
コメント

いまちゃん
自分も両手腱鞘炎になり、辛い思いしたのを思い出しました。
場所や、施術してくれる先生の技術力にもよるかと思います。
私の場合は、骨盤矯正もしてくれる整骨院で、指名して院長にやってもらいました。全身バッキバキだったので、それメインで行きましたが、ふと腱鞘炎だと相談するときちんと施術してくれ、やってもらったすぐ後はすごく軽くなりました。
ただ、整骨院とかだと治るのにもちろん長い時間かかるし、その分お金も地味にかかるなーと思ってきて。
炎症なので酷使しないことと、負担をかけないように家事育児心がけたりしていると自然と痛みも引いてきました。可動域はどうしても狭くなってモヤモヤしますが…
治る最善策は、休めることですが、そういうわけにもいかないので、負担をかけない工夫を自分であれこれ試しましたよ!
結局は、そーゆーことなんだーと自己解決でしたw
参考にならないとは思いますが…笑
はじめてのママリ🔰
今は自転車も椅子つけてなくて散歩の時は先に進まなくて抱っことかムリヤリしてました😅
だから余計にひどくなったんやと思います😅
一応4月から保育園と自転車の椅子買ったので手首マシなるかなーと思ってます😅
整骨院の方がちゃんと診てくれそうですが時間とコストかかりますよね😩
やっぱり注射でつなげた方が無難でこれから手首マシになる事願う方がコストと時間的にマシなのかもですね🥲