※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

軽自動車の月々の車費について教えてください。保険は手厚いものに入りたいです。

ピンキリだと思いますが、参考までに教えて欲しいです✨
中古か新車かもまだ決めていませんが、軽自動車の購入を検討しています。
車費は、月々にするといくらくらい見ておけば良いでしょうか?
思い付くのは
ガソリン、修理費、点検、タイヤ買い換え、自動車税、車検、保険
一気にかかるものではないので予算組みづらいです💧
ちなみに出かける頻度は買い物、習い事送迎程度の予定です。
保険は運転苦手なので、それなりに手厚いものに入りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはガソリン、点検、タイヤ、オイル、その他交換品、税金、車検で月に4万です。ガソリンだけで2万なので残りの2万とガソリン代のあまりを毎月積み立てていき車関係にあててます!

保険は年払い2台で6万ほどにしてます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    参考になりました✨

    • 2月23日
deleted user

中古だと年式によりますが、古いものは自動車税8000円くらいです💭新しいものだと安いですよ😊
ガソリンはレギュラーなので、お近くのガソリンスタンドのお値段を参考にしてください✨例えばN-BOXだと確かタンク25ℓだったと思うので、リッター163円だとしてエンプティついたとしても1回に4千円かからないくらいです😊買い物の時、送迎時距離によりますが、10分圏内とかなら月1〜2回入れる程度かと🤔
あと洗車代が1回シャンプー洗車にするとして1200円くらいです!洗車は車を長持ちさせるため、綺麗に保つために、汚れたら都度やった方がいいです。
オイル交換はお店によって無料でやってくれる所もあります✨5000km毎の使用が目安です。もし料金かかるとしても多くて5,000円。あとはワイパーゴムの部分が、商品代3千円くらいと自分ででなければ工賃100円とかでやってくれます!タイヤは5年くらいで溝がなくなると思うので、ホイールをそのまま使うとしたら商品代1〜2万と工賃と調整で1万くらいですかね。スタッドレスとノーマル、ホイールセットされたままで脱着だけなら4本で工賃安くて2000円とかでやってくれます。
車検は2年に一度、軽自動車なら8万とかですが、新車なら初めは5万とかで済みます😊
保険料は免許証の色によっても変わります。ゴールドなら安くなります😊手厚くすると高くて月15,000円くらい…?💭
保険料は確実な事言えなくて申し訳ないです💦参考までに、私は最低限しかかけていませんが、21才以上本人配偶者限定、対人対物賠償無制限(免責金額なし)、人身傷害5000万、レンタカー日額3000円、車両保険無し、で月々5000円くらいです!ゴールドです😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    長々とすみませんでした💦
    文章わかりづらかったらごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    とんでもないですー!
    詳しく分かりやすくありがとうございます💕
    車検が軽だと安いの知らなくて、その情報も助かりました✨
    シャンプーは考えもしなかったです笑
    助かりました!
    ありがとうございます✨

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    洗車機には「シャンプー洗車」って書いてありますが、洗剤です!水洗いだけだと油脂は落ちないので💦最低でもシャンプー洗車した方がいいかと😊
    我が家は普通車にはポリマー洗車してます!ポリマー洗車の方が、撥水もできてもっと綺麗に保てます✨

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    分かりました✨
    ありがとうございます!

    • 2月23日