※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさんのお家、『思い出の物』で処分せず保管したい物はどこにどうや…

みなさんのお家、
『思い出の物』で処分せず保管したい物はどこにどうやって保管していますか?
例えば、結婚式の写真やアルバム、子供の写真、子供の作品、賞状、記念の品‥
のようなものです。

まとめて箱や棚に入れたりですか?はたまた飾ったり?
参考に教えてください。

コメント

0222

写真等は各一人一人まとめて
袋に入れています。

子供の作品、症状等はA4ファイルに挟んでいます。

上記をまとめて、透明ボックスに入れてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに透明ボックスはどんは感じの物ですか?
    サイズはどのくらいですか? 
    クローゼットなどに保管していますか?

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

全部クローゼットですね。
子供の写真はアルバムにしてます、子供の作品は保育園で一つにまとめて年度末に持って帰ってくるものだけ(紙の袋?)置いてます!
都度持って帰ってくるものは写真撮って捨ててます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりクローゼットですよね。
    何かケースに入れていますか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバム類はクローゼットの中に棚置いてるので、そこに並べてます!

    子供のは保育園で写真のようなものにいれて帰ってくるのでそのままクローゼットに保管してます🤔

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます✨

    • 2月22日
0222

このようなものです。
ホームセンターで1000円もせずに購入出来ますよ

  • 0222

    0222

    押し入れに直してます

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます!
    うちもこんな感じの衣装ケースに入れてクローゼットに入れているんですが、転勤族で引っ越しが多くて割れちゃうんですよね‥(;_;)
    何かいいアイデアあるかなーと思い聞いてみました😂

    • 2月22日
  • 0222

    0222

    私も転勤族です。
    確かにプラスチックだから割れやすいんですかね?
    私はまだ割れたことないので、割れること考えたことなかったです。

    • 2月22日
  • 0222

    0222

    キャリーケースに入れるとかどうですかね❓

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリのなんですが、蓋が結構脆いみたいで何個か割れてます😂
    キャリーケースいいかもですね!
    同じ転勤族嬉しいです!
    収納困りませんか?

    本当はインスタみたいに無印とかで収納ケース沢山揃えてシンデレラフィットさせてピシッとしたいけど、引っ越しの度にクローゼットの容量もサイズも変わるので、せっかく置けなかったりします‥

    • 2月22日
  • 0222

    0222

    キャリーケース買うにはお金かかりますがこの人数分買って
    その中に保管いいかもです👍

    子が増えるたびにものが増えるから置き場所なくなるし、なんせこの官舎湿気がすごく押し入れに荷物半分は置けません😭😭

    早く一軒家住みたいな。って思ってしまいます

    • 2月22日