※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坊ちゃん
妊娠・出産

妊娠中で体重管理に頑張っている初マタさんが、食事内容や体重増加について相談しています。悪阻で体重が増えていることに悩んでおり、健康的な食事を心がけています。産休に入るため運動が減ることが心配で、食べたい気持ちと頑張りたい気持ちが交錯しています。褒めてほしいとのことです。


体重管理辛いですが褒めて欲しいです
初めまして、質問でも何もなくてすみません。
現在33週、土曜日で34週になる初マタです。
ただ、ただ、自分の中で頑張っているので
褒めて欲しいです。いい大人がすみません



赤ちゃんのためと
産後あまり戻すために精神を使いたくない
という理由で体重管理をしています。


悪阻で4キロ減って
BMIギリギリ25.0

今現在
悪阻明けからだと+5.6
妊娠前からだと+2.3くらいです。


朝は便秘解消のために


りんご、キウイ、オイコス

タンパク質やエネルギーにかえるため
卵、雑穀米50g、チーズ(+鶏むね肉をボイルしたりする日もあります)

orめんどくさい時はフルーツ+さつまいもだけの日もあり


仕事の日のお昼は

減塩味噌汁にお麩を入れたもの

雑穀米50g、たまご(焼く時もあればゆでたまごの時もあり)チーズ
きゅうり、トマト、ブロッコリー、枝豆
その日の気分に合わせたお肉や魚



休みの日は
うどんより量の多い野菜たっぷりの焼きうどんの上に
削り粉(いわし、かつおの粉末なのでカルシウム目的塩分ははかなり少ないものです)
(うどんの味付けは
減塩だしの素、醤油のみですが
だしの素1ー2g、醤油も3g程度)
⤴︎この焼きうどんが癒しになってたりします


減塩味噌汁

きゅうり、トマト、ブロッコリー、枝豆に魚orお肉


夜は共通して

きゅうり、トマト、ブロッコリー、枝豆に魚orお肉


(味付けはほぼ
全て塩分摂取控えるためブラックペッパー振りかける程度)

という食生活をしています

毎日カロリー計算のアプリで計算してますが
塩分摂取量は、多くて5g
平均だと3.5gくらいです。



健診の後や
もう我慢できない日は食べてしまっていますが、、、

普段のおやつも、小袋のクッキーやおかきを食べる程度で
頑張ってます。


あと1ヶ月ちょっと、、ここまで
頑張ったから残りも頑張らなければという
気持ちともういいだろって気持ちがぐるぐる回ってます

来週から産休に入り、仕事で動いてたぶん
動くこともなくなるので増加がこわいです。

でも食べたい。。
でも頑張りたい。。
褒めて欲しいですいい大人がすみません、、、

コメント

4kidsママ

純粋に素晴らしいです!!
すごすぎます👏🏻
私今19週ですがもうすでに6キロ増えてしまってます😭

普段の頑張りのご褒美として美味しいもの食べたい時に食べてもいいと思います🥺💓

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    安定期入ってつわりなくなって食べれるようになって一気に増えて産院で注意されてからめっちゃ気をつけました( ; ; )
    ご褒美として食べる日つくります!

    • 2月22日
ママリ

食べてる物も健康的で良いと思いますし、体重管理してて素晴らしいと思います🥺💕

私なんて20キロも太ってしまいました🤣

中々指摘されても管理できない人も多いと思うので、食事内容も考えて赤ちゃんの為に努力してて尊敬します🥺✨

でもママのストレスが1番赤ちゃんに良くないので、たまには食べたいものを食べてくださいね🥺
ママの幸せがお腹の赤ちゃんにとって1番の癒しだと思うので💕

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    毎日似たようなものばかり食べてて赤ちゃんに申し訳ない気持ちと、レパートリー思いつかなくてモヤモヤしてます泣

    ご褒美の日、作ろうと思います😌

    • 2月22日
ますます

素晴らしいです!もう本当に!☺️🌸
管理って本当孤独な戦いですよね😭誰から褒められるでもなく、自分のためにといえばそうですが💦
尊敬します☺️

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、1人で喜んだり、沈んだり。。。体重計と睨めっこしてます、!!

    • 2月22日
しゃん

凄いです!凄いしかありません!😭❤️‍🔥私1人目+25キロで今回2人目妊娠中で現在35週ですが+20キロです😅努力されててホント凄いです☺️💓💓

体重管理が1番辛いですよね。無理のないストレスにならない程度になさって下さい😌🍀お互い出産まで頑張りましょう🫶🏻

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    姉も30キロ近く増えたと言っていて、姉は痩せ型なのですぐ戻ったそうなのですが私は痩せてる方でないのでめちゃくちゃ頑張ってます、!

    • 2月22日
きなこ

すごいーーー😭偉いです😭!!!

私も、1人目の時は妊娠前から+3キロでした!坊ちゃんさんのように徹底管理はしてませんでしたが中期〜臨月まで胃の圧迫が苦しくて結果的に、という不健康な感じですが😭でも運動はちゃんとしました!
食べたいけど増えたくない、ここまで頑張ったから最後まで頑張りたい、でも食べたい、、、を毎日毎日ぐるぐるぐるぐる、、、10ヶ月間食事を楽しめたことはなかったです😭でも赤ちゃんは3000超えの健康ベイビーだし、私自身も出産翌日には体重戻り産後ダイエットは無縁でした✌️

産休入ってからは毎日散歩と長風呂してました!毎日10000歩歩くまでは寝ないと決めて、夜な夜な家の中をぐるぐる歩いた日もありました笑 1回やると決めると辞めれないタイプなもので😂産休入ってからもドーンと増えなかったですよ!今まで頑張れたので頑張れると思います!

2人目妊娠中のいまは、1人目で頑張れたという勝手なプレッシャーから今回も体重増えることが恐怖すぎてまだ今のところ頑張れてます😂まだ±0です!今回も頑張りたい😭😭でも娘がいるとなかなか散歩とかはできず、、、どうなることやら🤔

坊ちゃんさんはあと1ヶ月!!!長い人生の中で、たったの1ヶ月我慢すればいいと自分を奮い立たせつつ、でもたまにお菓子食べたくなったら高カカオチョコにしたりパン食べたい時はベーグルに変えたり、、、大変な中でも健康に食べられる美味しいものつまみつつ、、、出産終わったらいっぱい美味しいもの食べましょうね✌️💕応援してます!!!!

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    私も決めたことはやり通さないと気が済まないタイプです😂🫶

    21週で、プロマイゼロはすごいです、!!
    確かに、上にお子さんいると制限される行動がありますよね💦

    ベーグル食べてみます😳

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

素晴らしいです‼️✨体重管理は自分との戦いかと思います!
続けられていることが本当にすごいです!👏

自身は34週で+8キロでした。
後期になるほど、甘いものが食べたくなり、37週で3キロも増え、+11キロになってしまったので💦
今は赤ちゃんが大きくなりすぎないよう、野菜中心の食事と運動をがんばっています🙋‍♀️

ただ運動も食事も1週間すると、もう続けるのがしんどい…😓でも、投稿を拝見して、わたしも続けてがんばろうと思いました!

周りの人にも励みになる投稿ありがとうございます‼️

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    私も日に日に甘いもの欲が強くなってしまってます、泣

    励みになるだなんて、!!お互い頑張りましょうね😊

    • 2月22日
ma🍑🌙

頑張ってるお母さん!😭♥️自分を褒めてあげてください!

  • 坊ちゃん

    坊ちゃん

    コメントありがとうございます!
    このコメントがとても嬉しいです🥲🥲

    • 2月22日
みくりん

偉すぎます!
食べ悪阻で元からぽっちゃり体型でBMI24とわたしもギリギリです。

まだ妊娠3カ月ですが、既に妊娠前より体重プラスに1キロです😅

脂っこいものがとにかく食べたくて💦
節制してる坊ちゃんさん見習います!