
コメント

かや
産後夫婦仲特に変わらずですね!
お互い親バカにはなりました🤣

ままり
出産後の方が旦那のことを好きになりました!
9年付き合ってから結婚しましたが、イチャイチャスキンシップしてたのは最初の1年くらいで
その後は旦那が冷たくなった…というか、お姫様扱いから家族扱いになったというか😇
でも産後は息子のことでお互い笑顔になる回数が増えたと思います。
旦那は生真面目で普段おちゃらけたことしないんですが、息子と一緒にいると本当によく笑うし面白い人になると気付きました😂
それに家事も育児も積極的にやってくれて、本当にいい旦那だなって惚れ直してます!笑
夫婦の時間はすごく少なくなりましたが、夜に息子を寝室で寝かしつけて
見守りカメラで息子の寝顔眺めながら、2人でスイーツを食べる時間が好きです☺️
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんでそれは惚れ直しますね!🥹❤︎
産後すぐの頃は慣れない育児でバタバタな中唯一寝かしつけた後のティータイムが恒例だったのですが私のダイエットを機にそれもなくなりそれからなんとなく会話も減りました...
こちらから話しかけたくても話すことも無く...仲はいいですが口調も強くなった気がします。
マンネリでしょうか🥲- 2月25日

はじめてのママリ🔰
付き合った当時から
かなりのラブラブですが
産後も変わらずラブラブです!
どちらかというとあたしが
変わった?から旦那が
しょげてることが多いです
子供より俺の相手してくれー!
ってタイプなので
少しは父親らしくなってくれー!とは思いますが、
多分ラブラブさは変わらずです!
-
はじめてのママリ🔰
旦那様、かわいいですね🥹❤︎
ラブラブなの羨ましいです!
上のお子さんが生まれてすぐの頃も2人の関係性に違和感を覚えたりも無かったですか?
なんというか急にカップル、夫婦から親になって変な感じになるとか...- 2月25日

ママリ
付き合ってから今もずっとラブラブだと思います!
産後も変わらず、むしろもっとラブラブになったと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです❤︎
素敵な旦那さん、そしてママリさんも献身的なんですね🥹
今だけだと思ってめげずに家事育児女磨きも頑張ります。。- 2月25日

飴ちゃん
元々そこまでラブラブあつあつみたいな感じではないのであんま変わってないです😂
すんごいたまーに娘が見てないとこでチューしたりはしますが笑

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
同じです‼︎7年付き合って、結婚して子ども産まれたらスキンシップは減りました😅
仲が悪いわけではないけど、以前と関わり方が変わりました💡
産後すぐは寂しいな〜と思っていましたが、今は私が娘に夢中です🥰
はじめてのママリ🔰
変わらず羨ましいです🥹
私達も親バカなのですが、逆に子どもが寝た後などのふたりの時間の会話が減りました...😭
こういう時期なのでしょうか😭