
36週4日の双子妊婦が病院に行く際、旦那が付き添えず悩んでいます。自分で車を運転してもいいか迷っています。
双子を妊娠していた方、または双子で臨月やその前の方に質問です。車の運転はいつまでしていましたか?
今私は36週4日です。私がもう歩けず旦那に病院の付き添い、送り迎えをお願いしていたのですが入院前のコロナの検査、入院当日も旦那は行けなくなってしまいました。来週検査なのですがその頃には37週すぎてます。付き添いできない理由は休むと有休がなく欠勤扱いになるからです。昨日先生から『もう車の運転はダメね』と言われている矢先に…😭病院まで車で1時間です。もうお腹の子も2人で5キロあり本当に苦しいです。タクシーもお金がかなりかかってしまいますし、そんな余裕はなく乗れないです。誰にも頼む人が居なく、、、自分で運転するか迷っています😭どなたかアドバイスをください…😢
- まなみそ(妊娠33週目, 2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 13歳)

はじめてのママリ🔰
病院に相談して旦那さんの休みの日に入院とかにしてもらえないでしょうか?
それか他に頼れる人がいればその方がいいと思います💦

ママリ
運転は30週すぎてからはしてなかったですね🥲
もし運転中に破水とかしたらどうすればいいかわからないし、事故も怖いなと思ってたので…💦
私だったら数万かかってもタクシーにしますね…🥲双子帝王切開だったら一時金余るので戻ってきますし。。
乗れそうだったらバスとか使うかなーと思います!🙄
とにかくお金より安全性をとって私なら運転しないかなーと思います!

退会ユーザー
私が低身長なことも関係あるようですが32週頃にはお腹がデカすぎて運転怖くてしてなかったです😣先生にも止められてました!
私の地域は雪が多く、その中の健診の際車が出せなかったのでタクシーで行きました!
双子ちゃんは一時金も多く貰えるし、分娩方法によっては保険も降りるのでマイナスにはならないかな?思います!双子は産後に倍のお金はかかっていきますが🥲
無理して事故にあうと大変ですし、お身体大事にしてください🙇♀️

なあな
自分は絶対やめた方がいいです。。
何かあったら後悔しますよ😭
頼る人がいないならお金かかってもタクシーにしましょう😭😭

はじめてのママリ🔰
20週くらいから動悸息切れが酷かったので、近所以外は運転していなかったです。
欠勤か子どもと奥さんの命、
お金か子どもと自分の命、
お気持ちはわからなくないですが、私なら、欠勤、お金をとります。
先生に検査を入院当日にできないか相談するとかはどうでしょうか🤔
それだったら1回で済みます。
あとは、欠勤ではなく、遅刻早退でも難しいですか?
往復2時間、入院当日なら送っていくだけなので余裕を持って3時間遅刻か早退すれば良いのではと思います。
検査の日は検査の時間を待つのが難しければ、その帰りだけでもタクシーというのはいかがでしょうか。
後悔のない選択ができますように。
元気な赤ちゃん産んでくださいね👩👧👧

まなみそ
皆様、ありがとうございました。母と親友の旦那がお仕事休んでくれたのに、まさかのその前日に出血し、緊急帝王切開してきました!夜中だったので旦那がいて、大丈夫でした。。。皆様ありがとうございました。。。
コメント