※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mamari
子育て・グッズ

1歳未満の赤ちゃんを前乗せするのは推奨されていますが、9ヶ月の場合は抱っこ紐での方が良いでしょうか?1歳未満で乗せている方いますか?

電動自転車の前乗せは1歳から推奨との事ですが、
入園時が9ヶ月の場合抱っこ紐で自転車に乗る方
がいいのでしょうか?

1歳前から乗せていた方いますか?

コメント

はらぺこあおむし

腰が座ってから乗せてました😂

  • Mamari

    Mamari

    腰座ってからだと大丈夫ですかね?🧐
    ヘルメット結構ずり落ちたりしました?⛑

    • 2月22日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    ヘルメットはそんなずり落ちたり
    なかったです!

    • 2月22日
  • Mamari

    Mamari

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!!

    • 2月22日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

腰が座ったら1歳前でも乗せてました

  • Mamari

    Mamari

    腰座ってたらだと安定してますかね☺️

    • 2月22日
  • ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

    ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)


    大人しく座ってましたよ!

    • 2月22日
きらきら星

下の子は10ヶ月くらいから乗せてました。
近い距離でゆっくり走行すること意識して乗せてました。

  • Mamari

    Mamari

    近距離だといいかもですね!!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

段差の時に振動がかなり響いてておんぶで11ヶ月くらいまで乗せてました。ヘルメットもきつくしても緩くて😂

  • Mamari

    Mamari

    ヘルメットは緩いんですね…😅
    乗れるようになるまでおんぶ紐使うべきか悩みます⛑

    • 2月22日
はじめてのママリ

8ヶ月から乗せてました💦

  • Mamari

    Mamari

    腰座ってから乗せる感じで大丈夫そうですかね🤔

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シートベルト付けてヘルメット被せて乗せたら大丈夫だと思います❣️

    • 2月22日
  • Mamari

    Mamari

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます☺️

    • 2月22日