
コメント

はじめてのままり
分かります。
寝てくれない日は
私に1人時間をくれよ、、って思います🫢

ふわふわ
わかります…
子どものこと、すごく好きだし大切なんですが
昼寝してくれないのはどうにも心の整理がつかずイライラしました…。
どうせぐずるんだから早く寝ろ!
私も気を緩めたいし心身ともに休みたい!!!
と強く強く思ってました。
2歳半で保育園に通って昼寝リズムがついてからは楽になりましたし、
イヤイヤ期が過ぎてからは、寝なくてもぐずらなくなってきたら昼寝しなくてもいっかー。夜早く寝るし。と思えるようになりましたよ🥺
-
あー
保育園言っててちゃんと12:00には寝てるみたいなんですけどやっぱり家と保育園じゃ寝る環境も違いますもんね。。雰囲気とかもありますし。。。
ぐずりはしないんですけど一人で遊んではこっち来てーと来られたり
はぁ。ってなってました。
寝てくれたので良かったですが(ㅇ_ㅇ)- 2月23日

ままり
私も今日祝日でワンオペで2人目妊娠中ですが、切迫ぎみで安静にしていなきゃいけないのに昼寝してくれなくてイライラしてます。。
車!車!というので、ドライブしても寝てくれなくて、結局怒ってしまって寝るというパターンです。😂抱っこも要求されるとほんとしんどいです😂
あー
ほんとにですーーやっと寝てくれました。。
一人で遊んでくれるならともかくすぐこっち来るからめんどくて
保育園だと昼寝してる時間だからしてくれないとほんとにいらいらしちゃいます。。