![くま太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医院長は男性ですが、大変優しく、親身になってくださいましたよ。
松原先生は、体重管理に厳しいです。
三井先生だったと思いますが、淡々とされていて、少し冷たく感じました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主に松原先生と鈴木先生に診てもらっていました😊
松原先生→体重管理に厳しめ。やや癖ありかもしれませんが、明るくはっきり言ってくださるので、私は好きでした。
鈴木先生→優しいほんわかな雰囲気。内診が全く痛くなかったです。
三井先生→女医さん。淡々とされている印象。
坂部先生→若め?の女医さん。淡々とされている印象。
ちなみにお産の時の担当医は松原先生でした。妊婦の気持ちに寄り添ってくれる良い先生だと思います!
-
くま太郎
松原先生は明るい方なのですねー✨
鈴木先生のほんわかなのも気になります。
女医さんは皆淡々なのですね🥲
ちょっと女医さん避けて行こうかなという気持ちになってきました。笑
何より妊婦さんの気持ちに寄り添ってくれるとか素敵ですね。
院長先生、松原先生、鈴木先生と
男性の医師の方指名で行ってみます。
ちなみにこの時間帯は予約スムーズとかありましたか?- 2月22日
-
ママリ
院長先生は指名できないみたいですが、男性の医師のほうがおすすめです!
ちなみにエコーは鈴木先生が1番長く見てくれました。松原先生はササっと終わってしまう感じです😂
いつも9、10、11時台に予約していましたが、どの時間も30分〜1時間は待ちました。お産が被ればもっと長いです😅- 2月23日
-
くま太郎
エコーしっかりみてもらえるの最高です♡先生の指名はエコーしっかりみたい時や相談したい時で変えるのもありですね😆
やっぱり待ち時間は覚悟したほうがよさそうな感じですねーー
気合い入れて行ってみます!- 2月23日
![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃん
松原先生は皆さんの言う通り体重管理厳しくて毎回下剤出されました(笑)でも他で見つけれなかった卵巣嚢腫を見つけてくれたり産後子供が救急搬送される際部屋に何度も来てくれたりそばに居てくれたりすごくいい先生です🥹
鈴木先生は優しくてふわふわしてました😂エコーも見ながら沢山教えてくれました!
体重あんまり指摘してこなかったです!笑
三井先生は声がちっさくて😂作業的と言えば作業的な感じです。。でも冷たいなってことは無くエコーもしっかり見せて教えてくれるし聞けば教えてくれるって感じです!
ハズレの先生はいなかったですよ🥹💗
-
くま太郎
松原先生下剤出されるのですね😂
でも細部に渡りしっかり診て下さるのは心強いです✨不安な時に寄り添ってくれる先生はホント心強いですね。松原先生頼もしい!
鈴木先生のふわふわも気になります♪打たれ弱い日には絶対お世話になりたいです。体重とかも。笑
三井先生もエコーしっかり見せて下さるのですね✨ハズレがないって聞けて怯えず行こうと言う気持ちになれました☺️ありがとうございます- 2月23日
-
ゆちゃん
予約していってその先生にお産が入るとかなーり待つ事になるので(アナウンスで〇〇先生お産のため診療ストップしますと流れます)予約しないで行った方が早く終わる可能性は高いです🙋
松原先生、院長はお産に入ることが多いので予約入れると待つリスク高くなります😭
良い先生に出会えますように🥺💗- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、3人とも松原先生にお世話になっています!多分好みがはっきり分かれます。
私はすごい優しかったし、話しやすかったです。体重管理もそうですけど妊婦にも寄り添ってもらえるし一度担当になった人は覚えてます。次女妊娠時長女のことを覚えていて元気ー?って声かけてくれました。ただ、私の知り合いは松原先生で体重管理が厳しくて妊婦健診に行くのが辛くなって院長に行ったら松原先生に注意が院長に注意されたそうでそれから無視されたって聞いたことあります。出産後の回診も飛ばされたらしいです。でもその子1人だけで他に変な噂は聞いたことないです!体重管理は厳しいって言ってもめちゃくちゃ口調がきついわけじゃないし世間話もしますし!
くま太郎
とてもわかりやすいです!ありがとうございます😆
院長先生優しいのですねー✨
体重管理の厳しい方。。。私1人目の時散々怒られたので恐怖です。笑
淡々と冷たいのは切なくなるので避けたいですね。
ちなみに初診は予約とかなしでしたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
初診は予約してから、指定された日に行きました。
くま太郎
予約できるのですねー!飛び込もうと思ってました。情報ありがとうございます。金曜日に電話してみます😚
はじめてのママリ🔰
今は書いてないのかな?
初診予約は、朝は忙しいみたいで14時から16時の間に電話してくださいって書かれてたと思います。
はじめてのママリ🔰
他の方は予約できないと書いてますが、私はハイリスクだったからか、院長いる時間で予約したら、院長が診てくれましたよ。
最初は先生の指定できませんが、妊娠後期になると固定されて来ました。
くま太郎
ありがとうございます。朝の電話避けて電話してみます。
ホームページに初診の記載が見つけられなくて💦web予約も再診の方のみっぽく😭もう一度しっかりみてみます。
院長先生も予約できる可能性✨初診の時に確認してみますね