※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

保育所での子どものもじもじや喋れない様子について相談です。家では喋るのに保育所では黙ってしまう場合、どのように対応すればいいでしょうか?

保育所さんに聞きたいのですが
先生の前では恥ずかしくなって、もじもじしちゃって喋れない子ってどう対応してますか?どう思いますか?
もう、年中も終わるのに
相変わらず一言も喋らず親としてもどうしていいか分からないです。
家では、マシンガントークで正直黙ってて欲しいくらい喋るのに全然違うので
本当いい加減普通に喋れるようになってって思います😅

コメント

ママリ

わが子も家ではずっと喋っているのに先生にはほとんど自分から喋りかけたりすることないそうです😅でも困ったときや、こうしてほしい、などSOSだけでもしっかり出せるようになったらいいかな!と思ってます‼︎

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ~😂
保育士ではないですが、同じでおもわずコメントしちゃいました😂