![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子の服装について相談です。現在の服装が適切か不安で、アドバイスが欲しいとのこと。室温や外出時の服装も詳細に記載されています。
いつもお世話になってます!
服装についてお聞きしたいのですが…
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
平熱が37度近くあり、新生児の頃から2枚以上着せると汗をかき暑がるので夏は半袖かタンクトップの肌着1枚、現在は長袖ボディースーツ1枚+レッグウォーマーかレギンスで過ごしていました。恥ずかしながら赤ちゃんが着るべき服がよくわからずここまできてしまい、今更ネットで調べると肌着+カバーオールまたはセパレート+カーディガンなどと書いているのを見て、今の服装が良くないのかと悩んでおります。自分の親にも薄着すぎない?と言われてしまいました…。
室温は19~22度設定にしていて、本人の手足は暖かいです。風邪をひいたことも今までありません。
外出時は、さすがに今は寒いと思って長袖ボディースーツ+レギンス+靴下+もこもこベスト+帽子+UNIQLOの抱っこ紐カバーを抱っこ紐かベビーカーに着けて外出してます。
同じくらいの月齢のママ友がリアルにいないし、保育園にも通ってないので全く分からず…間違っているようならば何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
カーディガンとかはお外に行く時か、室温が低い家だと思います。
我が家は室温が23℃になってるので今だに娘は半袖ボディ1枚だったりします🤣
20℃前後なら長袖ボディ1枚で十分だと思いますよ!
赤ちゃん平熱が37℃前後ありますから、全然普通だと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘もなぜか汗かきで新生児の頃からネットに書いてある肌着+2wayオールを着せたら熱が38.0度まで上がって怖くて着せられませんでした🥹
周りからは薄いと言われましたが同じく外出はあったかく着込ませてましたが、家では永遠肌着でした☺️
寝る時も肌着1枚でしたw
11月生まれで10ヶ月になる10月まで肌着で過ごし、そこから段々肌着に普通の服を上から着させて過ごしても体温調節がうまくできるようになりましたよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
厚着で発熱!それはびっくりしますね。お家で永遠肌着なのが同じで安心しました😂
最近、なかなか寝付かないのは着せすぎのせいなのかな…とちょっと思ったので、一度薄着にしてみて試してみたいと思いました(笑)
うちも似たような感じな気がするので、徐々に普通の服を着せていく感じにしようと思います。ありがとうございます。- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
平熱って37度前後ですよね?!何か病院で高めですね〜とか言われて不安になってました😔
特に気にせず、今のままでいようと思います!ありがとうございます。