
娘が遊んでほしいと泣いたが、家事で忙しくて遊べないことにショックを受けている。遊ぶ時間が減ったことや兄弟ができないことも重なり、メンタルが不安定になっている。
娘に、朝パパがいい泣かれたのでさっき理由を聞いたら遊んでくれるからと言われました。
パパが遊んでくれてる間、私は家事や掃除をしているから遊んであげれないのですが
なにかプツンと切れて子供の前で大泣きしてしまいました。
娘からしたらそうだよな、遊んでくれてる方がそりゃあいいよなとわかっているのですが
得意じゃない家事を家族のためにやっていることが子供にはマイナスなのか…とショックで🥲
たしかにもう5歳前で、一緒に遊ぶことは小さい頃に比べれば減りました🥲
もっと遊んであげないとだめなのかな🥲
不妊症でなかなか兄弟も作ってあげられないのも重なって
メンタルが…🥲
- むーん。(1歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります。
一番いいのは、旦那さんに一部始終しっかり伝えて、悲しかったこともつたえ、
旦那さんがお子さんの前で、「ママが洗濯してくれるから(ごはんつくってくれるから)パパは○○ちゃんと遊べるんだ、ママありがとう!」と大げさでも、1日何回も言ってもらうのがよいと思います。
コメント