※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのおむつ替え回数について疑問があります。昨日は帰宅時にオムツが変わっていないように感じ、心配しています。お友達のオムツを履いてしまった可能性も考えられます。

2歳です。(1歳児クラス)
保育園ではおむつ替えは何回くらい行いますか?

昨日は9時前から16時すぎで保育園に行かせました。

帰ってきた時のオムツが朝と同じだったように感じます。
家ではパンパース、保育園ではマミーポコを使ってるのですが
帰ってきた時はパンパースでした。(結構パンパン)


もしかしてオムツ変えてもらってない?と感じてしまったのですがどう思いますか?😥
お友達のパンパースを間違えて履いてしまった可能性もあるんですが...

ちなみにこの前はオムツからおしっこが漏れて
服を全部着替えさせました。と言われて
オムツがズレてたのか変えずにパンパンになっていたのかはわかりませんが😭

コメント

おさかなりんご

保育士してました!

その年齢だと1時間〜2時間に1回は必ずトイレ行ってましたよ!(トイトレもするので)

オムツに名前の記入などされてますか?
もしかしたら変えてもらってない可能性もあるかもです...

自分にしかわからない記しなどオムツに付けておいて様子見るのはどうですか?

通常は頻繁にトイレ行くので
トイトレでトレーニングパンツしてないとオムツしてて着替えるくらいびしょびしょになったりしません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1パックそのまま持って行って、パックに名前を書く式なのでそのオムツに書いてるわけではなくて😥
    56枚入りのオムツが1ヶ月ちょっとで少なくなってきましたと言われるくらいの頻度です🥺
    土日は通ってないので1日2回は変えてもらってる計算になるはずなんですが😥

    いつもは17時過ぎに迎えに行くのですが
    昨日は仕事が早上がりで16時過ぎに迎えに行ったので
    そのせいで、とかもあるんですかね💦

    他のお友達はトイレ成功しました!と言われてますが、うちの子は言われてないのでまだオシッコできてないはずで😭💦

    履いていくおむつに目印つけてみます😭

    • 2月23日
  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    1つ1つに名前記入では無いのですね💦
    16時はおやつが終わってバタバタする時間帯ですが
    15時のおやつが終わってトイレに行ってたので16時すぎてパンパンだとおしっこしちゃったタイミングが悪かったのか
    おやつ終わってトイレに行けてないのか...
    難しいですね😢

    • 2月23日
まま

大体5.6回くらいだと思います。園にもよりますが…
朝では無くお昼に出てなくてそのまま放置、迎えに来た時にパンパンに出てた…とかもあり得るので難しいですね😭
うちの子もパンパンだったり、💩してるのにし気づかなかったのかカピカピのまま帰ってきたりしたことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5.6回!多いですね😭
    56枚入りのオムツを渡してますが、持ってきてくださいと連絡が入るのは1ヶ月半くらいなので1日1.2回なのかな....

    毎日変えられてないわけではなく
    今回たまたま気づいただけなので
    もう少し様子見の方がいいですかね😭💦

    • 2月23日
  • まま

    まま

    私が今まで働いてきた園は大体どこもこの回数でしたね!
    1.2回だけだと夏場はおしり被れが気になってきますね😭

    もう少し様子見てそれでもオムツがパンパンな事が多ければ聞いてみてもいいと思います!それか言いにくいなら飛びすぎかもですが、区役所に相談ですかね…🤔
    結構小さい事でも心配や不安事は区役所にクレームや相談いれて、それが保育園に伝わる事多かったですよ!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂で股を洗う時石鹸が染みるようで痛いと言われることもあります💦
    それも原因してるんですかね😭

    • 2月23日
ままり

9〜16時だと
朝おやつ後
トイトレしてたら活動中
給食前
午睡前
午睡後
降園前の6〜7回くらいですね🙌


おしっこ溜められるようになって、一度にたくさんしてしまうとかではないなら、もしかしたら替えてもらってない可能性ありますね😭

その園が1日どれくらいオムツ替えてるか聞いてみても良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6.7回も!多いですね😭
    56枚入りのを渡していて
    遡って確認してみると
    前回11月中旬、今回は2月中旬にオムツ少なくなってますと言われているので(1月は半分くらい登園できずでした)
    うちは1日1回程度かもしれません💦

    いつもはマミーポコのオムツになって帰ってきているので
    また続くようであれば確認してみます😭

    • 2月23日
はじめてのママリ

トイトレもしてるのでタイミングが合えば紙パンツ濡れずに連続で履いている可能性もあります。先生に聞くのが一番かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレが成功した時は教えてくれるので
    多分成功してないんです😭
    ですが一応トイトレ成功してますか?とこちらからも聞いて見ます💦

    • 2月23日
ままり

うちの保育園は、以下の時間は必ず全員確認します。出ていなければおむつはそのままですし、以下の時間以外でも多めに出ていれば変えます。

朝のおやつ前
主活動前
主活動後(給食の前)
給食の後(午睡前)
午睡後(おやつ前)
16時頃

です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ししか出てなかったら変えない、などありますか?💦

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    あります!
    おむつも安くないのでまだ変えなくてもいいかな?って時は次のタイミングまで変えないことあります!

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    もちろん荒れやすい子や保護者の方から少しでも出ていたら変えてくださいと言われていれば変えます!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    確かにうちの子水分取る量少なくて
    おしっこも普段が多い方ではないのでそれも原因かもしれないですね💦

    • 2月23日