
子供がインフルエンザで登園届提出時、保護者記入で医師記入不要と市HPにあるが、用紙には病院受診必要か?
子供がインフルエンザにかかったのですがこの登園届を園に提出しなくてはいけません。保護者記入で医師の記入はいらないと市のホームページにのってたのですがこの用紙みると病院受診しないといけないですよぬは?
- れもん(妊娠27週目, 3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
そんなことないとおもいますが
受診した医療機関書くだけでは?

ゆき
私の住んでる市も同じような書類がありますが、全て保護者記入でOKです🙆♀️
-
れもん
日にちは陽性が判明した日でいいんですかね?
- 2月23日
-
ゆき
日にちっていうのは何処のことですかね?
医療機関名の手前の箇所であれば、陽性判明した日でOKですよ🙆♀️- 2月23日
-
れもん
ありがとうございます😭😭
そこの箇所です!!陽性判明の日でいいのですね!!- 2月23日

moon
保護者記入と書いてますけど…
-
れもん
保護者記入は知ってますが日にちのとこは陽性がわかった日を記入するのか回復した後に受診してその日を記入するのかと。。。
- 2月23日
-
moon
陽性になった日と受診した病院名
回復した日は解熱した日です。
解熱後3日を過ぎたら大丈夫なので受診はしないです。- 2月23日

はじめてのママリ🔰
保護者記入って
書いてますよ…
-
れもん
保護者記入はわかってますが日にちのところがよくわからず。。。
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
インフル確定の日でいいと思います。
それが発症日なので
ねつが出た日ですかね…- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
それが→それか
- 2月23日
-
れもん
ありがとうございます!!
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
保護者記入で大丈夫です🙆♀️
受診して陽性になった日付と病院名を書いたらいいと思います☺️✨
-
れもん
ありがとうございます😭
私の文章理解力がなく💦回復後受診してその日付を書かないといけないのかとおもいまして😅😅- 2月23日

ママリン
保護者記入で良くて、熱が下がって基準に達したら登園可って言われたんですよね?それなら日付は記入する日=登園する日にしとくと良いかなと思います。
-
ママリン
発症日と熱が下がった日は記入欄あるので、1番下の日付のことですよね。
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
同じことが気になっていました!
れもんさんは、いつの日付を記入して提出されましたか?
-
れもん
受診して陽性になった日を書いて提出したと思います!
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメント感謝します🙏そのようにします!
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
れもんさんは、園に電話で確認したりしましたか?
電話で園に聞くか悩んでいます😂- 1月16日
-
れもん
してないです!
保護者記入の紙なので陽性になった日書いて、病院名かいて提出しました!😂特に何も言われなかったです!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます🙏✨
- 1月16日
れもん
受診した月日はいつを書けばいいのかわからなくて。。。💦
さらい
受診した日を忘れたということですか?
さらい
保護者記入と書いてありますし、、、
さらい
インフルと判明した日でよいかと、、
れもん
すみません💦たぶんわたしの文章理解の問題ですよね。。。陽性が出た日が金曜日なのでその日を記入し医療機関を書いたらよいですかね?
回復した後受診しなくてはいけないのかと思い。。。医師記入じゃないのに受診しなきゃいけないかのか!と😅😅
さらい
回復に受診は必要ありませんね
れもん
ありがとうございます!!