
6ヶ月の男の子が最近食べてくれなくて心配。食べ方が悪かったのかな?
もう少しで6ヶ月になる男の子ママしてます!
離乳食も5ヶ月からスタートしました👏🏻
最初はすごい勢いで食べてくれてすごい良かったけど、ここ3日間なかなか食べてくれず、、、。無理に食べさしたダメなので食べなかったら次の日トライしてるんですけど、そのトライの日も食べてくれません。その使われてる野菜が嫌いなのかなぁ?って思い、
10倍粥だけあげてみました!それでも食べてくれません😭
そろそろ心折れそうです。
なかなか食べてくれないってことありますか?
あげ方が下手すぎたのかな、、、。
- 👶🏻💙(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子も最初の数日はよく食べて完食してくれてましたが、途中から食べてくれなくなり離乳食イヤイヤが1ヶ月ちょっと続きました😅
残されるの覚悟で毎日あげ続け嫌がったらおしまいを繰り返していたら、いつの間にかしっかり食べてくれるようになりましたよ😳
嫌がったら無理には食べさせず、1口でも食べれたらたくさん褒めてあげるといいかなと思います☺️✨
まだまだ離乳食よりミルクや母乳からの栄養がメインの時期なので焦らなくても大丈夫だと思います👶🏻🥄

はじめてのママリ🔰
同じかんじでした!
最初の1週間くらいは順調でしたがそれ以降は何を試してもダメで心折れたので思い切って1ヶ月ほど辞めました😇
ようやく9ヶ月くらいから食べる時もあれば、いらない!って逃げられる日もあります😂
一口たべたら褒めまくり作戦結構効果ありました!
いつか食べてくれるので大丈夫です🥹一緒にがんばりましょう!
-
👶🏻💙
心折れますよね!やっぱり!!😌
やっぱり褒めまくり作戦やってみます😂😂
一緒に頑張りましょ🤝🏻
ありがとうございます🫶🏻- 2月23日
👶🏻💙
めっちゃ共感部分多くてなんか安心しました🫣🫶🏻
沢山褒めて心折れないように頑張ります👊🏻ありがとうございます🤝🏻