![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東浦和とかいかがですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西区は浦和のような文京区ではないですがそれこそ自然多めでおすすめです!すぐ隣が上尾ですが上尾も自然多くていいですよ!
-
あおい
コメントありがとうございます。上尾も自然が多くて暮らしやすいんですね。
今まで田舎暮らしが長かったので、やはり落ち着いた環境がいいなぁと思っております。
上尾の物件も取り寄せてみます!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
上尾も駅近だと最近たいぶ変わって便利になりました。あと大宮から高崎沿線は住宅がばんばん建ちはじめていて住宅街もありつつすこし車でいくと自然いっぱいって感じです!
私も田舎住まいが長かったので、個人的には桶川、北本、鴻巣あたりもいいなぁとは思いますが、長くから埼玉住みの人には田舎すぎてありえないって言われちゃいます😂- 2月24日
-
あおい
コメントありがとうございます。桶川、北本、鴻巣辺りは更にのんびりした雰囲気なんですね。上尾も便利そうで良さげですね。調べてみます😃ありがとうございます。
- 2月26日
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
さいたま市、めちゃめちゃ広いから
田舎以外にも
もう少しなにか要望があれば!✨
例えば、都内へのアクセスがいいとか♪
割と、ちょっと行けば自然が多かったりします🫶💕
浦和、大宮駅周辺はやはり都会ですが、、、💦
-
あおい
コメントありがとうございます。ざっくりとした質問ですみません💦
そうですよね、さいたま市も広いですよね😭
希望としては
・自然があり落ち着いた環境で子育てしやすい地域
・東北新幹線にアクセスが良い(帰省のため)
・あまり都会過ぎない
・転勤族でも馴染めそうな地域柄
・公園が多い
こんな感じですが、どうでしょうか?
よろしくお願い致します。- 2月24日
-
こ
そうすると
土地柄とかはわからないですが見沼区あたりはよさそうな気がしました!
ちょっと行けば大宮だし
都会すぎないし!
公園や転勤族の方については
わからないですが、、、💦
あと、他のコメント拝読させていただきましたが、
学校や幼稚園、気にされますか??
お勉強とか頑張りたいなら
浦和周辺がやはりオススメです💦
私は南区に住んでますが、
北浦和の方の幼稚園がお勉強に力入れてると言うことで
お友達がそっちの幼稚園に行きました!
あと、聞いた話ですが、
公立中学校の偏差値が高いから?
私立にわざわざ通わせるって
親御さんもいるとか、、、?
人伝いに聞いた話なので
真相はわからないですが💦💦- 2月24日
-
あおい
コメントありがとうございます。学校や幼稚園、やはり少し気になります🤏お勉強系ならやはり浦和方面なんですね。
北浦和にもお勉強系の幼稚園があるんですね。
公立中学からわざわざ私立ですか?!(◎_◎;)
びっくりです。
さすが文教地区ですね。- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前浦和に住んでいました。
夫が都内に通うので、京浜東北線沿がいいということで浦和エリアにしました。
転勤族で会社から家賃補助が出てるとはいえ、浦和エリアは家賃は高かったです🥹
なので築30年くらいのちょいボロめのマンションにすんでました😂
自然は...大きめの公園に行けばいくらでもありましたね🤔
大きな公園の周りは遊歩道やランニングコースがあって、そうゆうところはだいたい緑豊かでした✨
以前の家の近所は住宅地で、地主さんが多いのか、なぜか豪邸が多くて人様の立派なお家に綺麗な植木があったり可愛い今時な木が植えてあったりしたのでそれでわりと自然を満喫できました笑
学校近くには桜の木もあり、私はそれで十分でした笑
浦和は文京地区と言われているそうで、治安も良く公立小学校でも熱心で平均的な学力も高い、と夫が会社の人から勧められた、と言ってたので浦和にしました😊
幼稚園もとてもママさん達皆さん良い方で、先生も優しくていい思い出です😊
-
あおい
浦和は家賃が高いのですね。
補助は出るのですが、あまり高いと色々大変ですかね😓
文教地区だと小さい頃からかなりみなさんお勉強に力を入れている感じでしょうか?
小さい頃から塾に行ったり。
もしよかったら教えてください。
よろしくお願い致します。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
全然ですよ!☺幼稚園の雰囲気や️人にもよると思いますが私はのびのび系の幼稚園だったので、学習系より皆スポーツ習ってる子が多かったですね。
浦和なのでサッカー習ってる子が特に多かったです。レッズのキッズサッカーとか。
あとスイミング、空手、女の子はバレーも習ってる子いました。ピアノも人気でしたね。
うちの子は習い事は何もやりたくないって言うので、こどもちゃれんじやっただけです笑
おかげでひらがなカタカナは私が何も教えなくてもいつのまにか完璧にマスターしてました😂🙌🏻
もしかしたら勉強系の幼稚園に通ってる子は公文とかそうゆう勉強系の習い事行ってる子も多いかもしれませんね。
浦和地区は文京地区で、公立の小学校でも割と勉強に力を入れてるって周りの方の話だったので、宿題が多いのかと思いましたが、普通だったと思います🤔
長男が小1の夏休みにまた転勤で転校したのですが、二学期から入った今の小学校も宿題の量は同じくらいなので、前の小学校が勉強に力を入れてるのかはよくわかりませんでした🤣
長男が年中の途中で引っ越したとき、転園できる幼稚園片っ端から電話したんですが空いてるのがのびのび系二つだけでした😂
どちらに入るかすごく迷いましたが決めて入って、結果、すごくいい幼稚園でした🥹
先生方も優しくお友達もいい子ばかりでした💕
一時期、1人のお友達のからかいやヤンチャな遊びがひどくて長男が嫌がる時期がありましたが先生に相談して、なんとか解決できました。
家賃の相場は、浦和あたりは3LDKで築年数新しい物件だと16〜19万くらいしました😂
うちは家賃補助が関東の場合は85,000円?だったと思うのですが、それを考慮して、築30年の135,000円+駐車場15,000円くらいの家賃のところに決めました。
以前中国地方に住んでた時は家賃75,000円だったので駐車場も含めると埼玉での家賃は倍になりました子😂
新都心エリアはコクーンシティ という大きなショッピングモールがあっていいなーと思いましたが、家賃その辺りも高いそうです💦- 2月24日
-
あおい
コメントありがとうございます。浦和はやはり家賃お高めなんですね💦
まだ家が決まらないので幼稚園探しも手付かずですが、空きがあってきちんと転園出来るか心配です。
家が決まり次第私も片っ端から電話してみます😃
お子さんこどもチャレンジだけでひらがなカタカナマスターしたんですか?
すごいですね🥺
こどもチャレンジが合ってたんですね!
ちなみにどちらの幼稚園に通われていましたか?
差し支えなければ教えてください。
よろしくお願い致します。- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
こどもちゃれんじ、楽しく学べる工夫がされてて子供達毎月教材が届くと楽しそうにやってました😊私は本当に何もしてません笑
幼稚園は全然お伝えしてもいいのですが、ママリ内で身バレするのが恥ずかしいので、あおいさんが「今リアルタイムでコメントできますよー」てお返事頂けたらすぐどこの幼稚園か載せますね😊
お互い見たらすぐ幼稚園名を載せたとこのコメントだけ削除してもいいですか?🙏🏻- 2月26日
-
あおい
お返事が遅くなりすみません。
転勤関係でバタバタしておりました💦
軽々しく幼稚園を教えて下さいなんて聞いてしまいすみません💦そうですよね、身バレしてしまいますよね😭
失礼しました😭
いつリアルタイムでお返事出来るか分からないので大丈夫です😃
ありがとうございます😊- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しいところ申し訳ありませんでした🙏🏻
私自身は全然いいんですけどね😂、ママリだと誰でも閲覧可能な場所になるのでごめんなさい😭🙏🏻
お身体に気をつけてお引っ越しがんばってください😆🙌🏻- 2月27日
-
あおい
こちらこそすみませんでした💦色々教えてくださってありがとうございます😊
- 3月4日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
西区に住んでます。
学校、幼稚園情報は無いですが、西区は住みやすいですよ。
特に西大宮駅付近は住宅地として開発中で、子育て世代が多いです🙂
駅周辺に区役所、スーパー、小児科、歯科、
さらにマクドナルド、スシロー、サイゼリア、丸亀製麺があり助かってます🤣
-
あおい
コメントありがとうございます。西区も住みやすいんですね。地域差柄、転勤族でも馴染めそうなかんじでしょうか?マックやスシロー、サイゼリヤ、うどん屋さんがあるのは嬉しいですね😃子育てしやすそう。
- 2月24日
-
はじめてママリ🔰
私も転勤族で西大宮に住んでます。
駅の周辺、特に北口側は新しい戸建て、マンション、アパートがどんどん出来てるところなので、転勤族でも馴染みやすいと思いますよ🙂
西大宮駅は大宮駅から2駅、直通電車だと乗換なしで都内まで出られます。
もし車に乗られるようだったら、県内の幹線道路の16号線が通っているので、あちこちに出かけやすいですよ😀- 2月24日
-
あおい
コメントありがとうございます、西大宮も便利そうですよね。新しく開発されている所なんですね。
買い物も大宮まで出ればなんでも揃いそうですね😊- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
桜美林は特別ですよ!
少し前までお受験の塾に行かなくても合格者が出るほどの園でした。
東浦和は今開発中なのかなと思います。近くの見沼はかなり田舎。
治安で行くなら浦和かな?伊勢丹、パルコあります。
高砂小は有名です。
自転車で浦和駅〜武蔵浦和駅まで近く教育熱心でそこそこ公園やキッズカフェとかありますよ!
-
あおい
コメントありがとうございます。
桜美林は特別なんですね。
塾に行かなくても合格者が出てたんですか?!(◎_◎;)
すごいですね。
高砂小、ちらりと聞いたことがあります。
優秀な小学校なんですね。
東浦和も引き続き色々みてみます😃- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎でも良いなら高崎線上なら熊谷からも新幹線走ってるし帰省しやすいかと。
上尾よりもっと北に行けば土地も安いと思います。
-
あおい
コメントありがとうございます。熊谷は新幹線も停まるんですね。新幹線がある駅は便利ですよね。
土地が安いのは上尾より上ですね😃参考になりました。ありがとうございます。- 2月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは北浦和ですが転勤族が多く、大きな公園もあってめちゃくちゃ住みやすいですよ!
公立でもレベルが高く教育熱心な方が多いです。
変な店が駅前にないのも安心できます。
-
あおい
コメントありがとうございます😊北浦和は転勤族が多いのですか?!それは心強いです。今住んでいる所が転勤族が全然いなかったので。
参考になりました。
ありがとうございます😊- 3月4日
あおい
mamaさん、コメントありがとうございます😊東浦和子育てしやすい環境なのでしょうか??もしよかったらどんな感じか教えてください。
また東浦和周辺でおすすめの幼稚園や小学校もご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです😃
色々聞いてしまい、すみません💦
よろしくお願いします🥺🤲
はじめてのママリ🔰
有名なのが桜美林こども園が埼玉でかなりお勉強に力を入れてますよ!
ルーテル学院中学校・高等学校や埼大付属に行く子も割りといます。
川口にも近いの東浦和から川口の幼稚園やこども園に通ってる方もたくさんいます。
武蔵浦和駅周辺もちゃんとしているイメージです!別所幼稚園とか🙌🏻
あおい
ご返信ありがとうございます。
桜美林こども園はかなりお勉強に力を入れているんですね。
東浦和の地域柄として、やはり勉強に力を入れてる幼稚園や小学校が多いのでしょうか?行く行くは中学受験するような子が多いとか。
今回の転勤を機に定住を考えているので、子育てするに当たってどのような地域柄なのか気になりまして。
色々聞いてすみません。
はじめてのママリ🔰
下に返信しました。すみません💦