
義母との関係に悩んでいます。話しやすいけど会いたくない。感情より本能で受け付けない感じ。同じ経験の方いますか?
義母が苦手?です。
初めての感情でなんと説明して良いか分かりませんが、
嫌いではありません。
話しやすいし、気もそれなりに使ってくれるし。
一緒にいたら楽しいとも感じます。
でもなんだか出来れば話したくないし会いたくありません。
なんと言うか……感情よりも本能で受け付けない感じ…?
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
義母と言えど他人ですからね🥲
おかあさんって呼ぶのも全然まだ違和感あったり、自分の親が1番好きなので
嫌いじゃないけど、、って気持ちはわかります!
旦那とは家族になった感じはあるけど義実家は感覚的に他人です!笑

はじめてのママリ🔰
私も義母を尊敬してますが、根本的にはあいません💧
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😂
ありがとうございます!- 2月23日

なみ
夫の母親なだけで、ただの他人のおばさんなのに「仲が悪くなっちゃいけない」って意識があるから、脳が本能的に受け入れられないって事ですかね!
わかりますよその気持ち!
-
はじめてのママリ🔰
わ!それかもしれません!!!!
ありがとうございますー!!!✨✨✨✨✨- 2月23日
はじめてのママリ🔰
他人だからって感じより、
嫌いじゃないのに嫌悪感があるこの感じがモヤモヤすぎて🥲🌫️
なんか頭の中でたまにキモ…とさえ思ってしまいます…