
ベビーカーが倒れ、赤ちゃんが少し眠たい様子。脳梗塞の心配があり、病院への対応について相談したいです。
ベビーカーが倒れました。
昨日ベビーカーが倒れたという投稿をした者です。
実際頭を打ったかどうかは把握できてませんが
ベビーカーが倒れて一瞬泣いた後すぐに泣き止みました。
頭には赤くなっていたり腫れていたり、血が出ていたりなどの症状は何もありませんでした。
ママリで質問させて頂き
症状が出るまで様子を見ようということで落ち着きました。
今のところ変わった様子はなく
ミルクも飲みますしいつも通り沢山笑ってくれます。
手足もしっかり動かせていますし、目もしっかり合います。
だだ、少し気になるのが
いつもより寝る気がします。
30分から1時間程度で起きますが…
後いつもよりあくびが多いなと感じます。
ネットには生あくびは脳梗塞などの心配があると書いてあり少し不安です。
もし、脳梗塞など脳の中に異常があれば
あくび以外にも症状が出ますか??
外傷がなくても脳の中は…と言う場合もあるのでしょうか?
あくびだけで病院に行っても見てくれるのでしょうか?
ただ、眠たいだけなのかな?と不安です。
アドバイス下されば幸いです
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

Sapi
頭は外傷ないほうが逆に心配もあるので
たまたまかもしれませんが普段と違うかも?と思うなら病院に行くのが間違いないと思います︎👍🏻 ̖́-
娘は託児に預けてる時にベットから落ちたと言われた時がありますが
翌日、たくさん寝る…とか少して気がかりなことがあれば迷わず病院行ったと思います!

anri
昨日の質問はみていませんが、、、、
気になれば病院にいったほうがいいと思います。「ベビーカーが転倒して頭を打ったかもしれない。経過をみたけど、生あくびしたりして気になる」と。わたしなら外傷より目に見えないことが怖いです。ここで質問していることを病院で先生に聞いた方がいいとおもいますよ。ままも安心しますし😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
病院ってかかりつけの小児科で大丈夫ですか?それとも大きい病院ですか?- 2月22日

はじめてのママリ🔰
ベビーカーに乗せてた時
しっかりベルトで固定してましたよね?
倒れた時も直接地面に頭ぶつけた訳じゃないですよね?
だとすれば滅多な事が無ければ
大丈夫だと思います。
今の日本のベビーカーはホントに安全に作られてますからね。
それで言えば
今後寝返り、ハイハイ、おすわり、つかまり立ちの中で
派手に倒れて
派手に頭打つ時期が来ますよ。
その度に病院行きますか?って言われたら
行かないですよね?😅
ただ検索魔になって
不安に駆られてるぐらいなら
その時間が無駄なので
すぐに病院に行く方がいいと思います👏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ベルトはしっかりしてました
荷物をかけていたのでその荷物がクッションになってるような気もしました。
そうですよね一応病院に電話かけてみることにします!- 2月22日

ママリ
同じくベビーカーが倒れてしまったことがあります。
すぐにかかりつけの小児科に病院に連れて行きました。
たんこぶができていましたが、幸い数日で治りました。
気になる症状があるなら病院に連れて行ったほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今からかかりつけ医に行ってみますありがとうございます😊
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
遅くにすみません💦
かかりつけ医に行ったところ
24時間経ってるしあくび以外に気になるところはないから大丈夫と言われました😮💨🤍
皆さんのおかげで病院に行く判断ができて
私も安心することができました😊
わざわざありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
病院はかかりつけの小児科でも大丈夫でしょうか?
Sapi
頭なら本来なら大きな病院のほうが望ましいとは思います💦
ただプロの目で見てもらえばそこまでしなくても大丈夫だよ!と言われるかもなので
とりあえず小児科でもありだとは思います…!
それか大きな病院じゃなくても整形外科とかですかね??
anri
最初は小児科にいきます!
何があっていつもと様子がどう違うのかを小児科の先生に聞きます。そこで先生が大きい病院で脳を診てもらった方がいいとなれば紹介状を書いてくれると思いますよ。
anri
間違えました
はじめてのママリ🔰
かかりつけ医に行ってみます
ありがとうございます😊