退会ユーザー
イヤイヤ期が大変で、それ以降は落ち着いてきました!
ママりん
一歳2〜3ヶ月頃から大変になり、
3歳前くらいから落ち着きました😊もちろん、たまに嵐が来ますが😂
ハシビロ
今下が大変です…。
上の子はすっかり落ち着いて楽です。
やはり3歳過ぎるとあまり出先で疲弊しなくなってきますね。
退会ユーザー
イヤイヤ期が大変で、それ以降は落ち着いてきました!
ママりん
一歳2〜3ヶ月頃から大変になり、
3歳前くらいから落ち着きました😊もちろん、たまに嵐が来ますが😂
ハシビロ
今下が大変です…。
上の子はすっかり落ち着いて楽です。
やはり3歳過ぎるとあまり出先で疲弊しなくなってきますね。
「買い物」に関する質問
義姉にモヤっとします。 どなたお話ししませんか🙇♂️ 義姉は結婚離婚を繰り返していて 子供3人いて義実家に出戻りしたり 子供達の送迎を義母にお願いしたり 義親、特に義母が凄く大変そうな印象でした。 今は再婚して義…
生後4ヶ月の男の子を育てています。 週末は夫と子を連れてスーパーへ買い物に行ったりはしているのですが、平日ずっと家にいるのが苦痛になって来てそろそろ支援センターへ行ってみようかなと思っています。 うちの子…
近所のイオンのモール側じゃなくてイオン側の洋服扱ってるレジの人、無愛想な人多い気がする😭 子ども産まれて利用すること増えたけど、子ども連れてるんるんで買い物してレジで気分落とされる😭 ケータイのクーポン開いて…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント