※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊活

排卵検査薬を使って妊活中で妊娠できず悩んでいます。授かる方法を教えてください。

去年から妊活してます。排卵検査薬を使って排卵日を狙ってやってるのですが…妊娠しませんどうしたら授かれますかね?教えて下さい…

コメント

deleted user

どうしたら授かれるかは明確には答えれないですが、私は排卵検査薬など使っていて、なのに妊娠できないっていうのがストレスになってました。やめたら妊娠しました😭

  • りり

    りり

    私も排卵検査薬を使ってたけど…授かる気配ないですし…ストレスですかね…

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それに加えて基礎体温も測ってましたが、全然授かりませんでした💦
    今考えたらストレスだったんだろうなと思います💦

    • 2月23日
ママリ

私も半年くらい排卵検査薬使ってタイミング狙ってましたが、授かりませんでした。
半年を節目に、不妊専門病院へ行き、一回人工授精しましたがダメで、すぐに体外受精に移りたいと希望をして、一回目で授かりました。

鍼やビワ温灸、漢方など本当にたくさんやりましたが、結局は高度不妊治療に勝るものは無いと思いました。

もっと早く不妊治療の病院いけばよかったと思います。

はじめてのママリ🔰

私も排卵検査薬使って自己流でやってましたが、全然成果出ず…

クリニックで卵胞チェックしてもらった方が確実ですし、人工受精、体外受精と経験し現在妊娠してますが、もっと早めにクリニック行っとけばよかったと思います

  • りり

    りり

    半年やってダメならクリニックに行こうかなぁと思います。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!赤ちゃん来てくれますように!

    • 2月23日
めけちゃま

1人目は1年弱自己流の妊活(ルナルナで排卵日確認したり基礎体温測ったり)をして授かれずに不妊クリニックに行ってタイミング2回、その後人工授精1回で妊娠しました。
2人目は1人目の時の検査で私の卵管狭窄と夫の男性不妊が分かってたので欲しいと思ってすぐクリニックに行って、タイミングすっ飛ばして人工授精2回目で妊娠しました。
ある程度妊活しても授かれなければ病院行って検査だけでもすると良いと思いますよ。
私たちは検査をして2人に問題があるってわかって良かったですし、人工授精なら問題なく妊娠出来たので参考までに😊

はじめてのママリ🔰

もしかしたら何か原因があるかもしれないので、私だったら早めにクリニックに行きます🥲

はじめてのママリ🔰

人工授精で妊娠しました。
不妊クリニックってすぐ予約できるか分からないし(2ヶ月待ちでした)通院してからも基礎体温2周期分求められたり、すぐステップアップや検査をやるかも分からないので行くなら早めがいいかもです。