※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ファミレス等のご飯屋さんについて。うちは、5歳、3歳、0歳の子どもが…

ファミレス等のご飯屋さんについて。

うちは、5歳、3歳、0歳の子どもがいます。

5歳の子は、食べられるので食べたいと言った
ものを頼んでいます。

3歳の子がその日によって食べたり
食べなかったりで食品がもったいないので
今日は食べなそうだなと思っても注文したい!となる時は
大人が控えめの注文をして、3歳が残しても食べられる
ようなかんじにしています😂

食べない!って時にお子様セットのようなものを
注文しても絶対に食べないのでポテトなどサイド
メニューのような、みんなでつまめるようなものを
プラスで注文する事もあります。

先日、人数分注文しないと無礼だ!と何かで
見たような…お店に対して失礼だと。

そうなんでしょうか💦
一応、お子様セットみたいに頼まない時は先程
書いたように何かサイド的なものを注文しています。

大人分をたのんで分けるというのは3歳4ヶ月
だともう、ダメなんですかね😣

みなさん、どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
サイド含めたら人数分あるんですよね?
うちもアレルギーあったりで食べれそうなものがない時はライスとサイドメニューとかよくあります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    0歳以外の人数分は注文しています☺️
    0歳もたまに食べられそうなものを
    注文するときもありますが!

    ライスとサイドメニュー!
    いいんですかね!同じような感じの
    方がいて良かったです🥹

    • 6時間前
しましま

我が家も同じような感じで子供の小さい頃は注文していましたよ。
サイドとかご飯やおにぎり、人数分は頼むようにしていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サイドを1とすれば大丈夫そうですね☺️
    ありがとうございます!!

    • 4時間前