
ネット銀行のおすすめやメリット、デメリットについて教えてください。地方銀行との使い分けについてもアドバイスをお願いします。
おすすめのネット銀行はありますか?
またネット銀行のメリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。
関東に引っ越してきて、現在使っている地方銀行口座に対し不便に感じるようになりました。
以前はコンビニでお金を引き出す時に手数料が不要だったのが、手数料がかかるようになった等。
直接銀行に足を運ぶにしても距離があり、1歳の娘を連れて銀行の手続きをするのも大変に感じています。
新しくネット銀行の口座を開設し、地方銀行を解約するか検討しています。
仮にネット銀行を開設したとしても、地方銀行はそのまま継続した方が良いなどもあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
楽天銀行
あおぞら銀行をいまは使っています。メリットはコンビニ、ゆうちょATMからの預入が無料、楽天銀行は振込などはスマホででき、一定の残高があれば手数料は数回無料、普通預金の金利が高めです。デメリットは実店舗がないため、磁気不良などあるとカードを使えない期間があるくらいかなと。
私はあとはゆうちょも2つ口座があるので分散しているため、デメリットであげたようなことは、リスクとしては最初には思ってます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
楽天銀行検討していたネット銀行です✨
私もゆうちょ口座も持っているので、デメリットは回避出来そうですね😊
楽天銀行、前向きに検討してみたいと思います!
教えていただいてありがとうございます🙇