夫が義親の面倒を見るために同居を希望し、子どもは転校。同居には不安があり、気持ちが追いつかない。自分がわがままか悩んでいる。夫は無言。
義親が倒れ、心配した夫が面倒見るために同居したいからと異動願いまで出したので、仕方なく同居することになりました。子どもは転校です。
最初は元気だった義親が命の危険がある状態になったことで私も動揺し夫の気持ちも尊重したい気持ちがあったしいい嫁でありたかったから、義両親と同居することを反対しませんでした。
でも、やはり自分の気持ちも知っておいてもらわないと辛くなると思い正直な気持ちを話しました。
同居をうまくやる自信がない。あなたは息子だからなんのストレスもなくても私にとってはこれから嫁としてやらなくてはならないことがたくさん出てくるはず。(そういう古めかしい地域だから)まるで家が職場かのような緊張感が続く感覚になる。
状況的には同居を受け入れたけど気持ちは全くついていけていない。かといって家族バラバラで暮らしたり離婚したりしたくない、だからついていくしかないから行くというだけ、というのが本音。
あなたはやりたかった仕事を諦めて地元へ異動するという大きな決断までしたけど、これから一緒に頑張っていこうねと言う前向きな気持ちには到底なれていない
ということをはなしました。
夫は黙ったままです。夫を苦しめてるような気持ちになりましたが、特に笑いでうやむやにしたりはせず私も無言でいます。
私はわがままですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うーん。
確かに同居だと、きっと色んなストレスもあるだろうし、言ってる事はすごく分かります。
でも、正直もし私がそれを言われた立場だと、同居する事も決まった後にそう言われても、なんで今更そんな事言う?って思うし、それを言われて、じゃあどうしたいの?どうしてほしいの?って思います。
わがままというより、一方的に実はこう思ってました。って気持ちだけ伝えられても…何で今更そんな事いう?ってなりますね💦
太子
面倒を見るため、とありますが旦那さんが面倒を見れるような環境なのでしょうか※例えば在宅ワークで、プラスある程度の自由がありトイレ補助等の時間に費やせるとか…
義親とありますが、二人共倒れたのでしょうか💦
異動願いをだして、同居する選択しかないほどの状況だったのでしょうか💦
もし上記すべてに当てはまるのでしたら…本心は嫌ですが、まぁ仕方ないよな…自分の親が同じ立場になったとしたらきっと同じ選択をするかもしれないし…と同居します。
もし1つでも当てはまらないものがあるなら、私も本心は嫌だと言葉で伝えると思います。
そしてそれは、わがままだと思いません…💦
伝えてどうにかなるものではないですが、子どもの転校は私の中ではかなり大きな決断なので…本心を伝えること自体は、わがままだとは思わないです…
逆に全部当てはまっているのであれば、嫌だという本心は伝えずに心にずっとしまっておくと思います…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
義両親のうち一人は長期入院中、今回倒れた方は実質独り暮らし状態で、倒れたときも運良く近所の人が見つけてかれて助かった、という状態でした。ですが、意識不明の段階で夫が動揺して上司に転勤を申し出て、人事異動の直前だから数日間で答えを出すよう言われたんだそうです。
私はその段階で転勤の意向をきかされ、受け入れざるを得ませんでした。
結局そのあと意識は回復、後遺症もなく元気になりました。喜ばしいことですが堅い職場のため転勤は覆ることもなく時すでに…という感じでした。
夫はリモートできない職業なので日中はもちろんいません。転勤のメリットは、休みを取りやすくなり通院に付き添える。私が家事を担えば親も助かる…ぐらいです。
あと、地域性もあり親は子どもが見るもの、という意識が強すぎた結果という感じです。- 2月23日
-
太子
下の返信にもありますが、私も同様に旦那さん少し冷静さが欠けていたのかな?という印象ですね…
倒れていたというのは確かに、冷静にいられる状況ではなかったかもしれませんが…それにしても、奥様や家族に相談もなしに上司に転勤の申出をするとは…💦
大変な状況下とは思いますが、旦那さんも奥さんも、家族みんながお互いの考えや気持ちに寄り添い、少しでもみんなが納得し気持ちの整理ができることをお祈りいたします。- 2月23日
まま
わがままじゃないです!
だって主さんの人生が大きく変わるんですから!
気持ちため込んで言うことも出来ないとか奴隷じゃないんだから💦
逆に主さんの親がそうなったら旦那さんは何かしてくれるんですかね?
そういうのも確認した方がいいかも。
自分の親にだけ手厚くしてほしいとか旦那さんのわがままにしか思わない💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同居を一旦は受け入れた経緯は上の方への返信を読んでいただけたらと思います。
そうですよね、私や子どもの人生も大きく変わる決断。だけど、そのことを誰も気づかないんです。
私や子どもは義実家という物語のモブ役か?という感じです。私たちはどう思ってる?何て誰も聞いてはくれません。
長男一家が戻ってくるなら安心だね、めでたしめでたし❗となってます。- 2月23日
-
まま
そうなんですよね💦
義両親とか向こうの親戚達からすると旦那さんの嫁って人権の無い付属品程度にしか思わない人って居るんですよ💦
主さんは自分で違和感を主張していかないとモヤモヤが積もっていくから戦って少しでも居心地良い環境にして下さい💦
応援しています💦- 2月23日
がーこ
わがままではないと思いますよ☺️
言うなれば旦那さんが自分の意見を通したのだから、奥様の想いは知っておくべきだと思います。
言う時期についてはちょっと遅かったのかも知れませんが、それでも。
旦那さんは自分で決めた環境の変化ですが、ご家族は違いますからね。奥様もお子様も。
-
がーこ
そもそも子どもの転校まで関わるのに、同居までしなければならないほど義親の状態は悪いのでしょうか?
どちらかは元気だとか、助けられるときは助けるとか、デイサービスなど利用するとか、他の選択肢もきちんと考えた上でなら分かりますが、急に同居だ!ってなったのなら、逆に旦那さんのわがままだと思うので😖- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。同居の経緯は、上の方への返信を読んでいただけたらと思います。
恐らく夫は動揺しすぎて、とにかく何より大切にしたいものを選んだ結果こうなったんだな。この人にとっての家族は、親だけなんだなって…
デイサービスどころか、安静にしてれば大丈夫という状態らしいです。
いまは、やる気もない引っ越し準備をしてます。- 2月23日
-
がーこ
なるほど😖
お気持ちは分かりますがそんなときこそ冷静にならなければいけないのに。まして自分の家族がいるのに旦那さんは勝手すぎますね😣生活環境が変わるって大変なことなのに、みんなが振り回されて💦しかも在宅ワークが出来ないなら確実に奥様の負担が増えるだけですよね😵
やはり、旦那さんには気持ちを伝えて正解ですね。旦那さんは自分の行動にはしっかり責任を持って、奥様にはなるべく負担をかけず、ご家族の気遣いにも感謝して、過ごしていくべきだと思います。- 2月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよねえ…
だから、とりあえず行くけど内心は嫌なんだ、いい嫁は求めないでくれ。という気持ちで言いました。