※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
子育て・グッズ

トイレトレーニングで悩んでいます。パンツ履かせるべきか、何枚履かせるべきか迷っています。個人差があるけど、パンツから始める方がいいでしょうか?

トイレトレーニング始めて3日目です。
家では6層を履かせ、外出時はオムツ履かせてます。
やっぱ6層だと吸収がいいのかオムツ感覚で
おしっこをするようです。

ネットで色々調べ過ぎて疲れてしまいました。
結局個人差にはなりますが、トレパン使わずに
いきなりパンツ履かせた方が
感覚掴むには早いんでしょうか?
大人は大変ですが普通にした方がいいのか
そらとも3,4層にした方がいいのか。
頭ごちゃごちゃです。

どうしたらいいとおもいますか?

ちなみにトイトレ2日間のトイレ感覚は
画像の通りです…

コメント

2児のママ🌈🧸

す、すごい!ちゃんのされてる👀

娘は、3歳前から保育園でパンツで過ごしてました!トイトレのパンツだと気持ち悪いのが分からないかもだから普通のパンツで行きましょう!と先生が言ってくださったので🥹

  • ちょす

    ちょす

    やっぱ効果的なのは普通のですよね。午後から買いに行こうと思ってて。とても迷いどころですが😂

    • 2月22日
さぁや

うちはおまじないをやりました!
普通のパンツを履かせて
パンツ可愛い!すごい!おねぇさんだ!
と言って
オムツは気持ち悪いね、可愛くないね、おしっこしたら気持ち悪いねとかとにかく言葉で言って
トイレでおしっこできたら
ここぞとばかりにほめたたえ、
お漏らししたら
次は頑張ろうねー!と声をかけました!

それで10日ほどでオムツ卒業して
おねしょも一回もありません!

  • ちょす

    ちょす

    お子さん凄いですね!そしてさぁやさんの心の広さも凄いです😂私は怒らないようにと気をつけても、ついぷんぷんしてしまいます😂おまじない方法参考にさせて頂きます!

    • 2月22日
sまま

記録残しててすごいです!

うちはトイトレパンツ履かせてみたら漏らしたらいけないと思ったからなのかその時から成功しました!😆

あとできたら欲しいのプレゼントするって約束したり、
トイレで座ってうんち出てないのに
うわー出てきてるすごーいって言ったら本当に出てきて成功して自信がついたみたいです!笑

よち

普通のパンツのほうが気持ち悪さは感じます。大人は片付けが大変ですが、足に伝ってくるので保育園でも6層より普通のパンツか薄いトレパンをお願いしています。なんなら普通で良いって言ってます😊

6層だとゴワゴワする分自分で着脱しにくいという点でもオススメはしないですね〜💦

トイレでの排尿は朝や午睡後起きてグズるかもですけど、すぐ行って座らせておくと出やすいです。寝る前に新品オムツに変えるのは大事です

まだ3日目なので、これからですね〜がんばってください😊