![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産の育児について悩んでいます。仕事が忙しく、支援が限られている状況で、2人目を育てられるか不安です。他のママさん方は大変だと感じているか聞きたいです。
4歳差くらいで2人目出産した方子育てはいかがですか?😂
私は今年の夏頃転職して1年経つので2人目妊活を始めようかと夫と話しています、、が、、、
正直2人目怖いです😇
両親遠方。
自分も2人兄弟で当たり前に子供は2人は欲しいって思ってました!
今でも欲しい気持ちはあります🥹
でも看護師の常勤(夜勤なし)として働き休みは隔週で月曜日から土曜日まで休みなし、日曜だけ休んでまた5日勤して土日休み次の週はまた6連勤というカオスな職場でプラス子供の迎えやらご飯やら洗濯物やら基本は全て帰宅後に自分がやっています。
義実家はどっちも遠方で、今の生活に赤ちゃんが加わる想像ができません(笑)
もちろん奇跡的に2人目を授かれたとして育休明けで復帰したら退職してもう少しマシな職場に転職しようとは思ってますが、今でもヘロヘロなのに2人目育てられるのかな💔
旦那は協力的な方で朝の登園や洗濯物を干してくれたり休みの日には夕飯を作ってくれる、それでもキツイ(笑)
旦那はきっと先の大変さは考えてなくて可愛い我が子がもう1人欲しい。
いや、わかる。私もそう。でも負担が増えるのは私やん😂
妊活すらこれからなのに毎日葛藤しています(笑)
きっと産まれてしまえばやるしかないとは思いますが、先輩ママさん方やっぱり大変ですか?💦
- ななな(妊娠13週目, 4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大変ですぅぅ😭
下の子より上の子に手がかかってます⤵︎やはり4年も両親に限らず大人からの愛情を独り占めしてたのに、急に現れた赤ちゃんに持っていかれますからね 笑笑
うちはそんなに激しくは無いですが赤ちゃんかえりあって、めちゃめちゃメンタルやられてました💦
赤ちゃんは育てやすく特に困る事無いです!なんなら2人目の余裕で転がしっぱなしだったり、適当です😅
4月から復帰予定で働きだしたらどうなるか恐ろしいです。。
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
子供次第な気もします。
うちは2人目が四学年差ですごい楽でしたー!
-
ななな
コメントありがとうございます♪
やっぱり楽なんですかね✨
それを期待して妊活頑張ろうか悩みます😂- 2月27日
![ヒヨコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒヨコ
うちも2人目4歳差でしたが、上の子👦🏻が下の子👧🏻可愛がってくれて面倒見が良く、赤ちゃん返りも特に無くて楽でしたー!
-
ななな
コメントありがとうございます♪
理想ですね🥰
うちもそうなって欲しいですが人それぞれですもんね😂- 2月27日
ななな
大変ですよね😂
赤ちゃん返りもあったら恐ろしい🥹