
コメント

退会ユーザー
入れてなかったです🤣
うちも上の子達の後がスムーズだったのでそうしてました😂

りこママ
5ヶ月のときに一回だけ息子と主人が一緒に入った後に入れましたが、今でも一番風呂です😄
-
はじめてのママリ
生後半年くらいまでは、できれば一番風呂が良いという説もありますもんね💦
理想はやはり、なるべくなら一番風呂ですよね😌- 2月23日

カスミ
今はタイミング的に私が夜ご飯の準備してる時に上の子達に先に入って貰ってから入ってます😅
パパにいれてもらう日は遅いので必然的に最後です😅
2人目も3人目の子の頃は私が1人で子供入れていたので、自分と皆を洗ってから赤ちゃん連れてきて入ってたので、やはり1番とは言えない感じでしたね。
お臍がちゃんと乾いているなら大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ
お臍からの感染予防で、一番風呂が良いのですよね?💦
一番風呂にされていない方もみえて、少し気が楽になりました。
段取り的には、我が家も上の子が先にお風呂済ませてくれてる方がスムーズで😂- 2月23日
はじめてのママリ
そうなんですよね💦
上2人は月齢小さな頃は一番風呂にしていたと思うのですが、どうも3人になると赤ちゃんを優先して一番風呂にすると、後の上の子達のお風呂時間がかなり遅くなったり夕飯時に重なったりで😌
一番風呂にされてない方もいて、安心しました💦