
夫が家事に協力してくれず、休日も疲れる。何を言っても理解してくれないので、自分でするしかない。普通の理解が得られない悩み。
夫が家で使えなすぎて休日は朝から疲れる😭
1〜10まで全て言わないと伝わらない人っていません?
何か障害なんですかね💧
今月は私もしっかり稼いでいるのでその分家事を夫にも任せています。
いつまで経っても雨戸開けてないから、雨戸開けてと頼んだら外暗いのに雨戸とカーテン開けてレースカーテン。
それだと外から部屋丸見えだよね😊
私がカーテン閉めました。
電池とってきてと言ったら何かをひっくり返してモタモタモタモタ。私は一度もひっくり返したことないのに。
そして始まる片付け。電池は?
電池だけ取ってきてくれたらいいのに😩
水なくなったから作ってと言ったらちょっと待ってとずっとスマホゲーム。
そうだ水じゃなくて最近麦茶にしようかなと思ってるんだよねと言ったのに入れたのは水。
麦茶パック入れておくねと言ったら、あぁ麦茶だったの?麦茶作ってとは言われてないから水にしちゃったと。
そっか😇
こんな感じで、もう確実に私が自分でやった方が早いんです😭
もう子供産まれて6年、結婚10年目なので「普通」が通じると思ってたんですが、月に6日しか休みない人だとやってほしいこと全て支持しないと出来ないんですね🥹
もちろんそうじゃないご主人もいらっしゃるでしょうけど🫢✨
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

ぴこたん
うちも何かしらの障害ですか?と思います。
もう何から何まで言わなければわからない
結婚して6年何を見てたんやろうこの人くらい、私の好み分からない、家事段取り悪いし計画的ではないです。約束守れない自分の遊びなら早起きするのに毎日ほぼ寝坊
忘れ物で3回は出勤しても帰宅するなどなど
キリが無いです
居ても無意味なので視界に入らないで欲しいです。マジで。
指示待ち人間て、仕事でも居ますけどストレスしか無いですよね。
ママー
自分の遊びなら早起きw我が家もです。
職場ではいいポジションで頑張ってるのですが、家だとポンコツすぎて…
こんなんで私にも稼いでほしいなんて理不尽です〜😌
出来ないなら俺も家事やるよなんて言うな、言ったならやれって感じです🥹