![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花粉症持ちで薬を飲む必要があるため、母乳が十分に確保できず悩んでいます。搾乳やミルクで対応しているが、精神的・体力的に限界を感じています。どうしたらいいか悩んでいます。
断乳についてです!たくさんの方から回答頂きたいです!
まだ生後3ヶ月ですが、私は花粉症持ち(かなりひどい方)で、薬を飲まないという選択肢はなく、
アレグラやフェキソフェナジン、クラリチンなど授乳中に飲めると言われているお薬は飲んだことがあり、全く効果がなく毎年強い飲み薬をもらっていました。
出産して体質が変わったことを期待したのですが、変わらず先週辺りから症状が出てきて辛いです…
元々生まれた時からおっぱいを咥えるだけで満足する我が子…飲まずに寝てしまうことがほとんどで、寝たと思ってベットに置くと泣く…ちょっと飲むこともありますがとにかく咥えたら寝る子…全く寝れない日が続いていた時に
旦那に「ままの心と体の健康も大事。無理に母乳にこだわる必要ない。母乳にこだわってままが育児がしんどくなって、我が子を可愛く思えなくなる方がしんどいでしょ」と言われ、そこからは搾母乳を飲ませて足りなかったらミルクのようにしていました。母乳の出は、出産した時からお墨付きで、混合育児の予定が助産師さんに「これはもったいなさすぎる!」と怒られ…しかし、自分の心と体の健康には変えられず…
直接吸わせてないのもあって、母乳がほぼでなくなり今では1日1回搾乳すればいいかなぁ…ぐらいです。
私の花粉症がひどいという勝手な都合で、この1回分の母乳を飲ませないのはどうなのか…
でも、ただでさえ普段から夜に起きてミルクを飲ませるのに、花粉症がひどくて夜寝れない、昼間も昼寝をする暇もなく子供のお世話…
精神的にも体力的にもおかしくなるのは容易に想像できます…それで子供に当たってしまったりするぐらいならもうすでにほぼ完ミ状態だし、強い薬を処方してもらってイライラの要因を潰しておいてもいいものか…
すごく悩んでいます…
- のん(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
助産師さんは母乳推しが多いので迷いますよね。
私は上の子の時からこだわりがなく、上の子は完母寄りの混合で行く予定が、哺乳びん洗うのがめんどくさくなり完母でやってました🙌
下の子は双子だったので、2人同時授乳とか無理ー!と練習もせず搾乳もせず、さっさと完ミにしました。
私がのんさんの立場だったら辛いの嫌なので、薬飲むために完ミします!
![ぷるぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるぷる
旦那さんの言うとおりだと思います!
のんさんの体調が大事です😊
母乳やめてお薬飲んでいいと思います!
私は、上の子と双子①は母乳飲んでくれるんですが、双子②が母乳嫌いで、加えさせるだけで泣き叫びます😓
乳首の形はいいのに飲まないなんてもったいないよ〜と助産師さんに言われました😅
はじめは搾乳して哺乳瓶であげてましたが、搾乳するのも手間で大変だったので嫌がる子は完ミにしました💦
-
のん
返信遅くなりすみません!
やはり、効かない薬を飲み続けてイライラするよりも効く薬を飲んで、私も赤ちゃんもご機嫌でいる方がいいなと思ったので、おっぱい卒業式をしたら薬を服用しようと思います!- 2月24日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
旦那さんの仰る通りですね!
感動しました😭
花粉症辛いですよね💦
熱っぽくなるし、体もだるいし
本当辛いです!!
私は今混合ですが、
親知らずを抜いて抗生剤飲むために完ミにしようと
思ってます!😀
ママの心と体の健康本当
大事だと思います💓
-
のん
返信遅くなりすみません😢
そうなんですよ…ここ2、3年は熱も出てくるようになって本当にしんどいしその状況でご機嫌で赤ちゃんに接することができるか不安なので、旦那も否定せずに認めてくれているのでそうしようと思います🥺- 2月24日
![はじめてのママリ🔰みっくー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰みっくー
ミルクか搾乳だと旦那さんにお願いできますし、息抜きもできるし、混合にできるならした方が楽ですよ、無理しないでください‼︎
花粉症は年々ひどくなり嫌ですね(T . T)
薬飲んでも、マシになる位ですし、
休める時に休んで下さい!
-
のん
返信遅くなりすみません😢
頼れるものに頼って私も赤ちゃんもご機嫌でいれるようにしたいてす🥺- 2月24日
のん
返信遅くなりすみません😢
そうなんですよ…母乳推しを強くされて、「完母で育てるんだ!」っていう風になっちゃって、育児が楽しくなくなったら意味が無いのに…と思いつつ😅
最後に、直接咥えてもらっておっぱい卒業式をしてから服用しようと思います!😢