
最近、赤ちゃんが便秘気味で、母乳を吐いたり吐かなかったりして心配です。赤ちゃんのうんちの回数について教えてください。
最近になりうーうーと踏ん張っているようなことをするようになりました。
お腹もぎゅるぎゅるなっています。
うんちは出ているのですが回数が少なかったりなので便秘なのかなと思って母が浣腸してみたのですが何時間かたってからうんちが出ます。
授乳後げっぷが出ないこともあり、母乳を吐いてしまうこともよくあります。
赤ちゃんはよく吐くと聞きましたが、ほんとによく吐くので大丈夫なのか心配です。
もうすぐ1ヶ月になりますが、これぐらいの時期の子供のうんちの回数は何回ぐらいですか(>_<)?
- あんず(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

Chinami ✾︎
生後一か月の男の子のママしてます◡̈♥︎
私の息子もゲップが中々出なくて
お腹に空気が溜まり苦しくて
自分でおならを出そうと踏ん張ります
そしてお腹が苦しいので
うーうーって唸り吐き戻します
病院に行ったらかなりガスが溜まってて
ガス抜きをしてもらいました。
なので恐らくゲップがでないと
いう事でガスがお腹に溜まってて苦しくて
踏ん張り吐き戻しをするのだと思います
ガス抜き体操やお腹をのの字にマッサージ
をして綿棒浣腸してあげたら
多分楽になると思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

二児の母
もうすぐ2ヶ月のママです😊
唸ってるようなかんじの時は
ゲップが出なくて苦しいんだと思います。
私は1度寝かせてからもう1度チャレンジしたりして
ゲップさせてました。
赤ちゃんもまだまだ上手にゲップ
できなかったりするので
出やすいポイントを見つけてあげると
だんだんできるようになりますよ^^
ちなみにうんちはおむつかえるたんびに
出てました!
丸1日出ない子もいるそうです。
-
あんず
ゲップが出るポイント探してみます(>_<)
おしっこはたくさんしてるのですがうんちが回数少なくて(>_<)- 1月13日
-
二児の母
回数や量が少なくても出ているのであれば
あまり気にしすぎなくても
大丈夫だと思いますよ^^- 1月13日
-
あんず
そうなのですね(>_<)
ありがとうございます(^^)- 1月13日
あんず
やっぱり苦しいのですね(>_<)
うーって顔をしてからよくおならしてるのでマッサージなどしてみます(>_<)