※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

みなさんの実母(子供からしたらおばあちゃん)って子供の扱い、声掛け上…

みなさんの実母(子供からしたらおばあちゃん)
って子供の扱い、声掛け上手ですか?

安心して預けられますか?


インスタ見てると孫に声掛け
上手なおばあちゃんが出てきました。
元保育士さんってかんじ。

花を見つけると綺麗な花だねえ。
なに色かな?なんのお花かな?とか。

うちの親は4人子供育ててきましたか
子供の扱い、声掛けめっちゃ下手です。

むしろ子供に声掛けすらしません。
子供と遊び方すら知りません。
子供におもちゃ渡して見てるだけで
一緒に遊んだりもしません。
おむつもみるくも出来ません。
なので預けたことすらないです。
怖くて預けられないレベルです。

一緒に遊んでても
無言です。
わたしも小さいとき言葉ゆっくりだった
みたいでお母さんからの声かけが
あまりなかったからなのかなって思いました。

私の家にきても孫と遊ばずぐーたら
してるだけ。家事の手伝いすら
してくれません。

外食行って私は子供たちにご飯あげながら
食べるから時間
かかります。
実母が先に食べ終わりますが
変わるから食べなよとかもありません。


みなさんの親はどんな感じなのか
きになりました。

うちの親変わってますよね⁇

コメント

ペッパー

うちは実母も義母も子どもと関わる仕事(実母は福祉系、義母は元保育士)なので上手です😊実母は怒ったりせず癇癪への対応も上手なので任せられます!全部義母は割とすぐ突き放すような言い方をするのでえっ...と思うときもありますが😂

いわだぬき🦍

私より断然上手です⭐️
娘(私)と孫に可愛い可愛い!って接してくれるタイプなので、子供好きなわけじゃないのにです😲✨
なんでこんなに愛情いっぱいで育ててもらったのに、私は娘に怒ってばっかなんだろう……って いつも考えてます😶💦

私が心配することはやらないので(預けてる間に車で出かけるなど)安心してお願い出来ます😭♥️♥️