※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

タブレットを買いたいのですがSIMフリー?Wi-Fiモデル?なんかよく分から…

タブレットを買いたいのですが
SIMフリー?Wi-Fiモデル?なんかよく分からなくて
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください😫

使い道は Yahoo!検索、プライムビデオ、YouTube、
     本や漫画、子どものお絵描きなどです。

スマホはiPhoneを使ってて家にWi-Fiルータあります。
Androidの安いタブレットを選ぶ予定です。

外出先ではダウンロードしたプライムビデオ や
Yahoo!で調べ物をしたりしたいです。

通信量は私のiPhoneの通信量
を使うことになりますよね?

①この場合はSIMフリーなのかWi-Fiモデルなのか
どんなモデルがいいですか?
②タブレットを選ぶにあたりどのようなことに
  気をつければ良いですか?
③2万円以内でおすすめのタブレットあれば
  教えてください!!
③タブレット購入後余計な通信料金は取られませんか?

全くの初心者なので色々教えてください😣

コメント

ママリ

WiFiモデルだと、WiFiのある所でしか使えないです。
SIMフリーは、docomo、SoftBank、ヤフーモバイル等どこのキャリアででも携帯のように契約ができて、どこでも携帯のように使えます。

もし、家のWiFiでよくて、外出先では自分の携帯からインターネット共有するつもりでしたら、WiFiモデルでも大丈夫です。
携帯のように契約していつでもどこでも使えるようにするなら、SIMフリーのタブレットを買わないといけません。
SIMフリーのタブレットだと、契約をしなければ、WiFiモデルと同じです。

SIMフリーの方はどちらも兼ね備えてます。
WiFiモデルは、SIMを差し込むことができないはずなので、契約できません。

外出先でYahooで調べ物をするなら、SIM契約をするか、WiFiのあるところで使うかです。

タブレットは、どのくらいの頻度使うのかにもよりますが、カバンに入る大きさのものから、でかい画面のものまで様々です。携帯あるなら、容量とかはそこまで拘らなくてもいい気がします。

タブレットに何を求めるかで
買うタブレット変わると思います💦

契約しなければもちろん機種代のみです。

ゲオとかハードオフとかで中古のものも売ってますよ〜😊

  • ママリ

    ママリ

    長々とありがとうございます😭!

    SIMフリーだと契約しないといけないから
    月々の料金がかかると言うことですね?
    SIMフリーモデルを買っても
    契約しなければお金はかからないと
    言うことでしょうか🤔?

    月々の契約はしないとすると
    私のiPhoneにデザリング?して
    Wi-Fiないところでも
    Yahoo!とか調べ物することは
    できますでしょうか?

    分からないことだらけで💦
    お答えいただけると嬉しいです😣

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    SIMフリーで購入しても契約しなくて大丈夫ですよ!
    契約しなければお金はかかりません!
    Amazonとかで買えば、面倒くさい勧誘とかないと思います✨️

    契約しなくても、
    デザリングで、調べ物できます🙆🏻‍♀️
    もちろんWiFiモデルでも同様です😊

    なんでも聞いてくださいー!!
    答えれることは答えます🙋

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!!
    謎が解けました!!
    楽天かAmazonで買う予定でいます😌

    デザリングというもので通信
    できるんですね✨

    あと最大の謎なのですが
    予算の関係でiPadではなく
    Androidタブレットを買うのですが
    私はiPhone、タブレットはAndroidだと
    何か問題ありますでしょうか🤔?
    例えばタブレットで写真を撮ったら
    iPhoneにはその画像は表示
    されるわけではないですかね?
    全く別物なのでしょうか?

    iPhoneとAndroidで同じアプリは同期なりますかね?
    (prime VideoやLINEなど)

    最後に宜しくお願いいたします🙇‍♀️✨

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    AndroidはGoogle
    iPhoneはAppleなので、
    Appleは、app storeからアプリをダウンロードしますが、
    Androidのアプリは、Googleplayからダウンロードする事になります!

    私もiPhoneとAndroidタブレット使ってますが、なーんにも問題はありません!

    タブレットの写真はiPhoneには出てこないです!
    そもそもGoogleとAppleでは会社が違うので、同期というより、同じアカウントでログインする!という形になります!
    app storeにはあるアプリがGoogleplayではなかったり(その逆も)バージョンが違ったりしますが、そんなに気にならないと思います😊
    王道のアプリは絶対あります🙆🏻‍♀️

    つまり、GoogleplayにそのアプリがあればiPhoneと同じようにできます!
    ※LINEは基本的に1アカウントにつき1端末なので注意が必要です!Androidタブレットでログインだけした事ないのではっきりした事言えなくてすみません💦
    iPadなら、携帯と同じアカウントをiPadにも入れれたので、Androidタブレットもできるかな?とは思います!


    今持ってるAppleIDはAndroidでは使えないので、Googleのアカウント作らないといけないです!

    Apple製品に慣れてると、最初の方は使いづらいかもしれませんが、そのうち慣れますよ〜🥺

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    仕組みがだいぶわかってきました🤩
    分かりやすく買いていただいたおかげで
    いい買い物ができそうです!!

    ママリさんもiPhoneとAndroidの組み合わせなんですね!
    問題なく使えるということで
    安心しました😮‍💨✨

    王道のアプリもたくさんダウンロードして
    楽しみたいと思います!!
    おかげさまで買う決心がつきました😆
    謎が全て解けました!!
    ありがとうございました😭✨✨

    • 2月23日