※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noieupa
子育て・グッズ

髪が跳ねてまとまらない悩みです。赤ちゃん用のヘアバンドやゴムはありますか?

産まれた時から髪が生えていて、
今8ヶ月手前で、長くなってきました。
でもすっごく長いわけではなく、
ちょうど跳ねる長さです。

寝る前にお風呂に入って髪を洗うので
朝起きると髪が跳ねててグシャグシャです。
後頭部はこするせいか、もっとモジャモジャしてます。
くしでとかしても、跳ねは直らない時があります。

うまくヘアスタイルをまとめる方法が知りたいです。
どうにもならないと帽子をかぶせたりしてますが、
赤ちゃん用のヘアバンドとかはあるのでしょうか?
ゴム痛くないでしょうか?

コメント

タルト

男の子なので違うかもしれませんが
朝はもじゃもじゃなので
きりふきでびしょびしょに濡らしてくし出とくと
きれいになりますよ
朝御飯食べてるときに
濡らしてくしでといて
自然乾燥です
大概の癖はなおってます

  • noieupa

    noieupa


    ありがとうございます。
    朝もう一度濡らすのですね。
    私もやってみますね^_^

    • 1月13日
ままりん

うちはお風呂上がりにフェイスタオルで髪の毛拭いてからタオルドライして乾かしてます!
乾いてきた頃に取ってあげるとペシャンコになってます。

  • noieupa

    noieupa


    ありがとうございます。
    乾かして寝ても、朝グシャグシャに
    なってませんか?
    タオルドライは自然乾燥より
    効くのかしら?^_^

    • 1月13日
  • ままりん

    ままりん

    うちは重力に従ってる毛並みが後ろに流れているので夜中の授乳の時に必死に撫でて押さえつけてます笑
    そうすると少しマシです。
    髪質にもよるかもしれませんが(>_<)

    • 1月14日