシでいいとのことでした(^^)
縦抱きにして暫くしたら、ゲップ出るようになりました☆★
飲みながら寝ちゃいますけどね( 笑 )
その時は、諦めます(^^)
お宮参り楽しみですね♡
かおる10
縦抱きは肩に顎を乗せるやつですか?
首座ってないから難しくないですか?
日曜日は天気もよく気温も最近より高めなので良かったです♡
そらまめよ
脇下まで肩に乗せてました☆
でも、重くて重くて落ちてきます( 笑 )
まだ首座ってないですけど、大丈夫そうです(^^)
お宮参り日和で良かったですね♪♪
着物着るんですか??
かおる10
重くて落ちてくるんですね(^_^)
私もやってみます!
着物は着ないですよー( ^ω^ )
着ましたか?
そらまめよ
重くて落ちてきてそのまま寝ます(笑)
着物着なかったです(^^)
着てる人もいました♪♪
1ヶ月検診は、いつですか(^^)??
かおる10
22日ですよ(^_^)
入院中血液検査とか耳の聞こえてるかの検査とかの結果が聞けるんですよね?
さちらも同じですか?
そらまめよ
検査結果の紙を母子手帳に貼ってくれました(^^)
赤ちゃんは、体重測定と気になる事はないですか?って感じでした☆
かおる10
そうなんですね!問題ないといいなぁ
足にプツプツと出来物ができてるんですよねーオムツかと思ったけどふくらはぎにも出来てて赤くはないですけど
何か出来たりしました?
そらまめよ
あら、そうなんですか??(。•́︿•̀。)心配ですね。。。
顔の乳児湿疹以外は、特に何も出ませんでしたよ☆★
あせもとかですかね??
かおる10
あせもみたいにひどく赤くなってもなく、手で触るとわかる程度なんですけどねー(*´ー`*)
乳児湿疹とか出来た時は病院行きましたか?
そらまめよ
いえ、行ってないですよ(^^)
お風呂の時に綺麗に洗って、保湿だけしてたら落ち着きました☆
でも、治ってはできての繰り返しです(´×ω×`)
1ヶ月検診で聞いてみてもいいかもですね!
母乳は、変わらずですか??
かおる10
赤ちゃんは湿疹とかよくできますもんね(^^;;
1ヶ月検診で聞いてみます
母乳は変わらずですね、さらに出なくなりした!
そらまめよ
更にですか!!
なぜですかね。。。(。•́︿•̀。)
体調はいかがですか??
かおる10
体調はまあまあです
出血はないですけどかすかにまだ
悪露の臭いがしますね(>人<;)
さっき私が赤ちゃんの時の写真見たら娘にソックリ!でビックリしました(笑)
そらまめよ
わかります!
未だになんか臭う気がして(笑)
勘違いかもですが(笑)
なんと、そっくりですか(^^)
嬉しいですよね♡♡♡
うちも息子は、あたしにそっくりです(笑)
かおる10
悪露の臭い独特の臭いですよね!すごい嫌です
2ヶ月でだいぶ顔変わりましたか?
1ヶ月でも初めより変わったなって思います(*'ω'*)
そらまめよ
どんどん顔も変わってる気がします(^^)
丸々としてて、最初の弱々しい感じはなく力強くなってます(笑)
大きくなってますか??(•ө•)♡
かおる10
1ヶ月で1キロ増えましたそれでも3500ですけと重く感じます♡
顔か丸々として二重顎になってます
そらまめよ
可愛いですね(ღ˘⌣˘ღ)
うちは、もうその倍はあるので。。。重くて腱鞘炎です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ぷくぷくして赤ちゃんらしくなりますよね♡♡♡
かおる10
私もすでに腱鞘炎なりかけていて痛いです(>人<;)
倍の重さだと相当重いですね!
ミルクあげてる時とか手首がズキンと
(´⊙ω⊙`)
そらまめよ
デカいデカい、太い太い言われて、あたしが何だか傷付いてます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも、赤ちゃんは丸々と太ってる方が可愛いと。。。
どっちだよっ!って感じです( 笑 )
同じ位の子が周りにいないので、わかりません( 笑 )
かなり痛いですよね。。。
夜中起きた時とか手が上がりません(´×ω×`)
かおる10
それでこそ赤ちゃんですよ(^^)☆
小さめより全然いいですよー!
健康そのものって感じで(*'ω'*)♡
そらまめよ
そうなんですかねぇ(。•́︿•̀。)
不安になってました。。。
明日は、市から赤ちゃん訪問に自宅にきます☆★☆
なんか緊張しますー!!
かおる10
大丈夫ですよ♫(^^)
市からの訪問は初めてですか?こちらもそう言うのあるみたいです
育児や母乳の相談や体重測ってくれたりするんですよね〜☆☆
育児に関して旦那さんはどんな感じで協力してくれてますか?
そらまめよ
訪問は、初めてです(•ө•)♡
来週に延期になりました。。。( 笑 )
旦那さんは、子供の寝かしつけとかお風呂とかしてくれます☆
でも、家事は言わないとしてくれないというか。。。
確かにいま、あたし育休で仕事してないけど全部は出来ないので。。。もう少ししてほしいってイライラたまってきてます( 笑 )
かおる10
あら、延期になっちゃったのですね(*'ω'*)
旦那さんはもともと家事はしてくれないのですか?
言えば文句言わずにしてくれますか?
育児に家事両方はまだ慣れてないししんどいですよ( ̄∀ ̄)
男ってみんな言わないと出来ないですよねー何で気づかないのかな?って思います(笑)
そらまめよ
お願いしたらしてくれますが、なかなか気がつかないんでしょうね(´×ω×`)
文句は言わないので、いいのでしょうが(笑)
なかなか心身共にシンドいです。。。
泣けてきます(笑)
かおる10
文句言わずにしてくれるなら良しとするしかないです(>人<;)
世の中の旦那さんよりマシですよー
うちも気が利かないですけど文句は言わないです
女と違って男はやっぱり気が利かないですもんo(`ω´ )o
そらまめよ
そうですね(。•́︿•̀。)
2つの事を同時にできないから、子供あやしてるつもりが、テレビに夢中になってるとか。。。(笑)
器用じゃないんですよね(笑)( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
なるほど!これから私もそう言うの感じてイライラしそうですね
まず携帯ゲームやたらとやるので子供の前でどうするかですね
私が陣痛始まり出してしばらくやっててイライラしました(ㆀ˘・з・˘)
そらまめよ
一緒です!
携帯ゲームばっかり。。。(¯―¯٥)
前よりは減りましたが、携帯ゲームは止まらないですね(笑)
陣痛きてもですか??
やはり、男性は自分の体じゃないからわからないんですよね(´×ω×`)
かおる10
同じですか(ㆀ˘・з・˘)すきあらばゲームです!
ご飯食べに行っても待ってる間ゲームしたりするので嫌ですね
子供の前ではやらないで欲しいです
さすかに痛みが強くなってからはやめてたと思いますけどひどいですよね!
そらまめよ
うちもです( 笑 )
何がそんなに面白いんだか(¯―¯٥)
大事な時にはやめてほしいですね。。。
今後、様子見ですね(^^)
イライラしますもん( 笑 )
かおる10
お腹も一杯で規定の量飲んでますオムツもキレイ、口をパクパクしてオッパイ探す感じで目がランランで寝ないこれって何でしょうか?
布団に置いたら手足バタバタして機嫌がいい感じです
昨日もこんな感じでなかなか寝なかったです(>人<;)
そらまめよ
その後いかがでしたか??
まだ朝晩の区別がつかないから、夜中でもご機嫌なんですかね(^^)??
泣かないなら全然いいですよね(^^)
そのままにして、こちらが寝ちゃうとか(•ө•)♡
かおる10
大変でした(>人<;)機嫌良くても最終的には泣くので結局抱っこです
4時まで寝なかったです
やたらとミルク欲しがるのであげたら吐きました(´⊙ω⊙`)
睡眠2時間ほどです
そらまめよ
魔の3週間目ってのがありましたよ(笑)
3の倍数の時は、そんなグズりが多かった気がします(´×ω×`)
もうすぐ3ヶ月なるのですが、夕方になるとギャン泣きで、何をしてもおさまらない感じです(笑)
睡眠時間ないとイライラしませんか??
あたしは、イライラしてなんで?って悲しくなってました(笑)
かおる10
魔の3週間目って何かで見かけました
36日目です。
昼間は寝てることが多いのですが夜中がギャン泣きが多いですね
ギャン泣きは辛いです
昨日は1ヶ月検診で子供が終わった後私の検診でしたがその間ずーっと寝てましたよ色んな物音してるのに!
睡眠て大事ですよね!疲れてしまいます( ;∀;)
そらまめよ
娘さんの身長体重いかがでしたか??(^^)
昼間は、寝てくれるんですね☆昼も夜も寝てくれなかったらシンドいからまだいい方ですよね♪♪
ギャン泣きは、理由がわからない感じのが1番困りますね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
身長は3センチ伸びてました体重も1キロ増えてました(*'ω'*)♡
理由がわからないの辛いです
試行錯誤ですよね
そらまめよ
娘さんの成長嬉しいですね(•ө•)♡
体重何㌔ですか?♪
母乳の話とかしましたか??
かおる10
3500gでした!
母乳病院で飲ませてみたのですが全く無理でした( ;∀;)
もう諦めます(´⊙ω⊙`)
知り合いが生後3ヶ月で予防接種行ったのですが4本打って大泣きで夜中も大泣きやったらしく大変やったみたいです
そらまめよ
そんなにですか??(。•́︿•̀。)なんででしょうね?
何か言われました??
うちも予防接種デビューしましたが、腕まくられただけでギャン泣きして(笑)
打ち終わると爆睡してました( 笑 )
かおる10
こんばんわ!返事遅くなりました(´Д` )静岡に帰ってきました
無理せずに飲ませないでミルクでもちゃんと飲むならそれでいいと。。。
予防接種デビューしましたか!
ギャン泣き大変でした?
私も来週保健センターで説明会があります!
そらまめよ
自宅に戻られたのですね(^^)
移動お疲れ様でした☆娘さんは、大丈夫でしたか??
ギャン泣きは、すぐおさまりました(笑)
説明会とかあるんですね!!
うちは、市の赤ちゃん学級みたいなのの説明内容に組み込まれてるみたいなんですが、もう予防接種デビューしてるしって感じです(笑)
かおる10
車で7時間もかかりましたが普段とは嘘みたいにずっと寝っぱなしでした(・∀・)ビックリです!
ギャン泣きすぐにおさまってよかったですね(^^)やぅぱりかわいそうでした?
昨日は自宅訪問でした
4ヶ月検診は市役所でするんですよね?
こちらでは病院に行くみたいです
それも今度説明会があるようです
地域によって違うのですね☆
そらまめよ
すごい!
7時間寝っぱなし(^^)
うちは、身動き取れないのがイヤらしく。。。チャイルドシート嫌がります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ベビーカーは、気に入ってくれたようなんですが♪
予防接種は、針刺すの見るの苦手なので見てません(笑)
旦那さんと一緒に行ったので、任せました(笑)
自宅訪問いかがでしたか??
うちは、たいした話もしてないので微妙でした(笑)
地域で色々なパターンがあって面白いですね(•ө•)♡
かおる10
普段でもチャイルドシートならすぐに寝てます(笑)
家の布団ではすぐに起きてしまいます(´Д` )
ベビーカーも似たような感じしますけどね〜
針刺すのは見てられないですよ
こわいです(笑)
自宅訪問は体重測ってあとは子育て支援でいろんなイベントがあるので参加してとか夜間の救急の話とか手伝ってくれる人はいるか?とかそんな話しですね
そらまめよ
チャイルドシート寝てくれるの羨ましい(´・ω・`)
身動き取れなくて、明るい景色も見えた見えないし、1人で後ろに乗ってるからか結構な頻度でギャン泣きです。。。
自宅訪問は、そん感じでした☆体重とか測ってくれませんでした(笑)
今度、今月末にイベント参加しますが気が重いです。。。(笑)
かおる10
チャイルドシートで泣かれたら運転してたりしたらどうにも出来ない困りますね(´Д` )
体重計持ってきてました重たそうな
やっと3800gです
イベント参加されるんですね
私も友達探ししないといけないし行った方が良いかと思うのですが苦手です
どんな事するんでしょうね?
そらまめよ
運転集中できないから、なかなか1人で車で連れて出るのがイヤになります( 笑 )(¯―¯٥)
体重また増えましたね(•ө•)♡
家族3人の生活はいかがですか??
イベント参加してみますが、ママとも探しはやめときます( 笑 )
なんか苦手で( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
まだ旦那は仕事してないので一緒に育児出来てて助かります
でもそろそろ働いてもらわないと。。。(´Д` )
ご飯は一緒に食べれない事が多いですね交代で食べる感じです
置いたら泣くので。。。
どうしてますか?
そらまめよ
うちも一緒に食べることが少ないです(笑)
寝たら一旦添い寝して、落ち着いたら腕外したり☆
半身ずつ下ろしたりです(¯―¯٥)
昨日は、3回失敗しました(笑)
お風呂は、どちらが入れてますか??(^^)
かおる10
そらまめよさんの布団で寝かせてますか?
夜はどれくらい連続して寝ます?
うちは長くて3時間半か4時間です
半身ずつですよね私も昨日3回失敗しましたよ何で?ってなります
お風呂はまだ沐浴のオケで入れてるので一緒に入れてます
どちらですか?
そらまめよ
基本、ベビーベッドです(^^)
でも、何回試してもダメそうな時はあたしの布団に添い寝してます☆
最近は、4時間、5時間とかですかねぇ(。•́︿•̀。)
もっと長く寝て欲しいですが(笑)
お風呂は、最初から沐浴じやなかったので旦那さんが入れてます☆
あたしは、2回位しか入れたことないです(笑)
背中のスイッチどんななってるんでしょうね。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
一発でってなるとすごく嬉しいです♡
かおる10
ベビーベッドで寝てるんでね!
うちは実家にいる間寝る予定のマットレスで寝かしてたんですけどすぐに起きてしまった為私と添い寝してたのですが多分それは寒かったんだと思います(´Д` )
静岡に帰ってくるにあたって車にマットレスとか他の荷物も乗り切らなかったので今月末親が持ってきてくれるのですが今は旦那の布団で寝てます(笑)
4〜5時間ですかうちもそうなるのかな(*´ω`*)
混合ですよね?ミルク飲む時哺乳瓶の乳首は3ヶ月用とかサイズ変えていってますか?
わかります一発はかなり嬉しいですね!(^^)
背中スイッチ入らないようにあらかじめ温めてますけどダメな時はダメですಠ_ಠ
そらまめよ
今日は、一発でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
旦那さんの布団で寝てるんですね☆可愛い!
うちは、寝相悪いから一緒には寝せれません。。。
母乳メインの混合で、寝る前だけミルクにしてます♪
哺乳瓶、乳首変えてないです(•ө•)♡間変えるとたぶんまだ合わないようなので(笑)
何時に寝かしつけてますか?
うちは、お風呂自体が遅いので寝るのも遅くなってしまってて。。。
かおる10
1ヶ月用にしたらかなり飲むの早くなりましたいつも100ミリ30分かかってたので(´Д` )
今は何ミリなんでますか?
お風呂は18時から20時までにいれて22時に寝かしつけですけどうまくいきません(>人<;)
旦那が働きだしたらもっと遅くなると思いますけどね
そらまめよ
飲ませる時は、120にしてます(^^)
3ヶ月なんでもう少し多くてもいいんですが、そんなに飲まないようなので☆
そうですよね、仕事終わって帰ってきてお風呂とかなると遅くなりますよね。。。
寝てたりするから、可哀想なんですが入れないわけにもいかないしで(。•́︿•̀。)
最近、夕方~ギャン泣きで。。。
なかなか落ち着かず。。。
ギャン泣きしたりしますか??
かおる10
新生児用で飲んでた時は最後の方疲れて途中でやめたりしてたので変えてからよく飲むようになって余裕で120飲めるようになりました
お風呂は好きですか?うちは好きみたいですかなり大人しく気持ち良さそうにしてます
それまで泣いてても泣き止むくらい(^^)
同じく夕方以降ギャン泣きです
黄昏れ何とかって言うみたいですよ
そらまめよ
成長ですね(*´艸`)
お風呂は、好きですね♪お腹にいる時から好きだったようで、暴れててもお風呂入ると大人しくなってました(笑)
お風呂好き助かりますね!!
黄昏泣きですよね。。。
困りました。。。今日は、早いうちから夕飯準備進めてます(笑)
かおる10
暴れられたら大変ですもんね
妊娠中うちも湯船に浸かると大人しくなってました(^^)☆
今日は今のところ黄昏れ泣きないですけどご機嫌で22時過ぎてますけど寝ません(´Д` )
そらまめよ
今日は、19時から黄昏泣きでした(笑)
ベビーベッドは、一発でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なんかコツを掴んだかもです(笑)!!
娘ちゃん☆寝てくれました??
かおる10
あれから22時半過ぎくらいからずっと次のミルクまで4時間嘘みたいに寝てくれました!
しかも初めてリビングにある布団で一人で勝手に寝てくれました(・∀・)
いつも抱っこしてじゃないと寝なかったのに一人で勝手になんて嬉しすぎました(*≧∀≦*)
まだ凍結してる胚はありますか?
私は2つありますが一年後くらいに戻そうかと悩み中です(*´-`)
そらまめよ
おっ、良かったですねー(^^)
1人で寝てくれると感動しますよね☆★
凍結胚ありますよ(^^)
5個ありますが、2個移植してるので結局あと1回分になります☆
病院にうまく通院できるか不安です(笑)
かおる10
いつ頃戻す予定ですか?
私はまた大阪に戻らないといけないうえに助成金も出ませんけどね(*´-`)
次も2個移植なんですか?
そらまめよ
16個を3回分に分けて凍結してて(^^)
1回目は胞状奇胎になり、2回目が今の息子で、3回目が凍結中です☆
とりあえず、未定です(。•́︿•̀。)
仕事復帰があるので悩みます。。。
早い方がいいんでしょうけど(•ө•)♡
かおる10
年末くらいから仕事復帰でしたっけ?(・∀・)
そらまめよさんはまだ30代前半でした?私はもう38歳なので時間がありません(>人<;)
そらまめよ
12月からです(^^)
あたしも37歳ですよ☆焦ります!!
仕事復帰と同時に2人目妊活開始が一番ベストかなと思ってます(´・ω・`)
ただ、移植となると通院もあるし、今度は子育てしながらだから心配ではあります(笑)
仕事再開はしますか??
かおる10
1歳違いだったんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
移植は頻繁に行ったりしますもんね
職場の上司には治療の話はしてるのですか?
仕事はしばらくはしない予定ですけど
働きたいなって思ってきてます(笑)
ただ一から探す感じなんで大変ですよね今まで歯医者でしか働いたことないですから。。。
保育所はもう決めてるのですか?
そらまめよ
直属の女性上司は、通院してることだけ伝えてます(^^)
治療内容は、言ってません☆
保育園は、目星はつけてますがまだ見学行ってないです(^^)
新しい土地だし、一から探すとなるとある程度、土地にも慣れないとですよね(´・ω・`)
幼稚園か保育園は入れる予定ですか??
かおる10
道を覚えるのが大変です!
3軒お店を回るとしてどれから行ったら要領よく行けるかとかわからなくて(´Д` )
幼稚園までに仕事行くなら保育園です行かせると思います
幼稚園て4歳からですかね?
地域によって3歳のところもありますけど
そらまめよ
幼稚園って4歳からなんですね(^^)
保育園のことしか調べてなかったから、知らなかったです(笑)
知らない土地は、道覚えるまでに時間かかりますもんね(。•́︿•̀。)
かおる10
確か4歳から2年間と3歳から3年間の所があると思います
特に方向音痴なので。。。(>人<;)
もう何回も同じところ行ったりしてますけどぜんぜんです
そらまめよ
新しい土地は、自信ないです(。•́︿•̀。)
県外に出たことないので(笑)
娘さんとお散歩がてら道覚えてもいいかもですね♡
今日は、2回目の予防接種行ってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
かおる10
もう2回目ですか!
うちは30日に予約しました
ロタウィルスは打ちましたか?
そらまめよ
任意のやつも全部しようと思って(^^)
知り合いがロタせずにいたら、かかってしまい、親子共々キツかったそうです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
ですよね、5歳までにほとんどなるって書いてましたし保育園とかで感染も怖いですもんね(>人<;)
そらまめよ
そうなんですねぇ。。。(。•́︿•̀。)
小さいうちは、病気多いだろうし不安ですー!!
来月は、4ヶ月の集団検診です。。。
集団苦手だなぁと思い少し憂鬱です(笑)
かおる10
そうですよね病気になる度オドオドしそうで(>人<;)
さっきミルクを滝のように吐いてしまいました:(;゙゚'ω゚'):
今までで4回目くらいですけどビックリしました!
4ヶ月と7ヶ月検診は病院でだそうです
それ以外は保険センターでするみたいです
そらまめよ
ミルク飲みすぎちゃったんですかね(。•́︿•̀。)
大丈夫でしたか??
1人で検診とか色々連れてく自信がありません(笑)
かおる10
その後すぐに眠って次のミルクの時間まで寝てました
大丈夫でした☆(・∀・)
確かに一人で大変ですよね!
1ヶ月検診も大変でした
ミルクの時間と被りましたし
ベビーカーまだ買ってないのですが
抱っこ紐だけ買っててまだ使ってません
なんか嫌がって。。。(>人<;)
なので保険証出したり問診票書いたりするのも大変でした
そらまめよ
そうですよね(´・ω・`)抱っこして、お財布出してとか焦りますよね。。。
検診は、旦那さんや妹と行ったのですが、予防接種は1人で連れて行きました!
抱っこ紐でしたが、大きくなってる分重たくてあたふたしました(笑)
ベビーカーが一番のお気に入りのようでグズらないし、すぐ寝てくれます☆
かおる10
今は何キロですか?^_^
ミルクだけで体重増えてくなんて不思議ですよね。
予防接種1人って大変ですよね
子供1人でも大変なのに2人以上いるお母さんすごいです(>人<;)
たまたまママリみてたら生後1ヶ月で
すごく病んでるお母さんいました子供が可愛くないとか死んだら楽になるだとか。。。
望まなくして出来てしまったのかすごい暗い内容でしたもちろんコメントはしてませんが。。
そらまめよ
いま、3ヶ月で8㌔です(´×ω×`)
デカいデカい言われて何だか微妙です(笑)
重たいから腱鞘炎ヤバいですし、元気もいいから大変です(^^)
本当、2人以上いる方はすごいですね!!
そんなに病んでる方がいたんですか??
あら。。。
病む気持ちはわかりますが、可愛くないとかっていう方ではないからなぁ。。。
変な風にいかないならいいんですけどね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
倍ですね!それは抱っこしんどいですね(・∀・)♬
そうですねなかなかの重い文章でした
悲しくなりましたね
そらまめよ
3ヶ月で出生体重の倍あればいいそうですが、倍以上ですから(๑˃̵ᴗ˂̵)
首がだいぶ座ってきたので、少しはマシですけど。。。
だれかコメントされてましたか??
かおる10
首座ってきたのですね(・∀・)早い!
コメント沢山の人がしてました
わりとわかります!とか私も妄想で数回殺してますだとか。。。
普通に励ましのコメントで批判するようなのはなかったです
手伝ってもらえる人がいないんでしょうね
眠ってる顔を見ても腹が立つとありましたから相当病んでるんでしょうね
そらまめよ
えぇー怖いですね(´×ω×`)
相当ですね。。。そんなになんですね。。。
先程トイレに行くと出血が(¯―¯٥)もう生理再開かもしれません!!
かおる10
母乳あげてるのにもう生理ですか?
早いですね!
遅い人は1年くらいとか言ってたのに
じゃ私もそろそろてすね☆
そらまめよ
そうなんですよ(´×ω×`)母乳だともっと遅いと思ってました。。。
復活もう少し後で良かったのにって感じです(¯―¯٥)
お腹の中が元に戻ったってことなんでしょうか??
かおる10
多分元に戻ったってことだと思います☆
生理はめんどくさいですからね
まだ先でいいですよね
生理の感じ忘れてます(>人<;)
そらまめよ
本当、まだ先でいいです。。。
小さな子育てしながらの生理は、シンドいです(。•́︿•̀。)
元に戻ったのはいいことなんですけどね♪
体調はいかがですか??
かおる10
生理痛はどんな感じですか?
いきなりいつも通りの良出てますか?
体調はいいですけど腰や膝がめちゃめちゃ痛いですね
元々腰悪いですけど余計に|( ̄3 ̄)|
そらまめよ
生理痛は、大丈夫ですが腰痛がって感じです(´×ω×`)
わかります!腰痛&膝なんで痛いんでしょうね(¯―¯٥)??
寝かしつけて抱っこして立ち上がろうとするだけで膝にきます(笑)
元々腰痛持ちなら、余計ツラいですね。。。大丈夫ですか??
骨盤矯正で整骨院通ってますが、だいぶマシにはなりました☆
かおる10
そうなんですよねー(>人<;)
実家にソファーがなかったのでそのまま畳に座ってミルクあげたりしてたのでじっとしてる時間が長くてかな?って思ってます
立ち上がる時膝が痛くてバランス崩します:(;゙゚'ω゚'):
私も骨盤矯正行きたいですけどいいところがなさそうで
大阪にいた時に通ってた所は良かったのですが。。。
そらまめよ
腱鞘炎も注意してくださいね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
変に力が入りすぎて大変なことになりますよ(笑)
整骨院高いですね。。。
骨盤矯正は、保険効かないから高いです(¯―¯٥)
ついでに腱鞘炎も治療してもらってるので仕方ないかって感じです☆
確かにバランスくずしますね!!
子育てあるあるかもですね(•ө•)♡
かおる10
腱鞘炎もなりかかってますね
すでに痛いです(>人<;)
保険効かないの何で?って感じですよね。。。
骨盤矯正をアピールしてるところ結構多いのに(´-ω-`)
早朝からうんちして背中から服に漏れて大変でした
1日一回とかのうんちなので量が多いです
そらまめよ
うんち1日1回なんですね(^^)
うちは、1日3回です☆
背中から溢れるの困りますよね。。。
縦抱きにしてたら、漏れてきます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
保険効かないのが色々あるのやめてほしいですよね(¯―¯٥)
高いから通うの大変ですよね。。。
かおる10
粉ミルクだとそんなもんみたいです
入院中は1日3回はしてましたけどね
母乳もあげていたので(・∀・)
でもよく笑うようになりました
旦那より私に対しての方がよく笑ってくれるので旦那が嫉妬してます(笑)
粉ミルク今は120あげてるのですがほぼ飲み切るようになってきました
これは140に増やした方がいいですかね?
以前通院してた整骨院もよく姿勢が悪いからそれをよくする治療もちろん自費ですけど勧められて困りました。やってませんけどね(>人<;)
でも他の患者ん結構してる人いました!
そらまめよ
笑ってくれると幸せな気分になりますよね(ღ˘⌣˘ღ)
ミルク増やして与えてみてもいいかもですね、いらない時は途中で飲まなくなると思いますけど♪
整骨院は、自費が多いのですかね?微妙なとこなんですかねー
かおる10
はい、たまらなく可愛いですね♡
目が覚めた時しばらく機嫌が良くて話しかけたりしたら声出して笑ってくれます(*´∀`)♪
夜中はわりと飲むので140あげてみます☆
そらまめよ
グッスリ眠れると機嫌良くて可愛いですよね(ღ˘⌣˘ღ)
最近、やたら声出して喋ってます(笑)
夜中沢山飲んでくれたら、朝までグッスリかもですね♡
かおる10
昨日の夜11時半にミルク飲んで4時まで起きなかったですけどそれからはずっと起きてて寝不足です(´-`).。oO
最近仲良ししてみました!
思ってたほど痛くはなかったです
(>人<;)と言うか痛いんじゃないかと怖くて怖くて!
そらまめよ
4時から起きてたんですか(^^)元気いっぱいですね♪♪
仲良し、確かに怖い。。。
うちは、子育てに必死でまだそこまでたどりつけません(笑)
帰ってくるのが遅いから、息子お風呂入れてご飯でってしてたらあっという間に夜中です(。•́︿•̀。)
避妊なしですか??
生理こないまま次の妊娠とかもあるみたいですよ(•ө•)♡
かおる10
悲しいかなうちはまだ仕事してないので(´-ω-`)
帰り遅いと無理ですよね。。。
まさか避妊してますが
体外じゃないと無理ですから
自然妊娠は無いと思いますけどね^_^
病院からも避妊するように言われてるのって妊娠しないようにって事なんですかね?
そらまめよ
たぶん、すぐに妊娠すると子宮に負担がかかるからじゃないですかねー(´×ω×`)
帝王切開の方とかは、子宮破裂もあったりするらしいですよ。。。
どの位で避妊解禁していいんでしょうね(^^)
うちは仕事復帰があるから、まだまだ次の妊娠はできないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そう言う事ですか特に高齢ですから年子はダメ!って言われてます
解禁は1年経ってくらいからでしょうか
今は育休でいくらくらい貰えてますか?
そらまめよ
そうなんですか??高齢だと、特にダメなんですね。。。(。•́︿•̀。)
聞かなかったからか、何も言われないままです(笑)
まだ育休分は1円もお金入ってないです(笑)
産休の時の出産手当金が55万位入りました☆
かおる10
まだですか、私は失業保険来月から入ります☆
出産手当金いいですね!社会保険ですもんね?
私は国民保険だったからそれは貰えないんですよ:;(∩´﹏`∩);:
そらまめよ
申請はしてるはずなので、そろそろかと(笑)
お金出ていくばかりです(´・ω・`)
国民保険は、出ないんですか?知らなかった(´×ω×`)
かおる10
オムツ代とミルク代お金かかります!
国民保険は出ないんですよー(>人<;)
社会保険だと色々いいですよー
傷病手当とかもありますしね
この前まで勤めてたとこ9年もいたのに歯科は国民保険なんです
そらまめよ
オムツは半端ないですよね( 笑 )
いま変えたのにって感じですもん(¯―¯٥)(笑)
9年も頑張られてたんですね♪
それって、そこそこの会社というかが決めるんですか??
かおる10
オムツは1日10回くらい変えますよね
そこそこの会社ですか?^_^
そらまめよ
それぞれの会社ごとに決めれるのかなと(๑˃̵ᴗ˂̵)
とんでもない量ですよ!ゴミの量が(笑)
オムツメーカー何使ってますか??
かおる10
5人以上従業員がいると社会保険加入しないといけないと思います
病院や美容師さんや自営業とか無職の人とか国民保険が多いですね
オムツは色々試して今はムーニーです
柔らかくて気持ちいいので後は値段によってパンパースにしたりです
どこ使ってますか?
そらまめよ
なるほどなるほど(^^)
あたし、そういうことに疎くて(¯―¯٥)
オムツは、ムーニーとパンパースです♪
確かにムーニー柔らかいですよね(^^)
かおる10
歯医者で働いていたので保険証扱うので多少知ってます(・∀・)
ムーニーが私はいいと思いますけど
パンパースの方が人気な気がします
お祝いでもらったのはパンパースでした(^-^)
メリーズはよく漏れましたよ
そらまめよ
さすがです(^^)そうですよね☆
ムーニーは、柔らかいのですがサイズが小ぶりなので、うちの息子デカいからウンチが漏れるのが心配で(笑)
うまく両方使い分けてます♪
試供品とかで色んなメーカー貰ってたの使ってその2種類に♡
今日は、お食い初めをする予定です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ☆
かおる10
そうですね!うちはまだ新生児から5キロまてのタイプですから
試供品結構色んなところでもらえますよね(・∀・)
自宅でお食い初め作るのですか?
そらまめよ
試供品助かりました(^^)初めてなことばかりで☆
お食い初めは、自宅で作ります♪って言っても主人がですが。。。(笑)
簡単にですが、記念に自宅でのんびりやります☆
かおる10
ご主人料理人👨🍳だからいいですね!
スタジオ記念写真とか撮ったりしますか?
なかなか高額なのでどうしようか迷ってます(>人<;)
日焼け止めってもう塗るべきですかね?
そらまめよ
産まれた時は、色々と写真館とか調べたんですが☆自分で撮るので十分かなとやめました(笑)
アルバム作成してるのでいちいいかなと(^^♪
日焼け止めは、赤ちゃんですか(★‿★)??
かおる10
確かに今はアプリでも色々できますよね(^-^)
それも携帯に入れとくよりプリントしたりDVDに焼いたりしないとダメですけどね
でも知り合いがスタジオでとってもらったのみたら高いだけあって良いなぁと思って。。。悩み中です☆
日焼け止めは赤ちゃんですでも3カ月くらいまでは肌が弱いから塗るのは控えた方が良いとありました
そらまめよ
一応、アプリ出ですけど1ヶ月事にアルバム作成して両方の親に送ってます(笑)(^^)
いつまで続くか( 笑 )
自分の成人式とかお宮参りとかもスタジオ行ってなくて(´×ω×`)
色々調べたり、割引券とかもあったんですけどね。。。
日焼け止め塗った方がいいんですかね??
指しゃぶりが最近激しくなって、顎あたりがかぶれて赤くなってて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
塗るなら顔ですよね(´・ω・`)??
かおる10
きっとご両親は毎月楽しみにしてるでしょうね♡
旦那さんのご両親は初孫になるのですか?
うちは旦那の弟のところに2人いるので3人目になります
うちの親に比べると可愛さがかなり低いみたいです
やはり実の娘が産むのとお嫁さんが産むのでは可愛さ違いますよね(´-ω-`)
うちも指しゃぶりすごいするようになってきました!
日焼け止め塗るとしたら顔です
でもまだおくるみとかで影を作る程度でいいかもしれませんね
肌が荒れてるなら尚更(>人<;)
そらまめよ
でも、いつまで続けれるか(笑)
旦那さんのところは、2人のお姉さんのところに3人先に孫がいます(^^)
うちの両親は初孫なので、溺愛です(笑)
指しゃぶり可愛いですよね♡
日焼け止めとかあるんですね(^^)すごい!!
抱っこ紐デビューはしましたか(*´╰╯`๓)♬??
かおる10
指というか拳ですけどね(笑)おもちゃ掴んだり服の紐ひっぱったりするようになりました
少しづつ成長していってるんですね
抱っこ紐はまだ試し程度にしか使えてません(>人<;)
嫌がったりするので。。。
使ってますか?
そらまめよ
成長が嬉しいですね(ღ˘⌣˘ღ)
だいぶ、抱っこ紐も慣れて頻繁に使えるようになりました☆
明後日は、市のスクスク教室に行ってきます♪苦手です~(笑)
かおる10
嬉しいですね☆
やっぱり慣れなんですね!
ミルクのあとすぐとかは使わないほうがいいですか?
そういう教室は予約ですか?
そらまめよ
いつも出掛ける前におっぱい飲んで連れてくので、すぐ使っちゃう時もあります(笑)
でも、吐いたことはないです(^^)
教室は、市役所から案内が届いて予約の電話する感じです♪
ママ友とか新しく特に欲しくないので、気を使うし(笑)
大人しくしときます(笑)
かおる10
昨日ミルク後そんなにたってなかったらせいか少し吐いたので断念でした
(>人<;)
そらまめよさんは地元なので友達いますもんね
私はひとりぼっちなのでママ友いたほうがいいかどうかわからないですけど
自然に幼稚園とか行きだしたらできるのか(*´ー`*)
まぁでも気使いますよね
しかも大阪の人とノリが違うから困るところあります方言もありますし
そらまめよ
そうですよね、新しい土地だから知らない人ばかりは寂しいですよね(´・ω・`)
確かに幼稚園とか行きだしたら親子共々、お友達できそうですね♪♪
外に出掛けたりしますか??(•ө•)♡
かおる10
買い物行ったりですけど一人は車で子供と待機してます
あとは公園に行きました
大阪と違って公園もかなり広くて驚きですそらまめよさんは鹿児島でしたっけ?なら公園広そうですね!
2日にいっぺんは出かけてますね(^^)
今日は保険センターに体重測りに行こうかと思ってます☆
そらまめよ
こちらは、長崎です(^^)
広い公園いいですね~♪
結構出掛ける頻度高いのですね♡
いいなぁー
なかなか1人で連れ出せる気がせず、スーパー程度でした(笑)
今日は、車で少し頑張って遠出しました(★‿★)
保険センターいかがでしたか??
かおる10
長崎でしたか(>人<;)
今日は暑いくらいでしたが長崎はもっと暑そうですね!
車の間はずっーと寝てるので本人は出かけてる気はないかもしれません
保険センターで4600gでした
前回8日に測った時から800g増えました
想像以上に増えてて良かったです☆
そらまめよ
本当、暑かったですね(^^)
最近、チャイルドシートでも泣かずに寝るようになりました♪
おぉ、順調に増えてのですね!!良かったですね(^^♪
あたしも明日は、市の学級です☆緊張します(笑)
きっと体重も結構あるんだろうなと。。。(¯―¯٥)
かおる10
お!良かったですね☆泣かずにチャイルドシート乗ってくれて(^^)
泣かれたらどうにも出来ないですからね
市の学級ですか色々ありますねー
もう何回か行ったのですか?
そらまめよ
本当、良かったです(^^)
だから、今日のお出掛けは楽でした♪
市の学級は、初めてです☆体重測定とかもあるみたいで、また大きい大きい言われるのかと思うとなんだか憂鬱です。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
ショッピングモールにとかのオムツ変える所とか使用した事あります?
大きいと問題ですか?小さいより全然いいと思いますけどね☆
そらまめよ
ショッピングモールばかり行きます(^^)
アプリで「ママパパマップ」っていうのがあるんですけど、それに授乳室だとかオムツ交換場所とか教えてもらえるのを利用しながら☆
すくすく学級に初参加したのですが、泣いてばかりでした(笑)
月齢ごとにグループになってお話したりしました(★‿★)
3ヶ月~4ヶ月のグループでは、うちの息子が1番大きかったです(笑)
小さい子は、4ヶ月で3㌔位の子がいました☆
かおる10
そんなアプリがあるんです!便利☆
すくすく学級楽しかったですか?
憂鬱言ってましたが(笑)
4カ月で3キロとはいくつで生まれたんでしょうね?(>人<;)
そらまめよ
うまく使ってます(^^♪
クチコミとかも載ってますよ!!
ずっと泣いてるし、オムツ交換3回もして(笑)
3ヶ月~1歳の子達が集まったんですけど、人数多くてイヤでしたけどうちのグループは人数少なく良かったです(笑)
その小さな子は、何キロで産まれたのか聞けませんでした(¯―¯٥)
小さいけど、首も座っててしっかりしてました☆
かおる10
不機嫌だったんですね(>人<;)
3回ということは長かったんですか?
話し合いは盛り上がりましたか?
私もそういうの苦手です
あまり意見できなくて。。。
そらまめよ
10時~11時半まででした(^^)
興奮したのか、泣いたらオシッコよく出るし(笑)
特別たいした話はできてないです(笑)
保育園どうするかとかです(•ө•)♡
かおる10
いっぱい人がいて興奮しちゃったんですねオシッコとかうんちしたとかで泣きますか?
うちはオムツでは泣かないですね
保育園ってどうやって申し込むんですか?直接保育園に申し込むんですか?
それとも市役所とか?
そらまめよ
たくさんの赤ちゃんの中に行くのは初めてだからですかね?不機嫌でした(笑)( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
オムツでは、泣かないですがゴネゴネ言い出す時もあります(笑)
保育園は、市役所に申し込みに行くみたいです☆4月~入りたい時は早いうちに申し込んで、それ以外は1ヶ月前とかみたいです(*´艸`)(★‿★)
かおる10
やはり市役所での申し込みですか
待機児童とかよく耳にしますかどこっちもそうなのかな〜
長崎はどうですか?
今週末両親が遊びに来てお花見とランチに行く予定で、でも前日予防接種なんですけど出かけても大丈夫ですかね?
そらまめよ
地区によっては、待機してるらしいです(´・ω・`)
うまく入園できるといいのですが★
お出掛けいいですね(^^)
うちも昨日、お弁当持ってお花見行ってきました♪
暑かったです(¯―¯٥)
予防接種は、重篤なやつは打って30分位以内になるそうなので大丈夫だと思いますよ☆
かおる10
やっぱどこも待機あるんですね!
お花見行かれたんですねー!(^^)☆
平日だし空いてていいですよね♡
重篤なやつになったら怖いですね
お風呂もオッケーなくらいですからね
何もなければいいですが。。
そらまめよ
保育園とか学童保育の子達がたくさん来てました(^^)
春休みですもんね♪
初めての時は、何か変化あったらとドキドキしました(笑)
滅多にないようですけど、心配ですよね(´・ω・`)
かおる10
春休みですね☆
友達の子供なんてもう高校生ですよ
すごい差です(>人<;)
これから熱出たり嘔吐したり蕁麻疹やら色んな病気になるでしょうけどパニックになりそうです:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
確かに焦りそう(。•́︿•̀。)
毎日こまめに熱測ってます(笑)
赤ちゃんだからでしょうが、脱のしてたら熱い気がして☆
かおる10
赤ちゃんはもともと体温高いから熱い気がしますよね?特に背中とか
でもおでこ触ったら大人と変わらん感じですよ☆
うんちなんですけど2日出てなかったので肛門刺激したら飛び出したんですけどこの数日緑で水っぽくて。。。
下痢になった事ありますか?
そらまめよ
そうそう、いつも熱い気がして(´×ω×`)☆
下痢というか、元々水っぽいので下痢か区別つかないです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
緑っぽいのは、お腹の中に溜まってたやつで酸化して緑になるって何かで見ました★
かおる10
いつも1日1回か2日に1回でも黄色だったんですけど緑が続いてます
黄色か緑は問題ないと聞いてますけど
いつもに比べたら水っぽいかなと。。。
いつも同じミルクしかのでないのに便秘とか不思議です(*´-`)
そらまめよ
溜まってたウンチが出てるんですかねー(。•́︿•̀。)
初めてなことばかりで、心配になりますよね…
なんか、オムツのお腹の締めつけ具合で便秘になったりもするって何かで見ましたよ☆
本当かどうか不明ですけど(笑)
かおる10
一昨日くらいからオムツ変えるたびにほんの少しだけウンチついてて肛門刺激したら昨日出ましたけどそれ以降も少しはだけ出てます
今日も肛門刺激しましたけど今日は出なかったです
オムツの締め具合も指入れて確かめてますけどね:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
あら。。。なんででしょうね(。•́︿•̀。)
刺激して出てくるなら大丈夫そうですよね☆
予防接種の時に小児科で聞いて見てもいいかもですね♪
かおる10
お腹が張ってるわけでもないし
ミルクも普通に飲みますし
ご機嫌なので大丈夫そうですけど
明日予防接種なので聞いてみます(^^)
そらまめよ
聞いてみて何もないといいですね(ღ˘⌣˘ღ)大丈夫ですよ!!
今日、友達が赤ちゃん連れて来たんですが、来月で6ヶ月なんですけど体重が5.5㌔位らしく、市役所に毎月通うように言われたそうです。。。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
市役所に通うのですか??6カ月で5.5は小さいですね(*´-`)
生まれた時も小さめですか?母乳なんですか?
そらまめよ
市役所の別室に保健師さんとかがいるようです☆多分、集団検診と一緒に毎月検診するようです(^^)
産まれた時は、2600g位じゃなかったかなー?って感じです♪
母乳なんですけど、検診引っかかってからはミルクも足してるようですが体重増えないみたいで。。。
かおる10
市役所保健師さんいるんですねー!
2600だったらうちの子と同じですね
ちゃんと飲んでるですかね?
心配ですね(*´-`)
かおる10
予防接種行ってきました!
泣き方がすごくてかわいそうでした
。゚(゚´ω`゚)゚。
こっちまで辛くなります
でも帰ってからミルク飲んでずっとご機嫌でした
そらまめよ
予防接種お疲れ様でした(^^)
ご機嫌なってよかですね♪
ウンチの件はどうでしたか??
かおる10
それがかわいそ過ぎてギャン泣きだったのですっかり忘れてしまっていました。(>人<;)
ロタは飲み薬だったんですね
そらまめよ
ウンチ心配だったら、#8000に電話して聞いてみたら教えてくれますよ(^^)
夜間とか土日とかは☆
ロタは飲みでした(笑)ぺろぺろ美味しそうに飲んでました(笑)
かおる10
そうですね様子見てみます
うちも美味しそうに飲んでました☆
甘いのかな(笑)
伸びおりが出てきました排卵かもです(^^)
そらまめよ
あら☆そろそろ生理復活かもですね(^^)
病院再開は、一年後とかです??
かおる10
のびおり久しぶりです
年子は高齢なので良くないみたいですし1早くても年後くらいですかね(^^)
年齢も39になりますしね
そらまめよ
上手く2人目できても、出産と悪阻が少し怖いです(笑)
旦那さん、仕事辞めることを上司に話したらしく。。。
次が決まったら退職届を出すようになりました★
かおる10
私は悪阻はなかったけど陣痛が怖くて仕方ないです(>人<;)
結局辞めるんですね!もう我慢の限界ですか
次もシェフですか?
そらまめよ
我慢の限界のようです(¯―¯٥)
次もシェフですね~ゆくゆくは、自分のお店を出したいようです☆
どうなることやらです。。。
現実、家族もいて責任持って仕事してもらわないとですが。。。
まぁ、なるようになるかなと(´・ω・`)
旦那さん仕事どんなですか??
陣痛怖いですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )本当、痛かった。。。
かおる10
お店出したいみんなそうですよねー
うちもいつかは自分の事務所持ちたい見たいです
仕事はまだですねーどうするんだろうって感じです。まだ1つも面接とか行ってなくて失業保険貰ってます
私も特に焦らずようなこと何も言ってませんが。。。
職務経歴書は作ってるんですけど
志望動機と自己PRが書けないと( ´Д`)y言ってます
今は仮想通貨に手を出しました
そらまめよ
自営業ってどうなんですかね?
周りには会社員しかいないので、詳細がわからないから不安です(´・ω・`)
保険とかも自営業だと高いみたいだし、どうなることやらです。。。
面接まだなんですね☆旦那さんは、おいくつですか??
仮想通貨☆どうなんですかね?いまいち仕組みがわかりません(´×ω×`)
かおる10
自営業の人は一般の人よりお金持ってる人多いです
なんでも経費で落とせるとか
でも向き不向きがあると思うんですよ
旦那はおしゃべりが苦手ですし
保険も国民保険になりますしね
かなり模索してるみたいですここだ!って言うところゆっくり探してますね
探してるのかわかりませんが
仮想通貨私も全くわかりませんし興味がないです
旦那は色々調べてやってますけど
それよりも速くやる事あるだろ?!って言いたくなります(>人<;)
貯金が減る一方
そらまめよ
なるほど、経費で落とすからかぁ~
確かにうまくいくかは、わからないですもんね(。•́︿•̀。)
国保も今までは会社と折半だったのが全額自己負担になるようだし。。。
国民健康保険組合に加入だと安くなるとか。。。
難しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
イライラが積もりますね。。。(´・ω・`)大丈夫ですか??
貯金もいつまでもあるわけじゃないんだからってなりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうです全額ですね旦那が以前勤めてたところは保険がなかったので国民保険入ってて月2万でしたよ!
大丈夫ですけどどうするんだろ?って感じで口では早く仕事決めなきゃって言うんですよ?
貯金使ったら今後私もしばらくは働かないから貯めれないと思うんですよ
だから減らないうちに現状維持できる状態にしたいです
先週車検だったので大金飛んでます
そらまめよ
確かにしばらく育児で働けない分、貯金は残しときたいですよね(´・ω・`)
うちも今月車検でした(笑)
仕事も選ばなければあるんでしょうけど、そういう訳にもいかないですからね。。。
とりあえず、今のところは大丈夫ですけど今後が不安です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
保険ない会社って、ひどいですね。。。(。•́︿•̀。)
かおる10
車検キツイですよね(´;Д;`)
高額なのな勝手にタイヤ交換もしてきてますから。
そうなんです選ばなければたくさんあるんですけどねー
そらまめよさんはパートではなくフルタイムで働くのですか?
保険ないのはありえないですよ
でも辞める2カ月前から社会保険になったんですよ!今更?ってなりました
そらまめよ
フルで働きます(^^)
保育園代高いし、旦那さんの仕事がどうなるかわからないので。。。
息子もあたしの扶養に入れてるんです☆
対応が遅い会社は困りますね(´×ω×`)
辞めるとなってからじゃ、遅いですよね!
今日は、寝返りが出来るようになりました(笑)
かおる10
フルですか!大変です(>人<;)
寝返りおめでとうございます♡♫
前兆はあったのですか?
そらまめよ
本当は、パートとかで働きたいのですがボーナスとかもいい方なので頑張るしかないなと(笑)
こんだけ休んでたら、やる気ナシになりますけど(★‿★)
ちょっとだけお手伝いしましたが(笑)
結構、反りくり返ってることが多かったので近いかな?でも、体重くて難しいのかな?とか思ってたんですけど(*´艸`)
かおる10
二人で働いてたら結構経済面いいですもんね(^^)☆
成長ですね!嬉しいですね♡
3カ月半くらいですか?
そらまめよ
そうですね、旦那さんの給与少ないから(笑)( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
4日に4ヶ月になります♪
本当、早いです!!
こないだ産まれたと思ったらあっという間です♡♡
寝てる姿見てると、お腹の中にいたんだなぁ~と不思議な感覚です(笑)
かおる10
もう4カ月ですか
毎日大変ですけどホント可愛いです♡
お腹の中にいたのは不思議ですよね
女性ってすごいです(^^)
抱っこ紐デビュー出来ました
15分ほど外にお散歩してお昼ご飯作りました
すぐに寝てましたけどね☆
ちゃんと生き出来てるのか心配です
(´・ω・`)
そらまめよ
抱っこ紐デビューおめでとうございます(•ө•)♡
確かに心配になりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
慣れた今では結構、サクッとできるようになりました♪
最近、天気いいし暖かいから散歩日和ですね♡
かおる10
毎日やってた慣れてきますね(^^)
寝る時とか服装はどうしてます?
寝る時はまだ寒いのかな?って思いますけど布団はどうしてますか?
そらまめよ
赤ちゃんのですか(^^)?
最近、服装は半袖にしてます☆汗かきだし暑そうで(´・ω・`)
布団は、そのまままだ冬物布団にしてます☆
かおる10
赤ちゃんです
半袖ですか、未だに汗かいてるの見たことないのですがこれくらいでもかいてました?
そらまめよ
結構、汗ばんでます(´×ω×`)
家の中は半袖で、外に出る時はそれに羽織らせてます☆
かおる10
汗ばんでますか(>人<;)肌着も来てますか?
旦那がミルクをあげてくれるのは良いですけど携帯見ながらあげたりしてイライラします
そこまでしてら見たいか!ってなります( *`ω´)
そらまめよさんところは携帯な関してどうですか?
うちは依存症です
そらまめよ
肌着も着てます(^^)
丸々しすぎてるから、汗ばんでるのかも(笑)?
男の人って、結構そんなみたいですよ(💢'ω')
2つ同時にできないくせに、携帯やテレビ見ながらお世話して。。。
うちも携帯ゲームばっかりです!!
アプリ削除してやろうかと思いますよ(笑)
オムツ替えとかしてくれますか(^^)??
かおる10
ミルクあげながら携帯いじるってそこまでして急いで見なあかん?(ㆀ˘・з・˘)
て思います
そうなんです2つ同時にできないくせに!ですよね
あと常にラジオ聞いてるんですけど常にイヤホン付けてますだから人が言ったこと聞こえてないんですよ!
オムツかえてくれますようんちでも
そらまめよさんところは?
そらまめよ
確かにそこまでして見る意味がわかりませんね(¯―¯٥)
イライラしますよね(笑)
なんか、赤ちゃん産まれてから旦那さんにイライラすることが増えました(笑)
オムツ替えてくれます☆中には、オムツ替えだけはイヤだという人もいるらしいですよ(´×ω×`)
かおる10
イライラしますね( *`ω´)
産まれてから旦那さん自身は変わった事ありますか?
オムツ替え嫌とか意味わからないですね?うんちが手についても全く嫌とかないですよ(^^)
そらまめよ
1ヶ月は、あたしの実家で一緒に生活してたんですけど☆
その時は、携帯ゲームとか全然してなかったけど…
自宅に戻ると携帯ゲーム開始です(笑)(💢'ω')
仕事キツいし、あたしが育休中で仕事してないから極力頑張ろうっては思うんですけど、やっぱりシンドい時も正直あるんですよね~
言えばしてくれます(笑)もちろん可愛がりはします♪
中には、オムツ替えイヤとか吐き気がするとか言う男の人もいるみたいな話を聞きました(´×ω×`)
すごいですよね、我が子なのに。
なかなか実感ないからですかね!?
かおる10
夜間泣いたりしたら起きてあやしてくれたりしますか?
携帯ゲームはみんな同じですね
( *`ω´)
今は同じ立場なんで交代でやってる感じですけど仕事しだしたら私がやらないといけないのかって思いますけど
そうなるとこっちは休みなしですよね
(´Д` )
そらまめよ
うちは、夜間は泣かないで声を出してアピールしてます(笑)
がしかし、主人は気づかず起きません(´×ω×`)
息子もオムツ&授乳ですぐ寝てくれるので、いいのですが☆
最初の頃は、2時間起きくらいに起きてたので自分自身が眠たいしキツいしで、起きない旦那にイライラしてました(笑)
母親は、常に休みナシですよね(¯―¯٥)
子供が2人になった感じすよね(笑)
携帯ゲームまじイライラします!
アプリ消してやりたいです(^^)
かおる10
アピールありますね(笑)
手足バタバタしてます布団蹴って
泣いても旦那さんは気づかなかったのですかね?
今は長くて何時間寝ますか?
うちは長くて4時間から5時間ですけど
その後は3時間おきですね
ミルクの量が増えないので寝る時間も変わらないです(>人<;)
続けて7時間以上寝たいです
そらまめよ
同じくらいです(´・ω・`)
授精途中で寝るからですかね。。。
お腹いっぱいでなら、もっと寝るのか??謎です(笑)
何か妊娠中から何ヶ月も2~3時間帯起きに寝て起きてってしてる気がします(笑)
そらまめよ
授乳です(笑)
かおる10
確かに途中から寝ますね起こしながら飲ましてますけど途中で眠すぎて残す事もよくあります
あと途中から飲みながら暴れ出すんですけど何でしょう?母乳だとないですか?
私も妊娠中後期くらいからあまり寝てないです(>人<;)
そらまめよ
母乳でも、暴れることあります。。。(¯―¯٥)
最初、出てないのかな?とか思ったんですけど、そうでもないみたいで。
最近は、眠たいけどうまく寝れなくてって感じで暴れます(。•́︿•̀。)
ガスが溜まって苦しいとかもあるみたいです。。。
ゆっくり寝れなくてキツいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )仕方ないですけど(笑)
いま、旦那さんが嘔吐下痢で夜間救急にいきました(´×ω×`)
かおる10
やはり苦しんでるんですよね
でも飲むんですよ(・・?)ゲップが溜まってるのかもしれませんね
ご主人大丈夫かですか?下痢嘔吐とは
ノロウイルス じゃなきゃいいですけど?!:(;゙゚'ω゚'):
そらまめよ
とりあえず、点滴で回復したみたいですが。。。
職業上、原因究明しないとらしく(¯―¯٥)
仕事行けないようです。。。
ゲップどうしても溜まりますもんねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
回復して良かったですね!(´Д` )
職場で何か食べて食中毒ですか?
そらまめよ
昨日は、休みだったので職場ということはないのですが。。。
検査したら菌は検出されなかったようで、一時的な嘔吐下痢かもです(¯―¯٥)
今日は、息子が朝からご機嫌斜めで寝不足なのもあって、イライラしちゃいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
かおる10
そうなんですか(・・?)じゃなんだったんでしょうね?
寝不足は1日中しんどいですからね
(´・ω・`)
そらまめよ
謎です(笑)
昼に病院から帰ってきて、とりあえず、今日はそのまま休みで息子の面倒みてくれてます(^^)
点滴して、出すもの出したら回復したようです☆
かおる10
回復して良かったですね(^^)
旦那さんお休みでお子さん見てもらえてたらそらまめよさんも少し休めましたか?( ^ω^ )
そらまめよ
昨日は、夜にマッサージまでしてもらえました(笑)(^^)
体がバキバキで。。。
イライラしてるのがわかったのかなと(笑)
ボチボチ休めました☆
今度、会社の資格の更新で試験の受けるんですけど、全く勉強してないし、勉強できる気がしません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
少しは寝れてますか??
かおる10
マッサージ良かったですね☆!
うちもイライラしてたらすぐにバレます(笑)
そらまめよさんのですか?更新試験あるのですね(^^)勉強する暇なんかないてすもんね
連続4時間とか寝てくれるので私も眠りか深くいのか寝れてはいますけど
今日は怖い夢ばっかり見てしんどいです(´Д` )
そらまめよ
あたしの仕事の更新試験です。。。
全く勉強してません(笑)(¯―¯٥)
怖い夢ですか??
あたしも昨日は、怖い夢見て夢か現実かわからなくなりました(´・ω・`)
昼間は、寝てくれますか??
かおる10
本当に時間ないですからね(>人<;)
今ある実力で頑張りましょう!
昼間はほとんどねません(´Д` )
一人で遊んでくれたらいいんでけどね
息子さんは寝てくれますか?