発達相談で様子見中。幼稚園には伝えているが特に問題なし。新しい先生にも伝えるべきか悩んでいる。要相談内容は引き継ぎ済み。
発達障害を疑っていて、市の発達相談には行っているのですが、その先には進まず相談止まり(様子見)という方いますか?
この場合、幼稚園や保育園には、どのように伝えていますか?
4歳の息子なのですが、幼稚園入園くらいから違和感を覚え始めて(それまで自宅保育で、かなり大変だな!とは思っていたけど、幼稚園に入園して他の子を見て明らかに違う!大変なわけだ!!と感じたため)、市の発達相談に行っています。
ワンシーズン毎に相談に行っていて、担当の保健師さん?は、多分 発達の凸凹はあると思うけど〜とは言ってますが、現状 特に幼稚園では困り事がない(集団行動できてるし浮いたり悪目立ちもしてない)し、発達相談に行っても明らかに発達障害ある!という感じでもなく、たしかによく観察すると特性あるかもね。みたいな感じなので、この状態はグレーだし、それなら様子見で…とのことで、検査などはせず様子見をしています。
幼稚園の先生には、発達相談に行っている事と、でも検査などはしていないから様子見なこと、幼稚園で何かトラブルや気になる事があったらこちらに共有して欲しい!という事は伝えていますが。
先生も、相談に行ってると聞いてるので、相談先で決まった事とか、何かあれば幼稚園側にも共有してほしい。と言ってますが、発達相談に行っても何か決まる訳でもないし、特に幼稚園側に共有できる話もなく。。。
4月から年中に上がりますが、このような内容を、新しい先生にも伝えるべきですよね??
ただ、先生も、相談に行ってるから気になる所はあるのかな?(母親が)。でも、幼稚園では特に問題ないしなぁ。と思うだろうし、先生に伝えたところでどうにもならないので、あえて伝えなくても良かったのかな…と、今更になって悩んでいます。(よほど困り事があったら、発達相談に行ってなくても教えてくれるし、あえてこちらから発達障害を疑っているから…と言ったら、そのように見られてしまうのかな?息子にとってどうなんだろう?と)
このような場合、もし年中の新しい先生に伝えるとしたら、どのように伝えたら良いのでしょうか?
恐らく、年少の先生から引き継ぎはしていると思いますが。こちらからも改めてお伝えするべきですかね?
- ママリ
はじめてのママリ🔰
わたしも同じような感じで相談止まりでとくに
検査することなく、4月から保育園入所するんですが
入所して2ヶ月後連絡するので状況を教えて
くださいだけ言われて終わってます😅💦
今月、説明会があったときに懇談もあったので
気になってる点を伝えて様子見ますね!と
言われて、担任になった人にお伝えもしておき
ます!と言われたのでわたしの場合は、こちらから
伝えるつもりはないです!
ちょっと話が違うかもですがすみません💦
同じような状況だったら念のためこちらから
お伝えするかもです!
283
元幼稚園教諭として、コメントさせてもらいます。
たぶん、引き継ぎはしっかりされているかと思います。なので、わざわざ連絡する、というより、今後個人懇談などがあると思うので、そういった機会に、今現在の様子や気になることを伝える、聞く、という感じで良いと思います。「今後、専門機関との連携などお願いすることがあるかもしれないので、そのときはよろしくお願いします。」と伝えておくと更に良いかもしれないですね😊
りぃ
我が家は去年から保育園利用していますが、進級の時に新しい先生に連絡とかはしませんでした!
担任から担任になる人に引き継がれているだろう前提で、困り事を相談した時もスムーズに話ができたので、引き継がれているんだと感じました☺️
コメント