![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
料理が苦手で献立に悩んでいます。冷凍食品を活用したいが限界を感じています。同じような方の意見を聞きたいです。
料理嫌い、苦手、多忙すぎて作れないなどなど…そんな方に聞きたいです!
日頃の献立ってどんな感じですか🥺?
わたしは料理嫌いで苦手なんですが、もう最近なら全然献立が浮かばなくなってきて。
365日の献立!みたいな本を買いたいくらいなんですが、夫もそうだし子どもが食べないものが特に多いので絶対1割適用できるかどうかです😂
昨日は、
豚肉を丸めて唐揚げに
↑量が少ないので大人は冷凍のメンチカツを揚げる
レンチンだけで作るブロッコリーの中華風
冷凍ほうれん草の味噌汁
以上です…😖
ミールキットは高くつくのと、前述の通り子どもが食べそうなものがあまりないので手は出さず。。
揚げるだけの冷凍揚げ物、魚の味醂干しのような焼くだけのものとか、、そういうものをもっと活用できないかと思ってるんですが、料理嫌いな自分の頭ではけっこう限界で。
料理好き、上手な人の意見はこっち側からするとハードルが高いことが多いので、ぜひ同じような方いらっしゃいませんか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![sまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sまま
揚げ物するのすごいです!
私揚げ物苦手なので唐揚げ食べたい時は買ってます🥺🥺
中華丼とか麻婆丼とか
丼系多めです😭😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも料理苦手です。野菜切るのさえ嫌です😭
最近は娘が同じものを食べたがるようになったので、娘が食べられるものをメインに家族まとめて作れるようになったので少しは楽になりましたが、それでも!料理できればしたくないです😭
揚げ物素晴らしいです!!!!魚料理も全然作ってないです🥹
上の方と同じく丼ものが多いです。
昨日はそぼろ丼と味噌汁、
その前は麻婆丼と餃子、
休みの日はあごだしの鍋が多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
揚げ物っていっても、冷凍もなのでホント揚げるだけです😂魚も売ってるのを焼くだけ…ホント火を入れるだけ…笑
餃子も味方ですよね🙌笑
丼の存在も忘れてました!丼もわたしたちの味方!!🤣- 2月22日
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
料理…めんどくさいですよね🫠
私はインスタでレシピを紹介されている方の投稿から毎日参考にしています!!
あれ?私って料理うまい?って錯覚するような美味しいものが出来上がるアカウントの方がいるので、もしインスタ使われてたらお教えします❤︎
やる気がある時はメインと副菜、汁物とか用意しますが、基本主人が帰りが遅くてがっつりは食べないので、お味噌汁と丼ものだけとか、お肉が入ってるおかずになるスープにごはんやお餅を入れて終わりとかです😂
子供が食べなさそうな時は納豆とかもずくをストックしてあるので、それで品数を稼ぎます笑
-
はじめてのママリ🔰
インスタやってます🙌
クックパッドも然りですが、自分で調べて信用できないレシピにたまに当たるとしばらく敬遠してしまうので笑、教えて貰えると嬉しいです✨
一品系のストックも助かりますよね…!でもきんぴらとかよくあるチルド系はわたししか食べないので全然買えない😭自分のためのごはんなんてどうでもいいのに😭笑- 2月22日
-
mari
たまに信用できないレシピにぶち当たるの分かりすぎます🤣
インスタのアカウントは橋本彩さん(ぽんこつ主婦でも出るかも?)と、森シェフです❤︎
森シェフは現役の料理人が家庭料理を紹介していて、プロの味かのように美味しいものができます!
橋本彩さんは1ページずつスワイプしながら作れるように投稿されていて細かいところもわかりやすく、食材の使い方のアイディアがめちゃくちゃ豊富です👀
橋本さんは基本揚げ焼きなので揚げ物のハードル下がりました☺️
どちらもめちゃくちゃおすすめです❣️- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
特徴までありがとうございます!さっそく調べてみます🙌
- 2月22日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
料理嫌いで苦手と見てわかるわかるー!と思っていたら、献立が素晴らしくて私と全然違う🤣となりました。
本物の料理嫌いはまず揚げ物しないですよ!笑
私はほとんど、なんちゃら炒めか丼物です😂面倒な時はインスタント味噌汁。
皮を剥ぐのが嫌いなのでカレーとかの時はカレー用に切れた野菜を買ってます🥲
-
初めてのママリ🔰
献立に困ったら、冷蔵庫の中身+簡単 でクックパッド検索してます😂
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
全員一致で揚げ物について書かれてて笑っちゃいました😂
冷凍のを油に通すだけなのでホントにそれだけなんです😂息子が鍋とか炒め物とか具沢山料理はあまり食べないのもあって、揚げ物頼りで…🤤
丼はやっぱりわたしたちの味方ですね!!笑- 2月22日
![まな予定日8月11日](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな予定日8月11日
私も料理嫌い、苦手で毎日が苦痛です😅
娘が大人のご飯のが欲しがるので、食べれそうなのは、濃うさの調節だけしてあとは一緒に作ってますが、
毎日簡単なのばっかりです🤣
煮物、シチュー系、炒め系、丼とかが多いです🙄
レパートリー毎日考えるの大変ですよね(;´д`)
揚げ物されるの凄いです(*ノ▽ノ)
私は買ってきてしまいます❗
-
はじめてのママリ🔰
ワンボウル系はやっぱり味方ですよね〜🙌
うちも大人と同じものにしてるので、料理嫌いなわたしが作り分けするはずもなく笑、子ども中心の献立になってます🤤
揚げ物はホント揚げるだけのものです😂!でも買うのが一番ってのは超わかりますよ〜🤣- 2月22日
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
揚げ物できて、(馬鹿にしてるわけではなく私自信が料理はわりと好きだけど揚げ物が油怖くてできなくて😭笑)
冷凍庫に余裕あるなら、衣とかもついてて揚げるだけでOKのやつストックしておくのはありだと思います☺️冷凍で保存されている食べ物って、腐りにくくする添加物とかほとんど入れる必要ないらしいので、結構安全みたいです✨なのでお子さんにも与えていいと思います!なのでコロッケとかエビフライとか、トンカツとか揚げるだけのやつ、変に自分で作るより衣も綺麗についてるし美味しいのでいいと思います😄!
魚焼く時もグリル使うと洗い物も増えるしひっくり返すの怖いんで、フライパンで焼く用のシート敷いてフライパンで焼くとラクです✨
あと私はカレー作る時は玉ねぎと豚こまだけで作ったりします!そうすると火が通るのも早くて楽ちんです🤭
はじめてのママリ🔰
いや買うのが間違いないですね!!笑 トンカツとか自分で衣つけないといけない系はわたしも毎度買います😆
揚げ物ってそれだけでおかず!ってなるので頼りがちなんですよね😂
なるほど丼!忘れてました!それですね✨