※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子がラン活で土屋鞄ランドセルのRECOベーシックのグレーを検討中。グリローズも素敵だが、男の子とかぶる心配がある。

ラン活についてです。
女の子なのですが、土屋鞄ランドセルのRECOベーシックのグレーがいい!と言っているのですがどう思いますか🎒?💦グリローズで見ていたフレンチグレーも素敵だったし今の時代女の子もグレーありかなぁと思ったりもするのですが1人だけ浮いてしまわないかな?男の子とばっかり被ってしまうという現実を見てしまったらどうなるかなと心配でもあります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的にはグレーありですね✨
最近は女の子でも黒とかネイビーもいるみたいですよ^ ^
私的にはピンクとかパープルよりそっちがいいな笑
カバーで対応もできるようですし、いつかランドセルのリメイク(財布とか小銭入れキーケースなど)しても使いやすいカラーだなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒とかネイビーもオシャレですよね!!
    たしかにリメイクはしたいなと思っているので使いやすいカラーですよね!ランドセルカバーも色々あるし給食袋やほかの手提げ系を可愛いのにしたら男の子感はないですかね?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとうちは私服登園なので服装でまたイメージガラッと変わりますかね😅?はー悩みます…🤔💭

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか、今ってレースとかラメとか花柄の入ったクリアのランドセルカバーありません?^ ^
    全然男の子感なくいけますし、高学年になっても恥ずかしくないかと笑(よくピンクとか水色にして高学年になって恥ずかしいって感じる子がいると聞くので)

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!自分の時にはなかったジェンダレス感をひしひしと感じます。。笑

    • 2月23日
ママリ

グレー可愛いです😍お子さんセンスある…!!!
服が何色でも割と合うし、原色や濃い色より明度低めの色が似合う子も多いし(うちの娘はそうです!!)グレーはアリだと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!制服だったらまだしも私服通学なのでどんな服来られても合わせやすいカラーだし大丈夫ですかね😂👍なんかグレーよく思えてきました!ありがとうございます!

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    最近着てる子多い淡いパープルとかでもバッチリ合いますし🙆‍♀️✨(赤とかキャメルだとパステル系とあまり合わない気がしてます!)
    まだ早いですが、うちの娘もグレー選んでくれたら嬉しい…😍

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服がカワイイ系だとしても合いますよねー!!
    お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 2月23日
deleted user

グレーめちゃくちゃかわいいです!!
保護者目線で見たらあの子めちゃくちゃオシャレーって思います💕

うちもラン活してますがアトリエの紫が良いと頑固です😂うちもグレー選んで欲しい😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人好みの色って感じですよね!!
    子供の世界ではどうなのかなとふと考えてしまって🥺💦インスタとかで見てたら結構男の子が選んでる気がして、学校で男の子とばかり同じになった時にこれじゃなかったって後悔して欲しくないなぁと思ってしまう気持ちもあります🥲
    アトリエも素敵ですよね💜!!!お話したスタッフさんが言っていましたがやはり女の子はアトリエに流れる子が多くてその中でもピンクとパープルのは1番人気だと言っていました🥰

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供の世界...は、正直難しいですよね💦
    みんなそうなのにあの子だけ、というのはランドセル以外にもよくある話で、色々言われたりすることも絶対あるだろうなと💦
    でも親がこれが良いよーと言うのではなく、自分自身で選んだものなら大丈夫な気がします❤️
    ピンクとパープルは本当人気ですよね💦
    とりあえずまだ土屋鞄とまんゆう鞄しかカタログ取り寄せてないので、展示会始まったら行って実際に手に取ってから決めようと思ってます!
    娘さんも実際に見て、背負ってみて決めるのが良いかもですね❤️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    私たちの時代よりは色んな色のランドセルが居てそれでいいみたいな雰囲気があるようにも思うけど内情は分からないですもんね😭💦
    知り合いの姉妹の方は上のお姉ちゃんは水色にしたけど3年生になってやっぱりキャメルにしといたら良かったと後悔していて、それを横目に見ていた次女ちゃんは今年キャメルを買ったそうです😂
    色んなパターンがありますよね!周りの方は何色買うとかお話してますか?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    周りは水色、ピンク、紫です!✨
    キャメル可愛いですよね😍私も娘にはキャメルかグレー持ってほしいんです...笑
    小1と高学年では好みもかなり変わるから難しいですよね...。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!どこの地域でも人気同じですね🥰
    絶対好み変わりますよね💦ほんと難しい。。でもアトリエのパープルだと高学年になってもオシャレなイメージでいいなと思いました!ピンクにするならパープルにしときなってくちはさんじゃいそうです😂

    • 2月23日
ぱん

うちの子も土屋鞄を見に行った時、グレーがいい!!って言ってました😊素敵ですよね♥️
元々ゴールド希望の娘なので😂
まだ何色になるか分かりませんが。
全然有りだと思います✨
我が家は他メーカーの展示会に連れて行って色々見せて決めるつもりです︎💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!同じ方がいて嬉しいです🥺💕
    確かに金具ゴールドですよね!ゴールドだからこそ男の子感が少し薄れるんでしょうか!上手いことできてますよねー😂
    他はどこ回りますか?

    • 2月23日
  • ぱん

    ぱん

    もう、なんせゴールド希望の娘なので😂グレーを選んだ時は素直に良いじゃん!!ってなりました🤣
    土屋鞄で見た、赤で黒の縁のランドセルも気に入っていたので。
    だったら縁の色だけ変えられるメーカーでもいいのかな?って考えてます💡そしたら縁はゴールドが良い!!って言ってますけど…🤣
    その意見を取り入れてあげることにして。
    (何色でもいいけど、女の子で全部ゴールドは… って思っているので💦)
    神田屋鞄ランドセル、松崎のカバンランドセルを見る予定です💕
    いろいろ見せて、グレーがいい‼︎って言ったら我が家はグレーにすると思います✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!グレーがいいと言った時正直私も素敵だと思っていたので嬉しかったです💕でも本当に大丈夫?ジェンダレスカラーとはいえ絶対男の子の方が選ぶ率高いよね?と不安にもなり😂💦
    なるほどです!どちらもうちの住んでいるエリアにはないメーカーさんでした!沢山あって悩みますよね😭

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

グレーやキャメル使ってる子を見たら
親が誘導したのかな?なんて思ってしまいます😂
そうでなくても、子供がまずグレーや暗い色を選ぶのは珍しいです🧐

そのくらい紫、ピンクの子が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦私もまさか娘がグレー選ぶと思っていなくて、漠然と数年前まで周りのキャメルのランドセル背負ってる子は親の誘導なんだろうなって思ってました😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちは息子ですが、RECOのグレーがいいと他の色は見てもくれませんでした😅
素敵な色で私としては大賛成なんですが、6年間使うので無難な黒とかに誘導しましたが無理でした💦

店員さんにグレー購入の男女比を聞くと、4対6で女の子が多いと言っていましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!その比率を聞いて少し安心しました😊
    私の想像ですがグレーは絶対7対3くらいで男の子が持つんだろうなと思っていたので!それにしてもほぼ同じぐらいになっててさすがジェンダーレスカラーだなと思いました👀

    • 2月24日