※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
子育て・グッズ

昨日私が38.5°の熱を出しました。1日で下がりましたが、娘の熱は37.6°。37.5°まで問題ないが、上がったら対処方法が知りたいです。風邪を心配しています。初産で不安です。

昨日私が38.5°の熱を出しました。1日で熱は下がりましたが、今娘の熱を計ると37.6°ありました。37.5°まで問題ない事は知っておりますが、このまま熱が上がってしまったらどのような対処をしたらよいのでしょうか。風邪を移してしまったか不安です。初産でなにもわからず、対処の仕方を教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね。AKANEさんは風邪からの熱でしたか?私はその頃よく乳腺炎で熱出していたので…
私なら37.6度なら様子みます。高熱になれば受診しますが…。

  • am

    am


    鼻水が出てきてそれから熱が出てしまいました…
    もう少し様子を見てみます!
    ありがとうございます😰🙇🏻

    • 1月13日
みえはん

私なら、様子を見ます。
子供が1ヶ月みたいなので熱が上がると心配ですよね。おっぱいの飲み具合い、機嫌、ぐったりしてる、38℃になったら病院に電話するなど、様子を見ると思います。
子供の具合いや様子を見て下さい。
まず、子供の機嫌はどうですか?

  • am

    am


    おっぱいはいつも通りゴクゴク飲んでいます。ぐったりしてる様子もないです。ですがプラズマクラスターを一日中つけているのですが、咳とくしゃみをたまにしています…
    私も38.0になってしまった時や咳などが増えてしまったら受診してみます!ありがとうございます!!

    • 1月13日
やひろさん

インフルの検査は受けましたか?
ご家族の方などで直近でインフルや発熱した方は他にいませんか?

お子さんは微熱だけでしょうか?
状態はどうですか?機嫌とか…ぐずぐずしてないか、おっぱいの飲み具合とか。

  • am

    am

    明日病院に行こう、と思っていましたが朝起きたら熱が下がっていた為病院には行っていません💦周りにも体調不良の方はいませんでした。たまにくしゃみと咳をします。とても不安です…おっぱいはゴクゴクのみます。咳とくしゃみと微熱以外はいつもと変わりないです!!

    • 1月13日