※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
妊娠・出産

「伯」という名前についての印象を教えてください。

名前について

【伯】(はく)

この名前にどんな印象受けますか?

どんな事でも大丈夫なので気がるにお願いします🙆‍♀️

コメント

はじめてママリ

賢そうな子だなと思います☺︎
私も男の子よりな名前かなと思いました☺︎

  • 蓮

    そんなイメージありますよね🤔
    やっぱり男の子ぽいですよね!ありがとうございます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

伯父伯母、伯爵、画伯…といった単語が思い浮かびます🤔
名前には珍しい字だなと思いますが、名乗り読みが沢山あるようなので、昔から名前には使われてきた字なのかなと思います😌

  • 蓮

    伯父伯母……私もその単語が引っかかってて、、
    にんべんを使いたいというただそれだけでこの字が候補になってるんですよね🤔旦那は気に入ってますが

    • 2月22日
ままり

伯ちゃん…🤔
伯爵の伯のイメージと、千と千尋のハクのイメージが…
頭良さそう、礼儀正しそう、大人っぽい感じがしますね!

  • 蓮

    千と千尋のハクは頭よぎります😂
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
おかゆ

[伯爵]とかの、位の高い感じというか高貴なイメージですかね。

あと[伯父・伯母]から年上、みたいな意味もありそうな気がします🤔

佐伯という名字も思い出したので、男の子でも女の子でも、結婚相手の名字にするときに「佐伯 伯」になったら面白いなって思いました😂

  • 蓮

    確かにならんじゃったら面白いことになりますね😅

    • 2月25日
deleted user

伯母、伯父が最初に思い浮かびました🤔
意味的にもリーダーシップのある感じですかね😃
拍とかでも素敵かと💕
女の子ではくちゃんにも会ったことありますよ😍
葉久でした♪

  • 蓮

    旦那も私もにんべんが入っているのでにんべんを使いたくて、旦那が候補に出てきたんですが私も真っ先に伯父伯母が浮かんじゃってウーン、、と思ってるところなんです😂

    • 2月25日
mizu

私もおじおば(伯父伯母)が真っ先に浮かびました!
なので、漢字単体だと、年配の方という印象です💦

ハクという響きは私も千と千尋の白が浮かびます😊

  • 蓮

    年配…確かにそうですね🤔

    • 2月25日
はじめてのママ

最近流行りなのかママリでも度々見かけるような印象ですね🤔
個人的にはパッと見て好みではないな、と感じます💦

  • 蓮

    そうなんですね!
    私は見た事なかったです!!

    伯父伯母とかに使われてるし微妙かなぁ、、とも思っちゃいますね、

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

画伯とか伯父とか佐伯さん伯林(ベルリン)ってイメージです😂私は好きな字ですが、今日なんかで捕まった犯人が伯画って名前で一気にイメージダウンしました…

  • 蓮

    ええええ捕まった人が…
    ちょっとそれは嫌ですね(笑)
    考え直そう……

    • 2月25日
ママリ

中国の名字のイメージです、特に封神演義の伯邑考のイメージが強いのでハンバーグ…と思いますね…

  • 蓮

    ハンバーグ、、!
    斜め上の回答でした😂
    確かに中国っぽくはありますね😂

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子ハクですが、男の子です!
漢字のイメージ的にも男の子かな?と思います!

  • 蓮

    そうなんですね!
    やっぱり男の子の印象強いですよね!😣

    • 3月8日