
コメント

TT
私も産後うつ引きずっているのでお気持ち分かります💧
上の子が発達障害で癇癪がない日はないのですが、でも癇癪はものすごく苦手です、、、
なんか急かされるているような気持ちになってしまって、冷静に対処ができません😥💦
[毎日なら慣れるだろ]って思われるかもですが、私の中では1位2位をあらそうストレスの源です…
長男に、早く心の成長を…と願うばかりです
TT
私も産後うつ引きずっているのでお気持ち分かります💧
上の子が発達障害で癇癪がない日はないのですが、でも癇癪はものすごく苦手です、、、
なんか急かされるているような気持ちになってしまって、冷静に対処ができません😥💦
[毎日なら慣れるだろ]って思われるかもですが、私の中では1位2位をあらそうストレスの源です…
長男に、早く心の成長を…と願うばかりです
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます
発達障害なのですね
うちのこもなにかあるのかな?指摘されたことはないのですが…どうも扱いにくく神経質でちょっとしたことを気にします
心の成長…するのかなってかんじですよ
2歳〜癇癪かわってないです