
鼻水吸引器について、手動タイプに変えたけど奥のネバネバが取れず、手も痛くなる。3人目も生まれると心配。おすすめの吸引器があれば教えてください。考え中。
【鼻水吸引器について】
ハンディーの電動を昔は使っていて
実家に戻ってくるタイミングで
手動タイプに変えました!
吸入をしてからだと綺麗に取れる感じは
ありますが奥のネバネバは取れてる気がしません( ; ; )
それに手も痛くなるので
もし3人目生まれて3人とも鼻水垂れたとき
私の手が終わるかなと……
メルシーポットを買おうか悩んでいます……!
他のタイプも使ったけど
これが一番!!みたいな
みなさんおすすめの鼻水吸引器が
あれば教えてください!
- もも🍑(1歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
電動が楽ちんですよ😊
我が家はメルシーポット使ってますが、すごく取れます!
ピジョンのやつは洗うところが少ないみたいなので、よさそうだなーと思います。

はじめてのママリ🔰
メルシーポットおすすめです!
3歳近くまではメルシーポットの姉妹品?電池式のボンジュールというものを使っていたのですが、奥までは取れていなかったです😢
持ち運びしやすい点は良かったのですが💦
並行して耳鼻科で鼻吸いもしてもらっていたけど、途中から耳鼻科きらい!と大泣きで話にならず…結局メルシーポットを購入しました。
やっぱり短い時間でズボっと奥まで取れてるし、今では息子も慣れたので少し鼻水出てるなって時は自分でやるようになりました👌
お値段はまぁまぁしますが、ノズルを変えれば家族で使えるし、買って良かったと思ってます☺️
-
もも🍑
ありがとうございます!
やっぱ電動買おうと思います🙌🏻☺️- 2月24日

mama
我が家は電動です。
スマイルキュートという物を使っていますが、メルシーポットとほぼ同じです。
(甥が使っていたので同じ物買いました)
-
もも🍑
スマイルキュート!
初めて聞いたかもです✨
調べてみます!
ありがとうございます(^^)- 2月24日

5児ママ
メルシーポットのパーフェクトセットを購入して今日、届き使ってみましたが
いいです!
慣れてないからかたまに鼻の何処かに引っ付けちゃうんですけど
上の子たちもスッキリしたって言ってます☺️👍
今まで下の子は自分で吸うやつだったのですが
私が今、中耳炎からまだ詰まりが治ってなく耳に負担かけたくないなぁで
旦那が買ってくれました🥲
もも🍑
電動がやっぱいいですよね( ; ; )
ピジョンのやつも調べてみます✨✊🏻