

はじめてのママリ🔰
うちは三姉妹です!大変なことも多々あります。病院だったり行事だったり…赤ちゃん返りだったり…
でも仲良しだし、一緒に遊べるので私はよかったかなって思います!特に大きくなると話がしやすいですし。
小さい頃は大変でしたけどね💦

okome
つわりしんどいし年齢的に心配事(遺伝子異常とか)増えるし子供は2人まで!と思ってましたが、赤ちゃんのお世話してると3人目欲しいなって気持ちは出てきますね😂
ただ、うちはお金の面で2人までなので、夫は3人は無理って言ってるので今回で終わりです。

亜美子
うちも6歳、4歳の姉妹に末っ子長男です🙋♀️
うちはもともと子供は3人の予定でした!
上2人は2学年差で自宅保育してたので記憶ないくらいしんどかったですが
真ん中の末っ子は3歳半空いたのでめちゃくちゃ楽です🥺
3人いると家はうるさいし
めっっちゃ散らかりますけどね😂

はじめてのママリ🔰
2番目とは6歳差で3人目産みました。
3人目、久しぶりの赤ちゃん、可愛いです🥰
上2人は2学年差だったので、もう大変だった記憶しかありません 苦笑
年が離れたからこそ、3人目はなんとか大丈夫かなって感じです😂
もちろん年が離れた分、また長いなぁとは思ってますが(保育園や小学校など、、)上2人は、妹をすごく可愛がってくれるし、手伝ってくれるので、3人目産んでよかったなぁと思ってます😊✨

すなこ
6.4歳の男の子がいて、年末に3人目産みました♥️
もうとにかく可愛くて可愛くて…🥹
2歳差育児はバタバタしてて次男の赤ちゃん期の記憶がないですが、上二人が幼稚園に行ってくれたり自分のことをある程度やってくれる今はかなり赤ちゃん期堪能してます💞
わたしは上の子の卒園入学シーズンの出産は避けたかったので、予定日逆算してタイミングとりました(笑)
コメント