※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で2日経ち、食欲が戻らず悩んでいます。再受診した方がいいでしょうか?

胃腸炎の病院受診のタイミングってどこですか?

2歳9ヶ月の子供がいます。
月曜日の夜に嘔吐をし10回を超えたところで夜間救急にかかり吐き気止めの下剤を処方されました。
(結局、その後嘔吐はなかったので使ってません)

その時に嘔吐もなくなって水分がとれるようになったら病院受診はしなくてOKと言われたので昨日、今日と病院を受診していません。

昨日は昼間にまさかの熱が38度と下痢(極小)ありましたが夜には下がり、今日は嘔吐、下痢、熱もありません。
(水分は昨日の朝からとれており今はもう普通にお茶を飲んでいます。オシッコも出ています)

下痢は食べてないので出てないのか…もしかしたらまだ出るかもです💦

ただ食欲がなく少し…というよりかなり疲れているようで横になってテレビを見ている時間が長いです。
(たまにトミカで遊んでいる)

食べたものも、
昨日【うどん3口、バナナ5きれ、赤ちゃん用ウエハース3枚】
今日【パン粥 お茶碗一杯】
のみで、かなり心配です🥲💦
ちなみに無理に食べさせたのではなく、私はうどんやお粥、リンゴを用意したのですが全く食べず…本人が食べたいものを与えた感じです。
(かなりの偏食で食べれるものが少ないので食べたものの批判はお控え頂けると幸いです)

月曜日の夜に胃腸炎になっているので今日で丸2日、食欲が戻らないのは理解できますが病院を再受診した方がいいのか悩んでいます。

どなたか教えてもらえると嬉しいです!

コメント

ママリ

脱水状態になると熱出ることあるらしいです💦
1週間くらいかけて元に戻ると思うので、このまま様子見で良いと思います!
お大事にしてください!

ぎっちゃん

胃腸炎で熱あがりました😱次女は2日たっても飲み物吐くため入院しました💦病院では、水分がとれておしっこでてれば、まず大丈夫といわれました!長女にもうつりましたが、とにかく熱があがって嘔吐よりつらそうでした。

はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます!
様子見して病院受診はしなかったです😊