※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食のエプロンを嫌がり、食べなくなって困っています。保育園に行く予定で慣れさせたいが、どうすればいいでしょうか。



生後7ヶ月ですが、離乳食のエプロンを嫌がります😂
今は柔らかいシリコンのエプロンです。

気になるのか自分で引っ張って外れるか、外れなかったら泣いて怒ります 😂

保育園に行く予定でエプロン持参なので慣れた方がいいかなと思ってますが、嫌がると食べないし…

どうしたらいいでしょうか 😭




コメント

Rママ

娘も、ベビービョルンの硬いエプロンは嫌がります。すぐ泣きます😣
いまな西松屋のシリコンのエプロン使ってます!
袖から通して使うタイプのやつも嫌がらず使ってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔らかいやつでも嫌がるんですよね😭😭
    袖ありは保育園が袖なし指定でした 💦

    • 2月22日
ママリ🔰

うちも保育園行く予定ですがシリコンのエプロン嫌がって食べてくれません😂
なので家では食べる優先で普通のスタイつけて食べてます😅
上の子もそうだったのですが、うちの保育園では0歳クラスはシリコンのものは嫌がる場合が多いので、初めはタオルにゴムをつけて首からかけられるようにしたものを使って食事するとのことだったので、ずっとそれ使っていました!
もし特に袖なしだけで指定なければ、そういうものでもいいのかなと思いました!

m.k

私も生後7ヶ月の娘がいます。
私は西松屋のナイロン?の食事用スタイルを使っています。
シリコンのものよりは深いポケットではないですが、一応ポケットは付いています!