
箸の持ち方を教えたいが、右利き用の箸しか持っていない。左利き向けの教え方が分からず、トレーニング箸も使いたくない。どんな箸を使えばいいか悩んでいる。同じ経験の方いますか?
私と夫共に右利き、
上の子が今は両方使えますがご飯は左手で食べます。
ハサミも左利き用、鉛筆は両手使えます。
保育園ではまだお箸の持ち方は教えないようで
まだお家でもスプーンやフォークでいいですよと言われているのですが、家では箸を使いたがります。
お箸の持ち方をそろそろちゃんと教えてあげたいのですが
今使ってるのがDAISOで買ったもので
作りからして、おそらく右利き用です😢
お箸は右利きなら教えられるのですが
左だと教え方がイマイチよくわからないのと
輪っかが付いてるトレーニング箸は良くないそうなので
どのようなものを使って教えてあげたらいいか、困ってます😢
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

りり
うつも夫婦右利き、息子が両方です!離乳食から左で持っていたので右利きにしたくて箸は右利き用を買いました。スプーンはその時気分です(笑)
最初輪っかのトレーニング箸買いましたが私もよくないと聞いたのでダイソーの買いました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
右手でちゃんと使えてますか🥺?
使えりゃどっちでもいいやと思って
左でもとくに何もしなかったんですけど、
トレーニング箸右手用ばかりで😭
DAISOのやつ、掴めるけどあれトングみたいになるので
ちゃんと箸使えるようになるのかなって😭
りり
右手でおかず掴めてます!が、スプーンも使いたがるのでなかなか進歩がありません😅
わかります~私もダイソーのでいいのか?たまに心配になります!
うちもハサミは左がやりやすいみたいです!鉛筆も両方一緒です😄
はじめてのママリ🔰
もういっそ輪っか付いてるトレーニング箸で左用持たせる方がいいのかなーとか思ったりして、どっちがいいのかわからなくなってしまって😂
私が左手でお箸持ってみてもなかなか上手く持てないというか、え、これで合ってる?みたいな感じで🤣
DAISOの箸気に入って使ってるので、そのまま使わせてあげたいんですけど
それこそトングみたいに使ってるので普通の箸への移行が大変そうだなぁと思いまして🥲難しいですね🥲
りり
わかります😭
私も探り探りで…最初はエジソンの輪っかの箸を左利き買って、右手にしたくて右利き買って、輪っか良くないと聞いて、ダイソー買って(笑)何が合うのか…たまに左利き用使いたがるし💦
うちも普通の箸移行どうなるか…😅
親は心配になりますよね😣トレーニング箸はダイソー、エジソン以外にも2種類買いましたがダイソーがいいみたいです!
本当に難しいです!
はじめてのママリ🔰
右手で持つなら、DAISOのやつ綺麗に持てるなぁって
自分で持ってみて思いました☺️笑
左利き用もDAISOが作ってくれれば!!と期待もしてます😂