
コメント

rB
生理は卒乳してからしか来なかったので、状況は違いますが、授乳をしていた時は私自身とにかく毎日身体がダルくて、頭もボーっとが日常的だったのですが、1歳で卒乳してからは体力が妊娠前のように回復して、元気になりました。
なので、やはり授乳は命懸けだなと改めて感じたので、もしかしたら、それプラス生理の出血だとダブルパンチで貧血になりやすかったり体力的にキツイのかもしれません( °_° )
rB
生理は卒乳してからしか来なかったので、状況は違いますが、授乳をしていた時は私自身とにかく毎日身体がダルくて、頭もボーっとが日常的だったのですが、1歳で卒乳してからは体力が妊娠前のように回復して、元気になりました。
なので、やはり授乳は命懸けだなと改めて感じたので、もしかしたら、それプラス生理の出血だとダブルパンチで貧血になりやすかったり体力的にキツイのかもしれません( °_° )
「鉄分」に関する質問
子どもの鉄分不足をどうにかしたいです 牛乳大好きボーイです 牛乳は鉄の吸収を阻害するとありますが鉄分のは入ってる食品(満点バランスやこどもこんぽた等)は牛乳で作ると思うのですが、それらに含まれてるものは吸収阻…
鉄分を飲んで子供の癇癪が落ち着いた方いますか? 先月2歳になった息子ですが、公園から帰る時に「まだ遊ぶ!」と癇癪おこしたり、散歩中に自分の行きたい方向に行けなかったり、何か自分の思う通りにいかないと癇癪をお…
迷走神経反射で悩んでます。 ここ最近で4回目ほど迷走神経反射になっていて通勤中やエコー中にもなってしまい、特に耳鳴り、冷や汗、めまいがありその後具合が悪くなりますなので中々出勤出来ずにいます。 産婦人科と相談…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ココア
返信、遅くなってすみません!
やはり、授乳していると体に負担がかかるんですよね。さらに、生理で体にダメージきてるのかもしれないですね。
卒乳して、元気になられたとのことなので、私もそろそろ卒乳を考えたいと思います。
貴重な体験談ありがとうございました🎵
rB
グッドアンサー、
ありがとうございます!
卒乳してからは、体力も回復するので
それまで以上に気持ちに余裕を持ちながら育児できるようになりました٩(ˊᗜˋ*)
卒乳、上手くいくことを
祈っています(*´︶`*)❤︎